【急募】ヌートバー(25歳・1億3000万円)を獲得するNPB球団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:54:34.82ID:/lcz87Lla
https://news.yahoo.co.jp/articles/5441d3fb04620fe61f5c56b57caee59bff4dd847
近い将来、日本でのプレーが見られるか。侍ジャパンのラーズ・ヌートバー外野手(25=カージナルス)の評価が日本球界で急上昇している。

「たつじ」「たっちゃん」の愛称で親しまれる日系外野手は昨季、カージナルスで108試合に出場。シーズンを通して活躍した実績がある。ただ、侍ジャパンに加入するまで日本での認知度は今ひとつ。NPB関係者ですら「ヌートバーって日の丸を背負えるほどの選手なの?」という懐疑的な見方が多かった。

 ところが、実際のプレーを目の当たりにすると、周囲の目は一変。広い守備範囲とミート力のある打撃、さらには明るい性格と積極的にコミュニケーションを図ろうとする適応力に、侍ナインや日本の野球ファンらは魅了された。今や大谷、ダルビッシュらと並びチームの人気者になりつつある。

 だからだろう。早くも球界内では「日本でプレーする気持ちはないのか?」と、ヌートバー本人の意向を確認しようとする動きがあるという。

 あるパ球団の編成担当がその現状を明かす。

「ヌートバーは現在カージナルスのレギュラー格。年齢も若いですし、本人も実質メジャーで1年しかフル稼働していないのでまだ日本でのプレーは考えていないはず。ただ、今後カージナルスでリリースされたりマイナーに降格させられる可能性はある。そうなった時は日本の球団は間違いなく獲得に動くでしょう。野球の実力だけでなくこの短期間で日本代表チームに馴染んだ適応力、謙虚な姿勢は成功する来日助っ人の典型でもありますから。ウチの球団でも評価は日に日に高まっている。本人が日本行きを望んだら、それこそ複数球団での争奪戦になることは確実ですね」

 ヌートバーの魅力は野球の技術や性格だけではない。メジャーでの年俸も日本の球団が獲得に向け食指を伸ばす要因になっている。

「まだ2シーズンしかメジャー経験がないため、年俸はおよそ1億3000万円。今後メジャーでの活躍次第で金額は跳ね上がる可能性もありますが、現時点では来日する助っ人と比べても安い。今日本でプレーすれば人気と実力を含め、2億円以上は確実に稼げるはず。今回のWBCで活躍すればそれ以上を提示する球団も出てくるでしょう。彼は今回WBC日本代表に加わったことで、自身の価値を高めたことは間違いない」(前出編成担当)

 意外と早く「たつじ」コールが日本の球場で響きわたるかもしれない。

2風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:03.98ID:Mpy8XD140
来ない定期

3風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:25.90ID:EOHEqsbr0
さすがに失礼すぎる

4風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:26.36ID:M717+PMp0
どーせ外国人大好き阪神

5風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:30.48ID:Y8xmk0Fx0
FA権取得まであと5年あるぞ

6風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:34.54ID:ciJ5V2Lz0
普通にメジャーで五億くらいはもらえるやろ

7風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:35.23ID://+v7cu/0
無理やろ、本物やったぞ

8風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:43.28ID:QKcMMV8r0
あっちで活躍すればいいけどダメだったら絶対に日本やろな

9風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:55:59.54ID:t/J9kB3ca
アへ単はいらん

10風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:56:02.95ID:EOHEqsbr0
二流リーグだってちゃんと自覚しろ

11風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:56:10.68ID:bldA1NGc0
失礼やなこれ

12風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:56:29.64ID:RIVz4Qmq0
日本人枠なん?

13風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:56:39.10ID:U5FR6qSl0
もう少し耐えたら日本の何倍も貰えるようになるんやから来るわけない

14風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:56:50.12ID:bldA1NGc0
少なくともまだまだ先だろう

15風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:03.94ID:o40EHd2N0
トッププロスペクトちゃうん

16風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:20.07ID:s/hJXjuJd
メジャーで出れるうちは来ないやろ

17風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:22.53ID:elmXs6jp0
阪神榎田

18風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:26.37ID:ArYmECetp
ずっとメジャーで活躍しててほしい

19風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:32.79ID:S2b1Arxu0
むしろMLBでスター選手に成長した上で代表は日本選んでほしい

20風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:43.13ID:NfxZ9Auh0
まあレギュラー安定の立場ではないわな

21風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:46.41ID:urGzW2Oa0
そこはメジャーの活躍祈るとこやろ

22風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:48.35ID:iWXu8MfS0
クビなったん?

23風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:51.89ID:f90VNwBN0
取れるわけないやんアホちゃう

24風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:57:57.87ID:OiYNym310
仮にクビになってもメジャーが取るわ

25風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:07.83ID:vd1OTTbh0
本人に何のメリットもないやん
これからメジャーでいくら稼ぐんだよ

26風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:12.69ID:iz2ykg2Rp
いやどっちらけやろ
メジャーで活躍してくれや

27風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:17.57ID:kJ3jy7iw0
来る訳ねーだろ

28風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:25.42ID:Fb+1Y0ek0
そもそもNPBに就活するために日本代表来たんだろ
いずれは来るやろ

29風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:38.45ID:39eYM263d
外国人枠以外で使えるなら欲しい球団はあるやろ
外国人枠ならいらない

30風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:40.20ID:m170J86Qa
来るわけないだろ

31風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:54.79ID:zFEgodzLp
>>12

・選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者

・選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

・選手契約締結以前に、日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者

・選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者(ただし適用はFA資格取得の翌年から。国内FAでも同様で、行使する・しないに関わらず適用される)

・1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者

32風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:58:54.90ID:iWm3OhlH0
ハムやろ

33風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:01.62ID:/eOWn+bQ0
今は来るメリットないやんけ

34風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:01.79ID:cqLp1qD30
阪神に来なければ未来永劫日本でプレーすることは無いわ
それくらい阪神は世界から見ても魅力のあるチームやろ

35風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:04.24ID:o40EHd2N0
日本のCM出るくらいでええやろ
今ならそれだけで数億くらいは稼げるやろし

36風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:04.34ID:XFNXpv4Y0
向こう5年はあり得んわ

37風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:11.34ID:X2pLqRND0
年俸30億くらいの選手になってほしい

38風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:12.73ID:QjzVW3RJ0
日本でフランチャイズプレイヤーにならんかな

39風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:32.08ID:jbw2JdJJ0
メジャーでやれるうちはメジャーでええやろ
本人が来たいとか言い出したら別やけど

40風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:32.30ID:Dr3apmumM
打球あんま上がらんの気になるけどメジャーでは単打マンなん?

41風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:40.67ID:pVOG8qWJ0
次の契約では数十億やろ

42風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:54.54ID:j3iebbMB0
3年くらいしたらハムが獲得しそう

43風吹けば名無し2023/03/17(金) 21:59:57.58ID:Y8xmk0Fx0
今年と来年は最低年俸でそこから徐々に上がって2027年には10Mを越える
そこから先はFAで最低でも5年100Mはする見込み

44風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:05.72ID:mw8ik6XMp
今の年俸なんて参考にならんやろ
大谷だってずっと低年俸で全然上がらんかったの忘れたんか?
とりあえず年俸調停権得るまではくっそ安いままやし
FA取るまでは知れた金額にしかならんのや

ただしFA後は天文学的

45風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:13.62ID:VNUTu+R5a
今のヌーは欲しいけどアラサーのヌーはいらないわ

46風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:17.60ID:ZldCaT/e0
現役生活最後の1~2年くらいでええよ

47風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:24.47ID:GfEQ09zi0
普通にすぐ桁1個上がるレベルの選手だろ
見当違いも甚だしい

48風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:35.17ID:W9ZyAs7U0
残念ながら向こうで普通にやれそうやのに今来ることはないと思うで

49風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:35.94ID:cqLp1qD30
阪神だったら1番ライトでレギュラー固定や
近本2番で中野を下位における
130勝くらいはするんちゃうかマジでw

50風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:37.98ID:+wKGoy9B0
打球速度は確かに速いけど角度が全然上がらんからリードオフマンとしては速度がマイナスに作用してるやろ
イチロー見たいなポテンヒットや内野安打は全く打てる見込みがない

51風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:41.21ID:Mg/nPTIz0
タッツ来たら応援するで

52風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:00:43.67ID:9pdZKsFId
日本人枠なら欲しいけど、外人枠ならアヘ単はいらんな

53風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:01:56.53ID:Yse6NZDE0
そのうちMLBで年俸10億くらいにはなってるやろヌートバー

54風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:01:59.85ID:Y8xmk0Fx0
>>44
21-22の2年8.5Mはホンマもったいない契約だったなあ

55風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:05.41ID:GC9jUSHFa
日本貧乏だから無理や
どんどん国が衰退してる

56風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:09.93ID:6FcOHEHu0
10年後とかやろ

57風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:14.70ID:cqLp1qD30
>>48
言うほどやれそうか?
プールBの雑魚ども相手に長打ゼロの雑魚やろ

58風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:21.92ID:108BI/8dd
セントルイスカージナルって日本だと広島っぽいな

59風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:38.80ID:vn8+Tu9P0
余計なことすんなよ

60風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:46.44ID:tyjOPBes0
NHKBSでカージナルスの試合もたまに放送してほしい

61風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:53.64ID:8ZoAL2/S0
万が一活躍できなかった時にクソ外人って叩かれるの見たくないから来れるとしても来なくてええわ

62風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:02:57.87ID:Q74EwFvG0
カージナルスで厳しくてもメジャー内ならなんぼでも仕事ありそうやけどな

63風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:03.92ID:W9ZyAs7U0
>>57
去年そこそこやってるからな
カージナルスは期待しとるみたいやで

64風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:15.35ID:0IV26o+b0
キャリア終盤あたりに余力残して来てくれるとかなら嬉しいけどな

65風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:15.77ID:GVIwj2HW0
あと数年働けば5億
FA前でも10億前後貰えるのに行く価値あるわけねーじゃん

んでFAなったら100億以上の契約が待ってるのにw
なんならFA前に長期契約結ぶ可能性もあるのに

66風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:21.80ID:xz9WPsCL0
メジャーのスター候補生なんだから手放すわけないわ
まあ育成失敗したら日本来るかも

67風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:22.11ID:T0WfFfPF0
雑魚狩りしてるだけやからなぁ

68風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:25.68ID:Y8xmk0Fx0
ベリンジャーですら数年後には日本に来そうだしヌートバーが来てもおかしくはないな

69風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:37.43ID:zFEgodzLp
日本来てもせいぜいこのくらいか?

.300 17本 83打点 113四球 出塁率.435 OPS.905

70風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:45.90ID:ntLHJH8ta
>>48
2割2分ぐらいらしいけどその成績でメジャーやれるん?

71風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:03:46.14ID:cqLp1qD30
>>60
ヌートバー出場予定って字幕で出るのか
まあ今の知名度ならそれでもイケるかもな

72風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:08.69ID:zcu7Jgry0
リードオブマンいらんとこないわ

73風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:22.32ID:xz9WPsCL0
>>40
14本打ってるし長打率も高いよ

74風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:36.57ID:W9ZyAs7U0
>>70
そんな高橋尚成みたいなこと言うなやよ

75風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:38.64ID:o40EHd2N0
何気に守備指標がええんよなヌートバーって

76風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:42.37ID:jag9hjZ3a
??「ヌートバーは筒香レベルの選手」
https://full-count.jp/2023/01/29/post1332312/

77風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:46.92ID:iOeFxv9z0
まあ普通にメジャーで活躍できるように頑張ってほしいわ

78風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:50.91ID:ArYVQhnL0
10年はないやろな

79風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:04:52.81ID:omE6JGOO0
マイナーに1年幽閉されたら日本に来そうやけど

80風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:00.08ID:VgGygp830
>>69
外野の鳥谷

81風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:21.03ID:YRVicap50
どう考えてもメジャーの年金の方がええわ

82風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:30.57ID:vNVbH5Hh0
mlbで7年契約100億円とかの選手になりそうだがな

83風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:33.42ID:lesJH6yIa
バウアーが日本に来るんだから何が起きても不思議ではない

84風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:49.21ID:IlHKljno0
大谷、ダルをAランクとしたらヌーはDランク

85風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:05:54.75ID:ntLHJH8ta
>>74
.220しか打てへんねやったら普通にマイナー行きやろ

86風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:05.93ID:1WzIF4Rr0
ヌートバーよ‥
オリックスに来い!

87風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:08.93ID:zx5tFFZT0
来年、桁が1個上がるだろ

88風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:25.71ID:Q9CXun5hd
センター守れる筒香とか日本なら引く手数多やろ

89風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:30.60ID:VgGygp830
打球が上がればねえ

90風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:38.74ID:MHJm+0A40
いって日本のピッチャー相手にしたわけでもないからな
どっちにせよ、まだ早い

91風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:41.39ID:xz9WPsCL0
>>85
メジャーの中でも強いしカージナルスの1番打ってるんやぞ
出塁率と長打率が高いから

92風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:48.24ID:W9ZyAs7U0
去年のOPSが鈴木超えとるからな
向こうで規定未達の14HRやから全然アヘ単でもないし

93風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:48.46ID:pDmMVuCO0
今からドラフト指名したらイカンのか?

94風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:49.33ID:Ml8aQe+Bd
西武に来い
お前は秋山翔吾だ

95風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:06:59.50ID:VCMEvx6h0
勘違いしたらあかんで
今調子が良いのはあくまで格下相手だから
打ててない方がダメなんや

96風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:09.91ID:pyB1yyo/M
オッサンになって来てくれるかどうか

97風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:20.53ID:HxTygqmwp
てかメジャーですごいのかと思ったらゴミなのにこの持ち上げはあかんな

98風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:22.40ID:3aZcuE6+0
なんで日本なんかに来るんですか

99風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:23.74ID:Z4YQ5v19d
日本だとどの球団ってサイトだとカージナルスはソフトバンクらしい

100風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:24.19ID:Zoo93I/t0
横浜優勝

101風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:26.13ID:cqLp1qD30
>>69
ただの近藤健介で草
まあ守れる近藤ならトップクラスと言えるか

102風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:07:49.46ID:ScrO/IjJ0
1(中)ヌートバー
2(右)岡林
3(三)石川
4(左)アキーノ
5(一)高橋周
6(捕)木下
7(遊)福永
8(二)田中
9(投)

大島とビシエドは引退や

103風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:01.44ID:I7o4KTk80
うちの近所にヌートバーの叔母さん住んでて草

104風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:09.71ID:zFEgodzLp
>>95
今までマイナー見下し打法やったけどアメリカ行ったらただの売り出し中の若手やしな

105風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:17.27ID:cqLp1qD30
>>95
村上「そんなこと言ったらアカンすよ」

106風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:21.46ID:bRmsBDcP0
>>58
実際ファンの民度が100になった広島って感じやな

107風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:24.31ID:Dc0xFoK40
少な過ぎるわ

108風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:28.37ID:ew7qHKJE0
鈴木誠也より上のOPSなんやろ?
日本に来るわけないやん

109風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:28.53ID:4WGgQwYf0
去年wRC+125だろ
このレベルの選手は現時点では日本に来ないよ

110風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:08:48.17ID:QYpx07oSM
NPB3軍レベル以下の相手にops.868の選手がNPBで活躍できんの?

111風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:01.50ID:n5Jr078E0
10年後わんちゃんあるかやろ

112風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:04.02ID:cqLp1qD30
>>103
榎田姓が全員ヌートバーの親戚だと思うなよ

113風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:16.51ID:mMzpPUjh0
カージナルスが日本で試合して欲しい

114風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:18.55ID:qILwc3IZ0
タツジは竜の魂を持っとる🐲

115風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:19.18ID:Yse6NZDE0
でもヌートバー居なかったらと思うとゾッとするよな
1番誰が打つねん

116風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:44.47ID:cqLp1qD30
>>115
近本

117風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:45.40ID:OQf1aspQ0
中日アレックスが近そうやな

118風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:53.52ID:ew7qHKJE0
>>110
NPB三冠王のOPSはいくつですか?

119風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:09:59.01ID:HxTygqmwp
>>107
WBCで人気になったか年俸あげるか!ww

120風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:01.17ID:TxB4rJHlp
>>112
阪神から西武行って活躍した奴も榎田だよな

121風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:11.28ID:lXUU99au0
出来ればカージナルスでスターになってほしいわ
MLBのトップ選手で次回は今回の大谷みたいな存在になっててほしい

122風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:27.41ID:HxTygqmwp
>>115
近本や塩見の方が上だぞ実際

123風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:31.98ID:Y8xmk0Fx0
>>82
雑に100億円=$70Mとして5,7,10,12,12,12,12だと安すぎる気がする

124風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:34.38ID:W9ZyAs7U0
NPBの三元豚好きやわ

125風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:41.65ID:REpCT1S+p
>>116
終わってるなヌートバー居てよかったわ

126風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:43.92ID:CyADbu6m0
立浪とたっちゃんコンビ組めるやん

127風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:44.21ID:tgLwkGx10
>>70
昭和生まれやろ

128風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:48.12ID:AVSLQuZt0
すべりどめで日本やろ

129風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:48.50ID:Mg/nPTIz0
>>114
単打コツンコツンシステムに改造されたタッツなんて見たいか?

130風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:52.15ID:QYpx07oSM
>>118
絶不調なだけやん
ヌートバーもこんなに持ち上げられてるけど絶不調なんけ?

131風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:10:59.43ID:cqLp1qD30
>>125
氏ね

132風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:01.50ID:zFEgodzLp
>>109
上って言っても.018だけや
しかも鈴木のほうが100打席多い
正直誤差
しかもこんな好不調の波激しい

月別OPS
April .388
May .182
June.591
July 1.030
August.979
September.694
October.689

133風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:08.57ID:TgFdmfJ3r
>>85
クリスデービスは.215でマイナー落ちしなかった上に翌年もレギュラーだったけどどうするよお前🤣
ゴールポストずらすんじゃねえぞ?
お前は打率の話しかしてないからな?w
ちなみにOPSもヌートバー以下なw

134風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:12.79ID:9aFw4tc50
昨日の試合でちょっとボロが出てたな

135風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:16.68ID:bRmsBDcP0
まずカージナルスでレギュラー確実にしないとなぁ

136風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:41.27ID:lXUU99au0
>>134
アウトコースの変化球に弱いのは間違いなさそうやね

137風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:48.13ID:REpCT1S+p
>>131
なんで死ねってそのまま言わんの?
アフィるためなんか?

138風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:50.09ID:cqLp1qD30
>>132
ゴミクズで草
岡林の方がまだマシ

139風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:50.15ID:Dc0xFoK40
>>119
なにが言いたいかわからん

140風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:11:52.77ID:tj29cjzH0
2億とかアホやろ5億でもこんわ

141風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:06.39ID:QYpx07oSM
ヌートバーはインロー弱すぎるよな
低め使いまくる日本じゃ通用しないだろ
てかメジャーでも300打席そこそこやし来年通用するかすら怪しいで

142風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:19.84ID:qW0LtSZv0
なんや他のスレでも言ってけど
ヌートバー以上のスイングスピードと打球速度って村上や山川ですら不可能レベルなんやが
そこの最低限レベルの話すらできんで日本どうの言ってるヤツなんとかしてくれんか??

143風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:22.12ID:lesJH6yIa
>>122
近本や塩見がメジャーwRC+125稼げるんか?
メジャーの平均的な野手より打ってるということやで

144風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:24.84ID:omE6JGOO0
>>110
メジャーで年間14本ホームラン打てる日本人って何人いんの?

145風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:35.76ID:gA7St3Bj0
晩年に来る可能性があるかもくらいやろ

146風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:40.64ID:HxTygqmwp
ヌードバー調べたら.210 14くらいだったわ
なんで持ち上げられてるのか謎すぎる
鈴木の方が圧倒的な上やんけ

147風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:47.14ID:TgFdmfJ3r
>>95
コロンビアの1Aや西武育成枠の謎外人を打てなかったメジャーオールスター軍団さんを馬鹿にするのやめなよw

148風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:12:55.81ID:zFEgodzLp
>>133
お前がMLBのシステム知らん無知なだけじゃん

149風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:23.55ID:/aEV+a9M0
保有権何年残ってると思ってんねん
アホみたいな記事やな

150風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:25.19ID:oZdfRvxMM
メジャーで失敗すれば日本来るやろな

151風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:37.03ID:HxTygqmwp
>>143
ヌードバー.210 14くらいだからいけそう
近本も塩見も.260 10は打てるやろ

152風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:48.83ID:MiPoqhi10
>>132
これで鈴木誠也より上って言い張ってた奴マジでわからんわ
そういうやつこそ全然譲らんし

153風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:50.14ID:07uR0UBS0
向こうなら二桁億コースやろ
来んわ

154風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:52.29ID:lesJH6yIa
>>146
残念ながら打撃成績だけでもヌートバーの方が鈴木誠也より上です
まあ僅差だし鈴木誠也も悪くないけどね

155風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:52.95ID:3IZlF4K60
栗山プロフェッサーがいるハム有利だな

156風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:55.34ID:Qrz9At2i0
メジャーにいりゃトータル百億以上稼げるクラスがなんでNPBにくるんだよ

157風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:13:58.63ID:o40EHd2N0
今大会で大谷の次に打球速度早いんよな

158風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:03.66ID:cqLp1qD30
>>144
大谷
鈴木
村上

岡本
佐藤
柳田

意外といるな

159風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:12.12ID:QYpx07oSM
年間通してMLBでプレーしたことすらないのに持ち上げられすぎよな

160風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:13.96ID:6Egl7R6J0
【WBC】ヌートバーがうらやましい? 僚友の韓国代表エドマン「応援する日本のファンの姿も良かった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dd0aeece902a556458fbf6afdefd68a9c5cf4b


エドマンがめっちゃ羨ましそうにみてるの草

161風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:14.28ID:87u5SyELd
去年MLB成績
ヌートバーwRC+125
阪神ノイジーwRC+67
中日アキーノwRC+63

日本に来る助っ人外国人のレベルではないね

162風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:28.44ID:Q74EwFvG0
今のMLBは打線に1割台が当たり前におるからな

163風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:31.75ID:07uR0UBS0
>>158
テル!?

164風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:47.07ID:ew7qHKJE0
>>158
佐藤は草

165風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:14:59.49ID:58Ss9Ks00
>>132
wRC+とOPS勘違いしとるやん
OPSは四球の価値が低くヌートバーに低めに出るんやで

166風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:02.59ID:cqLp1qD30
>>156
メジャーにいてもトータル百億も稼げるわけがないからや

167風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:17.03ID:TrL4l0vua
のちにとんでもない選手になってそう

168風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:39.03ID:FDpztvg30
ヌートバーレベルの選手なら全然可能性あるな
数年後上手くいかずに日本へ

169風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:50.32ID:zFEgodzLp
>>155
鈴木より100打席も少ないけどな

170風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:53.61ID:I7o4KTk80
>>112
いやヌートバーさんや

171風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:15:56.16ID:x92yOjkVa
>>158
さっきから滑ってるぞ珍カス

172風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:16:01.65ID:3aZcuE6+0
>>160
兄さん台湾みたいな熱い応援文化ないんか

173風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:16:16.31ID:+lIbFXUN0
バリバリのメジャーリーガーなんだが

174風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:16:29.41ID:RfkMnDO30
>>160
周りが盛り上げたのもあるけどヌートバーが愛されキャラすぎるからなあ
結果も出してるし

175風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:16:32.00ID:zWIczSOa0
平均的MLB選手に失礼すぎやろ

176風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:16:59.19ID:RvQiWzDm0
>>165
ごめんなんかレス番ずれとる
もう一個上のレス向けね

177風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:05.53ID:Mg/nPTIz0
>>160
言うて予選で全然活躍してなかったらほとんどおんなじような感じになってたやろ

178風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:05.59ID:3OtAiyQY0
>>160
エドマンはもう二度とでんやろな

179風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:11.73ID:HxTygqmwp
バリバリのメジャーリーガーかと思ったがそんなことなかったんやな
レギュラーも厳しいやろこの成績なら

180風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:27.31ID:ASuCKX2o0
秋にはみんな興味なくなってるやろ

181風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:28.13ID:5fqTG+Tw0
3年くらい経ってメジャー定着出来てなかったらワンチャンあるか?

182風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:28.16ID:+SLNlEa30
ヌードバー、ワイより年下やったんか・・

183風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:29.67ID:pcF1YuTa0
全球団手を上げるやろ

184風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:33.37ID:TrL4l0vua
>>158
ゴリラおるね

185風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:34.73ID:cqLp1qD30
>>163
>>164
佐藤よりも岡本とか柳田にツッコむべきやろが

186風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:35.55ID:kkJ7nKXN0
打球速度打球速度て
打球速度コンテストかよ
ホームラン打つにも角度やろうに
バレルゾーンはどうなんや

187風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:41.31ID:IRI+OzzcM
ぶっちゃけ打撃はまだまともなレベルの投手とほとんど対戦してないから怪しいよな
守備は十分だと思うけど

188風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:17:57.21ID:l4Hcau0Y0
紅白審査員で我慢しろ

189風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:07.31ID:1Tzy6nNJ0
メジャーと3A行ったり来たりするくらいなら日本で1軍でバリバリやった方が年俸稼げそうやけどな
たぶんCM引っ張りだこで年俸以外の収入凄いことになるやろし

190風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:27.71ID:/U080Lw00
エドマン、ヌートバーより成績ええんやな

191風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:28.45ID:cqLp1qD30
>>171
は?
◯ねよ菌が

192風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:38.17ID:W9ZyAs7U0
なんか色々懐かしい感じやな

193風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:46.10ID:LhItgg5+0
1番榎田
2番近藤
3番大谷
4番吉田

連日こんな上位打線見てるからシーズン入って贔屓の野球に発狂しそうやわ

194風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:56.63ID:iVABvjub0
中日はイジョンフを説得しろ

195風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:18:58.54ID:x92yOjkVa
>>191
正体現したね。

196風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:19:05.96ID:bLdMrLS70
>>126
その頃には監督やってるんですかね

197風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:19:09.06ID:4tOBRr9h0
向こうのプロスペクトレベルがどのくらいやるんかってわかったのはよかった
レベチだわ

198風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:19:27.75ID:+7q3VbS7p
>>191
なんで死を隠すんや?
アフィなんか?

199風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:19:32.89ID:VWb+Jrkf0
そういえばルークワカマツってWBC日本代表として出られる資格あるんか

200風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:19:42.72ID:9zeCSIMT0
日米野球やってほしいわ
大谷ダルヌー対NPB見たいし

201風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:05.53ID:vKiO5I4hd
>>151
近本が10も打てるわけねえだろ

202風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:07.52ID:v5oVO1LV0
クワンは?

203風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:12.32ID:cqLp1qD30
>>199
団野村もいけるぞ

204風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:21.25ID:nL4eTTBm0
次の契約で跳ね上がるんやからソフバンでも無理やろ

205風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:21.44ID:bRmsBDcP0
>>190
エドマンは打撃より守備
ショートもセカンドも両方MLBトップクラスの上手さ

206風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:41.15ID:foaCzk3Wa
数字はまだまだやけどスタットキャストの数値軒並みメジャーでも上位やから余裕でスター候補なんよな
基礎もあるし余裕で今シーズンからバリバリレギュラーやろ

207風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:43.58ID:Mg/nPTIz0
>>193
大谷も闘志剥き出しにして勝ちにこだわりますわ

208風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:46.94ID:+7q3VbS7p
>>151
その2人が鈴木誠也レベルで打てる訳ねぇだろ

209風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:48.61ID:HIuhOpmf0
メジャーでレギュラー確定してる選手じゃないんだろ
WBCなんて出てて大丈夫なんか

210風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:54.10ID:lXUU99au0
>>191
アフィカスw

211風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:20:59.21ID:eeEgmBCn0
センターをそこそこのレベルで守れるwRC+125の25歳とかNPBでその成績でも結構ポジれるわ
MLBでそれができてるやつがNPBに来るはずがない

212風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:03.39ID:K2IHfgU7H
>>189
本気で言ってるのか?

213風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:10.08ID:DwdL9pBC0
今年メジャーで3割20本ぐらいの数字残しそう

214風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:14.70ID:lXUU99au0
>>209
他の当落線上のやつらも出てるからヘーキヘーキ

215風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:16.36ID:9aOEdYOe0
ヌートバーとは毎年どっかのCMに出てもらいながらWBCのたびに味方になったヌートバーを味わう程度の関係でいたいよな

216風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:24.18ID:58Ss9Ks00
>>206
セントルイスは外野が豊富やからその辺の問題はある

217風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:27.34ID:jXGtpBON0
>>31
ハムの加藤ってどれに当てはまってるの?

218風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:28.96ID:nLoXx3PL0
ヌートバーいまのところ雑魚相手に単打ばっか打ってるけど大丈夫なのか?

219風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:21:46.56ID:iHluN2tNd
>>194
韓国あいつだけ別格やったな

220風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:03.68ID:fbrDFjgg0
ヌートバーの良さはマイナーから上がってメジャーのレギュラー掴み取ったガッツあるプレーやと思うけどな

221風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:08.57ID:jXGtpBON0
>>194
断られたぞ

222風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:08.72ID:HsoaSV9w0
今のうちに15年300億円ぐらいで契約しとけ

223風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:11.94ID:KvlqpQer0
>>40
逆。むしろ長打マン

224風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:13.14ID:h+lwDKE4d
いらね
大谷ならほしいが

225風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:31.95ID:tq+iiYFs0
>>216
セントルイスが手放すかは分からんがトレードにしてもめちゃくちゃ需要あるやろうな、日本人気の市場価値もあるし

226風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:39.55ID:a5j7U5Xw0
カージナルス大型新人外野手出てきたからヌートバーの立場が危ういのはほんまやぞ

227風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:41.78ID:VIabArkBM
NPBだって2年目でそこそこの成績で守備もよかったらかなりポジるやん

228風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:47.02ID:w8koQnn9p
>>217
日本国籍がない人が日本人扱いされる条件や
加藤は日本国籍持ってる

229風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:51.87ID:P3H7b0g30
守備だけでも価値あるわな
打撃も十分レベルやし日本は晩年ワンチャンあるかレベルやろ

230風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:52.25ID:hxlo5QWl0
あのさぁ
メジャーのプロスペを代表に呼べたからってどうこうできると思うなよ

231風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:22:56.41ID:jXGtpBON0
シフト消えたら打率上がるんかな?
打球傾向どうなんだろう

232風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:02.24ID:QYpx07oSM
そんな順風満帆に行かないのがメジャーなんよな
アキーノも25で19本打って期待されたけど
翌年完全に攻略されて3年で日本落ち
ヌートバーも普通にありえる

233風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:06.67ID:hY1/GLj6d
ヌードバー去年14本打ってるけど打席見てたら長打よりヒットで出て後続に繋げる1番バッターの役割に徹してる感じあるな

234風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:06.94ID:4tOBRr9h0
シフト制限されるし左のプルヒッターであるたつじは打率は改善されるやろ

235風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:12.85ID:icLbbDlU0
あくまで指標やけどx系抜群にええからブレイクしてほしいわ

236風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:19.47ID:4vqaMDtm0
>>209
カージナルスから19人も出場しとる

237風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:29.07ID:5xr1MrNm0
日本は筒香で我慢しとけや

238風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:29.83ID:/86AXY5Aa
晩年はあるかもやが…

239風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:33.51ID:5DWOCkFaM
この前のイタリア戦では打てなくなってたからこっから先の投手には厳しそう

240風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:34.14ID:Dc0xFoK40
>>151
そいつらNPBいた時の鈴木誠也並みに成績残してるんだろうな

241風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:47.93ID:jXGtpBON0
>>228
ありがとう

242風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:23:51.00ID:4tOBRr9h0
カージナルスは謎に外野育てるの上手いわ

243風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:08.94ID:Mg/nPTIz0
>>215
今年日本優勝したら次はアメリカで優勝したい言うかもしれんな

244風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:14.84ID:OaOChCbO0
来てくれたら嬉しいね

245風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:47.24ID:i4j0xX4Q0
来るとしても30後半になってからやろアホ

246風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:51.63ID:ISExxbbD0
>>229
40手前で来日して思い出作りとかはあり得そう

247風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:53.80ID:o3TGZzcU0
次の大会では高橋尚成を黙らせるぐらいの一流メジャーリーガーになって参戦してほしいね

248風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:24:59.71ID:NDHRUiGk0
まだ若いしさすがにメジャーで頑張って欲しいわ

249風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:03.43ID:Q74EwFvG0
>>239
そらそうやろ大谷やって普通にノーヒットあり得るわ

250風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:04.92ID:vZP8+Q09a
間違っても阪神に来ちゃダメだよ

251風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:14.85ID:0IV26o+b0
カージナルスプホルス2世って言われてる外野出てきてるんやっけ

252風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:15.04ID:omE6JGOO0
ヌートバーはエピソードもええもんな
ハンカチ世代と交流してたのとか

253風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:17.27ID:tq+iiYFs0
セントルイスって無限に人気選手産み出すな
プホも戻ってきて有終の美やし環境はメジャーでもええんやろな

254風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:17.63ID:/U080Lw00
スペったらオースティンクラスでも30手前で日本送りやし何が起こるか分からんよな

255風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:26.53ID:ze0la50Ha
4年後くらいに日本おってもおかしくはないライン

256風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:30.03ID:oViaWJgz0
>>223
長打率.448はええとして二塁打16本塁打14って長打マンなんか?
四球は選べるんやなって感じやけど

257風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:30.14ID:u1Y+rvZmd
ロートルになってからオリックスに居そう感

258風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:37.64ID:3jXtfQQNM
コイツ弾道低いからいらんだろ

259風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:45.25ID:4vqaMDtm0
30超えたら日本にいそう

260風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:25:56.07ID:cqLp1qD30
>>215
ヌードバーがCM作ろうとしたらほぼ確実に起用されるだろうな
得な名前やわホンマ

261風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:04.26ID:jXGtpBON0
鈴木誠也カブスvsヌートバーカージナルスの試合はBS1で積極的にやって欲しいわね

262風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:10.46ID:I0YKgG+E0
まあ晩年ならワンチャンやろな
代表には来てくれそうやけど

263風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:11.49ID:MP0wsfmL0
今はメジャーの制度で年俸低いだけやし
数年後は勝ち確やから来ないやろ

264風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:24.13ID:ze0la50Ha
4年後くらいに日本おってもおかしくはないライン

265風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:24.44ID:D0eShXNd0
アメリカの物価高と円安で為替の差もあるから実質15億くらい出さないと年俸低すぎぃって鼻で笑われるでしょ

266風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:31.59ID:FMJGyTpc0
トッププロスペクトやからそのうち何十倍以上つくぞ

267風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:26:38.02ID:P3H7b0g30
糸井重里がツイートしたヌードバーに気づかなくて謝罪してたからな

268風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:01.90ID:cEG3D/vH0
普通に考えて日本でトップの成績残してるような連中が通用してないメジャーで活躍してんのにわざわざこっちに来るわけないやろ
鈴木とか筒香応援したれよ

269風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:07.17ID:tZBx8DEY0
メジャー契約を勝ち取った選手やしなあ

日本には来ないやろ
WBCみたいなプレイはレギュラーシーズンずっと出来るもんでもないしな

270風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:21.66ID:27jRcD8X0
NPBって3A程度の実力なのにまだわかっとらんのやな

271風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:24.47ID:i4j0xX4Q0
>>264
10年後の間違いやろ

272風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:39.19ID:cqLp1qD30
>>250
なんで?
阪神に来れば高年俸に世界一のファンもついてきて最高の環境なんやが

273風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:52.37ID:70Gpsd4d0
メジャーってFA取るまで給料上がらんのやろ?

274風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:27:56.05ID:ze0la50Ha
>>271
いつからヌートバーはそんな絶対的な主力になったんや

275風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:07.27ID:erFroDQ+0
>>194
イジョンフにも選ぶ権利はあるやろ

276風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:17.53ID:9KgNz0X90
ヌートバーレベルなら外人枠ありでも欲しいわな

277風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:18.39ID:jXGtpBON0
成績見るとコロナでマイナー無かったときに覚醒してた
コロナなかったら去年か今年くらいにMLB上がれずにリリースされてたんじゃねって感じる

278風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:38.10ID:gUZI7fpB0
鈴木より100打席以上少ないっていうけど100打席以上少ない奴にWAR負けてるのはええんか

279風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:48.55ID:4vqaMDtm0
NOOTBAARでヌートバーってよむの難しい
ノートバアアやしAもなんで2ついるんや

280風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:48.87ID:OQf1aspQ0
来年の若鷹軍団

中 ヌートバー
右 大谷
指 柳田
左 筒香
一 山川
三 栗原
二 三森
遊 ガルビス
捕 甲斐

これもうほぼ侍ジャパンだろ…

281風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:50.54ID:bRmsBDcP0
カージナルスの外野候補
・オニール 二年連続レフトのGG、30本打ったこともあるスラッガーでカナダ代表
・カールソン ルーキーイヤーの一昨年18本塁打、外野はどこでも守れて上手い
・ウォーカー 今年のプロスペクトランキング全体4位のスーパールーキーでプホルスの再来と言われている
       スプリングトレーニングで絶好調で今年の新人王候補
・パークルソン 去年3Aで30本打ったスラッガー候補
・イェペス  チャンスに強いクラッチヒッター、守備は下手
・ドノバン  去年新設されたユーティリティ枠のGG賞、俊足好打

282風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:50.99ID:9UeYU7B60
これからの選手なのに失礼すぎんだろ

283風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:28:55.15ID:tq+iiYFs0
プホルス2世ってもうメジャーデビューしてたっけ

284風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:12.91ID:cqLp1qD30
>>280
きも

285風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:17.21ID:YPZXxtqH0
まあ低打率は成績が落ちる可能性もかなりあるからな
日本に来る可能性も全然ある

286風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:27.36ID:ze0la50Ha
>>278
ヌートバーシーズン終盤かなり打撃成績落としてるし打席増やしてどうなるかはまだわからん選手やで

287風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:33.94ID:+JHEUy2a0
savantだとバレルも優秀なのにあんまり打球上がらんよね

288風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:42.16ID:zOz3hlzuH
衰えた頃に来てほしいがその時にはみんな忘れてるかもな

289風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:29:47.65ID:U/Lsj47u0
達治マッマの地元が有力視されとる

290風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:02.34ID:Y8lRW7UkM
>>283
まだ3Aも経験してないぞ

291風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:10.55ID:vZP8+Q09a
>>280
筒香4番で草

292風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:23.29ID:sx6uhTWn0
>>281
こんなに人材豊富なのになんでWS制覇できねぇんだよ

293風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:30.56ID:G8oSNDBY0
阪神ピンズド過ぎやろ

294風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:41.82ID:vTgCM8bPa
>>279
oが2つ続くとウーって発音になるのも知らんのか低学歴は

295風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:42.78ID:+h9iHYFJa
これを見た率直な感想は?
https://i.imgur.com/WS41wY7.jpg

296風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:44.16ID:tq+iiYFs0
>>281
ガチで未来明るすぎるな、ヌート含めてみんな25歳前後やし

297風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:48.78ID:f4LGF8vy0
>>280
バウアーもとってくれ

298風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:58.11ID:cqLp1qD30
>>281
ユーティリティ枠のGG賞ってマキ様(笑)の妄言だと思ってたけど普通に実在するんやな

299風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:30:59.95ID:6gGdjgJO0
>>291
他にもっと人材豊富な球団あるからね

300風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:07.85ID:Hw7BUL9u0
>>160
メジャー実績で言えば江戸万のが二段くらい格上やのにね

301風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:12.12ID:36g6p+gr0
というか丁度伸び始めてるところだから普通に向こうで成功する可能性も十分あるんだよな

302風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:14.52ID:x2/YeBV00
>>236
太っ腹なチームなんやな

303風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:18.33ID:omE6JGOO0
ニワカなんやがヌートバーとクワンってどっちが上なん?
なんか日本代表の権利なくて落ち込んでたらしいけど

304風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:28.90ID:4vqaMDtm0
>>294
筆記用具のノートは本来ヌートが正解なん?

305風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:52.27ID:ze0la50Ha
>>304
うーんこの

306風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:31:57.20ID:6gGdjgJO0
>>303
そらクワンよ
GGとってるしPSでも結果出した

307風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:04.28ID:m170J86Qa
>>304
は?

308風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:06.58ID:coLiyhqvp
30過ぎてマイナー生活とかなら喜んで来るんちゃう

309風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:13.43ID:ifTLiJrr0
守備型の外国人はいらないです

310風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:21.37ID:tq+iiYFs0
>>303
クワンは去年ブレイクしたから一歩先行ったけどまだまだわからんで

311風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:23.48ID:Mg/nPTIz0
>>281
争い厳しそうやな…

312風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:24.48ID:o+kamkok0
>>304
😳

313風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:29.08ID:o6Hh4VETp
カージナルスといえば地味にメジャーに長居しまくってた田口のイメージ

314風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:30.28ID:cqLp1qD30
>>304
頭悪過ぎ
障がい者?

315風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:33.02ID:xz9WPsCL0
でも日本でヌートバーみたいな低打率高出塁率高長打率守備走塁○の選手って思い当たらないから野球知らない人からするとぱっ見しょぼい選手に見えるのもしゃーない

316風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:46.60ID:K2IHfgU7H
>>304
note

317風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:47.42ID:fliOuzBq0
>>304
かわいいね 女の子?

318風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:47.60ID:SfKMQR7/0
最低でも単年10億は用意しないとな

319風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:32:51.91ID:f4LGF8vy0
>>304
サイレントe知らんのか

320風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:09.73ID:Y8lRW7UkM
プホルス2世ことジョーダン・ウォーカー

196cm
99kg
20歳
カージナルス内プロスペクトランキング1位
MLB全体プロスペクトランキング4位
スプリングトレーニングの成績
打率.390 3本塁打 7打点 OPS1.073


https://i.imgur.com/z8zJcpv.jpg

321風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:11.51ID:erFroDQ+0
>>303
クワンは期待されてたな
ヌートバーはあっそうって感じで

322風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:14.17ID:tzFc5yct0
MLB、期待の新人トップ10に入ってるやろ?

323風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:17.72ID:GxhCW7c0a
>>303
去年ならクワンの圧勝

324風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:19.03ID:Hw7BUL9u0
>>303
年間と押してレギュラー取得経験があるからクワンやろな
ただ身体小さいから長打力でヌートバーに抜かれる可能性はあるかも

325風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:19.34ID:jag9hjZ3a
>>304
ノートのスペルは?

326風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:23.27ID:vTgCM8bPa
>>304
あ、知的障害の方やったか

327風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:25.15ID:/U080Lw00
ヤクルトサンタナ(25) .278 30

これでも3年後には日本やからな

328風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:30.61ID:jXGtpBON0
ヌートバーにチンテ渡してたらヌートバーいらない民になってたわ

329風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:34.19ID:A3a9bb290
ポランコ
26歳 .254 23本 wRC+123 war2.6

アキーノ
25歳 .259 19本 wRC+117 war1.7

この辺が数年後日本来るんやしヌートバーも全然あり得るよな

330風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:35.55ID:UFo+BZPL0
どうせいまNPB来ても
.342 32本 .978
程度の成績にしかならんよ

331風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:33:58.89ID:x2/YeBV00
>>320
顔に貫禄ありすぎ

332風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:34:46.41ID:bRmsBDcP0
>>311
チームの方針として「調子がいいやつを積極的に使う」ってなっているから
アレナド、ゴールディ以外は固定されていない

333風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:34:48.94ID:IJD+cnvJa
普通に考えて安く買い叩けるぞ!ってスケベ心出してる球団にわざわざ来るわけないやろ

334風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:35:12.09ID:6gGdjgJO0
カージナルスとかドジャースって毎年強いのに若手いいの揃っててずるいよな
エンゼルスなんて毎年弱いのに若手スカスカやぞ

335風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:35:28.73ID:4tOBRr9h0
ジョーダンウォーカーもう出てくるのか

336風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:35:39.68ID:cqLp1qD30
>>315
丸は高打率高出塁率高長打率守備走塁◯なんやが
ヌートバーがNPBで丸レベルの成績残せるとも思えんわ
なんで丸って日本代表には無縁なんやろな

337風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:35:59.90ID:poHy5CkGd
今んとこほんまにメジャーで14本も打ったんかって感じなんやけど

338風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:05.06ID:NDLxXMH20
NPB(ヌートバーの成績落ちろ!!)
ジャップらしい陰湿な根性で草

339風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:10.59ID:nLoXx3PL0
守備走塁は思ったよりいいけど打撃はいまのところそんないいと思わないな
ヒット出ても単打で三振も多い

340風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:10.61ID:jXGtpBON0
>>327
オフにケインとイエリッチ加入して翌年控えになってたのはかわいそうだと思った

341風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:17.34ID:HXT1wlpQ0
NPB堕ちするようなレベルの選手ではないやろ

342風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:39.20ID:vLqoxF160
というか次回のWBCはダルヌートバーみたいな、ハーフ枠はいないの?
ハーフいるとなんか一気に世界大会感出るし1人くらい欲しいわ

343風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:51.09ID:cqLp1qD30
>>320
名前が妙にNPBっぽいな

344風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:36:51.56ID:tq+iiYFs0
>>334
弱さが中途半端、というかトラウタニで無駄に勝ってるからドラフト指名順遅れてクソみたいな若手しか残ってない
この2人と心中すること決めたならおるうちに一回はPS行かなあかんわ

345風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:00.24ID:A3a9bb290
>>342
宇田川

346風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:11.14ID:C5oh8lGW0

347風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:16.53ID:juPgevJIM
こっから凡退と三振の山を築くヌーちゃんは見てられんかも😢

348風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:18.48ID:aF6v/bPdd
普通に向こうで5億くらいは最低でも稼げるやろ
下手したら10億くらい行くんちゃう将来的には

349風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:21.09ID:gIiG6hmda
来るとしてもおっちゃんなってからやろ

350風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:22.99ID:k+mTWLR2a
イタリアの球打ててなかったからアメリカの試合は多分ヒエヒエだよな

351風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:33.85ID:6WEVYQgt0
あっちのプロスペクトやろ?
代表が気に入ってるだけで来ねえやろ

352風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:33.90ID:hKIvdLGl0
メジャーでFA取れる頃になったら最低でも10億になっとるやろ

353風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:42.73ID:Mg/nPTIz0
>>332
てことはちょろっと打てなくなっただけですぐ外されるんか

354風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:51.20ID:n+AjG9H50
>>327
>>329
こういう都合の悪いのは無視するやつ多いという

355風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:37:51.48ID:D4OEyk070
まあ日本に来るヌートバーはみたくないわ
アメリカで微妙な成績で終わるってことだから

356風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:03.90ID:2SLX9VJGa
>>342
オコエ、ケムナ、ブライト健太

この辺りは候補になりそう

357風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:10.94ID:DyJcLZWw0
名前が聞いたことないような独特な響きで覚えやすいのがええよな

358風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:16.99ID:5xWv/v1E0
雑魚狩りしかしてないやん
次からが本番だろが馬鹿かこいつら

359風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:43.84ID:NDLxXMH20
>>351
もうプロスペ卒業して立派なメジャーリーガーや

360風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:44.47ID:dliHqZOf0
カージナルスは外野陣好調でヌートバーもレギュラー安泰では無いんだな

361風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:45.15ID:Y8xmk0Fx0
>>322
もうサービスタイム1年以上あるから入ってない

362風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:45.94ID:GC9jUSHFa
>>348
NBAでも年俸の中央値10億くらいやしな

363風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:46.49ID:DFm8Pr0Z0
メジャー終わったらきてくれるかもな

364風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:51.05ID:+6rH4we/p
舐めすぎ定期

365風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:53.25ID:DyJcLZWw0
>>342
ミライ侍の万波がおるやん

366風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:38:59.16ID:V6+3JZPX0
向こうで活躍するヌートバーみたいな

367風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:03.48ID:jXGtpBON0
>>342
イヒネとか大阪桐蔭にいるオコエ枠の選手

368風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:05.14ID:hbOmymat0
>>320
バスケやってそうな体格やな

369風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:10.51ID:1j0Fe2rm0
ヌートバーにも選ぶ権利あるだろ
なんで好き好んで低レベルリーグ行くねん

370風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:13.01ID:0c4UXsDW0
まあ来るにしてもメジャー年金満額貰える10年後以降やな

371風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:18.65ID:fMmOBFkcd
ドラフトでトラウト指名していい?

372風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:20.63ID:axIWESM5M
母親が日本人なのに日本語まったく話せないておかしくね

373風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:20.82ID:K2IHfgU7H
>>356
オコエはプロ野球に居るんですかね…?

374風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:28.91ID:juPgevJIM
でも外野守備は日本代表の中で一番上手いと思うから打てなくても叩かないでね😢

375風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:36.86ID:+Jglc6pc0
普通にMLBで頑張って欲しいわ
まだまだ若いのに和の心とかいう日本特有の謎文化に染まってほしくない

376風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:37.34ID:bRmsBDcP0
>>353
せやで、若手のチャンスは多いけどそれをキープし続けるのは大変なチームや
ある意味チームの強さの原動力ではあるんやが

377風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:39:59.08ID:rw20O84sa
>>151
近本w

378風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:02.57ID:HXT1wlpQ0
>>372
英語全く喋られへん日本育ちハーフとかいっぱいおるやん

379風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:03.31ID:C/WWtSrR0
でもさ日本代表の枠取っといてNPBではプレーしたくありませんて通用せんよな?
「恩義」とか知らないのかな?

380風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:19.69ID:jag9hjZ3a
>>342
栗山みたいにグッポグッポして人集められる奴やないとアカンな
誰とは言わないけど人望がない監督の時は早々に来ない表明されたりとかやし

381風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:20.80ID:D4OEyk070
>>372
向こうで使う機会ないから覚えようという動機もないし
そら話せないよ

382風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:28.86ID:4R/J/Hjy0
デプスチャートはライトの1番目やぞ
https://i.imgur.com/8dUXKaR.jpg

383風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:31.83ID:cqLp1qD30
>>327
こんな成績でよくヤクルトとかいうサイン盗まないと勝てない弱小球団に来てくれたなw
アストロズと勘違いしたんかq

384風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:34.63ID:axIWESM5M
>>353
トレードで出れるチーム行けるメリットもあるやん

385風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:38.22ID:tq+iiYFs0
ヌートバー向こうでの完成系は.280 20 75くらいでWAR芸人になる感じかな?
ジェネリックトラウトになれたら充分か

386風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:48.42ID:sGJFu21u0
来年ってライトヌートバーなんか?
センターはオニールかカールソンだろ

387風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:54.17ID:o+kamkok0
この記事は失礼だけど実際問題NPBでプレーする意思の確認はどうしてるんだろうな
意思がなければチェックしてもしょうがないけど直接は聞けない

388風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:55.11ID:lesJH6yIa
>>372
育った国の言葉しか喋れないのは普通やろ
見た目は思い切り白人や黒人のハーフで日本語しか喋れない奴おるやろ

389風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:40:56.75ID:vG0aKBtU0
npbのチームであのテンション維持できるわけないやん

390風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:41:03.70ID:Mg/nPTIz0
>>376
なんか調子の上がり下がり激しいみたいやしスタメンキープ難しいやろなあ

391風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:41:31.66ID:K2IHfgU7H
>>388
芸人におるな

392風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:03.22ID:9Ejaym/ap
>>372
ガキの頃に日本語学校行かせたり特殊な教育しないとだいたい母国語しか喋れなくなるよ
母ちゃん英語ペラペラっぽかったしな
自分はアメリカ人だって自我が芽生えると日本語話す理由がなくなるし

393風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:17.08ID:HrAF6qeDM
来るわけねーだろ
こんなクソ記事を書くこと自体が恥やろ

394風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:21.68ID:gp3ASEaka
加藤豪将はずっと向こうに居たけど日本語喋れるのに
なんでヌートバーは喋られんのやろか

395風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:23.80ID:x2/YeBV00
タツジっていう名前も絶妙なんよ

396風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:24.28ID:jag9hjZ3a
>>391
アントニーは草レベルやと普通にええ打球飛ばしてたな

397風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:26.91ID:mw2E7nSL0
4年20億出すわ
ちな珍

398風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:29.19ID:cqLp1qD30
みんなワイのこと無視してて草

399風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:41.37ID:gYKYdKbt0
メジャーのスタメン候補が日本来るわけないやろ
書いてる奴素人か?

400風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:41.82ID:bRmsBDcP0
>>386
今のところ
レフト・オニール、センター・ヌートバー、ライト・ウォーカーで開幕っていう予想が多い

401風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:46.05ID:Z/bYt68l0
ホークスに来い

402風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:42:57.37ID:DQKoDZTha
>>372
松坂の子供なんて英語しかしゃべれんから松坂とはあんま意思疎通できへんていうエピソード有名やん

403風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:07.92ID:5UMkqmD40
>>388
高校時代の八村とかそれやん

404風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:11.54ID:cqLp1qD30
>>394
加藤は両親が日本人やろ

405風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:26.73ID:HXT1wlpQ0
>>394
ごうすけ両親日本人やん

406風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:45.12ID:xz9WPsCL0
そういや中国代表で出た真砂は日本語しか喋れないけど父ちゃんは中国語しか喋れないから親子で会話できないらしい

407風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:45.62ID:6+rz2zihd
>>320
こいつ30歳やろ

408風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:46.28ID:ze0la50Ha
かなり前に松坂の子供が日本語怪しくなってて日本語教室に通わせてるとかいうわけわからん記事見たことあるぞ

409風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:50.47ID:EjaxwbAy0
立浪とタツジで行こうや
闘う顔してたしお気に入りやろ

410風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:43:58.41ID:jag9hjZ3a
>>402
あそこはヨッメがそういう教育しとるからな
松坂は現役時代から家におらんほうが多いやろうしそらそうなるわ

411風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:00.12ID:cqLp1qD30
>>402
倫世英語いけるんか

412風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:01.54ID:jXGtpBON0
自分の応援するチームじゃないとぽっとでの選手把握できないよな

413風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:08.61ID:ux0UaBJ4a
>>372
片方の親がアメリカ人で日本住みのパターンだけや

414風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:09.02ID:gp3ASEaka
>>404
確かにハーフの親は夫婦で通じないから日本語使う機会無いか

415風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:17.87ID:erFroDQ+0
>>394
加藤は両親日本人だからじゃないの?
日本語でも話すやろ

416風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:18.51ID:GRH+PBGu0
>>342
エドポロキング

417風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:30.69ID:D4OEyk070
>>394
加藤は両親とも日本人だから
家庭の中では日本語をけっこうしゃべってたのでは

418風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:40.32ID:Mg/nPTIz0
>>357
苗字は独特やしラーズって名前もかっけえしセカンドネームのタツジも日本名やしええわ

419風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:42.76ID:y/tMAVfBp
恥ずかしい国だよほんと

420風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:46.05ID:M5CIYGWp0
数年したらジャップに手が出せないレベルの値段ついてそう

421風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:44:55.39ID:x8vU+U+50
ヌードバーって日本人枠になんの?

422風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:04.67ID:A3a9bb290
3年後4年後にはNPBにいてもおかしくないレベルやし
唾つけとかんとな
並の外人より人気になるやろしな

423風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:06.26ID:cqLp1qD30
>>406
兄貴がどっちもいけるから通訳してるらしいな

424風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:06.43ID:e2re1IeG0
マイナー落ちまで待って期間開いたらどうだろうな
にわかファン冷めやすいからな

425風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:19.52ID:OQf1aspQ0
2026年WBC

中 ヌートバー
右 クワン
指 大谷
一 ヒウラ
三 リチャード
遊 カイナーファレファ
二 イヒネ
捕 ヒガシオカ
左 オコエ

426風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:27.35ID:x6LLl/bId
>>399
リリースされたらって書いてあるぞ

427風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:28.97ID:6gGdjgJO0
カージナルスはまた驚きトレードあるかもな
ベイダー⇔モンゴメリー並の期待してる

428風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:34.68ID:eLaZBbQw0
バット遅れて出てくるから正直活躍できんと思うわ

429風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:40.11ID:8jZAcH940
日本でのプレーとか不吉な事言う前に
メジャー定着をまず応援しろよ

430風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:45:48.05ID:xGl4agxid
>>421
ドラフトで入らんと日本人でも日本人選手扱いにならん

431風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:05.34ID:K2IHfgU7H
>>396
英会話スクールに居たら先生に間違われたエピソードすき

432風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:10.18ID:aEjb/qLa0
日本来たらオコエ化しそう

433風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:30.93ID:rcqYe+PJ0
中野ですら無双できる一次リーグで結果出したところでまだわからん
守備は間違いないが

434風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:33.33ID:bRmsBDcP0
プロレスラーの蝶野の家は蝶野は日本語で奥さんはドイツ語で話しかけて夫婦の会話は英語なんで子供がみんなトライリンガルになっとる

435風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:43.85ID:x8vU+U+50
>>430
マジか

436風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:51.26ID:Mg/nPTIz0
>>378
親父と母親の二か国語しゃべれんハーフの方が少ないやろ

437風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:46:59.06ID:jag9hjZ3a
>>425
ヒガシオカくんは4世やから資格ないんちゃうか
3年後に規定変わってるかもしれんけど

438風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:47:07.57ID:qWIAfLwZ0
日本落ちするレベルの選手やないやろ
ベテランになって衰えてから来るかもしれんが

439風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:47:17.85ID:9MHz1D+i0
横浜よくない?
外国人多いしそういう店もあるし
遊ぶとこあるし

440風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:47:37.89ID:M5CIYGWp0
>>160
韓国が弱すぎるからしゃーない
サッカーもやきうも脳筋スポーツは見放され気味や

441風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:03.59ID:A3a9bb290
>>438
MLBのサイクル早くなってるし20後半で日本来る可能性あるで

442風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:29.40ID:Y8lRW7UkM
もはや大谷の次に人気の選手じゃんな?

443風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:32.65ID:qehZNAea0
本物が来るわけ無いやろ

444風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:33.85ID:zzEv3KWb0
>>435
だから去年のドラフトで両親日本人で国籍日本の加藤もわざわざ日ハムにドラフト指名されて入ったんやしな

445風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:33.93ID:fbrDFjgg0
>>440
スポーツよりエンタメに力入れてんのかね
国あげて金出して映画監督とか育ててるからな

446風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:50.57ID:Es8t8P8e0
まあメジャーで落ちぶれてからじゃないと来んよ

447風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:48:53.41ID:erFroDQ+0
>>436
ウエンツとかあの見た目で英語全く喋れんかったやん

448風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:02.59ID:TUTMo8gC0
日本代表選手がNPBに来たら外国人枠ってなかなかイカれた話やなw

449風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:11.17ID:43ijuMG10
メジャーってマイナー落ちしたら自由に移籍してるように見えるけど違うんか?

450風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:18.52ID:v2J+L0GV0
こんな斜陽国家に就職するわけねーだろ

451風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:25.90ID:jXGtpBON0
MLBの競争やばいからそら長期契約欲しがるわな

452風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:27.31ID:cqLp1qD30
>>439
関内の激安ソープにハマりそう
これが本当のヌードバーだぞって森あたりに吹き込まれそう

453風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:38.98ID:0WKMFhgZa
外野は埋まってるからイラネ

454風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:55.66ID:IJD+cnvJa
>>436
いや結構多いぞ
子供の頃に2カ国語刷り込もうとすると両方の言語で語彙力中途半端になって学習遅れるケースあるから片方だけに絞る家庭多いんやで

455風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:49:55.88ID:K2IHfgU7H
>>444
マック鈴木とかTDNもそうやね

456風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:00.89ID:fbrDFjgg0
>>448
国の代表の定義がわからんようになるな
別にええけど

457風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:03.59ID:aazaqRyo0
あのキャラでずっとやっていくのは大変やと思うわ
ちょっとでも手を抜いたりファンサしなかっただけでめちゃくちゃ叩くやつでてきそう

458風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:26.21ID:Ex6PMkmkp
意味のない皮算用だよ

459風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:39.92ID:lesJH6yIa
>>450
某サイ・ヤング賞投手の悪口はやめろ

460風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:40.34ID:bRmsBDcP0
長男長女は意識してバイリンガルにしようとして育てるんだけど段々めんどくさくなって下の子供になると片方しか喋れないっていうのは国際結婚あるあるらしいぞ

461風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:42.62ID:D4OEyk070
>>448
別にそんな変な話じゃないよ
代表規定が緩い世界大会はほかにもあるし

462風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:50:53.31ID:QYpx07oSM
たかだか300打席で規定すら立ってないのに
ヌートバーがメジャーでレギュラー確定の超大物みたいな扱いなの笑うわ

463風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:51:05.06ID:5R+OkdImd
打率見ても分かるけどミート能力は低そうだよな
ミスショット多いわ
でもパワーはあるからうまいことミートした時は飛ぶ

464風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:51:34.37ID:Mg/nPTIz0
>>454
大学でハーフの知り合いおったけど全員両方喋れてたわ

465風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:51:36.68ID:QYpx07oSM
>>463
ほぼ単打やん

466風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:51:47.73ID:SfKMQR7/0
>>457
アメリカでもあんな感じやしデフォでああいう人なんちゃう
ベンチの最前列でいつも盛り上げてる

467風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:51:49.22ID:fbrDFjgg0
>>457
ああ見えて単なる陽キャじゃなく坊ちゃんで学歴もあって実業家でもあるんやなかったっけ
メジャー無理でも実業家としてやりそうやな

468風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:52:01.27ID:D4OEyk070
>>454
特に日本語と英語みたいに言語として遠い距離にあるものだと
同時にやらん方がいいとは思う

469風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:52:11.03ID:QhiA/JJY0
なお調停権取得前

470風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:52:15.86ID:5R+OkdImd
>>465
たまたまうまいこと角度ついたら飛ぶんや

471風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:52:25.60ID:t/J9kB3ca
去年14HRっていっても.220やからな
WBCでは確率上げようとしてアへ単なっとるし

472風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:00.27ID:ZoUNI1vTr
来るとしたら30歳手前でもメジャー定着が出来ずにマイナーと行ったり来たりするようになってからだろ
今年来年で来るわけない

473風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:08.30ID:zzEv3KWb0
なんか監督だった秋山みたいな選手やな
打球速いからヒットになるけどコンタクト能力は微妙
パワーあるけど打球あがらん
守備上手い肩強い足速い

474風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:20.75ID:I0YKgG+E0
>>464
英語は話せて損はないからな
問題は日本語を使う機会や

475風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:27.40ID:4tOBRr9h0
あのレベルの5ツールプレーヤーは需要高いからトレードの弾にもなりそうやな

476風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:36.93ID:myJqED4w0
じっじの家が埼玉の東松山らしいな。よし

477風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:40.61ID:RYvNOD9j0
>>464
バカだろこいつ

478風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:43.41ID:jXGtpBON0
そういや智弁和歌山からアメリカの大学に進学希望してた選手はどこ行ったんやろ?

479風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:46.16ID:t/J9kB3ca
>>470
角度ついても飛ばないのなんて東出と赤星くらいだろ

480風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:46.43ID:TOmFKTqwp
セントルイスみたいなノビノビ広々した場所で生活してたらいくら日本の血が入ってるとは言え
高層ウサギ小屋に住ませて日々謎のおもてなしを強要されて都度ホルホルコメント求められたらヌードバーも病んでまうで
日本嫌いになりそうやからたまに日本代表で来日するくらいでええよ

481風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:46.50ID:erFroDQ+0
>>471
出塁率見ねえよなほんと

482風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:49.92ID:Sfil95/zH
ヌートバーには都落ちしてほしくない
メジャーで活躍してくれ

483風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:51.65ID:0UUPdUkJr
まぁ次のWBCも出るやろ

484風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:53.52ID:QhiA/JJY0
>>398
そら珍カス騙るならもっと本物っぽくキチゲ振り切らなあかんすよ

485風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:53:54.40ID:cqLp1qD30
>>473
秋山だったら充分やんけ

486風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:00.60ID:Qf6YOg80M
外国人がピエロやらされるのほんま見ててキツいわ
日本人の悪いとこ出てるよな
ステレオタイプな外国人観

487風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:02.04ID:1B9wCJwg0
>>476
貧乏球団やぞ

488風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:22.96ID:M5CIYGWp0
30超えたらきそうじゃないか
それまではWBC名物でええやん

489風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:24.00ID:XXooOyfo0
>>434
蝶野の子供恵体よなぁ
小6で180あるんやろ?野球かサッカーやってくれへんかなぁ

490風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:28.72ID:t/J9kB3ca
>>481
出塁率見たからなんやねん
単打マンっていってんのに

491風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:47.64ID:xz9WPsCL0
>>486
カージナルスでもこんな感じだぞ
いつも通りでこれや

492風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:49.32ID:Y8m3cjQB0
研究されたらすぐ終わるやろ
低めの変化球でクルックルや

493風吹けば名無し2023/03/17(金) 22:54:59.57ID:hNZ55D5Wd
タツジ不在の間に黒人の凄い奴が台頭してオープン戦で.450ぐらい打ってるんやろ
普通に何年後かにはNPB入りも視野に入ってくる思うで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています