X



【悲報】日ハム新球場、クッソ不便wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:32:02.70ID:i8C8NNg50
最寄りの北広島駅から2キロ歩かないといけない模様
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:19.39ID:mJpwEF3k0
まぁ新駅できる頃には色々改善されてるやろ
新幹線も通るし、札幌の創成川通りの地下道路もできるし、ここ10年くらいで札幌周りがより便利になりそうでワイは嬉しいわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:28.87ID:IJYF0yKiM
海浜幕張からゾゾもそこそこ遠いけどあれは1.5キロ位か?歩道橋2回くらい渡らなきゃいけないから直線距離以上に遠く感じるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:30.25ID:ajgKLuDs0
ゆうて北海道って車社会なんやし車で行けるやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:31.24ID:Ws/p1f7Ea
>>94
こうやってみると裏に工場あるから土地狭い事のほうがネックかもな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:36.30ID:N9fbLaix0
>>89
交通系IC導入してる大手バス会社にみんな断られて観光バス会社に運営させてるから
交通系ICの決済端末用意する金が無い
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:37.78ID:fsC60Esb0
>>7
道民以外はふつうに毎日歩いてるぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:45.56ID:0YCHLsYH0
>>99
未だに肉のアレが取りざたされるあたりつまりは大したことないんじゃないかって正直思う
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:49.58ID:aNXrqx5pd
>>7
持久走毎回休んでそうw
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:53:51.98ID:i8C8NNg50
ざっと広島駅からマツダスタジアムの倍ぐらいの距離やけど
あっちと違って道路沿いに店もないんやぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:54:02.33ID:lNgvhqn+0
一人で行ってボロ負けで2キロとか泣きたくなるな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:54:13.59ID:BoVMYf/Vp
競輪と競馬をエスコンに移してほしい
ホテルあったらしばらく遊べて楽しそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:54:23.62ID:hgHZRaqS0
新千歳と札幌の間にあるんやったら
駅作ることで空港からのアクセス時間に影響でないか?
正直ドル箱路線の空港輸送のほうが大切に扱うやろJRも
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:54:35.79ID:L5Uj/8GF0
そもそもインチキ球場やし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:54:55.91ID:qwRu7K6g0
ここに来て急にエスコンのネガキャン…?
あっ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:02.50ID:BoVMYf/Vp
>>114
そういうことを言ってたなんJ民おった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:11.91ID:aSe9zRzsa
>>117
なにか変だな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:19.92ID:jnDyQF/R0
つーか悲観しすぎw
バンテリンドームも竣工してから数年間最寄駅は大曽根っていう徒歩20分の場所だった
今はバンテリンドーム前矢田駅ができたが、その前でもみーんな大曽根から歩いてた
気にしすぎなんだよ。せっかくスポーツ観戦しに来てるんだからみんな歩くんだよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:32.61ID:N9fbLaix0
>>114
だから空港輸送に影響が出ないように待避線だの分岐線だの作らなきゃならん
結果新駅設置に120億
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:48.07ID:7pxJ4CqE0
>>112
そういう連中は観光も合わせて泊まりが基本線ちゃうの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:51.97ID:i8C8NNg50
>>112
行きはまだええけど
悲惨な負け方して2キロ歩くんはキツいやろうな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:58.68ID:BoVMYf/Vp
栗の樹ファームまで20キロの好立地
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:19.98ID:0YCHLsYH0
徒歩による所要時間は
海浜幕張-マリン<北広島-エスコン<仙台-楽天モバイルパーク
ってとこじゃないかね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:21.72ID:lZDszio40
なお駐車場は予約制の上3,000円かかる模様
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:34.81ID:vODJMSgk0
>>117
ハムファンが野球ファンの意見すらサカ豚や札幌市だと思い込むカルト化してるからな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:36.39ID:i8C8NNg50
>>114
実際それもあってJR北海道は最初から駅作るの乗り気じゃなかった
だから駅建設費は全部行政が持つことになってた
ってところで今回の資材高騰による建設費の増大や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:44.65ID:QV1kxGaW0
>>105
球場で飲みながら生観戦という楽しみがなくなるというのはなぁ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:56:51.35ID:WJzob9Vs0
>>121
バンテリンドームと違って北広島っていうインフラ整ってないド田舎なんだなこれが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:11.06ID:EMVWxMB3M
ワイサッカー好きやけど川崎も柏も駅から20分くらい歩くわ
しかも幹線道路じゃなくて生活道路
2週に一回あんなされたら普通に迷惑やろな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:16.82ID:BoVMYf/Vp
>>128
北海道のくせに駐車料金金とるんか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:21.56ID:t6khaiUI0
行きはわくわくだから良いけど帰りは負けてとぼとぼ帰るには長いな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:34.21ID:0YCHLsYH0
>>117
というか絶対ネガキャンされまくるとは思ってたからな
改善できるところは今後改善していけばええ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:42.90ID:4p9MLQTFd
>>7
なんJ民「2キロも歩けるか!」
これ外人笑うらしいな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:52.89ID:D8S3EmkFp
毎回思うことだけど本州の人間は新球場スレに関しては頓珍漢なことしか言わんから邪魔やわ
北広島周辺のアクセスとか全く知らないくせに偉そうなことだけ言うのやめてくれ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:10.38ID:O+M4KRRA0
車は渋滞するの?北海道ってTHE車社会やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:10.51ID:PPinXEv+0
この時代に建設費コストの上振れを想定してないのは甘いとしか言えんのちゃうか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:37.54ID:kG2WxrCJp
ワイの職場駅から700m
これだけでも疲れる12分くらいかかる
2km歩くとかしんどいよ
年寄りなんかもう行きたがらなくなるやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:38.22ID:HfHlgfHg0
>>52
こういうシステム昭和ジジイ共が考えたんだろうな
普通電子決済各種揃えるだろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:39.98ID:BoVMYf/Vp
>>140
蝦夷地のくせに都会風吹かすのはよくない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:53.03ID:i8C8NNg50
>>105
あの辺は道路事情もクッソ貧弱やから
そっちはそっちで問題があるんや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:58:58.93ID:/av6FqAN0
>>121
大曽根からやと歩道も広いし歩きやすい場所やからなあ
ストリートビューみると正直比較するのも微妙やと思う
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:04.40ID:5ssjtdo00
白樺だかの原生林(天然記念物)を破壊してどうのこうのはどうなったん?
自分がやりたいことを先取りの形で確保して諸々の問題や環境整備は我関せずなのがここのやり方なのは毎度のことだけど
JR北や北広島は上手いこと利用されたな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:08.05ID:p9aTv0/za
唯一まともに乗客見込める新千歳札幌間をさっさと結びたいJR北にとっては、その間にある新駅とか邪魔でしかないからそら乗り気にはならんわな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:29.98ID:ud6N0b5J0
温泉っていくらで入れるんやアレ
試合中部屋ごと貸し切る感じなん?普通に銭湯みたいになるん?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:40.76ID:RAFgisqp0
駅の資材高騰いうても今なら大成に任せたら安く請け負ってくれそうやん天の配剤やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:42.36ID:AhDggTm50
>>121
全く悲観して無いぞ?行ってみれば分かるが専用球場の素晴らしだが身に染みて分かる素晴らしい球場やったで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:43.57ID:O+M4KRRA0
>>153
そらアカンな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 09:59:56.13ID:0YCHLsYH0
>>152
マリンまでよりは時間かかるのは確か
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:09.04ID:BoVMYf/Vp
駅からエスコンまでの道を超絶太くしたらええやん
セグウェイ、ローラースケート、トゥクトゥクなどが楽しめたらええ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:14.89ID:fo5OM2B+0
>>29
まず駅はほんまに出来るんやろか
北広島に120億も払えんし日ハムが出すか計画中止になりそうやが
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:15.16ID:wGuoaeD10
こう見たら県内唯一の街の紙屋町から、ど田舎の広島駅前に移転して成功した広島はようやっとる
お陰で今の広島駅前は都心並みに栄えとるし
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:28.07ID:bT5pMifR0
>>150
白樺なんか滅ぼしてしまえ地球上から
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:35.11ID:4aJO7VYv0
>>83
サンガツや
倍かぁ…まぁ倍くらいなら全然歩けるか…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:39.28ID:iaB+4U9Q0
東京ドームの試合見終わったら御茶ノ水まで歩いてるが、2キロってそれくらい?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:47.44ID:2D33m1Zp0
幕張や仙台の2kmと違って北広島の2kmはなかなか辛そうだ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:47.73ID:i8C8NNg50
>>121
まずバンド自体が不便でクッソ嫌われていることを忘れたらアカンやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:00:51.47ID:WJzob9Vs0
>>152
これやばくね?
日ハムだから負け試合の方が多いのに行き帰りで40分以上歩くってこと?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:01.42ID:jnDyQF/R0
>>133
Googleマップ上から見ただけやけどいい駅前やんか
歩道もちゃんとしてるし唐人町からPayPayドームよりも歩きやすいやろ
甘ったれるなと言いたい
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:09.40ID:sYhDPmAZ0
ハムの客層知らずに歩けるだろとか言ってるチー牛多すぎて草 
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:09.72ID:lZDszio40
>>136
札ドと違って車でくる客多いだろうにこの対応は舐めてる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:30.92ID:EmZS2CoW0
これでも福住の帰りよりマシだという
あそこ一本道で、終点だから地下鉄の本数も少なくて
ホームに入場できんからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:32.56ID:gm9k7wXya
>>121
今でも歩いてるぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:44.19ID:HMRoKLUTa
一回だけならまあ行けるよリピーターは確実に減るけどな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:52.91ID:BoVMYf/Vp
>>169
一丁前に人住んどるんか
北海道はでっかいどうとはなんだったのか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:01:53.75ID:fsC60Esb0
>>121
道民は歩いて5分のコンビニまでクルマ出す民族やぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:00.61ID:RNHOjdnn0
>>152
熊に食われそうなところで草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:08.29ID:WJzob9Vs0
>>166
まあ名古屋の住民からしたら車社会だし割と近くに駅出来とるし全然不便じゃないけどな
ナゴヤドーム前矢田で降りたらダメってのがトラップだけど
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:09.51ID:FBjRYD0h0
そりゃ若いのはええけど問題はジジババやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:10.43ID:5nEdUcjUH
>>152
ボールパークの敷地に入ってから球場入口までさらに歩く模様
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:19.05ID:lfD+w07R0
>>152
マリンも思ってたほどの距離じゃなかったか
結構歩いてる思ってたけど気と歳のせいだった…
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:27.77ID:YlKEbDrD0
別に2キロ歩くのは余裕だけど、天候悪い時とかは流石に最悪すぎる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:38.86ID:O+M4KRRA0
マリンは周辺からのアクセスは良いからな
車のアクセス良いし千葉市だから周辺人口も多い
北広島の比較対象はベルドだわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:52.30ID:ElJRuvxKa
寒そうな球場にお爺ちゃんお婆ちゃんが集まってて田舎の豪華な箱モノ思い出した
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:55.01ID:i8C8NNg50
>>161
まぁ長期的に見たら古い市街地から拠点駅に移ってきているし…
京都とかも
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:56.45ID:hgHZRaqS0
二キロは通勤で毎日歩いてたけど
あるけんこともない
ただワイは道中二回くらいコンビニ寄ってタバコ吸ったりファミチキつまみ食いしてた
この北広島にそんなもんあるのかわからんが何もない道二キロは辛いぞ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:58.49ID:hEzXUUcXd
楽天モバイルパーク、割とガチで勝ち組球場だよな

からくり神宮ハマスタマツダの次くらいやろアクセス
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:02:59.67ID:BoVMYf/Vp
エスコンでサッカーもできるの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:07.53ID:0YCHLsYH0
今のところは飲食物一切持ち込みダメだけど近い将来水筒マグボトルはよそと同じようにOKになりそうな気がする
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:13.59ID:RNHOjdnn0
1本しか道が無いなら混雑するから2キロでも普通の倍以上の時間かかるやろうな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:16.58ID:+HCYAjoZ0
>>54
徒歩20分くらいや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:21.56ID:AhDggTm50
>>187
そもそも車で行くから天候はどうでもええんやで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 10:03:53.08ID:WJzob9Vs0
>>198
その結果が>>92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況