X



【悲報】ジャンプの西尾維新、逝きそうwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:56:43.77ID:QFqwEmwM0
>>454
あしびが成長してなんとかするんちゃうかとか言われてたけどどうするんやろね
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:03.44ID:m+ZAqpOf0
>>464
イカれてる敵のエピソードやってるときはネウロ味あってすき
ウマのやつ良かったわ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:07.08ID:P1Tp/a6Z0
>>451
これ草
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:07.87ID:Ck8peMJw0
ていうか三本もそれなりにヒットさせてるのエグいわ松井
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:15.55ID:Wmi5uSCEr
>>465
ありがとう、小説でうれてたんなら西尾の力やね
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:15.85ID:8nO8eqqd0
>>444
天使死んでない感じだしまぁなんとかなるやろ
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:15.87ID:d3hnA2Ad0
>>445
アンデラ逃げ若はワンチャンある気はしないでもない
まぁアニメ化なんてしすぎるくらいがちょうどいいとも思うわ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:18.17ID:EN0vhpsQr
暗殺教室好きやったけど逃げ若はつまらん
こんなもんアニメ化するの無駄やろ
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:25.62ID:FQoG5l6O0
アンデラはキャラデザ弄っていいなら
アニメで化ける可能性もあったと思う
進撃とか似てるけど似てないじゃん
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:46.69ID:EN0vhpsQr
>>445
この中ならマッシュルだけは可能性あるぞ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:46.87ID:qIMq/N00M
>>224
単行本派多いからな
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:50.28ID:DPzyh1HY0
>>469
鬼ゴロシそこそこ当たってるようで良かったわ
あの作者の漫画どれもクソ面白い
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:57:59.18ID:vCUHyYrK0
西尾維新は流石にもう厳しいやろ、そもそもめだかボックスだってバトル路線に変更してから売れたのになんでずっと人気低かった言葉遣い編みたいなことやってんねん
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:03.87ID:anrQdcrT0
>>455
多分問題はキャラの造形なのかもな
ちょっと良い感じに今風のイケメン美人が描ける人と組んでみてほしいわ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:11.22ID:jzuMxieq0
ネウロはhal編だけ映像で見たい
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:20.34ID:d3hnA2Ad0
>>468
その2つは終わり方がすげぇ良かった所もあるから逃げ若も終わるまで比べるのはあかん気もするわ
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:27.82ID:GyED7qWh0
西尾は大人が読むと共感性羞恥で確実に死ぬからな
でも少年漫画としては厨二こじらせるくらいでちょうどいい気もする
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:31.41ID:aCadEgZa0
>>481
アホほど原作に忠実やから終戦やね
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:35.54ID:QFqwEmwM0
アニメ化ヒット確率はマッシュルが一番高くて
大穴がアンデラ
そんでそこそこが逃げ若ってとこちゃう?
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:58:51.25ID:Ck8peMJw0
謎解きとかやりたいのは分かるし凝ってるのも分かるけど漫画でやる事じゃないんだよな
でも好きな奴は好きなんだろうな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:01.16ID:8OZgv40Hd
>>476
よく勘違いされてるけどネウロは別にヒットしとらん
火ノ丸相撲と全く一緒で漫画は全然売れずアニメが大コケして末期(シックス編)のアンケは良くなかったし
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:04.80ID:LiVJgJ/70
呪術リーゼントが宿儺に瞬殺されたのアカンやろ
乙骨どうあがいても宿儺に勝てないやん
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:06.74ID:VsEumARw0
逃げ若はこれから尊氏に負けて頼重が死ぬしシリアス入って面白くなるやろ
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:10.06ID:FQoG5l6O0
>>480
松井って変人描写じゃなくて
豹変描写がうまい作家だから
ワイらからみたら(価値観が)変人しかいない歴史モノは相性悪いと思うんだ
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:14.00ID:GATPagjV0
ワンピ呪術と違って堀越は休載するくせにツイッターやってる所が嫌われる所以なんだよな
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:15.61ID:QFqwEmwM0
アンデラはかなりアニメ化恵まれてる方やろPV詐欺でないなら相当ようやっとる
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:17.55ID:f9Zo6gsXp
鬼滅ホモくさいとか叩かれてたけど今週の一ノ瀬と呪術のがホモくさくねーか?
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:19.49ID:dX9h2TwFa
>>488
逃げ若は歴史的にバッドエンドほぼ確定なんやが
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:29.41ID:xVYz4XEt0
逃げ若もエエシーンはあるんやけど
大体好きなところは尊氏の人外な感じなんよな
若君サイドがいまいち
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:32.60ID:iY2C5SHh0
>>469
バンデットめっちゃ期待しとったんやけどな
ホンマ悲しい
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:35.09ID:Afg4AvJp0
夜桜は最近はそこそこ読めるけど、マッシュルはこれ酷くねとしか思えんわ
ちゃんと話作れよと
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:43.91ID:d3hnA2Ad0
めだかボックスってガチで奇跡のバランスだったよな
まぁ正直序盤と終盤はバランス崩してた感もあるけど
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:59:53.54ID:twsEaqT60
絵はいいのに話がわけわからん
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:00.24ID:IZnrCCnur
>>495
面白くなるの遅くて草
序盤で人気ないもんはきついよ
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:07.03ID:lpON75GIp
ヨークめちゃくちゃエロいよな
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:17.63ID:Ck8peMJw0
マッシュル戦闘中もさっむいギャグ出してくるのホンマ呆れるわ
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:17.73ID:DPzyh1HY0
サカモトは絵の乱れと減ページと過去編イマイチ面白くなくて大丈夫か?という気持ち
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:24.20ID:QFqwEmwM0
>>500
逃げ切った説でいくんや逃げ若だけに
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:29.49ID:f0pDp8Tt0
暗号はマジでつまらんからしゃーない
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:36.81ID:UtfIjOaD0
ネウロのアニメゴミだけど曲は好き
ビジュアル系のやつ
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:41.98ID:ukRNAfSI0
>>508
それは1話から一貫しとるし……
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:46.66ID:nmXUpFdG0
逃げ若はもうチョットマジメに振ったほうが良かったと思う
分かりやすくするためかギャグ入れ過ぎで読んでてキツイ
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:00:47.46ID:hYlACfXB0
>>456
どれ?
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:02.51ID:YCtuLQDc0
サカモトの過去編ほんまつまらんくてビビる
駄目だこれじゃ
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:08.15ID:LpXWTpEc0
史実がバッドエンドでも松井なら上手いこと読後感のいい終わり方にしてくれるやろ
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:10.97ID:Sdqb/yVxd
>>494
五条と宿儺が強すぎてそれ以外のパワーバランスが分からん
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:12.61ID:tym1Hfzf0
一ノ瀬←話の流れ自体は面白いけど明らかに捲りすぎて逆につまらん
イチゴーキ←おもろくなったらしいけどそもそもずっとつまらんで見てなかったから手遅れ
人造人間←悪くは無いけど絵が内容について行けてないから勢いで押し通せてない
いろは坂←話が難解すぎて雰囲気で楽しむのも難しい。そもそもキャラの名前が複雑すぎて覚えられん。絵は1番良い

こんなとこやな
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:12.61ID:Ck8peMJw0
あやかしトライアングルそこそこおもろいぞ
ようやくタイトル回収してた
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:16.04ID:Afg4AvJp0
人造人間って鬼滅を薄めた感じやね
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:16.83ID:RQSIABtR0
むしろ真面目にバトルすんなよマッシュル
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:17.76ID:wJMmq4Pb0
マッシュルって腐女子以外が読んでるやついるのか怪しい
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:23.82ID:m+ZAqpOf0
>>503
マッシュルおもろくはないけどまぁ読めはするやんぐらいやったワイですらマッシュルを起こせ〜!みたいなんやりだしてからクソや思ってるわ
しかもまた同じことやりだしてるし
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:34.65ID:IZnrCCnur
>>479
そいつら売れる要素ありまっか
最近跳ねた漫画と似た要素あるのか
アンデラはタイムリープがあるがそれ以外が論外なような
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:42.43ID:vCUHyYrK0
>>502
まあ逃げ若の好きなキャラって言ったら小笠原か諏訪か尊氏のどれかやろうし
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:01:52.67ID:aCadEgZa0
サカモト過去編で跳ねるの期待してたんやけどな
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:06.27ID:VsEumARw0
>>516
本編とやってる事なんも変わってないからな
なんの為の過去編やねん
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:08.10ID:Afg4AvJp0
>>516
あの姉ちゃんあんま面白いキャラじゃないな
かといって誰かとラブコメされても困るけど
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:10.43ID:d3hnA2Ad0
>>500
暗殺教室もネウロも終盤ビターエンドといえばビターエンドやからむしろ十八番やろ
まぁネウロは主人公コンビは再開したからハッピーエンドではあると思うけど
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:10.77ID:4AXXnebv0
うろんミラージュって女に人気あんの?
じゃあちょくちょくやるってこと?クソやん
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:15.07ID:8nO8eqqd0
>>508
まぁターちゃんとかあの辺の系統だと思えば我慢できるかもしれん
ワイは無理やが
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:15.74ID:WKbLfB5j0
西尾嫌いワイ、歓喜
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:18.16ID:RQSIABtR0
矢吹のストーリーって安定感あるけどなんも驚きがないから無料で読めるくらいがちょうどいいな
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:25.32ID:mai3PLL+d
マッシュル読んでからブラクロ読むとちょっとブラクロを面白く感じられるからお得やで
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:34.33ID:ualActIJ0
マダミスクソつまらんなこれ
情報分かるの一部でそれ提示されなきゃ絶対解答いかんとかアホいたら終わりやん
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:36.97ID:anrQdcrT0
サカモトデイズとマッシュル好きだけどなぁ
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:45.99ID:FQoG5l6O0
ここで話すことじゃないかも知れんが
アニメを原作忠実にやるって良くないと思うんよな
原作通りの会話とか、今の切迫した状況でアニメの尺でやるなよとよく思う
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:46.19ID:7qZ+muwF0
マッシュルはそろそろネジでも回すか?
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:48.34ID:DnZy0Udw0
鬼嫁はアニメ化行けそうですか🥺
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:48.45ID:nmXUpFdG0
一ノ瀬個人的はつまらんケド4万売ってるなら打ち切りは暫く無さそうやなあ
今それ以下の作品が多すぎる
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:02:54.30ID:zDNvdaiB0
宇佐崎の読み切りちょいちょい載るけど
「アクタージュの」って紹介できないからいつも肩書きとかない「宇佐崎しろ」だけなの悲しい
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:00.77ID:QFqwEmwM0
サカモトは縦軸よりアクション楽しむ漫画やろしそこはしゃーない
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:04.69ID:tym1Hfzf0
>>481
昔は原作と絵柄違うとかよくあったよな
今はしゃーないけど冒険心ないわ
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:06.38ID:xfIXhvku0
>>509
強キャラの過去編って大概おもろくなるんやけどな
旅団とかいううんち除いて
0546風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:10.42ID:Rg3CacMB0
乙骨リタイアしそうでビクビクしてる🥺
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:10.91ID:TtCGhuLa0
球磨川は結構いいキャラだったなジャンプ漫画だから気を遣ったのか知らんけど味方にしないまま退場しせて欲しかったけど
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:14.10ID:xVYz4XEt0
一ノ瀬はもうなにが起きても「ほーんそうやったんや」以上の感想が出ん
タコピーはもうちょい熱中してたのにな
こっから先どうなるんや感があんま無いんよな
0550風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:19.67ID:Ck8peMJw0
ブラクロとかもう叩かれないよな
誰も読んでないのかな
ワノ国丸パクリは草生えたが
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:22.23ID:YBCSAJFHa
呪術坂本暗号PPPで楽しくなってきたと思ったんやけどなあ
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:32.03ID:M1RfrS8lr
終わる前に主人公が脱ぐかケツハメされろや
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:03:34.49ID:Afg4AvJp0
>>535
確かにそれはあるわw
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:16.27ID:xVAGOtL+0
松井は実績あるから逃げ若もまあおもしろくはなるんだろうなって思ってもらえてるんやろうけどきつい
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:18.07ID:m+ZAqpOf0
>>538
その辺はもうメディアの違いで受け入れるしかないんやないか
台詞削るとそれはそれでうるさいし
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:22.23ID:f9Zo6gsXp
>>520
なんだったん意味?
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:22.74ID:6K/XhSt+a
>>546
里香ちゃんの呪いがあるから死亡退場だけは無いと思っとる
戦闘不能とかにはなりそうやけど
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:27.01ID:d3hnA2Ad0
>>525
そもそも跳ねた漫画と似てるならその跳ねた漫画見ればええって話やろ
結局何が売れるかなんて売れてみるまでわからんわ
あの鬼滅かて一時期はメジャーってわけでもなかったんやし
むしろ逆張り勢からウケてたまである
0559風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:45.29ID:9NJ0tTc70
>>454
ガッシュベルみたいな使役するタイプは駄目なんか
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:46.40ID:7qZ+muwF0
おしりのりされろや
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:57.87ID:7qZAbN6Qr
今週のマッシュルは完全にハガレンでビックリしたわ
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:04:59.20ID:rBIOPFWG0
逃げ若バッドエンドもやけどこっからずっと尊氏に負け続けて後鳥羽のパシりやって処刑やから少年誌的に面白くなる要素ないやろもう
0563風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:01.90ID:xfIXhvku0
アンデラはあの存在認識できない漫画家出てきたあたりから
読者ほったらかしで一気にスパートかけていって誰もついていけなくなった感あるわ
もうちょっと順序立ててやったら今とかめっちゃ熱い展開やろうに
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:12.08ID:OwS/NnEL0
サカモトデイズとかいう粗指摘J民も絶句するしかないメチャクチャ漫画すき

https://i.imgur.com/pf9yLEE.jpg
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:14.50ID:QFqwEmwM0
>>538
そこはもうしゃーないワイは原作そのままでなくアニメとして再編成してほしい派やけど
それやった結果見るに堪えないものになる場合もあるし脚本とか構成弱い制作の場合
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:18.42ID:m+ZAqpOf0
>>541
4万くらいならジャンプは守らんやろアンケが全てや
まぁ当分死なんやろが
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:27.81ID:IZnrCCnur
>>558
まあショタとかあのキャラデザが一般層に響くとは思えないが
がんばれ🙄
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 02:05:28.11ID:p7mEFl0K0
逃げ若はバッドエンド確定やし辛くて読めんわ
もっとシリアスに描いてくれたらエエけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況