X



【悲報】YAHOOがWBC視聴率で酷い見出し【70代突出】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:10:36.20ID:VcofWCHq0
なんでや・・・

【侍ジャパン視聴率 70歳以上が突出】
https://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457597

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。

50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:30.91ID:wAXY/tf5p
野球嫌いの人達は完敗して相当悔しかったんやろなあ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:30.97ID:XgpctmtB0
視聴率でWC抜いたのがアカンかった
サッカー好きのプライドに火を付けてしまったな
サッカーが一番にしといてやれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:31.05ID:h9rCd9Hh0
これが現実


2022 現地観戦者の割合

1位 プロ野球 男性9.1% 女性4.5%
2位 Jリーグ 男性4.0% 女性1.6%
3位 高校野球 男性3.6% 女性1.5%


2022 テレビ・インターネットで視聴した割合

1位 プロ野球 男性55.7% 女性33.2%
2位 高校野球 男性44.4% 女性31.5%
3位 サッカー日本代表 男性44.0% 女性25.4%

https://dailybookmaker.com/basic/most-popular-sports/

TV・インターネットによるスポーツ観戦についてスポーツ庁が令和3年の世論調査で20,000人に調査。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:35.24ID:lSUbdlwE0
松本「コア視聴率では勝っとるんやぁあああああ!!!!」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:35.88ID:sT5OC4IW0
>>92
老人がメメントモリやるか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:44.37ID:4PAGSwMh0
やめてくれ頼む
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:51.23ID:p2CxtzaE0
>>68
どーしても譲れない何かがあるんやろ
wcの時は無かったしサッカーファンにその傾向が強くあるのは感じるな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:52.45ID:kK8r5IL10
野球の本当のことがネガキャンになるの草
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:19:52.86ID:vT8dDGlr0
爺さんスポーツのやきうwwwwwwwwwww
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:02.01ID:WhbnOVjyd
>>103
サカ豚が発狂しちゃうからやめたれw
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:06.80ID:TPzhp7W4a
メディアが発狂してる意味が冗談抜きでわからないんやが
自分たちが広告収入で金にするチャンスわざわざ潰そうとしとるのアホなんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:08.68ID:qmd8L3eR0
そもそもテレビ見ないだろ若いやつら
もう一分一秒でセカセカしてないと死ぬからテレビなんてだるいもの見てらんないよ
TikTok?
とかそういうすぐ終わって次々見る感じしか我慢できない
寿司ペロして斜め下向いた自撮りインスタ乗せて忙しいから見てる暇無い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:13.75ID:a7qWO3LcM
>>84
ワールドカップレベルなら高く出やすいとかじゃなくてどの世代が見やすいかやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:22.87ID:/TqWZYsA0
>>104
コア視聴率てなんなん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:32.88ID:rreRsVzU0
最近ペナントレース含めて野球面白くなってきたんだけど
自分が年取ってきたからなのかな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:43.12ID:FfjK9TPC0
これ単純に日本に老人が多いだけでは?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:46.11ID:mkkTDmADM
>>1
嘘だろ、、、

10大視聴率大病院占拠のが高いやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:46.74ID:gPRmhpAQM
年寄りばっかなんだから渋谷で騒ぐわけねえよな
そんなことしたら死人出るし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:48.28ID:iNwgVxKI0
>>71
クリロナのインスタフォロー数や
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:49.37ID:7LmlbC1td
前スレで老人サカ豚が散々論破されたのにまだやるのか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:52.06ID:g0lyXdJi0
試合時間長すぎやからな
2時間の映画もまともに見れない若者が見るわけない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:20:58.57ID:2VtOYxtt6
野球見てるとか恥ずかしくて人に言えないよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:01.02ID:qD2RRdkC0
>>124
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:03.79ID:deu9TCz+r
つまりサッカーはジジイに負けたってことか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:04.05ID:jxXVTwSx0
>>68
今回マジでやばい
こんなに自国で水差されるほど悪いことしたかね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:09.96ID:KfD4iAYZ0
>>22
はい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:10.34ID:xT5EVMwl0
>>1
若者さぁ・・・野球の足を引っ張るのはやめてくれないか?

毎年おなじみの5つの調査 2022年版

①【クラレ】小学6年生が将来就きたい職業、スポーツ選手が1位に(サッカー37.1%、野球が29.5%)

②【第一生命】大人になったらなりたいもの男子は「会社員」「YouTuber」「サッカー選手」 [七波羅探題★] 

③【新小学1年調査】将来就きたい職業、男の子は1位「警察官」、2位スポーツ選手内訳は「サッカー」48.9%「野球」は19.3%.. クラレ [影のたけし軍団★]

④【調査】<男子小学生の「将来なりたい職業」ランキング>No.1が決定! 「サッカー選手・監督」2016年度からは6年連続での1位 日本fp協会[Egg★]

⑤【アデコ】小中学生1800人に聞いた将来就きたい仕事 男子1位「YouTuber」「サッカー選手」「会社員」と続く
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:11.25ID:y8XFobU2d
>>116
どの年代が見てたかといつ細かいデータちゃうの?
テレビ見てる主力層のコア視聴率掴んでさえいれば今のテレビ業界ではいいのではないか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:19.29ID:KlBu3Q2F0
>>105
メメントモリって死を思えって意味やしメッセージ性強くなってくるな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:23.04ID:sT5OC4IW0
>>124
メッシもあるしな!
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:24.17ID:qpmsvnJYM
高齢化ジャップランドの末路
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:30.28ID:UBlr5qiq0
>>1
消せ消せ消せ
ヤフトピはよ消せ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:35.82ID:Fe2BvDS70
>>68
野球だけよな
他の競技でこんなネガキャンはマジでない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:46.61ID:w7ExDyFRa
うちの親も大谷大好きやしジジババが見てるのは当たり前なんやけど
それはそれとして記事はサカ豚が書いてそうやなぁ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:47.15ID:5OyB44Tq0
>>22
スペイン戦って深夜だろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:21:48.53ID:0ZDDfRvGa
なんJ民「はい電通案件w電通サッカー部ww」
有識者「うちが独自に取った視聴率によるとWBCは老人ばっか見てる」
なんJ民「ビデオリサーチ以外の視聴率はクソ!!!!!こんなクソ記事載せるな!😡」
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:06.31ID:8ezoq4g1M
ワールドカップでもM3F3層が圧倒的に多数派だしスポーツ観戦自体がぶっちゃけ老人の趣味になってるやろ
https://i.imgur.com/yEzjUlb.jpg
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:09.27ID:ELCCkp+10
Yahoo見てる時点でジジババ
どのタイミングでYahooなんて行くんや?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:12.70ID:esb4JA6rd
サッカーとか言うジジイしか見てないスポーツファンが若者人気獲得した野球に嫉妬してて草w
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:14.76ID:h9rCd9Hh0
こんな盛上がってる時に野球ネガキャン記事www
この記事書いたやつどう考えても野球アンチ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:19.40ID:JYP9WpXz0
>>142
当然やろ
うちがってなんやねn気持ち悪い
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:23.18ID:mNcvAKHq0
>>68
データを公表することがネガキャンって😂
爺さんボケてんのか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:25.71ID:ru9Kqe510
孫正義ええんか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:27.98ID:8MOTlsdbd
なんかサッカー煽ってるやついるけど野球もサッカーも球遊びガイジキモイから死ねや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:41.15ID:TVcHL9RRa
なんJ民はこの結果に驚いてるけど予想してる人も多かったよな
WBCに批判的なツイートした著名人に対して異常な罵倒コメントしてる人間が多すぎの時点で高齢者多い感じだった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:43.38ID:KfD4iAYZ0
なんかもう必死でしょ?最近のサカ豚
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:44.17ID:s+MA6QW20
そら渋谷の若者も騒がんわ(笑)
村神様とかいうのも電通のゴリ押しやしな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:47.92ID:deW7sGaC0
ネットニュース書くやつがガキの頃に野球にアニメ潰されたオタクが多いんだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:58.35ID:viWwtyYQ0
おいおいこんな見出しじゃ老人しか見てないスポーツみたいに見られるやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:00.53ID:pQT8LVDEa
もう視聴率でモノ語るのやめた方がええんちゃうの
視聴手段はテレビしかないと思ってんのか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:02.41ID:DfTPaw+xr
三笘とかいう雑魚一瞬で忘れ去られたな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:05.06ID:XBAqdWSAM
>>119
2009年からやってた前身の『パリーグチャンネル』は黒歴史なの???
そして20万人いた爺ババ野球ファンはどこいった?
若いアカウントに買い換えただけやんw
https://i.imgur.com/qsa496i.jpg

前身『パ・リーグチャンネル』
→45歳以上の男女の割合が56%の23万人

現行『パ・リーグTV』
→45歳以上の男女の割合が23万人から3.2万人に大激減。
同時に10代20代男女に転生www
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:12.10ID:kK8r5IL10
ヤフーついに野球裏切ったか
テレビのボスの情報でもつかんだか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:19.68ID:6afAVKO90
悔しそうwwwwww
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:21.28ID:OqB+wsUd0
これじゃあなんでも実況ジジイやないかい!w
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:23.03ID:yIItou+L0
ソースは謎の一軒家が出してるデータね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:23.37ID:w7ExDyFRa
>>22
若いのはスポーツ興味ないの多いよな
コロナで部活あんまりやれなかった影響後々出てくると思うわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:24.41ID:ov1LKZwKH
しかし高齢者ってなんでメディア視聴あんなに受け身なんやろ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:25.61ID:sHbwIrS8d
>>156
テレビ探偵っていう独自調査してる会社
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:26.88ID:S59Gz7agr
そもそも若者は野球サッカーよりeスポーツに夢中なんちゃうか?
FPSのストリーマーとか人気やし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:35.33ID:V7l21lV5d
日本の人口のボリューム層って70代の団塊世代が一番多いやろ
そこへ一番ささるコンテンツなんだよ野球は
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:35.72ID:P+WCfaDdM
>>1
20歳未満のコア総合視聴率では
大病院占拠>WBC

大病院占拠2に期待やね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:36.31ID:xT5EVMwl0
>>87
>>132
若者「サッカーおもしろすぎ!見るだけじゃ満足できんから部活やクラブユースに入ってプレイするわ!野球?見たけどつまらんからやらんわ」
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:37.18ID:6F9b5Hg1a
というかテレビ見てる層が高齢者なのだから、野球に限らずどんな番組でもこのようになるなでは?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:39.43ID:gyakveSxp
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:44.77ID:YeD07DJL0
単純に高齢化とヒマでテレビ見てる率が高いの高齢者ってだけでは?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:44.83ID:e4gIeY7dd
>>1のコラムもとなんたらメディア研究所
Google mapsで見たら一軒家やん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:23:54.01ID:4XeSk5l20
ワールドカップの数字ぶち抜かれたのがよほど堪えたんだなw
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:05.16ID:qEjXVFSF0
WBCとかもろ電通案件だろうに
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:06.38ID:is4Gm/Iua
ワールドカップの視聴率だけはサカ豚が譲れんもんやったんやろな
野球に勝てる唯一のもの取り上げられたんや
そら発狂するわな

そんなもん誇りにすなよと思うけどwww
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:07.65ID:UBlr5qiq0
Yahooトップもう1時間ぐらい載ってるぞ
はよ消せええええええ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:13.72ID:gPRmhpAQM
どこに苦情の電話すればええんかの?
ヤホー?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:16.33ID:ZqNkDR68a
>>68
本当のことを言うとネガキャンだと訴えるのはあいつらに似てるな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:16.67ID:J6agM8aK0
>>172
そらそうよ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:21.82ID:qIwagnl8a
>>167
サンガツ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:21.89ID:kK8r5IL10
おまえらおじいちゃんだったのか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:25.09ID:C5nhH7Q0M
>>143
やきう相手にならなずきるやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:30.61ID:0eT1miZE0
>>40
アホやん
wbcだと海外の分も含まれるやん
日本のみワールドカップ=世界中wbcってことやん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:31.21ID:Kv2jUchI0
リアルタイムで王長嶋見てない奴が野球語るなってことよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:32.21ID:y8XFobU2d
>>160
プロ野球チャンネルパって昔(松中とかいた時代のパ・リーグ)
のリプレイ映像とかが多いからそういう層が多いのは当たり前ちゃうの?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:32.87ID:xMJkWd4Y0
まさかなんJって60〜70の死に損ないが結構おるんか?
秋葉原で踊ったりハルヒ見てたような2ch初期のオタクでも50代くらいでそれが1番上の世代やと思ってたわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:35.77ID:UKaA3fwoa
>>40
これからくり明かすと
WBC→野球世界大会の世界共通ワード+ボクシングのWBCとのだぶり
ワールドカップ→日本語
で世界全部足しても日本人の投稿してるサッカーに負けたってことや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:38.19ID:exPgROwY0
野球もサッカーも年寄りしか見ていって若者はなんのテレビみてるんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:40.36ID:RJ+R8OWad
スポンサーも若者向けは皆無やし
最初から分かってたやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:24:59.25ID:cQ1jyieIM
お前らもおじいちゃんなんか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:20.22ID:yzIplr9U0
データ見りゃ分かるけど、サッカーもやん
若い奴テレビ見てないぞ アベマとアマプラっしょ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:29.70ID:EYiTdrkF0
やきう(笑)
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:31.56ID:QQKphpUP0
野球が日本で人気なのがなんで気に入らなんだろう
必死に否定しようと頑張ってる人の精神行動が理解できない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:31.76ID:/WphPTood
>>68
個人コラムやし
この記事書いてるオッサン
五輪の時も野球ディスってた
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:45.49ID:jw9Su4Ir0
うちのジジババとか朝から寝るまでずっーとテレビ観てるな
若者はそもそもテレビ自体観ないんだから年代別のテレビ視聴率と比べないとWBCの特徴とは言えんのと違うか
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 19:25:47.89ID:UBlr5qiq0
>>190
ちょw
やめたれw

釣られてるの焼き豚だけやでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況