X



インターネット利用者の平均偏差値が『50前後』という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:49:56.49ID:TcUoBFZ30
つまり高卒Fランが平均とか終わりだよインターネット
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:51:35.54ID:TcUoBFZ30
>>2
昔はそんなことなかったのに…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:52:03.18ID:K4eYdKc80
インターネット使用しない奴の偏差値は?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:52:17.56ID:d8wldl+wM
もっと低そうだけどなぁ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:53:05.06ID:TcUoBFZ30
昔は高卒Fランはケータイサイトだったのに…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:53:24.75ID:xU8XZ0L20
平均下げてすまんな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:53:42.34ID:kiKcPqi/0
>>7
自分で高卒ってわざわざアピールしないからな
ちな高卒
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:54:41.37ID:L8vJzFb50
そら(大学進学率が5割なんやから)そう(ネットの平均率もその辺りに落ち着く)よ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:54:54.65ID:K7LsR63r0
>>6
頭悪いやつがネット使えないのは分かるけど頭いいやつがあえてネット使わないなんて聞いたことないわ
SNSの平均偏差値は50より下だろうけどネット全体で見たら50以上はあるでしょ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:56:44.60ID:2rf9n1C80
前後じゃなくてピッタリ50やろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:56:57.80ID:HuDHVBJn0
頭ええやつはネットをどう活用しとるんや
高度な調べものってのは想像つくんやけど
新しいビジネスに繋げてそうなんよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:57:22.94ID:kHN0NQLGH
>>10
そういや自分の出身大学を語る場面は結構あるけど出身高校の話で盛り上がってるの見たことねえな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:58:09.66ID:Ml4N/xUDM
それ当たり前の事じゃないの?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:58:30.44ID:QCMx2Ra9M
SNSとか5ch大好きなやつの平均は低そう😂
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:59:18.55ID:HtEGlA2eM
逆に使ってないやつってどんなやつなん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 04:59:49.83ID:AD+Be5pE0
高学歴(2000年前)→高学歴無職or甘やかされたボンボンor底辺(~2010)
→平均層(2010~)な感じがするわ


普通のなんてことないやつほどネット普及が遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況