X



甲子園のペッパーミルが問題とかさあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 06:33:42.82ID:6ADP+0CP0
ガチでくだらねえよな
勝ち抜けのトーナメントでどんな形でも勝利に近づいたら喜ぶだろ
プロ野球みたいに負けても明日試合があるわけでも140試合もチャンスもねえのに
高野連とかホンマにゴミ集団やな、ルール決めて威張れるから神のつもりなんか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:04.21ID:ptfmnQeNa
プロじゃないんだから当たり前だろ
高校生らしくないわ
なんなら坊主にする高校も減ってるけどそれも嫌い
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:11.97ID:C0gUd2Hs0
エラーであんなんやったらぶつけられても文句言えんな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:31.24ID:E7WSm1P80
「エラーの場面でやるのはダメだろ!」

じゃあヒットの場面でやるなら高野連は注意しないってこと?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:31.76ID:83XVzTUt0
じゃあ高野連が主催する大会に参加しないで自分たちで大会を開けばいいじゃん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:32.67ID:/Mazs5ok0
喜ぶのはいいけどパフォーマンスはプロでもさむいやん
球児を思っての事や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:36.60ID:n0geAsqE0
東北って何かしらパフォーマンスせんと気が済まん体質でもあるんか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:38.73ID:6ADP+0CP0
>>90
ホンマモンの障害者で草
一から十まで全部何もかも説明されないと何もできない無能そう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:42.73ID:RnIwGVF+0
バレーは相手がしょうもないミスしてもハイタッチするよな
あの文化には違和感あった
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:04:42.88ID:pdJDrkdtH
>>96
なぜ“全部のルール”などと主語を広げたんだ?
「それならパフォーマンス禁止」と明文化すればよくない?って言っているだけだよ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:03.96ID:e6wccqsv0
>>101
高校生らしさって何?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:05.81ID:qizMQL8h0
高野連とか旧日本軍の亡霊みたいなもんやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:08.02ID:Z/cnHWNY0
はっきり言えることは

こういうときに高野連がおかしいって言い出す奴は
ほとんど普段高校野球や野球なんか見てないニワカ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:10.96ID:RcbjhY0d0
>>99
いや叩かれてたやん
主に珍カスに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:15.79ID:zDW7EdrY0
>>103
審判の判断次第
エラーでやるよりは注意される可能性は減るやろな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:05:52.72ID:U+rj5L9Rd
エラーでやるなってのら論点ずらしよな
パフォーマンスやること自体だめですって注意受けてるのに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:03.58ID:zDW7EdrY0
>>109
それは明文化されてる
ただし咄嗟に出るガッツポーズまでいちいち注意してたら試合が進まないからどこまで注意するかは審判の裁量に任せられてるだけや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:03.79ID:i2KZum8r0
メジャーでもバット投げはダメで胡椒はいいのか?
基準がよくわからない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:04.04ID:PgxBCbIr0
>>24
これは割と本質やと思う
少年野球で求められてる野球と高校野球で求められてる野球は違うんや
後者は過度なパフォーマンスは許されないし敬遠も許されないしイーファスピッチも許されないしグラブやスパイクの色もルールで縛って坊主にするのが美徳なんや
大学やプロが真似してペッパーミルするのは持て囃されるけど高校野球は許されないんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:10.09ID:Ka2uLIV70
エラーは喜んじゃいけないとかいう謎ルールどっから来たんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:45.87ID:3cwHxx4ra
甲子園の価値観が時代からズレまくってきてるな😭
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:06:56.29ID:6ADP+0CP0
スポーツやってるのに感情一切出さないのが高校生らしいとかゴミすぎで草
スポーツやったことないジジイが偉そうに文句言ってるだけやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:00.29ID:izLz2mt70
高校野球って地上波でやるし
目立ちたいだけの馬鹿100%出てくるからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:10.53ID:RvSaxcRB0
>>107
審判の裁量でダメっていうだけなのをいちいち説明されないとわからないお前が馬鹿なだけやぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:10.60ID:OMJaw/FR0
パフォーマンスNGは急に決めたことでもない
ドレスコードある店で騒いでお代は結構今すぐ帰ってねみたいなもんや、分かってて参加するんやから従うのが定めや
嫌なら出場辞退したらええねん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:24.30ID:k46fg+FZa
>>120
そらメジャーよ
報復死球待ったなしや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:26.01ID:g+eBHeWJp
侍ポーズは許されてんだから普通にどんな場面でのパフォーマンスなのか考えないと
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:35.96ID:E0b1HD8e0
エラーで喜ぶなという奴はサヨナラエラーで勝っても悲しい顔してるんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:07:54.40ID:izLz2mt70
むしろあの高野連の説明で納得出来ないならアスペやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:08:23.88ID:RvSaxcRB0
>>122
咄嗟のガッツポーズも笑顔も禁止されてないぞ
パフォーマンスはやろうと思ってないと出来ないけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:08:42.43ID:6ADP+0CP0
>>124
お前が先に5時間のパフォーマンスはええんか?3秒じゃなくて5秒はええんか?とかゴミみたいな基準持ってきたんやろ論理破綻してるの理解できないカスは消えろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:09:01.98ID:4Ym24E0C0
これで東北高校負けてるのが最高にダサいな

勝ってたらな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:09:11.20ID:Z/cnHWNY0
>>128
悲しい顔はせんでいい
でも相手のことは思いやろう
必要なのは優しさ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:09:26.84ID:pdJDrkdtH
>>117
ガッツポも全て含めてパフォーマンス禁止と明文化すればいい、と言っているんだ
「咄嗟のガッツポならOK、意図的なら駄目」なんてのを審判の裁量に委ねることがおかしい
そんなの審判の仕事じゃねえよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:09:54.11ID:coUnxFxE0
飯に岩塩でもひくの?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:09.82ID:xtKIOZmNa
白井も佐々木に対しては態度がデカいけど大谷には何も言えないだろ
佐々木が白井の胸を突いたら即退場だった

つまり大谷みたいなビッグな選手になれってこった
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:11.88ID:P76SVLYc0
なんJ民が煽りに苦言呈してるのはなんか草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:14.34ID:kh4SKIk0p
煽り行為にしか見えんからしゃーない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:40.38ID:ceIqgD/m0
だけど自分が高校生で他のみんなの未来もかかっとる試合で
エラーして相手全員にペッパーミルされたら嫌やろ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:43.97ID:6ADP+0CP0
何でもかんでも審判の言うことは絶対!審判が全て正しい!とか思ってる馬鹿がいて草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:48.44ID:duwoypje0
高校の試合ごときで勝ちにこだわってなんの意味があんの
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:49.74ID:lp87+TDfp
メジャーやとぶつけられるやろ ヘルジャパン
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:54.86ID:4ywxQOnxa
地区大会とかも含めて優勝したあとにマウンドに集まって指一本立ててはしゃぐあれはなんのおとがめもないんか
試合が終わったら敗者への侮辱してもokなんかな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:10:59.38ID:IXO/zkNY0
審判の言わんとすることは分かるけど
こんなに日本中が盛り上がっててプロとアマが力合わせて野球界盛り上げれるチャンスに時に水刺してるだけよな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:11:08.43ID:AyYafFvZd
注意されてベンチの雰囲気がって言い訳もダサイ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:11:10.55ID:zDW7EdrY0
>>134
正に審判の仕事だろ
明文化不可能な点を判断するんだから
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:11:14.78ID:RvSaxcRB0
>>140
それは当たり前だろ
スポーツやったことあんのか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:00.63ID:PILEkTKk0
なんか深夜に立ったスレより老害率上がってる…
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:07.68ID:xtKIOZmNa
>>128
コロナで主力が壊滅した高校と対戦した強豪はそんな感じだったな
勝っても粛々としてた
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:08.17ID:e6wccqsv0
>>101
何や5分待っても答えられんのか
その程度の知能で偉そうに語るな雑魚
遊びのジャブでワンパンKOはつまらんで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:17.79ID:bB8USm9T0
プロでもない高校生の部活の大会なんやから周りの人間に何か言う資格ないやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:23.87ID:NFa2LXB3r
>>140
それはそうだろ
審判に逆らっていいことなんかないぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:28.24ID:bFySmTgNa
>>141←うんことか食ってそう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:12:59.60ID:pC0oFVWGM
ブラスバンドもやめるか
煽ってるやろあれ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:01.76ID:YP8HLQVV0
学生部活とプロ興行の違いやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:09.92ID:zDW7EdrY0
>>151
東北の監督が周りの人間焚き付けてるからね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:22.70ID:vI6P9fZ20
佐々木で客観的に証明されたが白井ら審判は独裁者だからな
これを批判するのは下級国民がプーチンや金正恩を批判するくらい無意味
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:29.80ID:Z/cnHWNY0
>>148
論破できなくなりそうになるとレッテル貼りするって
典型的な馬鹿者だな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:35.50ID:2aBk7dcj0
高野連って統一の下部組織?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:44.00ID:9apjXl2Ia
教育という建前でやってるんだから、この際はっきりとパフォーマンス禁止のお触れ出すべきだと思うけどな
ワイは正直言ってペッパーミルは相手煽ってるようにしか見えんからWBCでもやめて欲しいわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:51.64ID:UkBP9y4P0
相手投手が降板したら蛍の光歌うどこかの球団よりマシだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:13:59.63ID:9CgGYw1Y0
そもそもパフォーマンス禁止の場所でパフォーマンスしたのにそれを正当化とか
ルール無視しろといってるようなおの
日ハム問題のときもそうだけどルール無視しろとか言いすぎじゃないの
喚くくせに自分が気に食わないことはルールを守れとかほざくから野球みてるバカは困るわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:14:01.27ID:BdoudgUB0
高校野球とかジジイの大好物やししゃーない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:14:09.53ID:R9nY7SsE0
>>137
現実でやったらあかんねん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:14:58.33ID:ceIqgD/m0
朝から晩まで人生やきうにすべてを賭けた強豪高校のやきう部員が
弱小がエラーするたびに全員でニヤニヤしながらペッパーミルしたら逆にそっちのほうがなんj民っぽくて笑えるけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:02.17ID:zDW7EdrY0
「そもそも野球とは不確定要素の多いスポーツであります。
 当事者である選手達には冷静な判断が出来ないような
 微妙なプレーがたくさん起こります。
 だからこそ第三者としての審判が必要となるのです。」
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:06.15ID:Ja+wiwR20
今って少年野球の野次もないんかな ワイの時クラスで応援行かされてたんやが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:15.43ID:NLN+GtXK0
東北高校

あっ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:17.81ID:E0b1HD8e0
教育の一環だとかいうんなら娯楽の象徴たるテレビで流すなや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:34.56ID:kg71C3Hy0
プロはええけど高校生はアカンってのも
エラーの時はアカンなら分かるけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:47.30ID:i2KZum8r0
メジャーでもあんな珍妙なことやるのカージナルスくらいだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:15:52.18ID:zDW7EdrY0
>>168
少年野球の応援に?
珍しい学校やな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:01.06ID:UPu8+5e20
エラーでやるのが駄目って相手ベンチに向けてやったわけじゃないし煽りにならんやろ
味方に対する鼓舞でしかないやん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:04.32ID:FhfXbYHc0
>>1
俺もスポーツは多少の煽りや闘争心見せるのは有りだと思う。相手の悪口などは駄目だと思うけど相手のミスを喜ぶのはスポーツとして当たり前だと思うしな。礼儀云々は試合開始の礼と終了の握手で充分だと思う
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:11.82ID:L2jlPPMH0
>>164
病院や老人ホームでは高校野球やってる間はずっとNHKつけてるっていうしな
コヒューコヒューって辛うじて税金パワーで生かされてるようなゾンビ共に試合内容を理解できてるかどうかは知らんが
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:12.73ID:rCehffaXa
三振取った後のボール回しってあれどういう意味あるの?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:29.31ID:zDW7EdrY0
>>172
プロは興行、高校野球は部活動やし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:16:30.44ID:9CgGYw1Y0
高野連がなにかいわないと好き勝手にパフォーマンスして気に食わないチームやパフォーマンスをすると
喚き始めるのがここの連中だからな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:00.35ID:RCHCv66z0
>>180
これ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:09.30ID:RvSaxcRB0
>>180
大阪桐蔭が相手ボコボコにしてずっとパフォーマンスしてたら死ぬほど叩いてそうだよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:29.53ID:RFdykpIu0
>>179
部活動やからなんやねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:46.05ID:XH76v0UJM
エラーの場面で駄目になるならサヨナラエラーが起きた場合喜んだら注意されるってことでええんやな?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:17:57.19ID:QmdpZQYza
ブラスバンドこそ廃止すべきちゃうの
あれこそパフォーマンスやん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:22.13ID:RvSaxcRB0
>>185
エラーの場面でやったからこういう勘違いしたバカも出てくるな
東北もややこしい場面でやってくれたわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:26.79ID:9CgGYw1Y0
>>172
それは見てる側が勝手に俺ルール作ってほざいてるだけ
ダメと決めてるんだからそれがルール
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:36.74ID:B50sI0wd0
【WBC】ヌートバーの恐るべき影響力! 少年野球で「ペッパーグラインダー」大流行、一方で「デスターシャ」も負けてなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4823acb59ae9f0148b1ebef16a4bcfcbc56737
>そして、その波は少年野球の世界にまで波及している。小学校3年生・9歳の息子を持つ男性(48歳)が語る。
「息子が所属する都内の少年野球チームでも、『ペッパーグラインダー』は大流行中です。出塁した選手はもちろん、ベンチの選手たちも、こぞってやっています。なんとも微笑ましいので、応援に来ている親御さんたちもニコニコしていました。

ポニーリーグの試合で「ペッパーミル」。ポーズだけじゃない、中学球児を刺激する侍の姿
https://www.nikkansports.com/bluezone/news/202303120001368.html
> 感度の高い中学生らしく、いつものガッツポーズだけじゃなく、こぶしを重ねてゴリゴリ動かす「ペッパーミルポーズ」が随所に飛び出した。WBC日本代表のヌートバー外野手のパフォーマンスだ。侍ジャパンベンチにあっという間に広がったように、味方を鼓舞すると同時に、一致団結の象徴のようになっている。

「小中学生のペッパーミル?元気があってよろしい!😊」
「高校生のペッパーミル?ダメに決まってるだろ!😡相手への敬意が~」

何故なのか
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:58.39ID:TSJ3+DUl0
>>177
まあこのスレにも多そうな無職もそのゾンビ共と同レベルっていうね
結局のところ高校野球好きって無職率めっちゃ高そうなんだよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:19:38.05ID:NLN+GtXK0
ブラック校則と一緒みたいな事言う奴
これこそアホがやりすぎるせいで上から決められてしまうルールやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:19:45.45ID:QA1WdIeL0
この審判はイニングが終わったところで注意しにいったんやろ
試合の進行に影響ないタイミングや

白井だとイニング中にベースまで行って恫喝やぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:19:49.14ID:9CgGYw1Y0
子供のわがままみたいにあれこそダメなんじゃないかといってる時点で
パフォーマンスを自由にしたら文句が出ると証明してるようなもんだわ
判断基準が自分の好き嫌いなんだから
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:19:51.86ID:XH76v0UJM
>>187
本気で言ってるように見えるアスペおるやん
君頭わるすぎるからスレから出ていったほうがええで☺
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:20:22.18ID:TSJ3+DUl0
無職「高校野球がサァ!ペッパーミルがサァ!」

親「いいから働くか出て行け」
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:20:34.99ID:YP8HLQVV0
>>185
「喜ぶ」と「わざわざ手でジェスチャーする」は違うやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:20:42.06ID:coUnxFxE0
昨日ラジオでMCがWBCで勝ち進んだからペッパーミルを自腹でプレゼントしますと訳分からんこと言ってるなと思ったがこのスレ見るにどうやら煽りに使う道具になってるらしいな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 07:20:44.81ID:yC72Axv60
ペッパーミル自体クソつまらん電通仕草やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況