X



忖度抜きで「…ごめん。この映画、おもれーわ!w」ってなった映画wwwwwwww ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:09.95ID:gBzus7sv0
ベタやけど好きな映画ならシューティングフィッシュやな
ハッピーエンドでコメディもあってほんま好き
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:16.78ID:0sL36MnS0
ヤクザものじゃなくていいんやけどゴッドファーザーみたいなイケてる男のグループがかっこいい事する作品見たいんやがおすすめないか
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:20.27ID:NDfUZEaBp
>>416
ファルハディのずっしりくるあの感じたまらん
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:23.07ID:4mjseXJDM
一昨日エブエブ見て来たけど終劇のところで急いで出て行って戻ってこないオッサンいたわ
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:23.43ID:6W8pfEiU0
>>407
あれ主人公可哀想すぎないか?
天使がパラレルワールドをいつまで経っても説明しないところでブチギレてもたわ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:24.10ID:fHp7UGO60
>>405
まあそれは否定せんわ 今の映画とかシンゴジラに比べたらやっぱり未熟な感じはある そもそもゴジラ自体今でこそ偉大な反戦エンタメ映画の象徴みたいな扱い受けてるけど元は原子怪獣に便乗した企画やしな
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:38.40ID:JWaE52aQ0
エブエブ指ソーセージとか滑り倒してるのにしつこいし
クソ寒ギャグ何回もやってしつこいとしか
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:40.83ID:byNJWGM00
リヴェットならセリーヌとジュリーは舟でゆくはマジで傑作やった
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:42.11ID:Wgo+P/h0p
エブエブは予想とは真逆で期待してたSFカンフーギャグがイマイチやったけどドラマ部分だけは良かった
同じ世界何度も何度も何度も使い回して見せるけどそれよりもっとジャンジャカ色んなバカな世界見せて欲しかったわ
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:46.06ID:9nPIrPEO0
>>419
衝撃よな、実話だからサクセスストーリーにはならないんだろうが
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:46.81ID:iQHfs2Ia0
>>373
マジか?!
しかも今月公開やんけ
続編無理だと思ったら前日譚やるんやな
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:22:56.10ID:9NJ0tTc70
>>420
分かる特に家やとスマホ弄っちゃう現代っ子やから映画館やないとちゃんと見れないこと多いわ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:02.34ID:7VMFareu0
>>426
ヒートとかどうや?
強盗団と刑事の駆け引き両方カッコよくて面白いで
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:03.34ID:8Ak7DggDd
>>406
ワイはあそこで終わる訳ないと思ったからあの展開は読めちゃったわ
これとは関係ないことだけど、ハリウッド映画に漢字が出てくるの新鮮さがあったから「終劇」のロゴは好きや
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:03.87ID:NHdcLOG/0
シャンタルアケルマンってどうなん
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:06.81ID:kM0lAwik0
>>416
イランのやつやろ
構成ほんますごいよな
なんか賞とったはず
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:12.47ID:tYUs8j+e0
>>312
あの時代にあの技術と音楽だからすごいってのはある
1954年なんで戦後10年も経ってないのにあれ作ったのすげーわってなるし
あとゴジラ以上の怪獣映画って結局出てこなかったしな

当時の原子怪獣現わるやキングコング見ても良く出来てるよ、あれは
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:21.70ID:mwPjI1JB0
>>412
料理がどれも美味そうで好き
旅の途中で買ったデカい肉マジで食いたいわ
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:36.71ID:y52QN9q80
>>420
真面目すぎるんやろ
鼻くそほじりながら流し見で見始めればええ
見ないよりはマシや
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:43.13ID:FcKlSmR2a
洋画だと、911を扱ったセプテンバーイレブンという競作がある
かなり面白い
ガキンチョがビンラディンに似てるおっさん追いかける話とか、タワー倒壊で日がさすようになった部屋の話とか
日本の監督だけ滑ってて草
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:45.20ID:3UjHzcjh0012345
やっぱ名作と言われる昔のホラーってちゃんと面白いのよな
遊星Xとかヘルレイザーとかいけにえとかはらわたとかエクソシストとかポルターガイストとか

今見てもオモロイわ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:46.11ID:1l/x5HHg0
>>433
そうや
死ぬほど胸糞悪くなるけど凄い映画よな
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:23:57.42ID:wdXGqMhOM
私を離さないでは独特ななんとも言えない気持ちになったわいい映画だけど
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:17.98ID:DUb5DCrI0
オールユーニードイズキル
くやしいけど10回は見た
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:21.74ID:a1CO9exm0
エブエブってほんまにトップガンを超えて賞受賞したんか

yahoo映画評価2.8とか、幸福の作品並みの低評価なんやけど
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:26.97ID:mo4eO+ZF0
エスターも仕掛けがあるって聞いてたから何となく察しちゃった映画やったなワイは
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:33.52ID:y3AN1I5t0
>>445
かっこいいか?
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:36.31ID:tYUs8j+e0
黒部ダムの映画おもろかったわ

深夜のBSでやってて、親父と一緒に一気に見したあと次の日黒部ダムいった思い出
てか映画でよくあんなの実写でやるなぁって思った
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:38.42ID:0sL36MnS0
松本人志が「2時間以上の映画はゴミ」て言ってたけどわりと真理よな
それでシンドラーのリストとか見れないわ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:49.24ID:d6mksVsF0
エブエブのアカデミー賞に疑問はないけどギャグがちょいちょい滑ってるのは否定せんわ
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:50.06ID:gBzus7sv0
逆にびびるほどつまらんかったのはリベリオンやな
ようつべでアクションシーンだけ抜粋したのあったからそれ見て期待して見たけどアクションシーンだけ見て置けばいい映画やったわ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:53.81ID:NDVJK+ho0
ビッグリボウスキってアメリカ国内だけで異常に擦られとるよな
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:02.52ID:kM0lAwik0
ヒトラーのための虐殺会議っておもろいんか?
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:11.85ID:GoVz46rXp
>>453
まずトッフガンみたいな映画がアカデミー賞をとる世界線はない
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:17.33ID:GVzy7zKq0
オーロラの彼方へ
バタフライエフェクト
シザーハンズ
の3強
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:21.65ID:lpON75GIp
ギャグ全部外してないコメディ映画とかあるなら観てみたいわ
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:22.05ID:d6mksVsF0
>>457
そんな事言ってたっけ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:30.15ID:KXoT2Vhx0
パーフェクトショーマン
パーフェクトワールド
ビューティフルマインド
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:46.93ID:tYUs8j+e0
>>453
もはやハリウッドの日本レコード大賞みたいなもんやし
形骸化してるのがよく分かるわ
てかなんでもかんでもマルチバースにしすぎなんだよ
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:46.97ID:/eRIT3/h0
ローマの休日ってヘプバーンが出てるってこと以外
平凡な映画じゃないかあれ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:50.75ID:fHp7UGO60
>>452
あんまり語られんけどトムクルーズ映画の中じゃかなり好きな方や オチも爽やかでええ 問題は「もう死ねなくなった!」ってなった時にじゃあお前絶対最終局面まで死なんやんって思ったことやな そこはお約束やから逆張りしなくて正解なんやけども
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:25:55.98ID:tfqHKNptp
>>465
ボラットはガチ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:02.73ID:9NJ0tTc70
>>457
ポンポさんや
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:05.10ID:NHdcLOG/0
>>426
アンタッチャブルは?
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:09.72ID:JWaE52aQ0
>>463
タイタニックの時代なら取ってたけど、25年前か
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:12.25ID:314ljode0
>>459
あれはガン=カタっていう画期的なアクションだったからそこだけで最高なんよ
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:15.20ID:y52QN9q80
>>449
ホラーとしてじゃなく物語として完成度高いよな
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:17.46ID:byNJWGM00
>>441
ワイは3作しか観たことないけど構図が神っててクソ意識高い系映画やった
エンタメとか客受けを全く考えてない系や
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:20.38ID:/B3Kv+/00
グリーブック面白かったんやけど白人の救世主とかいう批判に驚いたわ
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:28.57ID:3cTLQJ6Y0
>>412
ずっと助手が裏切ると思って助手を車に一人にして息子と買い物行った時にあーあ盗まれるって思ったわ
その後の展開見てワイの心は汚れてると思った
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:28.97ID:SO6MI6D40
天使にラブソングは邦題が秀逸やいうが改題ガチャに失敗して貧乏くじ引いた名作って何があるんや
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:31.99ID:rvf9Dcvv0
エブエブってなんかめっちゃ叩かれてるよな
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:33.37ID:9lgXqyw80
今年のアカデミー賞作品賞ノミネート作品だと「逆転のトライアングル」が一番好きやったな
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:34.40ID:tYUs8j+e0
>>426
任侠映画ってよく出来てるぞ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:44.96ID:oQ3V6KMX0
コメディ映画で素直に笑ったのはチャップリンのモダンタイムス
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:45.57ID:gBzus7sv0
>>471
あれはああいう軽い感じの恋愛映画としての元祖なんちゃうか
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:49.90ID:EXDkytKS0
>>457
松本が一番好きな映画ペーパームーン見たらめちゃ面白かったわ
作る映画はあれなのに映画の好みはちゃんとしてるんやな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:51.23ID:6tC61C/L0
>>426
スナッチとか?
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:57.54ID:MnLDzlYw0
ハングオーバーとかなんちゃって家族みたいなコメディ系好きすぎる
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:05.09ID:aPvOGIkY0
>>483
バス男
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:05.32ID:/B3Kv+/00
RRRって面白い?
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:06.53ID:d6mksVsF0
>>473
笑いの感性は人それぞれやがボラットも割と滑ってた気がするな
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:21.00ID:1l/x5HHg0
>>441
囚われの女キモくてショット決まりまくってて好きやで
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:24.85ID:rvf9Dcvv0
>>487
大河実況スレでめっちゃ叩かれてたけど良かったんか
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:26.60ID:NHdcLOG/0
>>480
面白そうやな
上映会行けばよかった
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:28.20ID:3YD6y6e9a
>>471
ラストがええんよな
主人公が誰もいなくなった宮殿を後にするとこが
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:30.08ID:X4FzBRiop
>>485
オストルンドのああいう映画スゲー面白い
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:35.91ID:D0vQ2uyO0
>>449
CG無い時代のホラーは手作り感凄くて見てるだけで楽しいよな
これどうやって撮ったんやろってなるシーンがかなり多いわ
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:37.95ID:XpGhk5pp0
>>483
ビートルズがやってくるヤァヤァヤァ
0505風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:38.14ID:Wgo+P/h0p
ギャグ全部当てるのなんか不可能やけど
ここは絶対笑えるっていうホームラン一本くらいは欲しいわな
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:38.45ID:a1CO9exm0
>>351
7人の侍って世界的にも評価高いし見てみたいけど、なかなかハードル高いよなあ
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:40.75ID:y3AN1I5t0
>>449
ワイヘルレイザーはあんま面白さわからんかったわ
敵の見た目はかっこよかったけど
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:54.21ID:8Ak7DggDd
>>453
エブエブ苦手派やけど、Filmerks・映画.com・Yahooどのレビューサイトも基本当てに出来ないと思うで
特に前者2つ
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:54.25ID:xQ6EkpkX0
ロックストックアンドトゥー・スモーキング・バレルズやろ
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:55.54ID:6NhIwQaE0
>>471
そのクソ平凡な話で観る人を最初から最後までがっつり離さん映画がどんだけあるかいうこっちゃ
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:27:56.15ID:hPa2E3eR0
>>438
気付いたらなんG見てて3時間とかざらや…
>>446
これはある
でもちゃんと見たい気持ちもある
黒澤明の「天国と地獄」雑に観ちゃったの後悔しとる
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:00.42ID:AHNDOhMu0
鈴木亮平にもっと悪役やらせろ
めっちゃ怖くて良い
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:01.13ID:gBzus7sv0
>>483
天使にラブソングじゃないけどこの森で天使はバスを降りたもええ邦題やったな
原題見たらスピットファイアグリルでわけわからんかったし
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:08.16ID:ICA6dwkT0
>>460
あの映画大好きだけど何が面白いのかはよくわからない
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:24.17ID:L3AeSH3ap
>>505
キートンの探偵とかがちで外れないで
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:26.61ID:bCWLIGNhd
続夕陽のガンマン
ウルフオブウォールストリート
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:36.54ID:lpON75GIp
あんま言いたくないけどエブエブは特にネット上の右寄りの人から必要以上に叩かれてる感じはするな
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:37.58ID:pOaXFLm6d
月曜になってるのになんでこんなに映画部盛況なの
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 01:28:44.64ID:D8tvbLtn0
孤狼の血2は鈴木亮平に頼り過ぎや😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況