X



なんJ映画部🎥 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:41.59ID:4GtAHLCDa
たった今LAMB見終わったんやけどなんやこれ😡
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:22:48.93ID:NWgpXAXt0
昔の角川ホラーみたいな2作同時上映ってもうやらないんかな
ああいうの好きやったんやけど
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:05.29ID:VN/Zl/wp0
>>428
アカデミー賞の作品賞は順位点付ける方式だからクセが強くて1位付ける人も10位付ける人もいそうな作品より満遍なく2~3位に付けるような作品が取りやすいって言われてる
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:08.81ID:iFXjKwi/0
アマプラで面白い映画ある?
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:15.71ID:e0C1TeZJ0
>>397
ヘレディタリーとミッドサマーはなんであんなに持ち上げられてたのか未だに分からないわ
トニ・コレットの顔芸とかセックス応援団とか笑っちゃったけども全然ホラーじゃないし
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:19.11ID:+3xsZQWl0
Duneのパート2ってほんまに今年放映されるんやろか
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:24.23ID:jn3pfAkPp
マンホールとかいうガバガバ映画
なおそれでも映画冒頭で箝口令を出す模様
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:25.72ID:glZZlY+o0
>>441
ありがとう
ワイ好きそうだから見てみるわ
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:29.84ID:xBg21cn00
>>437
エズナ以外もちょいちょいやらかしてる奴らがいるからセーフ(セーフじゃない)
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:30.27ID:ggTkvxXN0
>>419
そこらへんの映画よりかブラックコメディ色強めやな
皮肉や毒っ気強いの好きならええんやない
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:32.86ID:sM5He50bd
>>426

わからんでもないが
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:36.14ID:kb4P1Gqn0
エブエブが単に「つまらんかった」で終わらずアンチを量産してるのは
これ見よがしなギャグやLGBTが不快感を増幅させてるんやろな
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:40.47ID:lnVr+hmg0
>>446

その説明のほうが面白そうやん
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:23:55.19ID:rCwQ9PLc0
マーベル・シネマティック・ユニバースは最初絶対に失敗すると思われてたし1軍マーベルキャラの権利売りまくった後の絞りカスのゴミだったのに1作目からちゃんとヒットさせて成り上がってきたのは凄いわ
成り上がってから滅びるのが早すぎるが
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:04.00ID:VN/Zl/wp0
>>448
アダくん可愛かったやろ
まぁ妖精の取り替え子の話や
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:25.03ID:T8NDQ4DM0
映画観るようになってからゴッドファーザー観ると全然見方変わるわ
ゴリゴリのエンタメやったんやなこれ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:30.90ID:2qwOuPgd0
>>449
2本立てってそういえば近年は戦隊とライダーの夏の映画くらいしか聞かんな
なんか趣きあるよな2本立てって
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:32.40ID:69GVdfR/0
>>437
DCとファンタビで中心キャラやったからワーナーぶちギレやろうな
支援していくってコメント表面上は出してるけどたぶん次のフラッシュのユニバースリセットで主人公変わると思うわ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:35.54ID:1WoxViSv0
バーフバリの時もやけどインド映画ってなんでファンのノリがキモいんやろ
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:35.78ID:jxFsW7FW0
>>446
日本にこれの女版みたいなのあるよな
寺島しのぶが主人公の
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:44.06ID:xu9EQ8gHd
アライブフーンとかいう去年ワイのベスト10に入るくらい頑張ってた邦画を見てるやつ少ないのがおかしい
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:53.97ID:88ecZ1Aap
>>360
マッツミケルセンは良かったんやけど、ジョニデ降板させてグダってもうたね
ヒロインのティナがほぼ出番無かったり、前回メンヘラで敵陣営に寝返ったクイニーが意味わからん展開で味方サイドに戻ったり、謎の黒人がいきなり味方サイドにいたりストーリーも色々アレやけど
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:54.69ID:q1zQ5yh30
シンライダー最速視聴組ですら賛否両論やから行かない方が良さそうやね
特撮ファン絶賛のウルトラマンですらまあまあくらいに感じたし
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:56.27ID:RVpeotU70
>>462
10年以上もったからええやろ
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:24:56.86ID:rCLrNjkr0
>>463
あれとかマーターズとかハイテンションとかなんでおフランス映画はたまにとんでもなく頭のネジ外れた作品が出てくるんやろな
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:23.23ID:Zv7N1h2D0
>>393
茶飲友達
最近の邦画ではダントツかと
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:24.64ID:lnVr+hmg0
>>460
むしろシンプルにつまらんのがきつかったわ
税金のおばさんとのラブコメは唯一の笑いどころや
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:29.74ID:VN/Zl/wp0
>>473
弟がアダくんにデレ始めるところええやん
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:36.86ID:7XC1sv+f0
バビロンのギャングと地下の見世物小屋に行く下り絶対いらんよな
無駄にグロいし
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:43.50ID:sM5He50bd
>>474
シンウルトラマンより面白かったよ
というかシンウルトラマンがワイの中でアレすぎるかもしれんが
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:25:46.83ID:bVA0LGAh0
>>469
ある程度熱心な映画ファンてだいたいキモいやろ
ソースは俺
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:03.42ID:4d7B2WnYa
>>444
最後の保安官のクソッタレなホラー映画を言わせたいが為の映画やったなって
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:03.50ID:88ecZ1Aap
>>417

2011 アーティスト サイレント映画と共に没落する男優とトーキー映画で躍進する女優の話
2012 アルゴ イランアメリカ大使館人質事件の話
2013 それでも夜は明ける 誘拐されて奴隷身分に落とされた黒人の話
2014 バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡 落ち目のハリウッド俳優の話
2015 スポットライト世紀のスクープ 神父による児童性的虐待報道の話
2016 ムーンライト ゲイの黒人男性の話
2017 シェイプオブウォーター 発達障害独身女性の話
2018 グリーンブック 粗忽なイタリア系アメリカ人と黒人でゲイのピアニストの話
2019 パラサイト半地下の家族 半地下に住む低所得者の話
2020 ノマドランド リーマンショックで持ち家を失って日雇い労働をしている貧困層の話
2021 コーダあいのうた 聴覚障害者の両親を持つ少女の話
2022 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス アジア系俳優が演じるマルチバースカンフー映画

作品賞で駄作っていうほどないやろ
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:03.75ID:muKolJeu0
>>460
下品なギャグと家族愛だとか多様性とかをくっ付けるのがクソだわ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:05.25ID:xBg21cn00
インド映画は尺が大体やたら長い時点でね
しかも踊りが義務教育レベルで出てくるもんだから癖が強すぎるんよw
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:06.21ID:RVpeotU70
>>366
ヒルズハブアイズ
フィースト
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:07.61ID:jn3pfAkPp
エブエブで1番印象に残ったシーン

💬💬
🪨🪨
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:15.31ID:+3xsZQWl0
ファンタビって魔法生物沢山出してニュートとジェイコブとティナとクイニーでわちゃわちゃしとけば一定の評価得られそうなもんやけどな
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:20.94ID:kb4P1Gqn0
>>454
あと1年くらいは待てるから焦って公開せずにクオリティ上げて欲しいわ
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:22.54ID:oFSO+uaVr
>>474
ワイは原作漫画 特撮未視聴で観たけど戦闘シーンだけそこそこ良かった
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:25.12ID:69GVdfR/0
ミッドサマーもそうやけどRRRとかバーフバリとか時々変な盛り上がり方する映画あるのなんなんやろ
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:25.74ID:sM5He50bd
>>480
何故かあそこだけ龍が如くのトンデモ地下施設みたいのぶち込まれる謎
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:29.13ID:rCwQ9PLc0
>>475
エンドゲームまで成り上がって
「ここからだ!」
って所からクソ連発
伝説や逆に
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:41.95ID:bVA0LGAh0
ここまで
わたしの幸せな結婚を見たの俺だけか?
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:52.29ID:INNgU39F0
>>446
チョコレートドーナツ思い出したわ
知らずに観て胸糞悪いし悲しいわで腹立ったで
>>451
皆が感動しやすいてのは評価されるもんやね
コーダより元のエールのが好きやったな
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:53.31ID:D5Y1QFJd0
>>448
お前さんGのウォッチパーティで見てたやろ
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:26:56.56ID:sM5He50bd
>>488
これはそう
0500風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:06.12ID:CFR0kyidp
>>469
わかるわ
ワイもそれでRRRしばらく様子見した
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:14.59ID:Zv7N1h2D0
>>410
わかるわ
ほっこりドラマ系の女ナレもほとんど同一

あのナレーション聞くと見る気無くしちゃう…
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:17.45ID:88ecZ1Aap
>>428
最強のふたり→人生の動かし方
父はフロリダを夢見て→ファーザー
エール→コーダあいのうた
マーサの幸せなレシピ→幸せのレシピ
幸せなひとりぼっち→オットーという男
ロフト→パーフェクトルーム
オールドボーイ→オールドボーイ
Shall We ダンス?→ Shall We Dance?
ハチ公物語→HACHI 約束の犬
幸福の黄色いハンカチ→イエローハンカチーフ

ハリウッドなんて少し前からリメイクだらけやし
そもそも脚色賞があるんやから、リメイク作品でも内容良ければ何も問題はない
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:21.23ID:VWyeY6lL0
>>469
インド映画以外もTwitterの映画ファンキモいわ
なんか褒め方が大喜利入ってて過剰なんよな
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:25.24ID:+3xsZQWl0
>>491
調べたら撮影自体は年末に終わってるみたいやわ
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:32.07ID:2xg2qCSU0
こないだミリオンダラーンベイビーやってたけど不快なだけやった
やることなすことうまくいかないって映画見たい人はそんなの求めてないと思うけど
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:39.22ID:zDbMSryAr
さっきタランティーノのジャンゴってやつみたけど結構面白かったわ
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:40.40ID:xBg21cn00
>>474
最速ワイ逝ったで
客席ほぼ満員で見事に微妙な空気が漂ってたわ
ワクワクしてたのは、この後ホテルやろなぁって隣のカップルだけやった
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:47.17ID:1WoxViSv0
>>497
チョコレートドーナツってハートフル系の話しちゃうんか
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:27:48.84ID:m3ImUjx6M
逆転のトライアングル、島であのカップル以外なんやかんや楽しそうにしてるところ好き
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:07.81ID:oFSO+uaVr
>>476
ハイテンションとか懐かしすぎるパケに惹かれて観たけど犯人分からなくて2周したな
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:27.03ID:u4OA120+0
>>493
サブカルまんさん受けや
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:27.92ID:D5Y1QFJd0
>>503
というかTwitter民がキモいんよ
この作品こんなことしちゃうんだよwwwやばくねwwwみたいなノリの奴しかいない
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:52.02ID:4d7B2WnYa
>>493
ミッドサマーはルーン文字が云々!!!

知らんがなってのが一般人の感想よな
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:53.47ID:2qwOuPgd0
>>514
正直それに関してはワイらなんj民が言えたことでは無い気がする
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:54.76ID:zStO/0I30
ウォッチパーティで何か見ない?
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:28:59.35ID:q4HNidsd0
ホラーは中田秀夫ってもうだめなんやなリングとか仄暗いは凄くよかったのに
最近見たクロユリ団地はホラーなはずなのに見てて笑ってしまったわ
リングで言う貞子の眼のドアップで視聴者のド肝抜かなあかん場面でこれやぞ
https://i.imgur.com/OaYemX0.jpg
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:02.71ID:VWyeY6lL0
>>502
最近リチャードギアあんまり見てない気がするわ
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:03.77ID:XEbkV2u80
>>460
ミシェールヨーのアクションコメディが観たかっただけやし
後半の娘のグダグダが全部いらない
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:16.38ID:8q3mDzGg0
>>506
いややることなすこと上手くいかんってだけの映画ではないやろ
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:19.64ID:TaTLUYs20
>>507
黒人執事すき
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:24.77ID:VN/Zl/wp0
全米が感動
カンヌが驚愕
ベネチアが震撼

これ多いよな
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:45.76ID:rCLrNjkr0
今年見た映画で一番面白かったのノースマンかもしれんなワイ
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:46.20ID:XLpX5w67p
ちょっと鬱になりたい気分なんやがマジで後味悪くなる映画教えてや
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:49.58ID:lnVr+hmg0
>>518
よくわからんけど怖いやん
0527風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:56.01ID:JJg8gtKb0
>>517
ウォッチパは3ちゃんねるで毎日やってるから行くとええで
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:56.27ID:Nr0QFd/f0
今からキングスマンゴールデンサークルっていうマーベル映画見るんやが1作目と比べてクソゴミみたいな事言われてるけどホンマにクソなんか?
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:29:57.80ID:D5Y1QFJd0
>>518
もう正統派ホラー作るの飽きたんやろ
0531風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:06.56ID:u4OA120+0
まあラージャマウリの作品は好き嫌い分かれると思うで言ってしまえば歌って踊って戦う時代劇やからな
0532風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:14.01ID:7XC1sv+f0
>>523
ホラーやと途中退出続出とキングも絶賛が多い気がする
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:17.51ID:c9SYj99p0
イニシェリン島はディズニー巣プラスに来たら見るわ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:22.63ID:xBg21cn00
ミリオンダラーベイビーとかイーストウッド映画はノーカットで見てこそやで
テレビのクソカット編集じゃ良さが死んでる
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:24.60ID:2qwOuPgd0
>>527
毎日やってるんか…
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:25.12ID:88ecZ1Aap
>>510
親が逮捕されたダウン症の子供をゲイカップルが保護して育ててたんやけど、反同性愛主義者どもに裁判で監護権奪われて、結果、ダウン症の子供は施設脱走して死ぬってストーリーやで
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:29.69ID:zStO/0I30
>>525
凶悪
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:29.84ID:jn3pfAkPp
大ヒット公開中というどんな映画にも使える宣伝文句
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:40.00ID:RVpeotU70
>>518
ホラーと笑いは紙一重やから…
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:40.69ID:oFSO+uaVr
>>528
残飯レベルやなギャグに特化してる
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:49.22ID:z3EMVN260
>>525
誰も知らない
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:30:57.82ID:OeEWuqPw0
>>519
中国批判で干されたんちゃうかったっけ?
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:05.89ID:kb4P1Gqn0
>>504
映像で魅せる映画やからちゃんとCG処理とかのポスプロに時間かけて欲しいんよな
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/19(日) 01:31:08.23ID:e0C1TeZJ0
>>525
イーストウッドのチェンジリング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況