探検
【悲報】ファイアーエムブレムさん、風花雪月で蘇りエンゲージでまた死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:30:43.44ID:6TCK8xOf0 風花雪月で獲得したユーザーをゴミテキストと無味シナリオでふるい落とした模様
2風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:32:08.26ID:AYCM4fG30 甦らせたのは覚醒やしまだ死んでないで
3風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:32:38.08ID:p9eGwEc70 やっぱゼノブレイドよ
4風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:34:03.91ID:6TCK8xOf0 >>2
初週だけ風花貯金で20万売れたがその後ジワ売れもせずシリーズにダメージだけ残した模様
初週だけ風花貯金で20万売れたがその後ジワ売れもせずシリーズにダメージだけ残した模様
5風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:35:09.42ID:DZZEyamTd エンゲージで久々FEやったけどおもろかったで
でもその後に風花やったせいでエンゲージがゴミって言われる理由がよくわかったわ
でもその後に風花やったせいでエンゲージがゴミって言われる理由がよくわかったわ
2023/03/20(月) 07:35:12.98ID:VWvBxao90
今回はお祭りゲーでちゃんとした次回作は作ってるんやろ?
7風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:36:00.46ID:IERcp0vCd 風花雪月はFEではない何かだよ
だから売れた
エンゲージはFEだから売れなかった
手強いシミュレーションは需要ないから
だから売れた
エンゲージはFEだから売れなかった
手強いシミュレーションは需要ないから
8風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:36:01.20ID:AYCM4fG30 >>4
まぁ中古は多かったが
まぁ中古は多かったが
2023/03/20(月) 07:36:53.66ID:bY1c5I450
エンゲージは拠点だけどうにかしろ
10風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:38:02.81ID:wc3dAC4X0 花鳥風月が残した爪痕
https://i.imgur.com/uWL7SUr.jpg
https://i.imgur.com/uWL7SUr.jpg
11風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:38:15.68ID:6TCK8xOf0 エンゲージの手強いシミュレーションを絶賛するユーザーも2週目引き継ぎ要素が無いので売りに出し中古価格が下がる
エンゲージ買おうか迷ってる奴はもう少し待った方がええ
エンゲージ買おうか迷ってる奴はもう少し待った方がええ
12風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:39:10.27ID:NavqQ9pad13風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:39:18.41ID:8iWCt/ZfM 風花雪月もシナリオはゴミだったし大して変わらん
14風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:39:48.81ID:DZZEyamTd エンゲージで周回する意味ないしやりたくもならんもんなあ
15風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:40:10.16ID:LZWCaSHX0 風花とエンゲージってシナリオ置いといても全然システム違うんやが
これ開発チーム違ったりすんの?
これ開発チーム違ったりすんの?
16風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:40:12.80ID:6TCK8xOf0 >>12
引き継ぎするかどうかの選択肢すら無いって言うのが痛かったんやろうな
引き継ぎするかどうかの選択肢すら無いって言うのが痛かったんやろうな
17風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:40:37.44ID:DZZEyamTd >>13
エンゲージビーーームwwwよりはマシやろ
エンゲージビーーームwwwよりはマシやろ
18風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:41:15.25ID:AYCM4fG30 >>10
風花はベレトもそこそこ人気あるイメージやわルフレやらカムイは圧倒的に女主人公やろうしワイは圧倒的にベレス派なんやが
風花はベレトもそこそこ人気あるイメージやわルフレやらカムイは圧倒的に女主人公やろうしワイは圧倒的にベレス派なんやが
19風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:41:25.62ID:901qxE220 序盤のストーリーと全体通しての演出がね…
昔の2Dの感覚のまま作っちゃあかんね
ゲーム部分は過去1や思うけど
昔の2Dの感覚のまま作っちゃあかんね
ゲーム部分は過去1や思うけど
20風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:41:27.03ID:vSjSv99oa >>12
育成パターン変えるのに毎回最初からだと嫌がるのが出るのも分からんでもない
育成パターン変えるのに毎回最初からだと嫌がるのが出るのも分からんでもない
21風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:41:28.17ID:50kG1dGzd >>17
目くそ鼻くそやろ
目くそ鼻くそやろ
22風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:41:52.85ID:4jJpL/oid 風花雪月で得た教訓がおっぱいは正義ってことだけだったからな
23風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:11.98ID:YU0/BoQp0 コーエーと組むのガチで大正解やろ
ISに足りん部分を全て補完しとる
ISに足りん部分を全て補完しとる
24風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:16.75ID:hgmcP/Bp0 エンゲージ面白かったけどやっぱテキストがなあ
なろう小説家が書いたような幼稚なテキストと属性だけのキャラは酷すぎる
一枚絵はpixivでちょっと上手いやつが書いたみたいな絵で前作よりかはマシだけどそれでもがっかり
なろう小説家が書いたような幼稚なテキストと属性だけのキャラは酷すぎる
一枚絵はpixivでちょっと上手いやつが書いたみたいな絵で前作よりかはマシだけどそれでもがっかり
25風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:32.66ID:LZWCaSHX0 >>21
目くそと下痢便ぐらいの差はあるで
目くそと下痢便ぐらいの差はあるで
26風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:41.49ID:ra0JIUBQa ゴミゲー信者おっすおっす
27風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:43.90ID:wc3dAC4X028風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:48.65ID:2XDENOoYd いや風花が異常なだけでこっちのほうが正統派FEなんやが?
29風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:42:58.40ID:kdxw9OXU031風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:44:57.40ID:6TCK8xOf0 >>28
昔の容量少ない中頑張ってシナリオ詰めてた暗黒竜やらと同レベルの薄さやられても困るんやが
昔の容量少ない中頑張ってシナリオ詰めてた暗黒竜やらと同レベルの薄さやられても困るんやが
32風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:45:00.13ID:0eT1miZEa 無限渓谷に飛び降りた奴を風花雪月で掬い上げてエンゲージで地面に叩きつけただけやん言うほど死んでるか?
33風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:45:01.70ID:4jJpL/oid 言うて青金ならベレスちゃんでもええやろ。
34風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:45:06.50ID:F1BiBGL0d >>22
女生徒人気top3はエガちゃんベルリシテアだからそんなおっぱいでもないやろ
女生徒人気top3はエガちゃんベルリシテアだからそんなおっぱいでもないやろ
36風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:46:14.99ID:JYYHAogm0 土下座とかしてる暇があったらツダケンとかのストーリーもう少し掘り下げろと
37風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:46:34.02ID:tPNkjx2Ia リシテアの胸で女は無理があるよな
38風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:47:07.90ID:ka0Pdno40 エンゲージのがおもろいけどな
シナリオとテキストは😎
シナリオとテキストは😎
40風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:47:59.38ID:Km51xoOY0 エンゲージって覚醒IFの焼き回しって感じなんだよなあ
41風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:48:38.76ID:FzLgzo8t0 ワイ今ルナクラで二周目やってけど難しすぎてDLCに手を出してもうたわ
なしでやってる人尊敬するわ
ありでやってもひとステージ突破するのに1時間近くかかるのに
なしでやってる人尊敬するわ
ありでやってもひとステージ突破するのに1時間近くかかるのに
42風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:49:10.82ID:oRm82MRla どっちもやったことないけど風花雪月の方がええんか
でもエーデルガルドが敵になること知ってるんだよな
でもエーデルガルドが敵になること知ってるんだよな
43風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:49:25.44ID:PEVjS+tt0 終盤ルナめんどくさすぎて火山のとこで止まってる
44風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:49:29.16ID:81vWq9Aqp 風花でハードル上がったのに気づかず今までと同じ跳び方をしてしまったのが敗因
45風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:49:57.95ID:F1BiBGL0d46風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:50:10.26ID:n4g29dmo0 蒼炎に結婚システム搭載してリメイクしてや
ワイのワユに対しての15年越しの恋を実らせてくれ
ワイのワユに対しての15年越しの恋を実らせてくれ
47風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:50:25.95ID:6zP1V2kzr 過去作触り直したけど、これFE最高傑作まであるやろ
風花は別ジャンルな
風花は別ジャンルな
48風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:50:31.76ID:sciEUd5xp 風花雪月は髪色がほんま許せん
49風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:51:01.53ID:Km51xoOY0 >>45
覚醒IFのノリはエンゲージに似てるみたいな意見はfe界隈でよく言われているんや
覚醒IFのノリはエンゲージに似てるみたいな意見はfe界隈でよく言われているんや
50風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:51:24.61ID:hgmcP/Bp0 >>45
クソテキストといい属性だけのキャラといい戦記っぽくもないしエンゲージが覚醒if路線でしょ
クソテキストといい属性だけのキャラといい戦記っぽくもないしエンゲージが覚醒if路線でしょ
51風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:51:57.78ID:6ODXWqwPp 歩き回る要素いる?
52風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:52:10.51ID:6zP1V2kzr ギャルゲーのおまけのシュミレーションがFEな訳ないやろ
53風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:52:26.47ID:Lqap8gEE0 ゲームとしての面白さとシナリオどっちか上げたらどっちか落とすのやめろ
両方上げてくれ
両方上げてくれ
54風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:52:45.85ID:F1BiBGL0d55風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:53:10.00ID:Km51xoOY0 エンゲージって覚醒IFの焼き回しって感じなんだよなあ
56風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:53:17.01ID:mxOr0rem0 主人公好きになれないってのは痛いで
57風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:53:33.38ID:Lqap8gEE058風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:53:45.42ID:QfqAm8Z40 えっちな先生と生徒が殺し合いする方が良いよね?
59風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:54:10.47ID:DnZy0Udw0 主人公の声がババアなのどうにかならんかったのか🤔
60風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:54:44.04ID:HzTF++El0 風花雪月も学園内歩き回るの大概だるくて2周目する気にならんかったわ
61風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:54:47.26ID:Km51xoOY0 よく思うけどポケモンケンタテ同様風花があそこまで売れた理由がわからんわ
62風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:55:10.27ID:6TCK8xOf063風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:55:38.64ID:af4jk7iX0 エンゲージの方がSRPGとしての出来はええのに分からんもんやね
64風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:04.27ID:Km51xoOY0 >>62
確かに風花はディミトリとかクロードとかフェリクスがめちゃくちゃ人気やったなあ
確かに風花はディミトリとかクロードとかフェリクスがめちゃくちゃ人気やったなあ
65風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:14.74ID:41j9niFc0 ゼノブレ3よりはシナリオ面白いだろ
66風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:35.55ID:2L6gMvg6a もう2度と小室はFEに関わるな
67風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:41.66ID:6zP1V2kzr 風花にシュミレーション要素いらんやろあんなあってもなくてもみたいなのは
評価されてるのシナリオだけだし
評価されてるのシナリオだけだし
68風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:46.86ID:Km51xoOY0 風花雪月はキャラファン同士の対立が多くて怖くなるわ
青おばなんて存在もおるし
エガアンチとか
青おばなんて存在もおるし
エガアンチとか
69風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:49.35ID:NukPH4tX0 メルカリでも中古が今だに4500円以上して全く値崩れしてないんですけどね、エアプさん
70風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:56:53.37ID:kdxw9OXU071風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:57:21.60ID:X/XaD/+md 確かにシナリオはうーん…やったけど戦闘は楽しいエンゲージ
72風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:57:53.88ID:7YQIjU8kd DLC二弾目以降で冷めてしまった
73風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:58:28.55ID:AYCM4fG30 ちなみに3dsのFEは覚醒以外今高騰しまくってるで
エコーズもifも中古5000円以上出さないと買えないで
エコーズもifも中古5000円以上出さないと買えないで
74風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:58:33.51ID:Km51xoOY0 >>70
覚醒ifってやっぱり既存ファンからはあんまり評判良くないんかね
覚醒ifってやっぱり既存ファンからはあんまり評判良くないんかね
75風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:58:38.89ID:81vWq9Aqp >>70
実際初報は非難轟々でPV2弾で掌クルーやったからな
実際初報は非難轟々でPV2弾で掌クルーやったからな
76風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:59:19.06ID:Km51xoOY077風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:59:30.94ID:AYCM4fG30 >>74
死んでたFEを救ったのは間違いなく覚醒ってのはちゃんと認めてるやろ
死んでたFEを救ったのは間違いなく覚醒ってのはちゃんと認めてるやろ
78風吹けば名無し
2023/03/20(月) 07:59:53.16ID:k8r7N+4D0 エンゲージやって思ったのはゲーム部分面白ければストーリーとかどうでもいいってことやな
79風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:00:05.84ID:yvaANZ5hd80風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:00:11.78ID:6zP1V2kzr >>73
透魔どうなるんやろ
透魔どうなるんやろ
81風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:00:24.75ID:eveKmCTe0 風花の1/3くらいかな
レビューの少なさからして善し悪し以前に敬遠されてる
レビューの少なさからして善し悪し以前に敬遠されてる
82風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:00:41.27ID:4qDLnxz10 SRPGとしては間違いなくエンゲージのほうが面白いわ
83風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:00:59.74ID:hgmcP/Bp084風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:01:04.29ID:Z9QWoBnC0 戦闘はガチだしキャラも可愛いからしばらくしたらまたプレイするわ
据え置き機でできるのも考えると1番好きなFEかもしれん
据え置き機でできるのも考えると1番好きなFEかもしれん
85風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:01:33.03ID:AYCM4fG3086風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:01:36.92ID:Km51xoOY0 イグナーツとラファエル好きなやついる?
リアルならエガとかディミトリみたいな上級よりはああいう親しみやすいやつと仲間になりたいと思うわ
リアルならエガとかディミトリみたいな上級よりはああいう親しみやすいやつと仲間になりたいと思うわ
87風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:01:46.16ID:Lqap8gEE0 if好きなやつはわかるけど覚醒好きなやつは正気かと思う
FEを救ってくれたのは間違いない
FEを救ってくれたのは間違いない
88風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:02:37.66ID:yvaANZ5hd89風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:02:41.01ID:PEVjS+tt0 >>73
マジやんけ3DS無くなってソフトだけ残ってるから売ったろかな
マジやんけ3DS無くなってソフトだけ残ってるから売ったろかな
90風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:02:54.89ID:Km51xoOY0 覚醒のパリスとかみたいな過去キャラの子孫ですみたいなキャラは黒歴史なんかな今は
過去の舞台と覚醒の舞台は同じみたいな感じあったけど
過去の舞台と覚醒の舞台は同じみたいな感じあったけど
91風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:03:13.10ID:6TCK8xOf0 ぶっちゃけSRPGとしての面白さだけ求めるならエンゲージに拘る必要ないしな
FFTとかでもいい
FFTとかでもいい
92風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:03:16.62ID:sYVBcCFy0 >>86
これイグナーツのレス
これイグナーツのレス
93風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:03:25.44ID:Km51xoOY0 >>88
しゃーないってどゆことや?
しゃーないってどゆことや?
94風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:03:37.21ID:pLUH1vHOp ストーリーは超シンプルだから頭からっぽで出来るしゲーム自体も楽しいから良ゲーやで
95風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:03:38.60ID:K5cjGVJea 風花雪月覚醒で息吹き返したのはえらい
スパロボも見習って
スパロボも見習って
96風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:13.30ID:nGizf7bW097風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:14.69ID:Km51xoOY098風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:34.74ID:Gy0VIRxD0 マップや戦闘は今作の方が面白いけど、キャラの育成に関しては風花の方が面白かったな
99風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:46.49ID:Km51xoOY0 アイクシリーズってあの中やと地味な扱いだよな
100風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:46.74ID:Lqap8gEE0 もう終わりだよこの板
https://i.imgur.com/9gsZESn.jpg
https://i.imgur.com/9gsZESn.jpg
101風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:04:49.19ID:Z9cvqXii0 どういう層狙ったのかわからないっていうのはよく言われるよな
軟派なストーリーと硬派なシミュレーションやし
キャラゲーとしては掘り下げ要素少なすぎるし
軟派なストーリーと硬派なシミュレーションやし
キャラゲーとしては掘り下げ要素少なすぎるし
102風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:05:03.10ID:4ityZHWea >>86
イグナーツさぁ君は聖ラファエルと並べるような人じゃないでしょ
イグナーツさぁ君は聖ラファエルと並べるような人じゃないでしょ
103風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:05:24.78ID:Km51xoOY0 アイクシリーズって光石以前と覚醒以降に挟まれて微妙だよな
104風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:05:35.18ID:tHXhZTrW0 ここ数年の任天堂オジサンて>>69これしか言わんのよな
高く売れて被害少ないから文句言うなってコト?
高く売れて被害少ないから文句言うなってコト?
105風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:06:40.30ID:7qqGpt400 風花もやけど、拠点システムがダルすぎてプレイするのがしんどい
昔のFEみたいに城入ったら移動なんかせずコマンドから全部終わらせろ
昔のFEみたいに城入ったら移動なんかせずコマンドから全部終わらせろ
107風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:06:47.03ID:ReCR1POAM SRPG自体が死に体なのに内輪揉めとは贅沢な話やな
そっちの客サモンナイトに貸してよ
そっちの客サモンナイトに貸してよ
108風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:06:49.52ID:YT+NhVOIa 伏線ちゃんと回収して綺麗に終わってる時点でゼノブレ3より満足度高かったわ
109風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:06:55.98ID:ka0Pdno4M ディミトリの隣に最も必要だったのはラファエルという風潮
110風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:07:20.13ID:mwLst14r0 エンゲージはifの悪いところをしっかり受け継いでるけど指輪周りのシステムが新鮮で良かったよ
111風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:07:59.55ID:eO3P2jJZ0 >>100
無双のクロードとかピンポイントすぎて草
無双のクロードとかピンポイントすぎて草
112風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:00.35ID:UR9kU/qi0 エンゲーのクソなのはUIとか仕様とかそういう深い部分で不親切なことだよな
周回もないし
周回もないし
113風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:08.61ID:9OJkhH7Dd114風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:10.90ID:4ityZHWea エンゲージはポイントの引き継ぎくらい寄越せよ高すぎて1からとかいやや
115風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:20.77ID:KxbDuaNRd エンゲージやったけど壊れ性能多くね?
周りのキャラもう1回動かせるとか霧だして周りの回避率上げるとか射程無限の弓とか
周りのキャラもう1回動かせるとか霧だして周りの回避率上げるとか射程無限の弓とか
116風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:27.26ID:D2rrO0fL0 風花はエガちゃんがムカついて無理
ゴリラもメンヘラだしやっぱクロードよ
ゴリラもメンヘラだしやっぱクロードよ
117風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:08:40.61ID:F492BSsO0 feh→風化でFE楽しんだワイ、エンゲージをスルー
理由はシンプルでキャラのビジュアルに魅力を感じない
なんでVチューバーみたいにしたんや
理由はシンプルでキャラのビジュアルに魅力を感じない
なんでVチューバーみたいにしたんや
118風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:09:09.52ID:74Fx5Okj0 まぁこれお祭りゲーみたいな感じやろ
リーカー曰く
リーカー曰く
119風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:09:13.38ID:V0zctLQCa 風化はキャラゲーとしての出来がいい
121風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:09:40.19ID:mZmHXqIA0 モデリングとアニメーションは強化されたのに敵が使い回しやったり、
オタク向けのキャラデザインなのにペアエンドなくて支援会話は無味無臭の硬派仕様
ライト層釣るなら覚醒ifみたいな恋愛脳だらけでよかった気がするわ
ストーリー自体は風花よりええはずなんやけどテキストの質とかナレーション有無とかね
オタク向けのキャラデザインなのにペアエンドなくて支援会話は無味無臭の硬派仕様
ライト層釣るなら覚醒ifみたいな恋愛脳だらけでよかった気がするわ
ストーリー自体は風花よりええはずなんやけどテキストの質とかナレーション有無とかね
122風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:09:48.68ID:74Fx5Okj0123風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:09:56.90ID:Of1ABsJT0 ヒーローズや風花しかやっとらんニワカキッズには
往年の加賀テイストを感じる今作はちょっと難しかったかな?w
往年の加賀テイストを感じる今作はちょっと難しかったかな?w
124風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:14.83ID:EkbvRzvTa ラファエル「リシテアさん!オデのちんぽ舐めろ!」
125風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:16.51ID:4qDLnxz10 エンゲージきっしょ…とか何やこの主人公の髪色…とかシナリオKMRかよ…とか最初の印象最悪やったけど
やってみたら意外と気にならんかったわ
ifはプレイに支障をきたすレベルのシナリオやったけどエンゲージは無味無臭レベルで収まってたからワイは許した
やってみたら意外と気にならんかったわ
ifはプレイに支障をきたすレベルのシナリオやったけどエンゲージは無味無臭レベルで収まってたからワイは許した
126風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:21.56ID:74Fx5Okj0 >>117
FEHで小人や妖精楽しめてるならいけるやろ
FEHで小人や妖精楽しめてるならいけるやろ
127風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:31.02ID:7NtfoBgXM エンゲージ下げて風化評価してるのはもれなく萌え豚たから無視していい
ファイエムはそういうゲームじゃないし😕
ファイエムはそういうゲームじゃないし😕
128風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:32.96ID:UR9kU/qi0 花鳥風月の育成要素もそれはそれでめんどくさいんだけど、DLCもきっちり作り込まれてたしな
129風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:38.45ID:Els103Fc0 >>117
Vチューバーみたいなのは主人公の髪色くらいやろ
Vチューバーみたいなのは主人公の髪色くらいやろ
130風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:10:58.32ID:hgmcP/Bp0 今作は探索なんて犬回収するだけでええやろ
章ごとの会話も吹き出しあるやつだけでいいしだいぶ簡略化されてる
章ごとの会話も吹き出しあるやつだけでいいしだいぶ簡略化されてる
131風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:11:06.13ID:O8b9jQ7oa 風花の欠点は裏切って踊り子盗んでいくやつやろ
許さんわあいつ
許さんわあいつ
132風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:11:06.57ID:74Fx5Okj0134風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:11:28.57ID:41j9niFc0 ぶっちゃけ両方好き
135風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:11:35.20ID:eO3P2jJZ0 >>117
FEH楽しめるなら全作出来るやろ
FEH楽しめるなら全作出来るやろ
136風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:11:44.14ID:qWvrFJxJa >>121
SRPG部分は進化するのになんでキャラゲー部分がGBAから進化しないか下手したら退化してるんやろな
SRPG部分は進化するのになんでキャラゲー部分がGBAから進化しないか下手したら退化してるんやろな
137風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:13.45ID:AmiCB3JN0 エンゲェジは普通にデザインが無理やったわ…
コザキすら受け入れたワイでもあのゴテゴテのパステルカラーキャラは無理だった
コザキすら受け入れたワイでもあのゴテゴテのパステルカラーキャラは無理だった
138風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:15.12ID:6zP1V2kzr いうほどあれファンタジーで許容できるやつか?
139風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:27.81ID:hgmcP/Bp0 >>116
エガちゃんはスタッフの犠牲者よね
エガちゃんはスタッフの犠牲者よね
140風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:35.43ID:6MZa4e4pM141風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:44.81ID:74Fx5Okj0 >>131
ま!
ま!
142風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:46.46ID:e9BAXOk40 コーエーに作らせるのと本隊の二軸でええやん
143風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:12:59.13ID:JOJ6Pa4H0 任天堂の株主
ゲームには疎いんやが
ゲームって、何本位売れたら爆儲かるもんなん?
100万本位がボーダーラインか?
ゲームには疎いんやが
ゲームって、何本位売れたら爆儲かるもんなん?
100万本位がボーダーラインか?
144風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:11.06ID:QH1shZyir 風花雪月キッズは何作っても風花風花喚き続けるだろうな
こういうのに迎合して風花雪月の様な新作を作り続ける様になったら終わり
こういうのに迎合して風花雪月の様な新作を作り続ける様になったら終わり
145風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:22.84ID:IA07U6vsa 風花は肝心の戦闘がおもんねーわ
手強いシミュレーションしてくれんとキャラに愛着湧かんわ
手強いシミュレーションしてくれんとキャラに愛着湧かんわ
146風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:33.30ID:yvaANZ5hd >>121
Ifのパルレとか風花のお茶会とか実況でもネタにしやすそうやしな
Ifのパルレとか風花のお茶会とか実況でもネタにしやすそうやしな
147風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:35.88ID:5ML9QSSN0 KMRだけ排除すればいいだけの簡単な話やろ?
148風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:41.48ID:k8r7N+4D0 重厚なストーリーと歯ごたえのあるSRPGがやりたいっていってるやつもトラキア与えられたら99%は1時間で投げるからな
149風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:13:44.78ID:F492BSsO0 ベレスのデザインってすごくないか
150風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:04.15ID:74Fx5Okj0 エガちゃんなんだかんだ圧倒的人気やからまぁ正解やろあれ
151風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:10.48ID:VJe/qLda0 道徳0点かとかいう暗黒微笑に続く寒すぎる言葉で盛り上がる時点でどういう層が支持してるかよくわかるわ風花雪月は
152風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:12.65ID:BdoiSugDa 正直FEの難しい要素って増援と伏兵の初見殺しだけよな
戦闘自体は味方が圧倒的に強すぎる
戦闘自体は味方が圧倒的に強すぎる
153風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:30.40ID:e9BAXOk40 >>143
任天堂基準だと300いって一人前
任天堂基準だと300いって一人前
154風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:35.17ID:ubmUp91Wd 拠点探索に大して意味ないとか初見じゃ知らんしな
やり込む少数が「意外と悪くないで!」って言ってもライト層には関係ないんや
やり込む少数が「意外と悪くないで!」って言ってもライト層には関係ないんや
155風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:14:48.24ID:tLyQumAtd テキストとか演出が良かったんよな風花雪月
大人になっての戦争は熱い展開やし
黄色が参加するの意味不明とか赤青もやりすぎとかツッコミどころあるけど熱い感じやった
大人になっての戦争は熱い展開やし
黄色が参加するの意味不明とか赤青もやりすぎとかツッコミどころあるけど熱い感じやった
156風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:00.67ID:RSUEDO6L0 FEって任天堂のゲームの中でもかなり不安定なシリーズやね何て言うか面白い部分とつまらない部分が極端って感じ
157風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:05.59ID:itoG6v4Q0158風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:07.59ID:6zP1V2kzr 風花はシュミレーションゲームする暇あるならその分支援増やせよ
159風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:09.68ID:74Fx5Okj0160風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:17.13ID:ySujoC5b0 風花雪月と覚醒だけやったニワカやけど
あとは何をやっとけばいい?
エンゲージ以外で
あとは何をやっとけばいい?
エンゲージ以外で
161風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:18.69ID:aTyWo3wJ0 過去作風花雪月しかやってないけどエンゲージの親がどうこうはifの丸パクリらしいな
ライターの引き出しがなさすぎるわ
良作ではあったけどライターは早よ変えたほうがええ
ライターの引き出しがなさすぎるわ
良作ではあったけどライターは早よ変えたほうがええ
162風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:37.78ID:t2ZUwlPfa >>11
引き継ぎがないから2周目ができないって意味不明
引き継ぎがないから2周目ができないって意味不明
163風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:15:40.07ID:p90qmWaf0165風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:05.14ID:JYYHAogm0 >>131
裏切ったのはどっちですかね…?
裏切ったのはどっちですかね…?
166風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:14.69ID:74Fx5Okj0167風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:16.85ID:pLUH1vHOp 風花もエンゲージも面白いじゃあかんのか
全く毛色違うやろ
全く毛色違うやろ
168風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:26.38ID:2U26VZgL0169風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:38.97ID:ceRiekeka170風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:16:42.51ID:4qDLnxz10 >>161
ライターの引き出しが少ないのはかなり感じるわ
ライターの引き出しが少ないのはかなり感じるわ
171風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:07.73ID:O0dtouYf0 キャラデザが絵柄パクのミカピカゾやし残当
172風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:11.76ID:L4pMySYtd ヴェイルちゃんの可愛さだけでお釣りくるレベルや
173風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:22.67ID:Lqap8gEE0174風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:24.67ID:6zP1V2kzr175風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:30.50ID:QXmlr7l00 今時引き継ぎ無いんや
任天堂信者は不便であればあるほど絶賛するしええかもな
任天堂信者は不便であればあるほど絶賛するしええかもな
176風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:33.51ID:9OJkhH7Dd もうお決まりみたいなもんやししゃーないけどロストシステムぶっちゃけゲーム作りに支障きたしてるよな
やられるのが当たり前くらいの難易度にしてみて欲しいわ
やられるのが当たり前くらいの難易度にしてみて欲しいわ
177風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:35.51ID:6TCK8xOf0 >>131
そのこともあってフレン殺せるとウキウキしてたら順序あるの知らんくてワープして逃げてったから更にイラついたわ
そのこともあってフレン殺せるとウキウキしてたら順序あるの知らんくてワープして逃げてったから更にイラついたわ
178風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:48.14ID:PwJkMiZUa FEとかいうほぼ他社が作った風花雪月が最も売れた恥ずかしいシリーズ
179風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:17:53.25ID:tLyQumAtd180風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:18:32.57ID:v46+l9IIM181風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:18:34.99ID:fDihsmi8M182風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:18:46.52ID:DlbtoeTxa 物理はブリガンド経由しながらドラゴン乗って弓持っとけよりかはゲームとして面白い
183風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:18:58.32ID:5wV3PKpC0 >>178
他のFEも他社が作ってるんちゃうんか
他のFEも他社が作ってるんちゃうんか
184風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:19:03.20ID:Lqap8gEE0 男主人公の方ぶっさってレベルなんやがまんさんからすると逆なんかな
https://i.imgur.com/PUulh88.jpg
https://i.imgur.com/PUulh88.jpg
185風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:19:13.38ID:6MZa4e4pM >>160
Switch Online 追加パックにくるゲボアド三作
Switch Online 追加パックにくるゲボアド三作
186風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:19:23.40ID:Tp1O4lGw0 赤はベレト
黄もベレト
青はベレス
ストーリー的にはこれが正解やろ
黄もベレト
青はベレス
ストーリー的にはこれが正解やろ
187風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:19:37.09ID:D2rrO0fL0 ラスボスさんが威厳なさすぎて可哀想やった
故郷を追い出された挙句実の子供にボコられて1000年寝込んだソンブルさんさぁ
故郷を追い出された挙句実の子供にボコられて1000年寝込んだソンブルさんさぁ
188風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:19:53.25ID:L7CYsNsdd シナリオ問題はエンゲージがギリギリまでライターを伏せてたのが良くも悪くも全てやろ
190風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:03.72ID:74Fx5Okj0 >>186
赤もベレス教がおるぞたぶん
赤もベレス教がおるぞたぶん
191風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:03.97ID:v46+l9IIM >>115
それでいて難易度のバランスが取れてるからエンゲージの戦闘は好きやで
それでいて難易度のバランスが取れてるからエンゲージの戦闘は好きやで
192風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:22.37ID:QfqAm8Z40193風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:22.98ID:rvrB2isra 2周目やってるけど指輪盗まれるシーンほんまおもろいわ
ifのリリスが死ぬシーンと張れるくらい意味不明な流れ
ifのリリスが死ぬシーンと張れるくらい意味不明な流れ
194風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:30.24ID:QH1shZyir195風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:33.88ID:Lqap8gEE0 >>177
セテス先に殺すとダメとかそんなんやっけ?
セテス先に殺すとダメとかそんなんやっけ?
196風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:43.06ID:6TCK8xOf0 >>188
開発側もユーザーの反応わかってたってことやしな
開発側もユーザーの反応わかってたってことやしな
197風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:20:49.46ID:F492BSsO0198風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:21:11.07ID:74Fx5Okj0 >>192
ifファンですらifのストーリーテキストはほめてないぞあれ
ifファンですらifのストーリーテキストはほめてないぞあれ
199風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:21:12.66ID:eO3P2jJZ0 >>167
FEでは対立は当たり前なんだ
FEでは対立は当たり前なんだ
200風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:21:28.66ID:+62/h6VWa201風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:21:42.24ID:Tp1O4lGw0 あんま言われんけどベレトスの髪色はダサいわ最後まで慣れなかった
なんやねん緑って
なんやねん緑って
203風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:21:49.98ID:t2/Ey6wU0 どう考えてもおかしい性能しとるエンゲージ技出してかんとキツイくらいになっとるのは普通に誉められる点や
204風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:22:10.22ID:s0PiW9Pf0205風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:22:25.63ID:nEJ2hDqf0 失敗は許されないとか言って部下処したくせに何回も誂んでは撤退していく敵幹部さん何なん
206風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:22:26.94ID:NukPH4tX0 >>194
大体合ってる
大体合ってる
207風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:22:50.92ID:7iHTgzT60 テキストや演出は風花
戦闘はエンゲージ
どっちも良さがあって面白いじゃダメなんすかね…?
戦闘はエンゲージ
どっちも良さがあって面白いじゃダメなんすかね…?
208風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:07.35ID:74Fx5Okj0 ゲーム総選挙でランクインしたFEは聖戦と風花なんだよな
これみると皆求めてるもんはキャラとかストーリーなんよ
FFやって一番人気10やからな
これみると皆求めてるもんはキャラとかストーリーなんよ
FFやって一番人気10やからな
209風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:09.45ID:Lqap8gEE0 このDLCには結構シナリオ期待してたんやで
https://i.imgur.com/J9BK6NF.jpg
https://i.imgur.com/J9BK6NF.jpg
211風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:14.19ID:VJe/qLda0 エンゲージは指輪さえ使えばどんなキャラもなんとか運用できるから埋もれるやつ問題がなくていい
まぁそれでもヴァンドレは使わない
まぁそれでもヴァンドレは使わない
212風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:14.50ID:eRExoxc/0 聖戦までのキャラの採用が少ないから
懐古厨にも見捨てられた
懐古厨にも見捨てられた
213風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:20.70ID:whIIFZTVd >>205
そらもう特権階級よ
そらもう特権階級よ
214風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:26.45ID:3XXOYUUiM 風花無双でコケなければ初動は良かったやろな
215風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:29.74ID:mwLst14r0216風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:40.21ID:6TCK8xOf0 >>195
確か先生でフレン倒すと撤退やったか
確か先生でフレン倒すと撤退やったか
217風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:23:52.00ID:wjf9k5pZ0 >>131
エガちゃんを許すな😡
エガちゃんを許すな😡
218風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:11.70ID:PEVjS+tt0 >>194
エーティエはSやろ
エーティエはSやろ
219風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:21.26ID:su4e7+Bt0 ひろゆき vs. ひろゆきのドリームマッチ実現 「子どもにスマホは必要?」を議論 ソフトバンクが動画公開
【世紀の一戦】ひろゆきvsひろゆき 「子どもにスマホは必要?」篇 ショートver. - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CRr2vmDpVFI
【世紀の一戦】ひろゆきvsひろゆき 「子どもにスマホは必要?」篇 フルver. - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GWf7i07-3sA
【世紀の一戦】ひろゆきvsひろゆき 「子どもにスマホは必要?」篇 ショートver. - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=CRr2vmDpVFI
【世紀の一戦】ひろゆきvsひろゆき 「子どもにスマホは必要?」篇 フルver. - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GWf7i07-3sA
220風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:22.72ID:whIIFZTVd >>214
前作理論とかいう都合のいい時には適用されないやつ
前作理論とかいう都合のいい時には適用されないやつ
221風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:31.27ID:T7CSs3zp0 主人公のキャラデザがキモいから買わんかったわ
222風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:37.43ID:rvrB2isra >>204
ワイが風花好きなのはその辺の問題が解消されてたからや
ワイが風花好きなのはその辺の問題が解消されてたからや
223風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:38.54ID:av06xWEIa シナリオも後半は悪くない
よろぴっぴと土下座で厳選された後だからそう感じるだけかもしれないけど
よろぴっぴと土下座で厳選された後だからそう感じるだけかもしれないけど
224風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:38.81ID:VJe/qLda0 >>194
王族じゃない兄妹が一番有能と言う
王族じゃない兄妹が一番有能と言う
226風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:43.92ID:Lqap8gEE0 >>216
あー先生でか
あー先生でか
227風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:24:47.82ID:HsKnldi8M228風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:25:07.18ID:k8r7N+4D0 >>203
ワープレスキューサイレススリープバサークフルに使うのが前提になってるトラキアとテイストは似てると思うわ
ワープレスキューサイレススリープバサークフルに使うのが前提になってるトラキアとテイストは似てると思うわ
230風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:25:32.86ID:022T7MzO0 シナリオは多分いつもの紙芝居やったらそんなに悪い感じはしないねんな
231風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:25:46.82ID:rvrB2isra >>208
まあ確かにif好きやけど投票しようとは思わんからな
まあ確かにif好きやけど投票しようとは思わんからな
232風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:25:59.10ID:81vWq9Aqp >>214
初動は良かったんです…
初動は良かったんです…
233風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:26:23.94ID:6zP1V2kzr234風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:26:40.10ID:wjf9k5pZ0236風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:27:01.36ID:hgmcP/Bp0 >>218
アンバーでいいんだよね……
アンバーでいいんだよね……
237風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:27:24.33ID:6TCK8xOf0 >>214
初動は風花超えてたような気が
初動は風花超えてたような気が
238風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:27:36.20ID:aTyWo3wJ0239風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:27:40.16ID:dgxic/9a0 風花はキャラが序盤に全員出て仲間にする楽しみが無くて先に進める気が無さすぎた
5年後は劣化だし武器装備もあって個性も薄かったのが残念
5年後は劣化だし武器装備もあって個性も薄かったのが残念
240風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:27:40.92ID:Wlxsqz+z0 ガンダムだってSEEDで復活してAGEで殺されかけたけどまた復活してるしへーきへーき
241風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:28:37.37ID:D2rrO0fL0 ワイは土下座そんな気にならなかったわ
「様子がおかしいぞ、独り言か?」とか最後の「エンゲージしよっ!!」の方が困惑した
「様子がおかしいぞ、独り言か?」とか最後の「エンゲージしよっ!!」の方が困惑した
242風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:28:40.23ID:eXPfmbEfa 一回死んでも蘇ったからセーフ
次回作で蘇るやろ😉
次回作で蘇るやろ😉
243風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:29:04.52ID:HsKnldi8M244風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:29:09.04ID:4qDLnxz10 ターン巻き戻しはこれから標準装備になりそう
245風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:29:20.07ID:itoG6v4Q0 エンディングの卒業式みたいな空気はちょっと笑っちゃった
247風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:29:54.83ID:mZmHXqIA0248風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:02.38ID:86Og/1ErM ifはあの設定で和風取り入れたエムブレムとかワクワクしたし
クソゲーによくある擁護やけどBGMも大河みたいで格好良かったんやけどほんまシナリオがな
クソゲーによくある擁護やけどBGMも大河みたいで格好良かったんやけどほんまシナリオがな
249風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:08.02ID:aTyWo3wJ0 シーフ序盤はクソ頼もしいけど終盤になったらただの置物になるのは良いバランス
250風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:18.76ID:itoG6v4Q0 >>43
右から行くといいです
右から行くといいです
251風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:23.41ID:xpfcwVQY0 エーティエが強いってのは絶対ルナやってない人間の考え
成長率見てみろよ絶対強くない
成長率見てみろよ絶対強くない
253風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:25.21ID:+K7Y03rgM エンゲージめちゃくちゃ面白いのに楽しめないのもったいないな
254風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:25.76ID:0vIRx5bUd >>12
とにかくなんでもええから叩くってやってるから破綻しとるんやろな
とにかくなんでもええから叩くってやってるから破綻しとるんやろな
255風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:50.49ID:R2PC13xb0 連携の強さも有って風花以上に射程2以上ゲーで
射程1剣士に席が無くなったゲームだったなぁ
あと「ただの人間」な主人公をまた見たくなってきたかも
なんか人外続きでちょっとお腹いっぱい
射程1剣士に席が無くなったゲームだったなぁ
あと「ただの人間」な主人公をまた見たくなってきたかも
なんか人外続きでちょっとお腹いっぱい
256風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:30:52.83ID:6zP1V2kzr 長弓でワンパンして以降連携参加が強すぎるからエーティエはsでいいぞ
257風吹けば名無し
2023/03/20(月) 08:31:01.36ID:VJe/qLda0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- ████妊娠 [696684471]
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- 中川翔子さんご懐妊
- 大阪万博、新たな水増し案を公表「過去の万博のチケットを持ってる人はタダで入れるようにします」 [931948549]