X



【悲報】ジャンプの西尾維新、逝きそうwwwwwwwwwwwwwwww ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:08:37.69ID:YCtuLQDc0
しかもつまらない模様
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:08:58.18ID:nmXUpFdG0
1時間
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:02.62ID:7qZAbN6Qr
今週は夜桜が一番おもろかったかもしれんわ
こんな事あるんやな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:07.98ID:RQSIABtR0
暗号に関しては編集もよく分からず確認しないまま載せてそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:28.31ID:DPzyh1HY0
マッシュルけっこうブチギレられてて草
鬱展開まみれの真理の扉をネタにしたらハガレンファンはキレるよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:34.77ID:7P896AY9r
イチゴ~暗号まで今すぐにでも打ち切ってもらって全然構わない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:50.06ID:Go5Eqxi70
>>1
ゴミ4つが綺麗にドベで草
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:09:57.49ID:wJMmq4Pb0
ループ後のアンデラほんと面白い 脱落しなかった人へのご褒美なのかもしれんけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:10:38.29ID:FQoG5l6O0
>>10
テンポが早いのはやっぱ正義やな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:10:52.06ID:KRmLaThsM
いつまで少年ジャンプ読むつもりや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:00.01ID:GATPagjV0
逃げ若って史実的には終了までどれぐらいの量なん?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:03.01ID:iY2C5SHh0
イチゴーキは完全に愛人枠やろ
ジモトがジャパン推してた奴が編集長やってんねんぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:11.09ID:tym1Hfzf0
https://i.imgur.com/nDbciQL.jpg
名前が難読すぎるのが1番致命的やと思うわ
一見して誰がなんだかわからんってのはほんま読む気失せる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:26.73ID:kRJi9s740
クソつまんねえよこれ 
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:27.45ID:vCUHyYrK0
>>10
ここまでいくと結局ルインをどうするかが気になるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:27.55ID:mwPjI1JB0
一時間ルールなんてあったな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:39.10ID:XwW4gEnOa
暗号つまらんいうてるやつらがマッシュル夜桜おもろい言うてるのワロエル
小学生なんやろな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:46.55ID:6K/XhSt+a
>>7
うずまきも大概アカンけどまだ極の番って技やったからええけど
ギャグでぶっ壊す前提でネタもろパクリは流石にな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:53.81ID:dX9h2TwFa
マッシュルもドベあったはずやし
今の暗黒ジャンプだとドベ=即死ってわけでもないやろ
単行本次第や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:57.93ID:f9Zo6gsXp
さっきのスレで教えてもらったけどこの展開2、3巻の時点でしとけばアヤトラまだジャンプにあっただろ
https://i.imgur.com/2SvM1wr.jpg
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:58.10ID:qIMq/N00M
>>12
既におじさんジャンプやぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:11:58.75ID:P1Tp/a6Z0
1時間ルール誰が得するの
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:07.75ID:7P896AY9r
てか人造人間が露骨に鬼滅展開初めてて草
鬼滅の首が弱点のやつとか悲しき過去とか始めとるやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:07.88ID:Ck8peMJw0
高校生家族終わらせるほどつまらんかったか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:18.06ID:QFqwEmwM0
マッシュルはワンパンマンのノリなんやろうけど真理ネタはキレる人はキレるやろねとしか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:29.52ID:mai3PLL+d
ジャンプ電子版契約のオマケがアンデラカラー版やし推されてはおるんやずっと
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:31.32ID:OwS/NnEL0
さっきの続きやけど
ブラクロの一番の名シーンってここやろ
普段ブラクロとか全く話題にせんここですら、この週はちょっと触れとるやつおったぞ

https://i.imgur.com/L35ysXr.jpg
https://i.imgur.com/sBDAImr.jpg
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:46.23ID:4AXXnebv0
>>22
三角関係くらい何度かなかったか?
今更タイトル回収やと騒ぐようなもんちゃうやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:12:57.36ID:YCtuLQDc0
>>22
あやかしトライアングルって伏線回収良かったしな
なんでこんな後の方で伏線回収したんやろ
まあどうでもええけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:04.07ID:RQSIABtR0
ギンカ見てて思ったしサム8の猫もそうだけど、マスコットキャラデザって実は全然人気出ないよな
なるべくはよ見た目覚醒させるイベントした方がええやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:04.52ID:Ck8peMJw0
>>29
ここ1番おもろかったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:07.55ID:xfIXhvku0
アンデラは本当にもったいない
漫画家出てきて以降読者ほったらかして打ち切り漫画みたいなペースで話すすめて
誰もついていけなくしたせいで今の盛り上がるシーン誰もちゃんと見れてない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:19.95ID:ukRNAfSI0
>>29
ここほんますごい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:26.61ID:aCadEgZa0
暗号は続けたいなら便溜めに移籍すればええよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:28.30ID:QFqwEmwM0
去年編集と共にジェネリック鬼滅言われたドロロンよりは人造のが情感しっかりしてるとは思う
ただギンリューと一緒で保護者問題とあしびのキャラ弱いのテコ入れできるかちゃうか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:29.21ID:gc1BkQJq0
今のジャンプでも買って読んでるやついるんやな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:33.52ID:FQoG5l6O0
ブラクロ読んでないんやけど
なんで和の国みたいなところ行ってるん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:38.79ID:El9lzJuc0
暗号は保健室でボロ負けしたあたりまでは読んでたけどここ数週は流し読みでほとんど飛ばしてるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:42.60ID:Go5Eqxi70
>>34
スプリング編が悪いよー
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:43.23ID:iY2C5SHh0
>>26
作者がギブアップしたんとちゃうかなぁ
そんくらい唐突やったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:44.44ID:YRlmL86/M
マッシュルハガレンパクったんか
つっても怒るやついるほど読んどるやつおらんやろあれ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:44.69ID:FCOm/g0YM
今週の暗号真面目に読んだら面白かったけどまあウケないよな
巻きでやってんのは明らかだから仕方ない
匿名希望なんとかしてくれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:46.14ID:qIMq/N00M
>>22
ごちゃんに連載ページのスクショ上げてるやつは編集定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:54.47ID:6K/XhSt+a
>>29
間違いなくかませやと思ってたからな
クソ熱かったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:58.37ID:8nO8eqqd0
ここまで鬼嫁の話題なし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:13:59.44ID:Ck8peMJw0
>>34
見てるから掲載順上がってるんだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:03.24ID:f9Zo6gsXp
>>30
これは人格同じな女の主人公と男の主人公がヒロインを取り合うっていう新しいラブコメなんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:26.38ID:DOQ4/s6qp
>>15
Cグループの名前が覚えやすさと遊び心のバランスが1番ええな
今週の犯人と犯人役の名前とか来週には忘れてるレベルやし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:37.49ID:YCtuLQDc0
ブラクロで一番良かったのは海底神殿の所かヤミと薔薇の団長の過去編かな?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:37.92ID:OwS/NnEL0
>>38
ドロロンよりは全然ちゃんと鬼滅フォロワー出来とる感じはするわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:40.08ID:d3hnA2Ad0
石とかブラクロみたいな人気の出方が一番コンテンツにとって得だよな
鬼滅とか呪術は
「流行り物はとりあえず叩いて通ぶるで~w」
「他作品の叩き棒にするで~wちょっとたったらこのアニメのファンが他アニメ叩いてたことにするで~w」みたいなイキリ豚とかアフィに目つけられて5chがキモい流れになるし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:45.75ID:FQoG5l6O0
>>38
ギンカと違ってテイマー路線なんちゃうか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:51.70ID:QFqwEmwM0
>>26
掲載順だけで語るならいつまで残ってんだいわれるぐらいには弱かった
ただ実写化ドラマとかしやすいかもとはいわれてそれで残ってる説はあったけどそんなことなかったみたい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:52.56ID:Go5Eqxi70
>>40
敵に殺されそうになった瞬間に転移させられた
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:14:58.82ID:NENFVRyNa
>>50
移籍してから読んでないけど変な技食らってそんな関係生まれただけやろ?
すぐ解決して戻るんちゃうか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:12.48ID:Fl3tmLDrM
アンデラは脱落者多いから今褒められてるのもほんまに面白くなってるのか単なるでんでんなのか判断に迷うわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:21.30ID:dX9h2TwFa
>>32
岸八は尾田との対談でチョッパーが羨ましいって言ってたから
それでマスコットキャラ作ったんだろうな
何故ああなったのかは知らんが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:32.39ID:DPzyh1HY0
高校生家族は単行本の売上がよくなかったんやなかったっけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:35.14ID:f9Zo6gsXp
>>46
わいは質問して答えてもらって知ったからなソースは前スレ
編集だとしたらわいに知識を与えてくれたレス者や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:35.99ID:D82qHAZC0
謎の青春展開入ってから
高校生家族面白かったけどな
急に終わったけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:50.96ID:f9Zo6gsXp
>>59
ずっとやで最近は
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:56.97ID:Go5Eqxi70
ギンカはいい加減リューナの性別はっきりさせろや
これ絶対わざと濁してるよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:15:59.09ID:M8vj5Hoia
マッシュルってなんであんなクッソつまんねぇのに長期連載できてるんや?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:14.02ID:GSqbadHPd
>>60
自分の頭で考えるのも難しい感じなんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:15.41ID:7P896AY9r
>>52
海底神殿のノエルの泣き顔すこ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:16.27ID:GyED7qWh0
マジでもうキョロキョロすんのやめようや
そんなに女主人公出したいならエロ全開で突き抜けろよ
中途半端に女出してキョロキョロと性欲満たしながら描くからその辺すべて全滅しとるやんけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:19.52ID:FQoG5l6O0
>>58
長い修行パートみたいなもんなのか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:19.89ID:7qZ+muwF0
地元がジャパンは明らかにおかしかったよな
プロテクトついたまま連載始まってアニメ化も最初から決まってたやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:25.34ID:QFqwEmwM0
>>60
コミックス売上は伸びてないけど掲載順はわかりやすく上がってるから
本誌読者でアンデラ諦めて元ファンがアンケ入れだした感じにみえるかな新規はアニメ次第ちゃうか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:28.91ID:f9Zo6gsXp
>>54
5Chでしか漫画の世界がないと思っとんか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:31.15ID:f3+10Ndd0
めだかでも散々打ち切られる言われてて大団円かましてるんやし結局終わらんやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:42.96ID:8nO8eqqd0
>>38
人造人間は面白い話を長期に渡って作れると思えん…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:44.03ID:xfIXhvku0
呪術はずっと主人公サイド負けてるせいで全くカタルシスみたいなのないんやけど
いつまで続くんやこのモヤモヤ感
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:54.44ID:El9lzJuc0
人造ピカピカ民は一瞬で消え去ったけどもう見限ったのか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:16:59.58ID:4AXXnebv0
人造人間好きなやつ過去にドロロン推してそう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:01.77ID:auk7TpEOd
暗号はクラスメイトの名前すら覚えきれてない状態なのにクラスメイトのキャラになりきってマダミスや!って言われても困るわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:19.80ID:dX9h2TwFa
>>67
やっぱり単行本やろ
掲載順主義とはいえ昔から単行本が売れてる奴は残す伝統があるし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:25.19ID:FQoG5l6O0
ゆるキャラというか
マスコットキャラデザって難しいからな
サンリオとか毎年すごい数出して生き残ったのがあれだし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:25.29ID:vCUHyYrK0
>>52
ワイは割と批評があるけど転生魔法あたりが一番好き
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:31.40ID:8bNh8J4id
暗号は主人公が何と戦ってるのか分からないのが勿体無い
戦争停めたい言うけど目的もなく学校入ったくせに
女子校に1人男っていうハーレム設定なのに主人公が女みたいな見た目で下ネタ一切ない
なんで女子暗号解くって設定にした
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:33.60ID:tym1Hfzf0
>>75
めだかはバトル展開入ったからええけどいろは坂は実質バトルしない宣言みたいなんしてるからな
そこが厳しい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:36.51ID:aCadEgZa0
>>38
開き直ってポケモンマスター路線行くしかないな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:47.35ID:D82qHAZC0
最近の新連載すぐ打ち切られそうな内容ばっかで
読もうと思わん
編集も会議でこれダメだろってわかるはずなのに
このレベルの作品しか会議上がんねえのかと思うわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:54.01ID:yS5HAwKXa
名前の覚えやすさなんか重要ちゃうやろ
めだかも覚えにくい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:58.46ID:Y4dB+E670
>>84
中学生向けなんかって設定やな
くだらん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:17:58.66ID:QFqwEmwM0
>>76
人造人間の不安なとこは人造人間が人間にみえるけど全く人間的やないとこやな
敵の掘り下げがしにくい虫みたいな存在やから強い、パーツ集めるってとこ以外なかなか個性だしにくい
どしても人造人間と一緒におる人間とのドラマにならざるをえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています