X



カワサキ、250ccアメリカン「エリミネーター」発売でレブル絶望のオワコンへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:22:48.89ID:L9iRpR+6d
レブル買う男の層はごっそり流れそう
ただ女の子からしたら重いしシート高いかな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:22:51.49ID:0k7vzGzPr
>>93
まあでもモニター付きのドラレコって一万くらいで買えるしな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:00.59ID:7fO2Qofq0
>>89
わかる
マイナーチェンジで性能ダウン&値上げとか見ると悲しくなるで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:01.23ID:6jSxLhrt0
>>83
1口にバイク言うても色々ジャンルあるから
(こういうクルーザーや、CB400SFみたいなネイキッド、セローみたいなオフ車)
どういうのが乗りたいか分からな何も勧められんで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:04.42ID:Z7bUpR24M
レブルもそうだけどこのクソダサいラジエーターなんとかなんない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:22.79ID:K2IHfgU7H
思ってたより安いのは日本で作ってないからだぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:25.21ID:+c8va5W80
>>88
タンクに妖精がおるんはマジや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:30.38ID:y5W4JNa2p
レブル気になってたけどこっちに浮気しそうや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:43.82ID:MBXYueASM
>>83
グーバイクで探したらええんちゃう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:47.15ID:wRnKBQBXd
基本的にかっこいいと思うけど
SEにビキニカウルをつけてしまうあたりカワサキ臭が隠し切れてなくて草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:58.73ID:PKSXON670
かっこええけどもうレブルに客取られきったんちゃうか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:10.78ID:0Uw5/2eq0
こんなチャチなのが70万
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:19.66ID:bluAnK3n0
>>88
未だに不信感しかない
スプロケからチェーン抜けとか命に関わるトラブルもあったからな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:30.56ID:yVbjfC/40
車検なしの250と大型用意してるレブルはまだまだ終わらんやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:34.64ID:imT4knCkd
まあレブル買うならこっちやろ
車検あるのがアレやけどぶっちゃけ250も毎年点検したら費用的には大差ないしな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:41.31ID:FRQrkJ1ea
>>114
レブルは需要に生産追いついてないから全然シェア食えると思う
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:46.82ID:fKFKnk+L0
250で高速乗る香具師おるん?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:46.99ID:RnoBq0Ee0
レブル欲しがるやつらはレブルの方が好きそう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:53.76ID:xuUxhTqD0
>>114
おっさんは金持ってるからすぐ乗り換えるで
低走行のレブルが中古市場溢れるやろな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:09.65ID:imT4knCkd
>>114
まだ1年待ち状態だから多分相当流れるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:13.75ID:yVbjfC/40
>>43
250なんか用意してないやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:15.24ID:4fHsCmUBa
>>88
この前カワサキの修理屋のおっさんの店もちこんだら
ホンダの正規店より遥かにやすくてホンダにがっかりしたわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:24.01ID:6jSxLhrt0
>>123
金持ってるおっさんはハーレー乗ってる定期
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:31.67ID:HyUn1PhGp
ワイナイトスター乗り
この前スタバで休んでて駐車場所戻ったらめっちゃカスタムしまくってるレブル乗ってるおっさんが凝視しまくってたんでもう一回スタバに避難したわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:46.88ID:gHbbASTJd
最近免許取ったばっかりの若いやつはレブルかニンジャ二択みたいなとこあったから選択肢が増えるのはいいことやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:48.15ID:/n8q6y8la
今エリミネーターこうなっとるんやな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:57.91ID:fMDpkKy30
バイクってドラレコつけるん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:03.02ID:0k7vzGzPr
>>118
車検なんて安いしすぐ終わるからな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:17.47ID:7fO2Qofq0
>>127
ハーレーは883も無くなったし高すぎや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:23.85ID:dehr3G/M0
ドラッグスターとかシャドウとかツインマグナとか、
全部生産中止でしょ
アメリカンバイクは乗ってて楽だと思うんだけど、
人気ないんだな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:27.92ID:3Te0ORdTM
理想 TOKIO長瀬
現実 人権無い感じの革ジャンおじさん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:32.11ID:biiJcpzG0
めっちゃレブル意識してるな
欲しいわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:40.49ID:iuLDF3YK0
ニンジャ400のエンジンか
パワーありそうでええな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:46.22ID:XrzBZ1rpM
レブル250ってスタイル重視なのにエンジン廻りのスカスカっぷりで幻滅するよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:52.46ID:4fHsCmUBa
ワイのCB400SBは売り時か?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:02.52ID:9/aRQ8STd
>>137
スズキはDR出せや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:05.66ID:z+v/fVLI0
ジャメリカンの頂点ってゴールドウイングF6Bでええんか
ああいうのはアメリカンとはちょっと違うイメージもあるが
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:13.58ID:cQNiOH9h0
ドラッグスター
イントルーダー
エリミネーター
Vツインマグナ

この辺が揃ってた頃は夢があったよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:17.66ID:zUB2kFje0
カワサキは心とお財布に余裕がないと乗れないバイク
ワイのような貧困層は安心安全のホンダしか買えない
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:19.04ID:Q97uMvXA0
250ccって全然アメリカンとちゃうやん
ホイルスピンしてこそアメリカンや
パワーやねんそれが正義やねんで
こんなのアメリカンちゃうで東南アジアやで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:26.68ID:yVbjfC/40
>>137
8S日本導入されるんやな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:28.68ID:0d0lzUmAM
エリミってアメリカンのくせにステップ前に出てなくて疲れるんよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:30.07ID:vNyHOTY1M
カワサキオヤジくせぇんだよ!
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:51.58ID:bluAnK3n0
>>137
高いよ…
感染者でも
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:07.40ID:1MY0yQg8a
SRくんは復活しないんですか🥺
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:14.88ID:0k7vzGzPr
>>137
KTMとBMWか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:16.06ID:qdbLPLaCp
見た目すこ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:23.32ID:7fO2Qofq0
>>137
コスパのスズキは頑張って欲しいで…
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:29.63ID:yVbjfC/40
>>148
まぁその東南アジアが主戦場やからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:36.37ID:6jSxLhrt0
>>146
4メーカーそれぞれにネイキッド、クルーザー、オフ車有ったからな
不景気が悪いわ…
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:45.55ID:iuLDF3YK0
エリミネーター人多すぎで取れんかった
スズキのデュークも置いてあったから先に撮ってきた
110万円くらいらしい
80馬力で200キロとかいうカスみたいな性能
https://i.imgur.com/Y49H5Fd.jpg
https://i.imgur.com/xFdgSXS.jpg
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:02.06ID:cQNiOH9h0
最終型SRを乗り出し50万で買ったワイ、有能
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:13.12ID:mrcxPvhrd
>>159
スズキのデューク草
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:35.00ID:mMdnLTzfd
>>159
本家DUKEより50キロ重くてくさ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:41.03ID:biiJcpzG0
>>159
めっちゃデュークやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:42.73ID:XrzBZ1rpM
>>137
800DE思ったより安いな。1050買うならこっちでいいでしょ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:46.64ID:QXBhO7dia
ヤマハ「特になにかアップグレードはしないけどMT07とかは5万円以上上げます」
カワサキ「ZX-25Rの馬力トルクあげます、メーターをフルカラー液晶にします、フロントをアジャスタブルにします、値段は3万弱ぐらい上がります」
なんやこの差😰
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:50.60ID:hy2HkVh10
100万出すならわざわざスズキのバイクは選ばないわな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:02.27ID:SATw8aUdd
絶妙にダサい😰
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:09.73ID:i8pAZ3+3a
>>159
プアマンズでゅーく(笑)
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:22.06ID:YVLTjLo80
海沿いが似合いそう
西海岸やな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:23.36ID:jm2vYvj6M
そもそもバイクっていらなくない?
車で良くない?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:28.71ID:4fHsCmUBa
カワサキのおっさんがやってる店はニコニコしてて、これ?股がってみるかい?wってかんじなのに
カワサキプラザ死ぬほど塩対応なのマジでやめてくれんかね
ホンダヤマハに比べて死ぬほど悪くてびっくりしたよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:32.12ID:uFLj8Lyqd
ヤマハはアジア向けの125cc持ち込んで茶を濁してるが
これはこれで多分爆売れする

XSR125発売決定
https://i.imgur.com/9MqKKZS.jpg
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:40.53ID:Z94KQKAsM
ええやん
1100CCも出たら買うわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:46.80ID:HyUn1PhGp
>>134
まあ今は排気量の問題もあるし、バイク人口も言うほど急増してるわけでもないから需要が一番あるネイキッド基準にデザインをちょっと弄ったモデルしか出せないのはしゃーない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:50.53ID:7fO2Qofq0
>>163
ヤマハが頑張ってるやんけ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:01.87ID:3aEkIbBI0
>>159
これGSR750、GSX-S750よりおもちゃっぽくて微妙なんよな
こういうの乗りたいヤツは最初からKTMとか選ぶやろし
なんで作ったのか理解出来ん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:06.22ID:yVbjfC/40
>>166
ウインカー前後LED化も忘れるな😭
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:09.14ID:qVN5BZZT0
最近バイクで事故ってバズった女配信者いたよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:12.89ID:1r1Jb/8hd
>>159
マジでデュークで草
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:31.79ID:vNyHOTY1M
>>173
言うほど売れるかこれ?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:56.85ID:yVbjfC/40
>>173
脚付き悪いからなぁ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:12.90ID:jm2vYvj6M
事故ったら大怪我または死
雨の日は乗れない
荷物運べない乗れるのもせいぜい二人
バイクって何のためにあるの…?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:16.28ID:4JTHoeuz0
Ninja400の4気筒も出るんやろ?
Kawasaki頑張り過ぎやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:26.20ID:yVbjfC/40
>>179
モトブログなんかみんなそんなんばっかやんけ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:39.77ID:b1TjA3nqp
>>159
ワイはこれ好きやわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:44.74ID:pDnQyzK4d
忍千の流用で4気筒クルーザーにして欲しかったわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:48.43ID:Z94KQKAsM
>>133
中型のハーレー出るんゃなかったっけ?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:52.09ID:i8pAZ3+3a
>>173
XSRの低排気量ってアジア仕様とヨーロッパ仕様の2つあるけどどっちベースなんやろな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:54.20ID:4fHsCmUBa
今ホンダよりカワサキのほうが国内でうれてるんやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:57.18ID:biiJcpzG0
>>183
雨の日や人荷物載せるときは車使うで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:33:17.99ID:7fO2Qofq0
>>186
ライト周り草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:33:29.79ID:5OUr8wG9a
でいつ買えるのよ
2年待ちとかやってられんで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:33:59.78ID:i8pAZ3+3a
>>186
F1のチンコノーズらしさあるな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:04.61ID:biiJcpzG0
>>186
おまんこ型エイリアンって感じのデザインやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:07.06ID:+c8va5W80
>>183
なんでこんなに乗ってる奴が多いんか不思議やろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:09.06ID:vPkFUTBe0
ワイが初めて乗ったバイクは中古の激安バンバン
あれ良いバイクやったわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:14.29ID:Z94KQKAsM
今年普通二輪、大型二輪免許取ったんやが初めてのバイクにいいのはなんや?
ちな身長174、体重75や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています