X



【疑問】日本でWBCがワールドカップに視聴率で勝った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 00:43:07.22ID:HTqGjHd70
なに?
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:08.16ID:3Eklf3yn0
>>362
そりゃワールドカップ以上の大会なんてないやろ
野球ファンも誰もそれは否定しないぞ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:12.77ID:UMKev0hN0
>>356
これほんま草
扱いが王族なんよ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:16.71ID:9aXkZo8da
大谷とヌートバーはマジでまんさん人気飛び抜けてる
マジで
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:22.63ID:6/ebJHyq0
大谷がいなかったらこんな打ててる気がしないからなあ
予選の相手もこれまでの大会よりいいピッチャーと出して来てると思うし
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:27.16ID:YoATtptka
>>358
フェライニ懐かしいな
あいつ投入されたせいでマジで終わったもんな
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:30.63ID:UqhLtuF/a
>>370
まぁそれも関係あるな
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:34.18ID:aHOgvnfBM
鈴木誠也がいてパーフェクトだったらさらに伸びてたのになぁ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:34.94ID:20o3o+7Ya
野球は我が国の国技
玉蹴りなんて欠陥ガイジスポーツ流行ってないからw
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:36.24ID:QOhwrLtu0
>>350
甲子園は正直クソおもろいな。学校行事のバス移動中に何流すかみたいな話なって甲子園が結局流れてたし。若者人気も十分や。
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:36.52ID:+DSMV6GL0
大谷とタツジ
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:36.59ID:t6U2fbmH0
2017年1次リーグ
対キューバ 22.2%
対オーストラリア 21.2%
対中国 18.0%

2023年1次リーグ
対中国 41.9%
対韓国 44.4%
対チェコ 43.1%
対オーストラリア 43.2%


大谷やばすぎ定期
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:37.78ID:MNqpX+/ia
大谷から入ってヌートバー応援してるおばさん多いわ
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:38.35ID:yVHBC3dO0
野球のほうが面白い
のんびり眺めていられるし間がちょうどいい
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:41.31ID:IYU0Xv3Wd
いつも思うんやが「若者はこっちの方が好き」とかなんのアドバンテージにもなってないんよな
見た人数の話してるのに
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:48.74ID:MIEwi5r3a
準決勝、決勝の試合が何%取れるかだよな
準決勝は休日やし朝とは言えそれなりには取れると思うけど
もしも決勝まで行った場合は1番低いのは間違いないな
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:50.57ID:1pSn3FoV0
変化に鈍いJ民にもピッチクロックの重要性に気付かせた中国戦
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:51.13ID:vyhJ0H0Op
>>352
40代の若者にはサッカーのほうが人気だから
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:22:56.30ID:5SAjm3eX0
サッカーはアジア予選が興味ないというか放送もないんやったっけ
それじゃ選手覚える機会もないわな
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:00.40ID:kTfPwEkw0
サッカーは選手がすぐ海外行くから代表なるまで知名度も思い入れもないのよ
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:01.27ID:J4n4RVLC0
ワールドカップの日本はモブでしかないからな
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:03.58ID:XPM5l3Nd0
>>378
ヌートバーいつも口開いててかわいいしな
クワンだとこうはいかなかった気がする
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:05.01ID:0lWq7KLx0
野球とサッカー子供にどっちが人気問題って決着つかなそう
競技人口と子供の将来の夢とかはサッカーでスポーツ観戦とかに関しては野球
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:06.10ID:bSH1VlRy0
世間は大谷とヌートバーしか認識してない
大谷がいなかったらヌートバーも来てないだろうし
ほんま大谷だのみ

村神様は聞いたことあっても、どれが村上かって言われてもほとんどの人はわかんないと思う
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:07.24ID:UqhLtuF/a
自国開催だからこそ報道も多くなってるだろうし
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:07.44ID:op8QBzXw0
吉田麻也「渋谷みろ!渋谷!w」←🤣🤣🤣
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:07.95ID:HrVNaJ4I0
>>303
当の欧州の方が危機感持ってるのにな
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:09.39ID:XA3rbtkm0
日本人は野球が好きなんや
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:10.49ID:20o3o+7Ya
>>14
コスタリカとかくっそ弱いもんなwwwwwwwww
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:17.55ID:aktLOe6za
>>356
大谷容疑者やん
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:19.66ID:4X9vCtOwd
勝ってない定期
比べるなら日本開催な
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:19.87ID:+JLFW/E1a
実力もあるしキャラ的にも魅力あるからな今回の侍japan
久保や三笘の人柄なんか全然わからんやん
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:21.47ID:LNaa3wtc0
>>46
13は柳田レギュラー定着前で大谷もドラフト指名後だし選ばれるはずないぞ
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:24.95ID:qrtwM+gH0
職場のばばあも大谷大谷うるさいわ
おばさん達にとって大谷は理想の男性像なんやな
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:25.90ID:Vgbz2fjs0
日本に有利なレギュレーションでなぜか日本だけ全試合ゴールデン
焼豚メディア総動員で大会前から必死にごり押し
相手は趣味でやってるアマチュアのおっさんで勝って当然

これで必死にTV見てホルホルしてる焼豚がやばい
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:30.64ID:3turtr9z0
球蹴りはトンキン五輪でも銅メダル獲れ無かったな
もう2度と、五輪でメダル獲れんだろ

2012もロンドンでチョンに完敗だったし
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:41.59ID:C06Ro72Rp
サカ豚の言う若者って40代くらいやろ
サッカー日本代表の1番強い時期知ってるし
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:55.59ID:xhPDZ3l1M
>>365
メディアが何ヶ月も前から盛り上げまくってたのもある
ただサッカーも本田がいる時はキャラクターもあってか結構取り上げられてたんだけどな
今は実力あっても地味でキャラクター弱い選手ばっかだから大谷に全て持ってかられるわ
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:56.73ID:a14AGiFV0
>>300
大谷は打者として出てるんやが
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:57.24ID:UY1JumyUM
>>303
これいうてアメリカの野球離れほどじゃないぞ
圧倒的にサッカーは人気なのは変わりない老若男女問わず
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:57.81ID:t6U2fbmH0
コイツら大谷人気舐めてたよな


0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え!焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭ププッ

0208 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:30:19.62
WBCは30%も無理でしょ

0485 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:57:19.30
野球じゃ絶対無理な数字だな
焼き豚涙目敗走wwwwwwwwwwww

0631 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 10:26:08.76
焼きうんこの大谷は40取れるんか?

0907 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 11:49:17.08
野球では絶対に到達できない視聴率だな
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:23:59.50ID:9N4Q3G5i0
>>402
それをいうてもしゃーないよ
サッカーは自国開催しないんだから
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:14.27ID:1pSn3FoV0
>>356
無職小室がこんな感じやったな
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:15.25ID:harqhEZ+0
>>137
住宅街やと路上でキャッチボール親子やカラーバットで一対一みたいなのは割と見る光景やから敷居が高過ぎる訳でも無いと思うわ
本格的にやろうとすると大変なのは他のスポーツでも似たようなもんやし怖いとか以前に公園ではガチでやるのは大体禁止されとる
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:16.45ID:RjTpckZsa
https://number.bunshun.jp/articles/-/856801
――だからこそ、WBCに出るという気持ちはずっと揺らがなかったんですね。

「WBCもまだ若い大会なので、大会を盛り上げるイチ選手として、なるべくベストな状態で大会に出たいと思っていました。せっかくいろんな国からベストに近いメンバーが出てくるんですから、僕たちもそこにしっかりフォーカスすることによって、10年後、20年後、30年後、もっともっといい大会になっていけばいい。僕が小学生とか中学生のとき、イチローさんがWBCでプレーして成し遂げてくれたことというのは、僕だけじゃなく、日本の野球にとっても素晴らしいことだったと思うので、そういう体験を子どもたちにしてもらえるように、頑張りたいなと思っています」

――WBCでも大谷さんは投打ともに主力として計算されていますが、メジャーで二刀流の選手としてプレーしてきて、何かを変えたという手応えは感じていますか。

「今までで何が一番嬉しかったかと言われたら、TWO-WAY登録ができましたとか、ピッチャーとして投げながら打線にDHとして入れますとか、ルールができたことですよね。150年近い歴史があるリーグの中で、新しいルールができちゃうんですよ。それって嬉しいじゃないですか。やってきたことが有意義だったからこそ、形にしてもらえたわけで、それは、ありがとうございます、という気持ちになります。日本のときにはなかったことですし、野球が生まれた国の人たちにそう思ってもらえたというのは嬉しいですよね」

目的達成してて草
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:25.36ID:B9K1xuzk0
逆に次回以降大谷が出なかったら一気に数字下がるやろな
むしろ今回は優勝しないで次回以降も出てもらう方がええやろ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:27.88ID:xKqht9q7d
>>415
Jリーグ開設が30年前やから40〜50代が中心なのは間違いないやろな
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:28.23ID:dRcg7UDYp
>>419
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:29.91ID:KXR54/8Ld
>>381
じゃあ大谷抜き準々決勝でも48%とか記録できたとでも?
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:30.33ID:DwRQJf+Y0
野球は序盤に先制点少しとられてもまだ最後までわからんけど
サッカーはめっちゃ絶望感あるからメンタル弱いワイには視聴するのキツイわ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:36.62ID:MF7X3+QDp
大谷15%くらい持ってるやろ
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:37.56ID:4X9vCtOwd
のわりにまったく世間的には話題になってないよね
テレビのなかだけ
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:40.93ID:20o3o+7Ya
>>35
メクラでもガイジでもできる欠陥スポーツだからな玉蹴りはw
知恵遅れでも理解できるんだよw
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:47.07ID:VNVmaIfd0
大谷って平日の昼間なのにホームラン競争とかいう余興で20%くらい取ってたよな
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:48.52ID:IYU0Xv3Wd
>>419
今どんな顔してるんやろ
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:55.21ID:7elbeGSid
>>350
WBCで日本強いのは組み合わせもあるが甲子園文化でまず身体能力高いやつにピッチャーやらせたりトーナメント慣れしているのもあると思う
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:56.89ID:Fn4KNskWa
>>362
大会の価値にこだわればこだわるほど
WBCにワールドカップが視聴率で負けたのが響きません?
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:24:56.99ID:rvtlEUZwM
WBCって言うほど前から宣伝してたか?
今年に入ってちょいちょいでキャンプで一気に加熱したイメージなんだが
大谷やダルが決まるの遅かったし。
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:00.22ID:MypoKSQm0
日本のサッカー代表熱も相当冷えてるの感じるな
ドイツに勝って次も勝てば決勝トーナメント進出の弱小コスタリカ戦をゴールデンにやって42%とかだぞ?
一昔前なら50%後半は出ててもおかしくない超絶好の条件でこれ
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:03.60ID:9P4kwxGra
大谷翔平って単体でも視聴率取れるんやしそれが国背負ってるってなったらそうなるわな
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:09.27ID:HrVNaJ4I0
>>419
かわいそう
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:11.10ID:+JLFW/E1a
日本人はワイの思ってる以上に野球が好きなのかもしれん
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:14.08ID:HSeFmtHld
サッカーは実力ある奴ほど性格ちょっと捻くれてたりビッグマウスやらなきゃみたいなのが多いわ
大谷がめっちゃ性格いいとは思わんけど誠実で爽やかな人間じゃないと日本じゃスターになれんよ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:22.67ID:YlgJKlmyM
>>406
なんでスペインとドイツについてはスルーするの?WBCで日本ほとんど強豪に勝ったことないのに
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:29.33ID:UMKev0hN0
>>424
イチロー「大会の権威は作るもの」
サンキューイッチ
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:32.42ID:xq+95p0fr
40代50代はサッカーのが人気やこれはあらゆる指標で証明されてるから安心してくれ
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:36.51ID:B2qx0vXu0
>>388
前回はメジャーのきなみいなくて(青木のみ)
メディアが盛り上げやすいスターがいない中で事前報道も少なかった印象
その中で苦しい試合も全部勝って行って注目度が少しずつ上がっていった
アメリカ戦に勝ってればなあというとこだった
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:38.81ID:M0ccolxCd
サカ豚ってまだアベマが同接数と思ってんのか
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:39.31ID:1GnrOHJm0
でも40越えたことに一番驚いてるのって野球ファンだよな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:43.70ID:vvWzb7Yh0
>>401
村上が不振のお陰で目立ってるの草やわ
大谷8割ヌードバーと村上で1割その他1割みたいな扱い
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:52.63ID:kKUhilDf0
アベマの本田に地上波の客が取られた
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:25:59.99ID:CynQLBEsp
>>435
このスレで必死にAbemaがーAbemaがー言ってるやろ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:06.50ID:tqVVG2Z/M
>>428
どう見ても大谷効果なのにな
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:09.35ID:YoATtptka
>>446
これが真理よ
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:17.49ID:yj9eARedd
普段から野球見てる奴ほど大谷の影響力分かってないよな
Twitter見れば一目瞭然なんだが
野球が人気なんじゃなくて大谷が注目されてるだけやぞ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:20.17ID:MF7X3+QDp
原宿かどっかの10~20代女子調査したら
野球人気全然なくてなんと半分がWBCに興味ないんや!(半分は興味ある)って記事なかなか衝撃やったわ
若い女ですらそんなレベルなんかい
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:27.70ID:20o3o+7Ya
>>43
大谷は欠陥ガイジスポーツなんてやらないからその仮定は無意味w
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:28.36ID:3Eklf3yn0
>>446
これって当たり前すぎる真実だよな
最初から権威のあるものなんてないのに
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:28.57ID:i2OrIoOz0
>>238
第1回大会の決勝が春分の日の影響もあって40%超えたから
朝だけど展開次第では40%超えもあり得る
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:29.40ID:uZHTdvxFr
中国市場欲しいわ
金平あんなにサッカーに入れ込んでんのに代表は未だあんなレベルやから諦めたらええのに
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:31.16ID:0lWq7KLx0
>>444
三笘はまさにそういうやつだな
大谷と似てる所ある爽やかでスポーツ小僧
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:32.94ID:/j5FpDQE0
>>419
やきう民ですらいいとこ20%台やと思ってたし多少はね?
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:33.39ID:B9K1xuzk0
>>438
ワールドカップよりは遥かに報道してたで
というかワールドカップは始まるまでろくに報道してなかったから盛り上がってないってなんGでも言われまくっとった
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:37.95ID:UQw3OZ1n0
ていうかサッカーはAbemaが凄い事になってたから比較出来んやろ
そもそもどっちも凄いじゃあかんのか
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:41.59ID:DwUvgUUe0
>>453
AbemaTVいいんだけど、地上波と少し時間差あるんだよね
だからワイはテレビで見た
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:49.58ID:Fn4KNskWa
サカ豚って若者は野球見てないアピール凄いけど
アホなサカ豚でもそれじゃ48%なんていかないっていい加減理解しとるやろ?
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:49.97ID:harqhEZ+0
>>331
再放送のコレって今回優勝しても無理そうな数字やな
今はその気になればネットでいくらでも見れちゃうし
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:54.27ID:cAPwAe2k0
大谷ありきやろな
逆に言えば日本サッカー界に大谷が居ない
オシムヘンとかそのレベルの選手は出てこないと
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/18(土) 01:26:54.68ID:aktLOe6za
>>433
懐かしくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況