X



日本の少子化って結局どうすればええんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:57:52.74ID:5XeztfUj0
一番人が密集していて優秀な人材が多い東京でも少子化なのがなあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:59:29.75ID:9NmQvLfg0
一番効果があるのは弱者男性の優遇だけど国民から嫌われてるから無理やな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 02:59:34.79ID:T+sqy71aM
女子教育の制限
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:00:08.48ID:5XeztfUj0
ローマもこうやって滅んだのかって時々思ったりするわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:03.12ID:FD6ug7WB0
戦争
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:18.12ID:7fyssG8O0
MMT認めようや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:21.00ID:bLgD2B06d
>>6
全然ちげえだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:54.92ID:5XeztfUj0
>>9
実際に過去のローマ研究してると日本と類似する点が随所にあるんや
興味あるなら調べてみるとええで
温故知新や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:57.20ID:pu6U5Jg20
誰も分からん
だってどの国も解決出来てないもん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:02:11.94ID:am3kSEKva
お見合い文化の復活
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:02:25.33ID:hkFIn1ts0
どうにもならんよ手遅れは手遅れや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:02:25.60ID:qIEQeTCE0
中年、老人の猛反対をスルーして、若年層への超優遇政策
絶対無理やけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:15.54ID:pu6U5Jg20
>>9
やってしまいましたなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:18.40ID:PNk0dYdf0
エロ同人化すればまだまだ余裕やで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:38.31ID:PHgAXhD20
老人ニートを働かせて社会保障費を削る
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:40.05ID:DdGX0kEW0
少子化っていうけど、子供もいつかは老いてお荷物になる
何もしない方がいい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:04:46.94ID:7pBRCzd20
日本だけじゃなくてある程度豊かなところは世界中同じ傾向やからな
生活様式とか価値観とかが劇的に変化しないと無理やろ
小手先の政策でどうこうなるもんじゃない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:05:43.33ID:OsdCJzoH0
>>13
古代ローマが少子化してたなんてデータないしそもそもローマ近郊でも農村まみれだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:06:45.36ID:5XeztfUj0
>>19
団塊JRも数多いしなあ
子供は増えても次世代につなげなければいかんのや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:07:08.33ID:72lVH/d3M
本気でどうにかしたいなら税金ジャブジャブで地方創生
子供手当ての支給要件大都市圏外現住にする
女性が子供を産まない東京に来た人間に金配ったって無駄
地方の貧困層に金渡せばその分だけ産むよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:07:10.65ID:pu6U5Jg20
ていうか少子化をこのまま放置したらなんやかんや大丈夫になるってことは無いのか?
少子高齢化→人口減少→多子若齢化→人口増加→少子高齢化→....
って周期的に変化する可能性は無い?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:07:15.24ID:QbQrpw2R0
思想の問題やしなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:08:16.33ID:5SAjm3eX0
虫でさえ狭いとこにたくさん押しこんだら繁殖せんとか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:08:54.91ID:hkFIn1ts0
>>24
文化もインフラも壊滅するから長いスパンになりそうやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:09:22.96ID:cz6np6Xq0
移民ブーストやろなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:09:28.33ID:5XeztfUj0
>>23
そういう制度と似たようなものをローマは作っていたけど結局は市民からの評判良くなかったし少子化も解決しなかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:09:37.66ID:GbrPobzb0
今の日本に産まれても大半は苦労するだけだし衰退して滅んだ方がいいだろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:09:49.93ID:F6uEP9+9d
>>24
人口増加トレンドに転じるってことは社会制度が破綻して生産構造が後進国スタイルになってるってことだけど日本の場合今から工場労働者や農家が増えても国際市場でシェア獲得できるポテンシャルがないんだよね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:10:12.32ID:72lVH/d3M
東京在住の奴らに5万円渡したって仕方がないやろ、都内で5万円で何ができるっていうんや
その点たとえば高知とかで5万円収入が増えたら子供産んでくれると思うで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:10:22.85ID:5XeztfUj0
>>28
移民入れてもその移民も少子高齢化の渦に巻き込まれる
それどころか一時的に増えても次世代が子供を産まないからその移民世代が後々の社会保障の負担とかになる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:11:28.20ID:wI3hsaB20
>>6
じゃいっぺん破壊して作り直すために戦争でもするか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:11:38.42ID:5XeztfUj0
というか日本自体もそうだけどどの国も医療が発展して誰もが比較的長生き出来るって事態がまだ歴史浅いから少子高齢化の経験ってないんだよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:11:49.62ID:7fyssG8O0
>>23
税金ジャブジャブを財政赤字ジャブジャブにしようや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:12:58.38ID:u7St4jF00
ブスとブサイクはどうやっても結婚しないし
性格やらなんやらなんのあるヤツも同じや
どうやったって限度がある
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:13:29.33ID:lGkrzO6L0
高齢化問題解決しないと
介護とか医療費とか
そこらへん改革してないしもう手遅れ
子供好きなら産めばいい
あんまり考えてないなら産まない方がいい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:14:00.69ID:7pBRCzd20
金もいうほど解決策じゃないんよな
子育てに時間という有限リソースがかかるからどんな大富豪でも2~3人くらいで止まる
子供作りたいけど貧しくて無理です、て人には意味あるんやろけど
そもそもそんな人間は結婚できないことのほうが多いし効果は限定的
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 03:14:06.64ID:pu6U5Jg20
>>38
知らん
多分年金が破綻するのとかやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています