X



【悲報】庵野秀明さん、シンシリーズをやる度に面白さが低下していく…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:06:31.71ID:mNKKh73N0
ゴジラから下降し続けてるやん
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:43:45.92ID:AsSwFLJr0
>>269
そういう話し方するならTwitter行ってくれる?キモいよ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:43:47.74ID:aftebBNI0
世代煽りみたいな真似したくはないが諫山の生涯を掛けた自分語りを見た後やとエヴァってほんま薄っぺらいねんな
ビジュアルや考証演出は凄いんやけどほんまに見てくれだけというか
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:43:53.55ID:hv4cc3kL0
>>236
面白くないしあまり人気出なかった旧一号編をベースにやってるからな
ライダーの人気が出たのって旧一号編が終わって一文字隼人が出てきてからやしシン仮面ライダーも実際一文字出てきてからの方が良かったな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:03.17ID:ciic74aod
>>235
描く気があるかないかは知らんが少なくとも少ない映画の時間でそれを組み込むのはまぁ無理や
中途半端に組み込んでもは?ってなるだけ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:06.14ID:fAydZJQA0
>>288
シンウルトラマンのMVPは米津か山本耕史だな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:10.06ID:g3hk0wKJ0
>>288
シンウルトラマンは原作マン見てなきゃ
なんも面白くないからな
ある意味初見お断り
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:15.33ID:sciEUd5x0
そもそもゴジラとマンとライダーの大元の人気の規模に差はあるんかね
ワイあの手の全く触らんで来たからようわからん
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:16.41ID:YgO08KYU0
ブラックサンってそんなあかんの?
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:17.65ID:YvAPsgR7p
師匠が何十年も前に僕には中身がありませんて言って仕舞えば楽になるって言う助言を聞かなかったからこうなる
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:28.61ID:kKHtpBgV0
ルリ子と兄さんのドラマ深掘りしてもよかったやろ ラスボスとしての魅力無さすぎや
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:39.71ID:e+lBn3z70
>>280
>>292
あっ、ホンマ…(絶句)
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:54.91ID:jzoAeMY20
>>304
シンプルにすべての要素が面白くない
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:44:59.66ID:IR808gC10
死神博士の名前が仄めかすだけで終わったの割と残念やったわ
ただでさえ知名度ないライダー怪人の中でもイカデビルって結構頑張ってる方やろ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:03.34ID:v/J+O0Fz0
しょせんジャップのキモオタだからな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:14.68ID:WeZ2v/mx0
>>236
縦の軸がほとんどなくて怪人倒すばっかやし
当時の特撮全般に言えるけど
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:15.18ID:DLdK97Fnr
まずシンゴジの時点で糞つまんなかったからな
エヴァまで否定されるのに怯えたガイジのエヴァ信者が必死に擁護してたけど🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:16.28ID:lvgJiE6a0
>>256
神永が飯食わなくても生きていけるっぽいから『そこら辺に居る怪獣と無関係の知り合い』が出せないのが残念だったな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:23.23ID:RM0liAxr0
>>304
単純に退屈やけどネトウヨオタクから過剰に叩かれてる
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:42.64ID:YgO08KYU0
>>300
組み込まないからシンウルの人間が好きになった!とか
シン仮面の戦う理由の肉付けが薄いって言われるんちゃうか?
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:47.79ID:fAydZJQA0
>>308
ブラックサン2時間に圧縮したら惨敗する出来やで
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:45:50.75ID:JhJ1wKJcM
もしかしてエヴァは本人じゃなくて
世界観好きなスタッフに作って貰った方が
面白くなったんじゃないかなと思った
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:09.03ID:mZih+NIAM
>>282
一見さんお断りって感想が多いな
特撮オタにしかわからない要素を見つけてニチャる映画っぽいからまったく知識ないならキツいんやないか
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:23.24ID:TQu/9TPc0
次は何をシンにするんや
ナウシカか?
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:25.79ID:ciic74aod
>>317
それは思ったけど映画でそこまでやるの無理やろ
テレビシリーズでやるしかない
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:28.28ID:pa/pxSFE0
エヴァのネタ元の魔獣戦線はシンでやっとかなあかんやろ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:30.30ID:PovM02UI0
>>319
スターウォーズとかそんな感じだよな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:30.75ID:Si20Tak8p
もう開き直ってザボーガーの映画みたいなのやれ
怪人もビルゲニア並みのコスプレや
仮面ラーイダ!貴様の命も今日までだ!
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:31.07ID:g3hk0wKJ0
Qのとき何があったのかだけ気になるわ
鬱かなんかか
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:36.25ID:8AqpPyns0
>>282
石ノ森章太郎の漫画版は読んどけ
巻数も少ないから
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:37.31ID:1fxbLVdpa
BLACK SUNとどっちが面白かった?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:55.56ID:He0MvwAA0
シン・バロムワンでもやっとけ

どれだけ敵をキモくできるか勝負や
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:59.38ID:1T3tX9nRd
>>285
鬱の病歴がある爺さんだからみんな強く言えないけど
絶対大したことないやつなんよ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:46:59.88ID:YgO08KYU0
>>282
そもそも映画としてそんな面白くなくて
初代仮面ライダーと原作に愛着あって初めて面白い感じだから
わざわざ見なくていいと思う
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:00.74ID:jzoAeMY20
>>327
震災
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:02.35ID:PovM02UI0
し、シン・プリキュア…
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:04.94ID:QFqwEmwM0
シンライダーは初動型どころか初日型に近い推移してるから平日どうなるか次第やな
なんとか耐えないと春休みごっそり席奪われるやろね
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:09.60ID:WeZ2v/mx0
>>319
オタクが納得しないんよそういうの
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:13.02ID:6Hf56S7WM
シンシリーズになんの期待もないからいいんだけどツイッターでどれだけ面白くて過激なキャッチコピー付けられるかコンテストやってるのは見てて疲れる
まあ庵野信者ってそういうのしかいないんだけど
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:18.65ID:yiRv8l3N0
>>304
ライダー要素無かったらもう少しまとまった作品になったと思う
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:20.04ID:4zXHTk+r0
シントラマンは脚本だけだから…って擁護されてたけどシンライダーはどうやって擁護されとるん
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:20.50ID:7cmDszCnd
>>319
貞本エヴァやろ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:30.53ID:fAydZJQA0
>>315
総理大臣が祖父の代から悪の組織と結託してて
人身売買やらの片棒担いでる売国奴とか
フィクションにしてもありえなさすぎるww
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:35.94ID:YgO08KYU0
>>323
それを描いてるのが映画のゴジラやガメラやん
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:38.50ID:9/NT4esD0
元から格好いい絵、面白い設定はバンと出してこれるがその背景を構築できないんだと思う
だからエヴァも訳わからん話で面白い設定だけ与えてあって、それを周りが勝手に肉付けして世界観が完成した
できる脚本が庵野をよく理解した上で構築に付き合えばいいモノが出ると思うけど
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:42.13ID:HA5ldGNP0
>>299
その手の作品で尚且つ初代やその信者が害悪化しがちな老害コンテンツを併発しとるって考えると、そら扱い難しいやろうな
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:52.61ID:IR808gC10
漫画のネタは知っておいた方がいいかもしれないけど漫画よりテレビの初代ライダーが好きな人向け
そんな感じかなあ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:57.89ID:qnJyv+aE0
ぶっちゃけ漫画エヴァとシンエヴァの終わり方どっちが好きだった?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:59.13ID:hv4cc3kL0
>>259
内容はともかく役者の演技はブラックサンの方が遥かにマシやったわ
シン仮面ライダーは肝心の本郷も緑川も役者が棒読みすぎたわ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:47:59.59ID:GDvSzJZt0
>>319
そんな感じでやらせるはずだったのに途中から庵野がなんか違うんだよねえって言い出したんだわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:04.68ID:vAweRUhta
ウルトラマン仮面ライダーときたら次はガンダムだよな
一緒にドッヂボールしてたし
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:13.84ID:T/i8ZtXta
シンゴジラ ゴジラの熱線 ヤシオリ作戦

シンウル ブラックホールから逃げるシーン


シン仮面ライダーは2回目見たいと思うシーンまったくなかったよな
強いてあげるなら一文字戦くらい
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:23.37ID:sciEUd5x0
枯れる枯れないというか庵野個人に実写の才能があった時期なんて一度も無いんちゃう
脂のってた時期でもラブ&ポップやんけ
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:27.80ID:PBfItMYd0
絶賛しか聞いたことないけどM八十七って良かったかどうかは人それぞれとして言うほど合ってたか?
ワイはあれ流れとる時でもなんやったんやこの映画としか思えんかったわ
ウルトラマン見返したいなって気持ちにはさせられたけど
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:31.23ID:N8tWaOEA0
サソリオーグはなんやんたんや?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:31.95ID:FhwxhCybM
>>319
ぶっちゃけ昔読んだエロ同人の方がずっと面白かった
たしかREとかいうシリーズ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:32.29ID:GAgNu8o10
オマージュとかパロばっかだから段々イライラしてくんだよなこいつの作品は
ゾーフィとか入れてくんのほんまクソ寒かったし
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:36.42ID:1T3tX9nRd
>>327
シンゴジラが決まった
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:50.89ID:qdQ1wuLl0
逆張りしたんだろうな
大衆から注目されてマンセーされるのが嫌だったんだろう
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:48:58.89ID:/LibkT5W0
竹野内豊(政治家)を撮る才能はレベチだからシン竹野内豊を撮ろうや
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:02.76ID:WeZ2v/mx0
>>349
カテジナみてぇな女が悲惨な目にあいそう
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:11.91ID:8AqpPyns0
>>352
合わない
正直ウルトラマンの世界には
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:13.11ID:aftebBNI0
仮面ライダーの良さって特に平成以降のビジュアルとデザイン、ストーリーの多様性やと思ってるからわざわざ初代リブートしても面白くならんやろなとは思うわ
ある種の様式美になっとるゴジラウルトラマンとはやっぱ違うやろ色々
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:23.21ID:zt9PWuoJ0
リメイクしかゴーサイン出ないんか
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:26.71ID:XpGhk5pp0
シンエヴァが最低だから右肩というわけではない
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:29.11ID:YgO08KYU0
シンウルのビルの中の変身
みたいなもう一度見たい!って思えるキャッチーなシーンはほんとになかったな
強いて言えばダブルライダーで目が光るとこはカッコよかったけど
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:29.91ID:g3hk0wKJ0
>>355
ゾーフィは悪いところ出ちゃったな
やりたいことはわかるんだけど
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:35.25ID:/LibkT5W0
>>346
旧劇
漫画は無難過ぎるしシンはやっつけ過ぎる
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:36.51ID:9hua+Pxs0
>>352
なんJにいるのに真の主題歌聴いてへんのかお前
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40508062
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:37.55ID:FbhEuoEg0
ゴジラから下がってるのは事実やがゴジラをおもろいとも言ってない定期
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:41.53ID:kbZ0u0bjp
枯れると映像にこれってシーンが無くなっていくよな
まあ最初からそれを作れない監督もたくさんおるんやが
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:44.15ID:nvNFQV9G0
そもそもシンゴジラから別にそんな面白くなかった
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:45.31ID:lvgJiE6a0
>>358
竹野内豊
仲村トオル
堺雅人
山下真司
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:46.43ID:1T3tX9nRd
>>354
あれ持ち上げられてるのわからんわ
dlsiteで高い金払って読んだけど
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:47.75ID:RyOAFe+9d
ルー大柴キャラ出さないといけない縛りでもしてんの?
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:49:52.92ID:MCCv/vbcr
なんJ民「森山未來の謎の踊り!w森山未來の謎の踊り!w」
庵野「ほいよこれ、アチアチ森山未來の謎の踊りね」
なんJ「駄作!」

これ庵野が悪いんか?
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:21.70ID:WeZ2v/mx0
>>346
エンタメとしては漫画版のが正解なんやろうけど
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:25.09ID:YgO08KYU0
シンゴジ面白くなかったは普通に逆張りやろ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:25.40ID:9EbdBTqta
一文字がかっこいいというより本郷がずんぐり過ぎない?

https://i.imgur.com/RlZbbTc.jpg
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:32.33ID:fqZqWpPWd
>>361
ワイは仮面ライダーの改造人間設定が好きだからもっとダークなのを見たかった
それやるとR15にはなりそうやが
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:38.12ID:pAzwq4vI0
まずゴジラがクソ詰まんねぇのにヒットしたのが謎だわ
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:40.53ID:QFqwEmwM0
>>346
漫画版のが綺麗ってかちゃんとシンジが救われてるし成長してる
シンエヴァは最終的に新世界いったのにマリがパートナーって時点で囚われてる
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:45.36ID:TQu/9TPc0
>>325
スターウォーズは違うぞ
123公開時ファン「もうルーカスはスターウォーズ作るな😡」
789公開時ファン「ルーカスが作れ😡」
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:48.54ID:GD3psob60
>>335
平日に強いタイプであることを願うしかないな
邦画って特典効果も薄いだろうし
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:50.08ID:PovM02UI0
シン仮面ライダー見てる途中で何回か寝ちゃったわ
ゴジラやウルトラマンはそんなことなかったんやけど
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:50.67ID:JWaE52aQ0
晋アベなら見る
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:51.45ID:dRlZ+Th80
ミサト「あなたはもう、何もしないで」
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:53.69ID:aftebBNI0
>>341
あんなの創作の悪徳政治家の理論値にほぼ完璧に迫った現実の政治家が悪いわ
撮影時期的に7月9日以降に撮った訳でもあるまいに
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:54.06ID:duAYNs9V0
今でこそネタにされてるけど「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「ありがとう」とか馬鹿みてえな最終回だもんな
現実に向き合わんといかんのは監督のお前やっていう
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:50:58.80ID:YgO08KYU0
>>352
ワイはめちゃくちゃグッと来たわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:02.24ID:Zmcg7dQr0
ライダーはコケるべくしてコケたって感じするわ
これがシンゴジ並みに熱烈に受け入れられてたらアンチになってた
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:13.43ID:fqZqWpPWd
>>346
漫画
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:13.82ID:d6mksVsF0
ゴジラってそんなに一般人のハードルが低い映画やったんか
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:16.24ID:lvgJiE6a0
>>364
ああいうのがオマージュな気がするな、当時できなかったことを交えてちゃんとコピーするみたいな
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:23.44ID:qcaFQXxP0
わざとチープな感じにしてドヤるのいい加減やめろや
真面目に作ったけどハリウッドには勝てませんでしたの方が好感持てるわ
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:33.91ID:5CXuhYo20
オマージュ元わからないなら批評すんなみたいなの止めて欲しいわ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 00:51:49.63ID:fqZqWpPWd
>>375
米津の曲としては良い
ウルトラマンとしてはなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況