1風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:28:48.20ID:qKFlmpQy0
S森
A大城 中村 木下 若月
B伏見 會澤 梅野 坂倉 炭谷
C松川 甲斐 小林 嶺井 内山
D柘植 坂本 宇佐美 太田
2風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:28:59.33ID:qKFlmpQy0
甲斐恥ずかしくないの?
3風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:29:11.82ID:qKFlmpQy0
少なくとも若月は呼ぶべきやったな
4風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:29:37.37ID:qKFlmpQy0
松川と内山は確実に上がってくるな
5風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:29:53.59ID:qKFlmpQy0
こんなもんやろ
6風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:30:05.36ID:qKFlmpQy0
J民の意見を参考にした
9風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:30:25.32ID:tgLwkGx10
若月はまだBやろ
今年次第
10風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:30:52.02ID:qKFlmpQy0
若月Bかなぁ個人的にはAに入れたい。パ専やからかな。
11風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:31:00.92ID:qKFlmpQy0
14風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:31:55.57ID:jfsjXqOL0
柘植低すぎん
15風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:31:59.42ID:KXKU75+Tr
日本代表がCランクの訳ないだろ!いい加減にしろ!
17風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:11.65ID:qKFlmpQy0
18風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:11.72ID:7W51yeONa
捕手とショートは有望そうな若いのちらほら出てきたけどデカいの打てる外野がいなくなっちゃったな
19風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:12.76ID:tAwYNrqO0
炭谷Bもある?
21風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:25.56ID:qKFlmpQy0
シーズンの半分も出てない2番手キャッチャーの若月
頭くるっとるのか
23風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:43.42ID:bhEYe/04d
甲斐のキャッチングやばい言われる理由昨日でわかったわ
24風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:45.08ID:qKFlmpQy0
25風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:32:46.79ID:hN1qYIf80
戸柱、伊藤光は?
26風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:33:06.01ID:qKFlmpQy0
>>22
パ・リーグみてないのバレバレ
打ちまくっとるからあいつ 27風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:33:25.09ID:NWlCQoEi0
捕手坂倉はもっと下やで
28風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:33:26.08ID:qKFlmpQy0
29風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:33:38.37ID:qKFlmpQy0
>>27
そうなん?捕手やったら打てんくなるんか? 31風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:33:58.80ID:liK9ZN860
炭谷と太田でそんな差あるか?
>>26
だからシーズン半分も出てない180打席しか出てない
レギュラーでもないやつがなんや 33風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:34:16.62ID:nUCvTXxl0
炭谷下げろよ
35風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:34:21.71ID:qKFlmpQy0
37風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:34:40.13ID:c+CW2p8/x
オープン戦の内山いつの間にかくっそ普通の成績だな楽天キラーなだけか
38風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:34:47.60ID:hN1qYIf80
>>27
今年は捕手坂倉で行くのか三塁坂倉で行くのかどっちなんや? 39風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:34:53.78ID:CYFLAoWwd
そこまでして保守するようなスレか?
41風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:35:10.69ID:KykZZVO7a
内山は今年は外野で出るのかな?
>>30
ん?全然取れてなかったぞ
アイツのフレーミングのせいでどんだけ四球増えてるか 43風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:35:26.81ID:qKFlmpQy0
44風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:35:34.30ID:qKFlmpQy0
45風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:35:53.24ID:GNRitNMC0
46風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:35:55.50ID:qKFlmpQy0
48風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:36:18.69ID:qKFlmpQy0
49風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:36:27.46ID:Z5jHTgyI0
実績込みならともかく現状だけなら會澤が1番下だぞ
50風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:36:46.69ID:lukQ0w6w0
数値的なのはないんか
51風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:36:57.14ID:qKFlmpQy0
53風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:06.98ID:fSOaC4Zi0
打撃アレでも守備で梅野Aやろ
松川はまだDじゃね?
内山はB、将来的にAはいく
56風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:22.07ID:qKFlmpQy0
58風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:29.49ID:GNRitNMC0
>>48
なんだかんだ中村が圧倒的やから出番が少ない
2番手なんて古賀か松本でええ 59風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:33.46ID:6fie0IS3d
G 甲斐
61風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:41.26ID:qKFlmpQy0
62風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:42.83ID:+m/WTh6+a
>>48
高津が打席与えたくて中村マスクの日はスタベンよりレフトで出た方がいいとサブポジ増やした >>48
中村がレギュラーの試合は打席経験できないからやろ
去年の坂倉がサードやってたみたいな奴 64風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:49.41ID:fSOaC4Zi0
>>52
このアナリストの、毎年巨人必ず一位だよな 65風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:50.45ID:xKYW38YM0
66風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:37:51.93ID:b9z1pui/0
木下がAはないな。レギュラーになって最下位付近ばかりで中日が3位になった時は出番少ない年だった
67風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:01.28ID:wcZ0f9hfM
はませんのアイドル戸柱忘れるなんて
68風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:03.00ID://afxFU9p
會澤ってもう劣化しとるんちゃうか?
69風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:07.34ID:fSOaC4Zi0
71風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:13.93ID:qKFlmpQy0
72風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:16.07ID:gm2xtzz5M
G火柱
セリーグファンは分かるんやがパファンは甲斐のヤバさに気付いてたやろ?
他人事やと思って完全に油断してたな
アイツが自分のチームの正捕手やと思ってみろ
吐きたくなるやろ?
74風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:30.37ID:GNRitNMC0
>>47
捕手なんて打撃よければなんぼだろ
守備絶賛されてた甲斐がポロポロしまくるし 75風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:45.79ID:LCoWlkthM
76風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:49.99ID:qKFlmpQy0
77風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:38:53.83ID:hN1qYIf80
各球団二番手捕手
オリ 若月
福岡 海野
楽天 太田
千葉 佐藤
ヤク 内山
横浜 伊藤光
阪神 坂本
巨人 小林
広島 磯村
西武、日ハム、中日の2番手捕手って誰や?
78風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:00.26ID:fSOaC4Zi0
>>1
守備なら坂本Bじゃね?
これ打撃指標強すぎる 79風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:09.20ID:mep4bVQkd
甲斐wwwwww
80風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:09.98ID:xPxjeZ5M0
甲斐はほんまに使えんよな
ついこの間も谷繁と対談してたけど自分のやり方以外誰の言うことも興味ないですみたいな顔してたし
81風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:14.19ID:ZfWNTV220
これは「捕手」としての能力なの?
それとも打撃や走塁なども含めた総合力?
82風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:18.35ID:LCoWlkthM
捕手は打撃だよ結局次に守備
リードとか特にどうでもいいしオカルト
83風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:22.63ID:qKFlmpQy0
>>73
ワイはパ専やから甲斐がスタメンのたびにJで暴れてた 84風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:30.17ID:aQrdlO7VM
戸柱マジ捕手能力低いから光1番手にしたほうがええで
86風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:41.31ID:fSOaC4Zi0
いや捕手は守備が一番だろ…
87風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:39:42.88ID:SCYAsS+Ad
90風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:06.14ID:I6Do6AcaM
木下5番とかやってたよな?
クリーンナップの捕手とかマンガ感あってすき
91風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:12.46ID:qKFlmpQy0
>>77
こうみたらやっぱ若月を2番目のオリ強いわ 92風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:12.70ID:hN1qYIf80
そういえばロッテ田村とかいたけど引退したんか?
93風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:27.59ID:GNRitNMC0
94風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:32.85ID:6BfupVMgM
甲斐が高すぎる
ちな鷹
甲斐を褒める奴の言動
でも投手への気遣いは凄いから…
でも千賀と同期だから…
でも首脳陣には好かれてるから…
これ逆にプレーに関しては擁護しようのないゴミって認めてるんよね
頼むからマジで日本帰ってくるなよ
96風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:36.05ID:/qzWN7tR0
>>37
捕手もやれレフトもやれライトでも出ろって感じでヘロヘロや
元々体力が課題やしがんばれ 97風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:36.91ID:I6Do6AcaM
98風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:40:48.40ID:hN1qYIf80
99風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:02.65ID:qKFlmpQy0
100風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:08.59ID:fSOaC4Zi0
>>89
せやで、毎年何人もやってるけど
明らかなんやこれ?!てなる順位つける人おるよな 101風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:24.69ID:qKFlmpQy0
102風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:25.19ID:sNiaC1yD0
>>64
巨人のフレーミング値が高くなるだけやろ
ボールが勝手にストライクになるんや 103風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:28.82ID:hQZnyG5c0
>>83
暴れ方が足らんわ
もっと甲斐のゴミ糞具合布教してけ
アホ首脳陣になんとか届けるんや 105風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:32.49ID:8RiWFdWmd
太田と若月にそんなに差ある?違いがわからん
坂本より全然打てるし
>>83
暴れ方が足らんわ
もっと甲斐のゴミ糞具合布教してけ
アホ首脳陣になんとか届けるんや 108風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:50.89ID:BgQPh5lYd
小林って選手が上手いんじゃないの?
日本代表の
109風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:55.45ID:iPYm1Jgv0
年間通して半分しか出てない若月とか正捕手とは呼べんわ
110風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:56.14ID:8RiWFdWmd
太田って太田光だよな?若月との差を誰か教えてくれ
111風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:56.43ID:b9z1pui/0
>>82
リードはともかくその捕手がレギュラーになってからずっとチームが最下位付近だとさすがにまずいはず。逆に常に優勝したり狙えているチームのレギュラー捕手はそれなりの力があると思う 112風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:41:59.34ID:n5Jr078E0
センス抜群だけど内山はもうちょっと時間かかると思うわ
体小さいしまだプロの体力ないわ
113風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:42:20.36ID:d0ZxjPv20
>>1
銀さん練習しろよって言いそうになったけど他がアレやからやっぱ休んで 114風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:42:46.04ID:SCYAsS+Ad
115風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:42:52.20ID:vwTIbcuC0
決勝は中村スタメンで
>>77
中日は石橋だけど怪我してるから暫定で大野加藤 117風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:43:09.16ID:FwPbUxud0
若月と伏見は2人合わせてA+やったな
120風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:43:25.16ID:SpjLVsXBa
1シーズンやってない若月高すぎるわ
>>105
太田は我が強くて、ベンチからの指示とか無視する事何度もあって
そんでオリックス時代嫌われてトレード出された、ベイスでもまだやってる模様 >>101
ホンマにそれなんよ
千賀居なくなった今、甲斐の存在意義は消えたと思って良い
千賀の相手(プレー以外)出来るのが柳田と甲斐くらいだったからな 123風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:43:37.08ID:mBVOfj5SM
やっぱ横浜の捕手て日替わりやし他球団から認識されてないんやな…
124風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:43:49.65ID:axFIUIfEa
会澤bって実績評価やな
今のあいつは打球ヨワヨワの送球ユルユルで引っ張るパワー無くなって女のコみたいな流し打ちしかできなくなってる
126風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:12.05ID:jfFAJPOv0
127風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:13.34ID:/59lI8Ykp
12球団捕手WAR
1森 +3.7
2大城 +2.7(小林-0.7)
3木下 +2.2
4中村 +2.1(内山+0.8)
5若月 +2.0(伏見+1.0、頓宮+0.5)
6宇佐見 +1.8
7太田 +0.8(炭谷+0.7)
8梅野 +0.8(坂本+0.4)
9佐藤 +0.8(松川-0.5)
10磯村 +0.7(會澤-0.3)
11戸柱 +0.6(伊藤+0.3嶺井0.0)
12甲斐 +0.5
129風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:22.73ID:axFIUIfEa
甲斐ってお前らが思ってるよりゴミやで
131風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:31.51ID:d0ZxjPv20
132風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:46.25ID:8RiWFdWmd
太田 .214 3本 OPS.629 阻止率王経験あり
若月 .281 4本 OPS.718
坂本 .189 0本 OPS.497
133風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:47.28ID:axFIUIfEa
134風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:51.57ID:hN1qYIf80
135風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:51.87ID:h4n7BGFPM
宇佐見総合力高いイメージやけどDなんか
136風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:44:58.02ID:2ETgSOLZH
伏見
宇佐見
清水
(アリエル)
ハムの捕手陣、地味に充実する
137風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:11.48ID:OA1Oir6zM
大城ってなんであんなに馬鹿にされてるんや?
日本代表に選ばれるレベルじゃないとかまで言われてるし
138風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:12.26ID:E0AE8GK1M
139風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:18.55ID:hzqtGhz50
>>98
正捕手は柘植や
岡田は怪我でそうとうきつそう 甲斐が全国区になったの緒方のおかげだよな
甲斐キャノンさんは緒方に感謝するべきや
141風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:25.82ID:8RiWFdWmd
若月って太田がバビった姿だろ
142風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:37.25ID:W86YW0Gg0
巨人や阪神の選手のフレーミングの数値がいいって単にパイヤなだけ説はないんか
143風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:38.66ID:afHsMV7C0
Cランクに侍ジャパンがいますね…
144風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:40.73ID:qKFlmpQy0
甲斐坂本清水戸柱
こいつらは過剰評価されすぎ
145風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:45.52ID:sNiaC1yD0
146風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:53.14ID:qKFlmpQy0
147風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:53.67ID:fSOaC4Zi0
148風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:45:55.27ID:8RiWFdWmd
明らかに格下の坂本と同列が納得いかん
あと太田より甲斐と小林の方が格下だろ
149風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:02.09ID:6jgoDmsod
30本打つ捕手なんて今後当分出ないかもなー
20本打ったのさえ現役だと森が1回だけだし
今後に期待の内山も期待どうり育っても多分20本くらいがMAXやろう
150風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:03.63ID:A0TBNMv6M
151風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:07.82ID:3xu/Caw/a
warランキングでつくりなおせ
153風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:32.70ID:8RiWFdWmd
よく見たら松川Cで草
Cのほとんど太田炭谷より格下やんけ
154風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:36.48ID:CyADbu6m0
>>121
すまんガチで勘違いした
なんで混ざった 156風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:56.31ID:HPa5ATXxp
157風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:56.76ID:I723N3uua
若月の打撃がクソとかいまだにこんなこと思ってる馬鹿がいるとはな
野球見てないのかか?
今や球界でも森に次ぐレベルだよ若月の打撃は
158風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:56.97ID:/59lI8Ykp
>>144
戸柱が評価されてたことなんてないぞ
いつでも理不尽に叩かれてる 159風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:46:59.43ID:qKFlmpQy0
太田宇佐美はたしかに1個上でもええな
すまん
160風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:47:11.30ID:BcJ7wjMk0
WBC期間だけ世界の小林戻ってきたらしいな
161風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:47:16.22ID:gJT2udPdp
甲斐拓也 .180 1本 27打点 OPS.498 wRC+55
↑
ベストナイン
162風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:47:26.40ID:8RiWFdWmd
梅野甲斐松川甲斐小林
こいつらに太田が負けてる要素ないやろ
163風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:47:55.82ID:E0AE8GK1M
戸柱で負けると戸柱のクソリードのせい
戸柱で勝つと投手のおかげ
こういうのどこの球団でもあるんか?
164風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:47:59.94ID:fSOaC4Zi0
>>142
巨人は知らん、阪神はガチいいぞ
梅野は壁と高水準で両立すげえし
坂本はフレーミングすげえし 165風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:48:01.38ID:qKFlmpQy0
166風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:48:26.33ID:btKGzT2S0
捕手は優秀な選手と能力の高い選手って別物やな
優勝チームの捕手は間違いなく優秀やけど走攻守は関係ないし
168風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:48:44.97ID:CF6PD3GMM
戸柱嫌われてる理由は明らかに顔やろ
フジモンやん
169風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:00.55ID:8RiWFdWmd
>>159
松川Cの時点でパリーグを佐々木の完全試合しか見てないやつだとわかるから帰って良いよ 170風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:00.56ID:+nZqFPhl0
會澤ってなんで一気に劣化したん?
ちょっと前まで打てて守れる捕手と言えばこいつやったのに
172風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:07.26ID:0ImbWHma0
>>162
梅野は壁性能だけで捕手としての評価を高めたからな
ランナー3塁でもワンバンのフォークを多投出来る捕手は評価高くなるわ 174風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:33.28ID:olxvjuSMd
175風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:51.09ID:GJpzxbqma
どんだけ捕手として素晴らしくても小林や坂本の打撃力じゃ流石に萎えるわ
176風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:52.29ID:EjNZeOpbM
>>154
阿部と比べられたのって小林じゃね
大城もそうだし岡本といい巨人の選手が不当に過小評価されるのって
こーすけガイジみたいな病的なアンチのせいやろ 177風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:49:54.40ID:3xu/Caw/a
甲斐って謎にアンチついてるよな
178風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:00.97ID:qKFlmpQy0
>>169
いやパ専なんですが?
まぁでも松川は下でもええわ 179風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:21.59ID:qKFlmpQy0
>>137
リード批判めちゃくちゃされるからな
ゲスト解説 藤川、宮本など 181風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:40.76ID:AvWep2nlp
甲斐っていいとこ何一つないのがすごいよな
182風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:42.38ID:fSOaC4Zi0
>>175
そう嫌なんでこの2人は春だけ打撃ええんや… 183風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:46.59ID:liK9ZN860
184風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:50.10ID:qKFlmpQy0
>>175
ほんこれ。捕手も野手の1人なんやし最低限打てんやつはゴミ。 185風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:51.04ID:8RiWFdWmd
186風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:55.29ID:o3TGZzcUp
187風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:50:57.57ID:OJFpxaoN0
日本のキャッチャーっていつの間にMLBに追い越されたんやろな
188風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:51:18.10ID:qKFlmpQy0
189風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:51:31.18ID:winqqj3Hp
190風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:51:35.11ID:aIlSgf2Pp
甲斐にはキャノンがあるから…
191風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:51:40.17ID:3xu/Caw/a
コバマンの存在はガチだと思う
ヤフコメみるとマジでおるし
192風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:51:54.39ID:8RiWFdWmd
>>184
いやセンターラインで守れん方がゴミだから
打撃専のショートとか小深田みたいなもんじゃん 193風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:02.95ID:fSOaC4Zi0
194風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:06.11ID:UzG+htnnp
肩だけはいいって中日におった加藤匠馬思い出すな
195風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:19.35ID:J7nNKu1dd
甲斐の評価は流石におかし過ぎるわ
アンチどもの声がデカくて可哀想になるわ
ちゃんと野球観てる奴なら甲斐のキチンとした評価できるやろに
代表の正捕手やぞCは無いやろどう厳しく見積もってもDや
196風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:26.27ID:y47FBrsYp
マーのフレーミング指導を受けた太田は色々言われてたけど確かにキャッチングうまくなってた気がする
197風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:28.98ID:fSOaC4Zi0
198風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:29.53ID:+704JHGnp
過去5年WAR
18年 19年 20年 21年 22年
24.5 森友哉 3.5、7.8、2.4、7.1、3.7
11.8 甲斐 1.5、3.7、2.7、3.4、0.5
10.5 梅野 2.6、4.0、2.2、0.9、0.8
*9.7 會澤 3.8、3.6、1.8、0.8、-0.3
*7.7 木下拓 0.1、0.3、1.7、3.5、2.1
*7.6 中村悠 0.1、3.0、-0.4、2.8、2.1
*6.3 大城 0.6、0.0、1.2、1.9、2.6
*5.3 田村 2.4、1.3、0.6、0.9、0.1
*3.4 若月 0.1、-0.3、0.8、0.8、2.0
*3.2 伏見 0.3、-0.3、1.0、1.1、1.1
*2.0 伊藤光 0.1、1.3、0.2、0.1、0.3
*1.6 太田光 ----、0.1、0.2、0.4、0.9
*1.6 清水優 0.5、0.9、-0.2、0.7、-0.3
*0.8 宇佐見 -0.3、-0.2、-0.5、0.0、1.8
*0.2 炭谷 -0.5、0.5、-0.2、-0.3、0.7
-0.3 戸柱 -0.2、-0.1、-0.4、-0.2、0.6
-0.4 嶺井 -0.8、0.2、0.5、-0.3、0.0
-1.1 小林 0.0、0.6、-0.3、-0.7、-0.7
199風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:34.55ID:jfsjXqOL0
正直リードだのフレーミングだのどうでもエエんや
打ってくれ。打てんでもバント進塁とか四球出塁みたいなことがちゃんと出来るヤツ使ってくれや
200風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:35.36ID:g8Qz6osAp
F 松尾汐恩w
201風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:37.38ID:wxs5X/jKM
里崎「世界一の捕手の俺になんか言うことあるよな?」
202風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:38.20ID:xsvbW2620
SSSSSSSSSSS 松尾
203風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:52:55.94ID:3xu/Caw/a
甲斐はwbcでずっとポロってるけどシーズンでもあんなんなんか?
204風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:01.42ID:9xGpdkMI0
>>177
おまえが言うWARランキングなら甲斐は最底辺になるけどええんか? 205風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:04.40ID:qKFlmpQy0
206風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:07.28ID:3Sc4UX36r
>>175
東の小林
西の坂本
共通するのがファンがややこしいw 207風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:14.44ID:pQkujm2/0
>>201
壁性能高いのは実際すごいわ
通算でもそこそこ打ってるし 208風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:20.44ID:8RiWFdWmd
>>199
守りの方が重要に決まってる
捕手なんて最悪三打席しか立たんけど守りは200球近く受けるからな 209風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:22.50ID:qKFlmpQy0
>>183
あのキャッチングを強制的に見せられてる人たちが福岡県にたくさんいるからな 211風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:23.82ID:/uUoFaqL0
212風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:36.08ID:3xu/Caw/a
代表に来るならせめて最低限のスキルくらい身につけてろって話
選んだ奴が悪い
214風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:53:59.40ID:qKFlmpQy0
>>199
ほんまにこれ!!!
打てん野手はゴミ。 215風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:54:02.92ID:g8Qz6osAp
216風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:54:10.95ID:8RiWFdWmd
打てても守れんやつは外野やれよ
217風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:54:15.64ID:FimlkaNBd
>>203
ポロポロはあまりしないけどフレーミングはずっとあの調子やな 218風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:54:51.83ID:8RiWFdWmd
松尾とかこの間見たけど話にならんかったな
内山くらい期待したけど
220風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:55:21.86ID:rE8ocdsu0
松川嶺井小林はD
221ファイティー2023/03/17(金) 10:55:43.49ID:lLuK7FJg0
大野奨太って今どんな感じなん?
222風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:55:43.71ID:g8Qz6osAp
>>218
ばかw
松尾とか内山と比べるのも失礼だろw 223風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:55:49.86ID:ZTvgjiHYp
224風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:01.36ID:4v2IV7VK0
今の甲斐は公平に見ても最底辺よな
225風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:06.24ID:qKFlmpQy0
こういうので梅野はもっと上とか言うてくるガイジ絶対現れるよな
226風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:11.07ID:UAnQ7ejTa
巨人の山瀬ってどうなん?
肩は小林クラスらしいけど
227風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:17.61ID:ZLA+x/gGp
普段組んでない超一流の投手の球を後ろに逸らしてないだけようやっとる
228風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:17.62ID:LgTbJagXp
甲斐を一番叩いてるやつがファンなのがおもろい
たしかにあれを1年見るのはきちいな
229風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:30.17ID:qKFlmpQy0
230風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:34.32ID:LJLIZNvqd
そもそも去年打率.180で優勝してる訳でもなし守備指標も良くないゴミが代表入りして正捕手面してるのが間違いなんだわ
そりゃ選んだ奴らやOBは立場的に無理矢理擁護するやろ
それ以外の人は普通に誰が納得行くねん
231風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:40.92ID:EVF08J6d0
松川と宇佐見なら宇佐見の方が遥かに上だろ
232風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:45.78ID:3xu/Caw/a
>>217
ほーん
そろそろ海野使ってくれや
なんで腐らせとんねん 233風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:56:58.89ID:tFZm1hZG0
守備のみなら誰が1番?
234風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:08.91ID:iPYm1Jgv0
名捕手と言われた人はみんな打つからな
守備とか二の次でいいからとにかく捕手でも打たなきゃアカンわ
捕手だから仕方ないはなしやで
235風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:10.27ID:qKFlmpQy0
>>227
プロに甘すぎんねん代表の球逸らさんとか代表なら当たり前すぎる 237風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:29.33ID:YkvfyEFY0
森がもっとガタイ良かったら歴史的名捕手になってたきがする
238風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:35.88ID:btKGzT2S0
とにかく後ろに逸らさない、ある程度打つ、キャッチングは谷繁式
一人ぐらいこういう捕手出てこんのかフレーミングやらリードなんかどうでもええ
239風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:37.52ID:VYmNTGypM
>>226
二軍新人三振率理論を結果で論破した男や
多少はましになってるけど 240風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:49.52ID:TsM3WYKUd
241風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:57:50.26ID:3xu/Caw/a
>>225
2年前?くらいは木下とツートップだったからな
その時の意識がファンから抜けないんやろな 242風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:58:06.36ID:qKFlmpQy0
>>230
ほんこれ。甲斐擁護はマジで理解できん。残りの代表戦はマジで使うな。 そもそも打てないと試合にでれんから名捕手にもなりようがない
245風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:58:39.80ID:T9nBT3K1d
>>232
海野は打撃も守備もなにもいいところないから今年は一軍も無理じゃね 246風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:58:55.66ID:cGEPp49Za
大城wwww
247風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:58:56.82ID:qKFlmpQy0
>>244
大城はAや確実に。捕手だろうかなんだろうが打てるやつが正義。 248風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:09.26ID:rE8ocdsu0
松尾は松川より打撃は全然ええと思う
249風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:10.56ID:FSuAJgewp
會澤とかもうDぐらいやぞ
250風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:18.57ID:3xu/Caw/a
251風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:23.78ID:q5z8GuUU0
>>221
保険としては十分だが打力がヘボイと叩く奴がいる
ボロボロの家に住んでるくせに代車がしょぼいとキレてるようなもん 252風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:34.70ID:jfsjXqOL0
シーズン10本は打ちます
.220~.250位です
なんで2022から打撃成績あんなガタ落ちしたん?
253風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:38.32ID:qWIAfLwZ0
日本代表の正捕手甲斐がこんな低いわけないやろ😡
254風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:40.54ID:aVUrfkbSd
巨人での序列
小林>岸田=大城>>山瀬になってきとる
256風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:48.96ID:Avri63kv0
宇佐見今季よかったやろ
257風吹けば名無し2023/03/17(金) 10:59:50.72ID:ZLA+x/gGp
>>235
他の国の試合見てないんか?
割とどこもパスボール多いぞ? 258風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:00.56ID:qKFlmpQy0
>>252
千賀がいない来年はもっと不必要になる人材 259風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:01.93ID:WlcGu8MPa
山瀬ってやつはそんなすごいの?
守備指標良いのが大城木下中村
結局打てるセンスのある選手が守備も上手い悲しさ
261風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:18.26ID:5HH4qAdZ0
會澤Bってどんなギャクだよ
262風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:29.77ID:qKFlmpQy0
>>257
他の国ってどこよメジャーリーガーとNPBは逸らさなくて当たり前 263風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:51.38ID:qKFlmpQy0
264風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:51.72ID:WlcGu8MPa
甲斐山田当たりは確実にメディア受けありきやろ
265風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:57.10ID:0GEnQHXZ0
佐々岡がスレ立て
坂倉が正捕手やぞ
266風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:57.84ID:ezdE86YYp
中村とかいうようやく評価されてきた捕手
267風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:00:58.38ID:ru/8lSZwM
毎年100打席くらいしか立ってない若月がそこにいるのあ、こいつパ見てないなって瞬時にわかる
268風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:05.07ID:qKFlmpQy0
269風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:07.29ID:uDr5EzHUM
大城木下はなんかええイメージあるな
271風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:13.33ID:lKR6kAq9M
今の會澤はEだろ
態度の悪さも含めると
272風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:19.34ID:o6bmiy71d
273風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:20.48ID:EWv/qdEv0
松尾は捕手経験浅いのにあれだけやれるならまだまだ伸びそうやな
横浜の育成能力はよく分からんが
274風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:31.72ID:o6bmiy71d
275風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:38.83ID:rE8ocdsu0
276風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:45.58ID:BmqdkTEH0
甲斐 華やかさ SSS
277風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:48.22ID:o6bmiy71d
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS 松尾
278風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:48.53ID:f8oF5R910
甲斐って「経験値」だけで日本代表レギュラーになれるんだから
捕手は大したことなくても唯一ワンチャンあるポジションなのかもね
279風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:50.08ID:qKFlmpQy0
>>267
すまん。パ専やわ。若月はお前らが思ってる以上にやれる。オリじゃなかったら間違いなく正捕手。 280風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:01:52.22ID:AOZh+JuVd
>>267
それな
基本は年間通して出てないの評価しづらいわ 281風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:03.31ID:WlcGu8MPa
282風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:06.26ID:NLKY3IcZp
ロッテの正捕手って松川か?
多分田村やろ
283風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:06.53ID:aVUrfkbSd
松尾松川より内山やわあれ化ける
284風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:15.39ID:0GEnQHXZ0
去年の會澤Bとか甘すぎやろ
打てない走れない刺せないの三重苦やぞ
285風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:26.81ID:qKFlmpQy0
287風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:28.97ID:uDr5EzHUM
横浜は高卒育てられない
288風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:34.48ID:uT5MCzEB0
289風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:35.73ID:FimlkaNBd
>>278
嶺井が1億貰えるんやから夢のあるポジションだよな 290風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:38.48ID:8RiWFdWmd
あと森友哉とかいう打撃すら良くないゴミはなんでこんな高評価なん?
こいつ大城程度に打てるだけの甲斐やん
291風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:43.93ID:vMe/j5h4M
若月とかいう家族に女が増える度能力が上がる奴
292風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:44.34ID:qKFlmpQy0
293風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:45.17ID:OiYUsesxp
294風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:51.28ID:o6bmiy71d
松尾
昨日2安打1答類
ガイジが嫉妬で草
松尾すげえええええええええええ
295風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:02:57.09ID:qKFlmpQy0
296風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:03:02.10ID:rE8ocdsu0
>>128
佐藤とか一塁手で出てるやつ載せてるのはどういうこと 297風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:03:02.79ID:aVUrfkbSd
進藤は上位なんやろか流石にドラ1じゃないよな
298風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:03:07.30ID:o6bmiy71d
300風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:03:24.88ID:TBsKjY1QM
大城はBやろ
>>128
ロッテ実質正捕手佐藤だよな
スタメンマスクの試合数も松川とたいして変わらんし >>279
里崎「若月はリードが良くない、山本と組んでるだけ」 303風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:03:43.23ID:rE8ocdsu0
>>281
山瀬は若い
そして高校時代は奥川以外のチームメイト全員に嫌われていたという捕手向きエピソードがある 304風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:01.55ID:dCh4TQ7CM
坂倉通算.293も打ってんのか
なんか謎にコンバートされてなかった?
305風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:11.48ID:00rhb+0Pa
戸柱はこの前のオープン戦で記憶喪失のようなキャッチングしてたからしゃーない映す価値無しや
306風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:27.07ID:aVUrfkbSd
307風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:28.06ID:dCh4TQ7CM
またd発狂しとるね
309風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:40.29ID:5HH4qAdZ0
木下がAって何が評価されてるんだ
打率、盗塁阻止率、OPS戸柱に負けてるんだけど
310風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:04:59.84ID:uBCOaMdG0
311風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:03.82ID:8e3gkS+GM
312風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:28.83ID:rE8ocdsu0
>>198
これ見るまで田村が記憶から消えてたわ
怪我したとかいうのは知ってるけどあいつどこ行った 313風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:33.13ID:cGEPp49Za
>>287
は?お前んとこ筒香以上の生え抜きいんの? 314風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:39.96ID:qKFlmpQy0
315風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:45.88ID:zgbOHO4Xa
316風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:49.31ID:lKR6kAq9M
>>308
たまたまかもしれんがむしろ今までは捕手に就いた時のほうが成績よかったはず 317風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:50.89ID:3kff3PTv0
最近の會澤って故障が多すぎて話にならんわ
318風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:05:58.83ID:kXqfZ1as0
横浜の捕手って自分が思い描いた球と少しでも違う所来たら凄えリアクションしながらキャッチングするけど反社神経弱い奴多すぎやわ
319風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:06:02.13ID:28iNtroh0
320風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:06:02.33ID:Jhq45Pr30
>>308
むしろ捕手の時の方が打ってて他のポジションの時は打率下がる 321風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:06:53.93ID:d0ZxjPv20
>>302
ほんま無能
コロナ明け以降不調の山岡と立ち上がりフィールディングガバガバの田嶋とジェネリック西不純の竹安と組んでたんやからしゃーないやろ 322風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:06:57.82ID:EWv/qdEv0
捕手坂倉がどんな成績残すのか楽しみだわ
323風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:06:59.15ID:aGiQMu380
昨日のキャッチングてこんなに叩かれるもんなんか?
逆球やろ?あれ
324風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:07:00.61ID:28iNtroh0
松川、小林はDやろ
325風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:07:39.22ID:uqodLcyp0
坂倉打つ方はともかくディフェンス面はうんちやろ
カープファンは我慢出来るんか
326風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:07:53.53ID:INzoMROJ0
木下は出場試合数が多いからWAR高いだけで過大評価感ある
昨年が一昨年並の成績なら良かったんだけど
327風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:07:57.54ID:kXqfZ1as0
坂倉、大城、中村
この辺の過小評価な
打てる、って能力は何物にも変えがたい
逆に守備に重きを置きすぎなんだよ
328風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:07:59.81ID:+eEAz65ka
悪送球とパスボールで即失点する柿沼さんは?
330風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:08:23.30ID:qKFlmpQy0
331風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:08:38.63ID:ZyFncHGkd
現役の選手やと打撃は森友の次は一応會澤か坂倉よな
坂倉は今年正捕手なんやろ?
332風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:08:41.04ID:zOUq+bAJ0
今年内山もっと上がるな
>>323
逆球でもあそこまでこぼすやつ普通いるか? 334風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:00.29ID:qKFlmpQy0
>>327
ほんまこれ。お前ら野球は打ってなんぼや。 >>128
ベイスってなんで捕手を舐めてるんだろうな
真剣に補強しろよ 336風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:05.46ID:FimlkaNBd
>>318
それ嶺井見て思ったわ
逆球をサインミスみたいな取り方するからビビる 337風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:06.83ID:eBdDnfp1p
キャッチャーって打てないとなぜか守備はいいみたいな評価されるよな
338風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:20.85ID:qKFlmpQy0
339風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:25.09ID:kXqfZ1as0
甲斐何かも守備守備言われるけど結局打ってりゃ守備の事何かほとんど言われないしなどうせ
340風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:27.07ID:aVUrfkbSd
大城試合感鈍ってしまうし小林が行けば良かったのに
341風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:30.10ID:7xGekq2Md
甲斐は過大評価でもなければ過小評価でもないわ
単に捕手層が薄いチームでならまあ1番手になるけど、入れ換えられる捕手が居るなら入れ替えたい
ただそんだけ
肩とブロッキングって試合で何度活かせるかわからない優れた能力と打撃とキャッチングって試合で常に問われる能力が見合ってない
342風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:09:49.13ID:87/pQWyL0
戸柱Z
343風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:03.91ID:qKFlmpQy0
>>337
ほんこれ。甲斐坂本辺りは打てない守れない。 344風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:10.02ID:Iz6N17ug0
渡邊陸に期待するしか無いわ
あと数年は掛かるやろうけど
345風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:13.91ID:lKR6kAq9M
>>325
広島の捕手全員ディフェンスうんちみたいなもんだから坂倉固定しろ派が多いんだぞ 346風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:21.51ID:/U080Lw00
ショートとキャッチャーは打てなくてもいいって考え方日本ならでは?
347風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:23.75ID:28iNtroh0
348風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:31.30ID:Fe6As6HrM
>>325
どっちみち会澤おじさんももう守備ゴミだし…
ならまだ打てる奴のがいい 349風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:43.79ID:A6rt8hFzp
350風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:10:48.01ID:ezdE86YYp
ヤクルトは古田以降も相川とか中村とか勝手に良いキャッチャー生えてくるのすげえわ
351風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:13.09ID:qKFlmpQy0
>>341
代表の正捕手気取ってるんやから過大評価やわ 352風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:30.59ID:ZHA5h0Ufd
353風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:31.81ID:yEvVc53Wd
ヤクルトの中村ええなあ
大城と交換してほしいわ
ちな虚
354風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:32.44ID:qKFlmpQy0
355風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:49.65ID:TnVIV3Mra
>>326
試合数多いって言うけど120試合数ってそんなに多くないだろ
他よりは多いんだろうけど 356風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:53.68ID:jfsjXqOL0
>>339
源田が出塁してんやからそのまま四球出塁して
ヌートバーに回すだけでも大分印象違ったやろうね 357風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:56.25ID:4q1jEGYf0
358風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:11:57.33ID:kXqfZ1as0
>>350
相川…?
横浜ベイスターズに居たような…? 359風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:12:01.93ID:A6rt8hFzp
360風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:12:14.25ID:3kff3PTv0
どのみち坂倉が正捕手になってくれんと
Aクラスなんか無理やから腹くくるしかない
361風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:12:25.91ID:Jhq45Pr30
362風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:12:51.43ID:uqodLcyp0
相川出して鶴岡もトレードしたあの頃のベイスって今考えても頭おかしいわ
363風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:12:58.92ID:aGiQMu380
364風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:13:06.22ID:5HH4qAdZ0
365風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:13:13.05ID:kXqfZ1as0
広島って一時期捕手天国とか言われてたけど現状言うほどって感じだな
366風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:13:40.31ID:UAnQ7ejTa
會澤って書いてる奴絶対ペナント見てないやろ
367風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:14:12.42ID:5HH4qAdZ0
>>362
今年の立浪の阿部と京田だして新人に二遊間やらせようとしてるのとどっちが頭おかしい? 368風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:18.38ID:ggSCLnBEd
>>367
どっちもおかしいじゃいかんの?なんでそんな必死なんや 369風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:39.43ID:rgyqyc120
大城はFAしたほうがよさそう
370風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:39.53ID:/qzWN7tR0
古田以降ドングリーズでどうにもならなかったところに来てくれた救世主相川やぞ
371風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:43.98ID:ZWMwrYhu0
バウアーより嶺井流出が痛い可能性は全然有り得そうやもんなぁ
372風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:44.76ID:UAnQ7ejTa
中村奨成って甲子園打ちまくって鳴り物入りでカープ入ったけどもう無理そうなん?
チーム内で滅茶苦茶嫌われてるのは知ってる
374風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:15:53.01ID:6wuhZ35LM
中日いまんところ立浪編成成功しとるやん
謎に打力あがってるし
375風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:16:25.31ID:ZWMwrYhu0
376風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:16:30.46ID:VNUTu+R5a
ロッテ松川.077
こいつに拘るなら今年も最下位争いやな
ササローのバーターとしてもきつすぎる
377風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:16:35.41ID:5HH4qAdZ0
>>368
同じくらいおかしいなら中日暗黒期はこれからなんか? 378風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:16:40.39ID:YUXjgSxz0
なんでソフトバンクは栗原をコンバートしたの。
甲斐との併用でよかったじゃん。
打撃ならはるかに上でしょ
379風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:16:55.82ID:28iNtroh0
>>374
どうせオープン戦だからなシーズンには関係ない 380風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:17:07.61ID:zlaj6p6ua
坂倉なんて150キロ以上の球取れないぞ
変化球なんてもっと取れないからな
スローイングも弱いし
そもそも動作が緩慢
フェイントのスチールにはすぐ引っかかって大ポカかますぞ
それがBランクは無いわ
381風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:17:28.85ID:Gxo8ZJMs0
若月なんて規定すら行ってないやんけ
Cにしとけ
382風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:17:42.96ID:ZyFuroBqM
伏見マジできてくれて良かったわ
左投手1段階レベルアップしてるし
383風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:17:48.00ID:lsZIgVDaM
>>374
京田は思った通り劣化やったし阿部もたいして打ててない
立浪の見る目やばい 384風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:18:09.52ID:aGiQMu380
會澤はコリジョンの勉強するまで捕手扱いできんわ
マスク被ってるだけのポジション不詳の野球選手
385風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:18:26.95ID:VNUTu+R5a
>>372
2軍でも全然試合出てないけど謹慎だったら松本竜也にもやらさんと筋が通らんから謎 387風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:18:32.66ID:28iNtroh0
>>369
捕手がいない西武、横浜でも年齢的に取らないやろ 388風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:18:39.93ID:qKFlmpQy0
389風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:18:57.56ID:7xGekq2Md
>>378
他に打てる若手が絶望的におらんから、打撃に専念させてせめて栗原だけでもそこそこ打てる野手に固めたかった 會澤はもう終わった選手やな
幹部候補っぽいから扱いに困ってそうな感じにも見える
391風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:09.42ID:Yvh1/eLLd
他ファンに木下がめちゃくちゃ打てる捕手だと思われてるのなんでなんや
思ってるより打たねーぞ
392風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:18.20ID:ZWMwrYhu0
393風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:26.13ID:MPn19wocp
今のキャッチャーってお利口さんしかいないからアカンわ
捕手は性格悪いくらいじゃないと務まらんよ
394風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:44.11ID:ZWMwrYhu0
>>391
ツボにハマったら怖いと思われてる時点で勝ちやろ 395風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:48.94ID:27xNC8LHM
太田とかハム戦以外ゴミやしこんなもんやろ
396風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:19:56.74ID:VNUTu+R5a
>>387
ベイスはあるやろ
オフはノーダメ言ってたけど嶺井の穴でかいわ 397風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:20:06.28ID:jfsjXqOL0
398風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:20:39.21ID:Gxo8ZJMs0
399風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:20:43.55ID:28iNtroh0
400風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:20:45.55ID:f8oF5R910
伏見ってルーキーの時二軍で.330打ってたんだけどね
オリックスが捕手でゴタゴタしてなければレギュラーになれた逸材だったと思うんだが
401風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:01.35ID:lsZIgVDaM
謎に上げてるやつおるけど嶺井war最下位やぞ?
402風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:14.31ID:P++OIHqV0
403風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:16.52ID:OqeOmRaS0
でも短期決戦で大城と甲斐ならワイでも甲斐使ってしまうわ
404風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:21.07ID:qKFlmpQy0
>>398
パ見てないガイジとレスバする必要ないんじゃボケ日シリ見返してこい 405風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:45.74ID:ZWLOhxt4a
406風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:57.71ID:q5z8GuUU0
打線がクソすぎるため相対的に木下が凄く見えると思われる
407風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:21:59.66ID:kXqfZ1as0
>>376
まあ今年は田村良さげやし田村が主戦やろ 頓宮もCはあるしオリックスの捕手の層が厚すぎるわ…
409風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:22:22.97ID:aTJuQgr2p
甲斐は千賀のブチギレ配信の介護したりそういう能力が高いんだろうな
410風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:22:58.18ID:uqodLcyp0
頓宮って今年キャッチャーやんの?
パリーグ見ないからそこら辺分からんわ
411風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:06.28ID:qKFlmpQy0
412風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:15.37ID:zgIPVycb0
>>1
ここにモリーナ入るとしたらランクどれぐらいになる? 413風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:16.71ID:kXqfZ1as0
>>401
何故か嶺井のイメージが良い謎
横浜的に選択肢減ったのは痛いが嶺井自体に価値はそもそもねえよな 414風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:17.41ID:jYPkeXOy0
柘植はまあ実績ないし
415風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:23.51ID:d4+VJAV10
横浜おらんやんけと思ったけど冷静に考えたらおらんくて正解かもしれんこの下やわ
416風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:25.40ID:8RiWFdWmd
捕手に打てって言ってるチームは捕手以外が打てなさすぎるだけ
417風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:30.71ID:qKFlmpQy0
418風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:34.06ID:Gxo8ZJMs0
>>404
規定すら行ってないって文字見えないの?w 419風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:43.26ID:tP3eWV3Np
でも甲斐は"人格者"だから...
421風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:23:59.96ID:qKFlmpQy0
>>416
何言ってんだこいつ。捕手も打てばもっと点入るやん。 422風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:24:05.93ID:DDEU4MwdM
嶺井一族がね
423風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:24:15.40ID:ZWLOhxt4a
424風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:24:18.60ID:VNUTu+R5a
425風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:24:36.39ID:Gxo8ZJMs0
426風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:24:36.56ID:qKFlmpQy0
428風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:03.70ID:qKFlmpQy0
429風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:05.06ID:Z9R/U0+hr
>>391
これ
帳尻合わせで打つだけでチャンスだと絶対打たんし 430風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:06.90ID:d0ZxjPv20
>>410
スペったから分からん
10試合ぐらいはやるんちゃうか 431風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:23.54ID:kXqfZ1as0
戸柱、伊藤、山本の捕手陣←どう考えても12球団最低レベルだと思うわ
西武も中々酷いけど
432風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:32.42ID:TAnSKTLNr
阿部のせいで評価低いけど大城って今の捕手層ならかなり上位だよな
433風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:35.23ID:Gxo8ZJMs0
>>426
ならワイのが正しいな
まず正捕手なってから出直しておいで 434風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:25:49.56ID:XppJ6qqPa
守備規定は最低限行ってないとあかんわな
>>425
格もないだろ
今の現役でSなんていない 436風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:11.50ID:DDEU4MwdM
437風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:14.27ID:VNUTu+R5a
439風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:33.94ID:5DUpbYJ5d
開拓屋さん
打撃 G
走塁 D
守備 G
肩 C
人格 S
440風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:34.36ID:l+JkM06w0
阿部や谷繁や古田いたときみたいに
打ちまくる捕手があんまいなくなったな
441風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:34.97ID:3kff3PTv0
磯村が今年FAなんやがキャンプで故障してから行方不明やな
442風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:36.34ID:3E4mwWCnd
若月って声優の旦那やっけ?
A評価とか良い旦那見つけたんやな
443風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:26:40.34ID:Gxo8ZJMs0
444風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:07.14ID:qKFlmpQy0
>>433
オリはええ捕手多いから併用式を取ってるだけ。それで規定いってないだけやから。
物事を論理的に理解できんガイジは数字使わん方がええよw 445風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:08.42ID:kXqfZ1as0
昨日のWBC見ててもやっぱり下位打線弱いし甲斐が主戦はちょっとな…中村でいいじゃんって思う
446風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:18.41ID:XppJ6qqPa
448風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:21.51ID:3z9Az635p
投手陣は壁性能高い甲斐のことを気に入ってそう
449風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:35.15ID:Hxk5Fa3Xd
>>440
打撃が良いとみんなコンバートされちゃうからしゃーない 450風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:39.62ID:7xGekq2Md
>>432
WBCで見た感じだと、ありゃあ確かに一部の巨人ファンの間からは不満も漏れるかも知れんって個人的には思う配球だった 451風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:45.42ID:XRB2fDIgd
里崎古田矢野谷繁会澤阿部相川城島←この時代ヤバすぎやろ
452風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:49.47ID:YUXjgSxz0
>>385
工藤監督のときの評価はそんなに悪そうじゃなかったよ。
盗塁もそれなりにさせてたし
坂倉ほど悪い感じでもなかった気がする。 453風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:27:59.67ID:0WG3u4eAa
甲斐の評価めちゃくちゃ下がってて草生える
454風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:02.10ID:UAnQ7ejTa
455風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:13.94ID:nOZszobvM
ハムはアリエルまで捕手扱いなら確かに強いな実際はDHか外野多いだろうけど
456風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:24.07ID:Gxo8ZJMs0
>>447
優勝したこともあるやん
MVPもあるし 457風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:34.28ID:aJ2QANQka
嶺井はコロナで大量離脱のタイミングで生き残ってプチ確変したからそのまま試合出てたけど元々オフに自由契約あり得たからどっちにしろ居なくなってたというね
458風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:36.45ID:28iNtroh0
>>396
来期FAしたら31歳だからな
そこから最低2年はFAで来るなら活躍をしないとダメやぞ、結構厳しいと思う。戸柱、伊藤が33歳だからと言ってもいらないと思う デルタのフレーミングはプラスは能力として当てにならんのは分かるけどマイナスは当てになると思う
里崎のストライクをボールと言われないことが一番という理論にもなるし、大城が名手というよりマイナスの奴は糞って判断でいいんじゃないかな
460風吹けば名無し2023/03/17(金) 11:28:57.55ID:qKFlmpQy0
>>446
オリックスに移籍した途端やからチームに溶け込むために代表戦よりもシーズンを選んだんやろ