X



WBC準決勝先発佐々木朗希決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:56:17.80ID:ag2vessEd
goingより栗山明言
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:41.67ID:eEcdTJTw0
それよりも栗林の仮病離脱は酷いと思ったわ
それを容認するならガチで怪我してる源田もチームから外したれよ
日ハムファンじゃないから詳しく知らなかったけどガッフェって記者とかには良い風に言うけど実際の行動は酷すぎる
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:42.09ID:IyKRO74e0
jスポで他の地域の試合見てたら
リリーフで出るような150km後半のムービングボール見てたら
それこそ大谷くらいしかチャンスないんじゃないかと思う
吉田や絶好調近藤でも対応難しそうや
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:46.05ID:qG8Ysp110
8達治
9近藤
3岡本
D大谷
7吉田
5村上
4牧
6源田
2誰か
上位打線に無理矢理右打者ぶち込んだらこんな感じになるんか?
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:48.07ID:7cUFNX26d
>>656
どっかの球団がオスナ参加させなかったしチャンスあるで!
0682風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:49.40ID:w89MlhcAd
メジャーそのものを除く国際大会でのダルビッシュの不安さは異常
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:51.13ID:nLVIYARv0
>>663
照明が日本と違って少し暗めなのが異国感あって好き
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:55.82ID:ad0g1pVy0
>>651
大谷は調整も超一流やからな
あかんと思った次の試合にはもう対応してるバケモノや
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:57.47ID:4d4yUbXp0
メジャーニワカやけどメキシコ先発のやつは今大会どうなん?抑えまくってるんか?
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:40:58.83ID:Ji0rILfy0
佐々木は大チャンスをモノにしろよ
完全試合したんだから
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:06.69ID:Z9QWoBnC0
キューバの方が勝ち目ありそうだし倒してくれねえかな
アメリカは10回やっても1回くらいしか勝てなそうだもん
0688風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:13.19ID:NSRoH1y20
>>668
左の速球派ってメジャーリーガーは全然苦にしないイメージある
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:15.22ID:pZ+CLj480
宮城か今永かどっちかは決勝まで温存したいな
高橋宏は延長戦要員ね

松井山崎は登板させたら駄目
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:15.86ID:Tg70R8VV0
メジャー経験してる有原召集した方が良かったな
0691風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:20.08ID:ER7RgrPd0
>>657
岩隈もそやけど他の日本投手もよう通用してたわ
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:21.64ID:BrlTUDws0
>>639
具体的に栗山采配のどこがとう悪いとおもってるのかきちんと聞きたいわ
0693風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:23.26ID:u8eQNR1R0
>>672
スモールベースボール絶賛されてホルホルされてた世代やからな
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:24.31ID:/tlliMI2d
鈴木誠也やら上原やら日本では神ってるだの名球会だのって持ち上げられた人たちがずーっとメジャーに送られてボコられてきてんのに
未だに大したことないだろwみたいに舐めてる人はどういう根拠の元そんな軽い考えできるんだろうか
大谷がおかしいだけであの松井が30本しか打てないんだぞ
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:24.88ID:ac76WATE0
>>678
源田に関しては本人が引き下がらんからどうしようもないやろ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:26.03ID:KKMSY8EE0
佐々木⇢由伸なら固いと思うけど
そうなるなと決勝ダルやろ?負けやん
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:26.62ID:ffUJRohT0
>>559
トラウトと大谷の対決は全世界の野球ファンの夢なんだ
って今ガッフェが交渉中やぞ
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:26.91ID:ncigC+2g0
アメリカはしゃあないわ。
あれ押さえたら即メジャーいける
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:27.03ID:RedzTatn0
>>680
初回大谷に回さないのは頭悪い
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:27.21ID:3cqpDq8K0
>>621
そうかじゃあ
千賀いなかったら佐々木は順当なんや
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:28.97ID:azIZ2NwV0
もう一回大谷行けたらでかいんだけどなぁ
エンゼルスこの野郎
0702風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:29.62ID:ZaAMDtyM0
そっかアメリカは150超える左腕見慣れてるか
ほなやっぱ佐々木山本ダルに頑張ってもらいたいな
大谷はもう投げへんのか?
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:30.23ID:pwzWbKap0
サンドバル去年左打者の被本塁打0やろ?普通に本物でしょ
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:34.70ID:4UPm7odga
>>681
初めて良い仕事したなソフトバンク
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:35.65ID:DHWg3g0i0
>>678
イタリア戦見たらどう考えても中野より骨折した源田だわ
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:38.13ID:/TqWZYsA0
>>659
オープン戦でわけわからん地方球場連れていかれること考えたら楽しくてしゃあねえな
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:39.35ID:qPxKZBM+0
>>692
いや栗山が嫌いなだけや
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:42.10ID:9XtV1J7w0
>>678
代表監督なんてしがらみでがんじがらめやろ実際は
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:44.54ID:MNtsLVkPd
球数制限ありサンドバルってそこまで脅威じゃなさそう
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:47.98ID:/qNxLNgf0
>>665
こんだけ集まったのは初じゃない前までも確かにいたけど
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:48.68ID:zsAqlkwo0
アメリカの試合みたいにヒリヒリするのが見たい
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:51.55ID:69z1QUyT0
WBCよくわかっとらんのやが
なんで同じ投手連続で使ったらあかんのや?
大谷はもう投げちゃいけないってなんや?
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:52.48ID:wnrNOGZOd
21で100マイルP
制球いい
フォークいい

こんなんどう考えてもメジャー含めてやばい逸材なのにお前らの叩きっぷり凄いな
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:41:54.24ID:NSRoH1y20
>>677
3、4にするとか
別にどこでもいいだろ上位打線におくってのがみそなんだから
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:01.78ID:Rw+ACGWS0
>>680
どうしてもというなら4岡本かな
大谷に回る回数極力増やしたい
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:11.18ID:NF5UVkzd0
>>160
中日ドラゴンズのピッチャー?この人
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:14.52ID:xHgcfvpr0
真面目な話勝つ確率ってどれくらいなんだろうな
6割くらい?
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:17.37ID:W9AV5cNd0
佐々木山本って贅沢すぎん?
本気で勝ちに行くなら決勝山本やほ
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:17.46ID:yNV/Bc4U0
>>688
セールってスペって終わったけど左の速球派だったよな
あれぐらいの左腕なら通用するんだろ
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:19.44ID:z2S667x+M
序盤3回を終わって0-2
佐々木飛翔
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:20.66ID:2fdn/iFq0
>>629
まあ一点もやらん勢いで行くつもりならそうなるやろ
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:30.96ID:udM8EsLSr
栗山がオリックスアンチなのか吉井がオリックスアンチなのか
それとも両方オリックスアンチか
0724風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:32.41ID:xw4JHMrYM
サンドバルが左に強いのなんか大谷が言う以前に分かってるだろうしさすがに右挟むだろ
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:35.54ID:9XtV1J7w0
>>684
大谷の順応力化け物やな確かに
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:35.98ID:PQrpothfd
アメリカ相手なら山本より絶対ダルがええって事有識者は理解してるはずなんやが
ネタでダルアカン言うてたらにわかが間に受けてるの草
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:36.10ID:hPRsyOTw0
>>690
???「有原さん球速遅いからメジャーで通用してないじゃないすか。知らんけどw」
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:37.01ID:MebqGh5t0
PSすら出られないチームの開幕試合に投げたからなんだよ
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:44.18ID:ad0g1pVy0
>>687
WBCを優勝したいんじゃなくて
アメリカ対日本で優勝したいんやぞ
ラスボスが純潔落ちとか興醒めや
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:48.86ID:/TqWZYsA0
>>683
ええことなんかそれ
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:49.29ID:RedzTatn0
>>713
WBC関係なく所属チームの問題
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:55.52ID:8sWpwQfZp
>>641
イニング数しょぼいから仕方ない
ポストシーズンに備えて一試合飛ばさなければダルも昨年2点台やったし
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:42:58.22ID:1z7q8uVm0
>>713
オープン戦の先発で投げるからやろ
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:04.52ID:E8jGvt+20
ダル決勝はないわ
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:05.38ID:F8R+PeKW0
中村は多分160km/hとか受けたことないからびっくりすると思うで
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:12.90ID:YHQW44t6d
先発降りたあと中継ぎ打てばええやろ🤗
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:14.22ID:S31DeGAFM
>>672
あくまでオプションであって
それらをメインウェポンだと認識したら終わりやな
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:18.46ID:DnruTN6j0
なんかちょっと急に甲子園ベスト4くらいの雰囲気出てきたよな
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:21.43ID:M1RfrS8lr
>>657
上原は昔は凄かったんや
クローザー時代の投球を先発でやってたもんよ
今は…
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:23.23ID:NSRoH1y20
>>726
ピッチャーなんか初見のほうが打ちにくいに決まってんだからダルはねーよ
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:26.61ID:4UPm7odga
キューバ対アメリカはJスポやなくてアマプラ入ってるだけで観れるん?
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:30.86ID:6W8pfEiU0
結局山本の新フォームってどういう評価?
タイミング取りやすい派と取りにくい派がいるけど
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:32.93ID:MmfLZOft0
打者大谷がどれぐらいサンドバルの情報流してくれるかだよなあ
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:35.74ID:3FgqWoda0
大谷「決勝で1イニングでも投げさせてくれないなら今年野球やりません」
ここまで言えばエンゼルスもさすがに許可出すやろ
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:38.96ID:8moCAlupa
>>680
1番ヌー、2番牧、3番大谷、4番岡本のジグザグの方がチャンスあると思う
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:41.23ID:1rxYTcss0
ペレスがボコボコにされてるの見たから今永は決勝で投げさせるの怖い
準決勝の後ろでええんちゃうか
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:43.98ID:KGk7uhndr
>>641
球数多い時と少ない時の差もちょっとあるし
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:44.93ID:ffUJRohT0
メキシコって中継ぎはどうなん?
サンドバルを打てなくても球数制限あるし最後までは無理やろ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:45.10ID:BrlTUDws0
>>718
投手力の日本
打撃力のメキシコ
互角だから5割や
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:49.17ID:m1DDwKf40
佐々木の後ろ宮城じゃあかんの?
160キロ台投げるやつの後ろが90キロのカーブ投げる左腕はリズム崩せそうだと思うんだが
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:52.11ID:JYP9WpXz0
甲斐って佐々木のキャッチャー首になったん?
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:52.75ID:ac76WATE0
>>688
日本は左で投げてるだけの奴のせいで「左投手苦にしないw」みたいな勘違い打者が溢れてるからなぁ
メジャーは下手すりゃ左のリリーフおらんとかもあるくらい実力主義やし常に良い投手と戦えるわな
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:54.94ID:D9n81W84d
メキシコを格下扱いしとる奴おって危険やわ
どう考えても格上の相手やろ
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:43:57.68ID:9XtV1J7w0
>>694
メジャーの.228をNPBと同じ基準で考えてるアホが幅利かせてるくらいやし
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:13.23ID:2siuUmIv0
ていうかダルは決勝投げさせてもらえるんやな
パドレスさんサイドはええんか
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:13.76ID:eVBxEKAD0
ヌートバー村上は対左得意だから割とサンドバル攻略のキーマンになると思うわ
あと大谷はサンドバル苦手そうなイメージ
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:20.85ID:1z7q8uVm0
ぶっちゃけオープン戦の投げるってのも意味わからんけどな
普通にWBCで投げる機会あんだから投げさせとけばええのに
オープン戦とか他の奴に適当に投げさせとけよ
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:25.50ID:azIZ2NwV0
準決でアメリカが
モイネロやライデルを滅多打ちにするとこ見たら日本は相当チビリそう
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:26.08ID:NSRoH1y20
>>738
言うて盗塁とかガンガンしてっていいと思うけどな
クイック下手なやつとかまじでフリーパスなるやろ
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:36.62ID:cbWAS4Sb0
山本由伸を決勝までキープ出来たらええんやけどな
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:37.71ID:6S/JFHSC0
打てない打てない言う前にどうやったら打てるのか考えようや
チェンジアップ見切れば打てるんちゃうんか
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:39.41ID:YHQW44t6d
宮城ってアメリカ相手に投げたらぽこじゃか打たれそう
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:39.85ID:/TqWZYsA0
>>739
そりゃそうだろよ
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:41.43ID:5ODKgkt10
>>736
若手時代に由規が161出してたんだよなあ
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:48.35ID:NPJOyvCP0
実質中日ドラゴンズvs実質エンゼルスの日米うんち対決を見逃すなよ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:53.94ID:Rw+ACGWS0
>>746
近藤どこいくねん
スーパー絶好調やぞ
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:57.06ID:YgCFIy1C0
>>742
アマプラ入った上でJスポーツが14日無料だからそれ登録したらどうや?
カード登録→お試し開始→即時サブスク解除 でも14日見れる
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:44:57.09ID:B7QSVWRv0
>>610
フォーシームゴリ押しよりは変化球投げる織り交ぜるほうが多い
シンカーも空振り奪えるということで増え始めてるサンドバルには関係ないけど
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:04.99ID:FvWGeWaE0
WBCでは関係ないけど山本の新フォーム負担少なそうやから今シーズンやばそう
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:06.26ID:Ds3A2/QNp
サンディ打てるやつおんの?ボコられそうなんだが
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:10.81ID:iOBtvlru0
>>760
問題はそういう小技要員はまず出塁すら出来んってことだな
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:12.75ID:9XtV1J7w0
>>665>>711
というか今回はなんか出たがるMLB組多いよな。ええことやけど
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:13.12ID:Ks4ycxZi0
>>680
大谷4番は無いわ大谷以外全員凡退したら大谷全打席出塁しても4打席目回ってこないんやぞ
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:22.49ID:DBOKs1mxr
今更ジグザグにせんやろうし
今のメンツで右打者の数増やすならいじるところ村上ぐらいしかない
村上は外せないからまんまやろな
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:25.57ID:f42wZSWy0
佐々木朗希に関しては165km/h投げられて完全試合達成したのが逆に過小評価の原因になってる気がするわ
球速いだけの奴が運でたまたま完全試合したのにスターに祭り上げられて代表入りしてるんだろ
みたいな感じで勘違いされてる指標めちゃくちゃいいのに
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:28.81ID:ncigC+2g0
0点に抑えて勝つのが王者のやきうやが
そんな余裕はないな
なんでも勝てればよし
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:45:29.87ID:BrlTUDws0
>>755
それに関してはヌートバーが打率の割に異様に出塁率と長打率が高い変な選手だから
こんな選手日本にはおらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています