X



【3/16】侍ジャパン打線成績wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 23:32:19.44ID:pKPxmYWoa
1. ヌトバ .368 0本 3打点 OPS .868
2. 近藤 .389 1本 5打点 OPS 1.338
3. 大谷 .438 1本 8打点 OPS 1.438
4. 吉田 .400 1本 10打点 OPS 1.188
5. 村上 .235 0本 3打点 OPS .770
6. 岡本 .333 1本 6打点 OPS 1.246
7. 牧牧 .214 2本 2打点 OPS .910
8. 源田 .286 0本 2打点 OPS .786
9. 甲斐 .100 0本 2打点 OPS .508
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:39.27ID:eqjy91Bbd
ヌートバー今はええけど決勝ラウンド打たなかったらただの外人だからな
今日みたいな感じなら日本代表としては認められん
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:43.78ID:yb+lgGOKp
>>688
大城守備論外ってことはないと思うけど
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:43.86ID:zLlWYV7n0
>>654
野球IQ高すぎる
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:46.86ID:b0Qv/bwj0
WBC観てて改めて実感したけどエンゼルスって大谷トラウト揃ってて勝てないんやからマジでやべーよな
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:47.19ID:Zoo93I/t0
>>703
犬ルトきっしょ
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:50.35ID:IdOH6vHAM
岡本って去年OP戦で佐々木からグラスラ打ったし交流戦でも佐々木に初被弾食らわせてんだけどな
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:51.42ID:qfuEoEfu0
2013侍ジャパンってあのショボすぎるメンツでよくベスト4までいけたと思うわ、半分奇跡やろ
監督名将やったんか
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:52.74ID:uJsM3RYy0
大谷ダルってマジでもう投げないんか?
由伸は安心して見られるけど佐々木はちょっと怪しいと思ってる
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:22:57.23ID:+Pj3mqnE0
村上OPS高くね?
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:02.34ID:gfnX658F0
村上はもともと東京ドームの成績が極端に悪いだけだから

https://i.imgur.com/RlCcy6P.png
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:07.60ID:rE8ocdsu0
>>702
梅野は打てないだろ
0722風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:10.37ID:v8qKCaKG0
>>631
戦犯松田定期
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:11.73ID:PbjZ5/qx0
>>594
阿部のホームランで勝った定期
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:24.48ID:Suf5h6bO0
>>695
小林ほんと草
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:24.51ID:Z/wur6vd0
>>600
まぁどっちもど真ん中抜けスラやからそんなに驚くことちゃうやろ
その後牧は同じくっそ甘い球見送ったけどな
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:26.73ID:7U1+XLpfd
大城って阻止率1位になったこともあるくらいやのに守備めちゃくちゃ下手くそやと思われてるよな
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:31.29ID:UC4CdER30
ヌートバーは本来もっと大きいので打てるバッターなんやけどな
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:35.49ID:b0keJJTD0
甲斐が出てるのに史上最強侍ジャパンって呼ばれてるの納得いかない
多分古田が1番納得いってないんちゃう
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:36.88ID:Px7YHwZMd
2023年WBCのあのシーン←これなんかある?
いまんとこ大谷の大谷直撃やけど初回なのがもったいない
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:37.32ID:2fTu2wPl0
>>594
いくらなんでも前回の小林の確変はおぼえてないとおかしいやろ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:39.49ID:3fi5SU1D0
タツジは掌を少しひっくり返しつつあるクソなんJ民を見返してほしい
切実に
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:50.44ID:UIsLB9an0
>>688
甲斐の打撃は下の下のまちがいちゃうか
0735風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:51.41ID:03KHc/sw0
まあこっから先は誰が打つかなんて宝くじみたいなもんやないか
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:57.80ID:0VY3lkGb0
>>465
現代野球で20本ホームラン打って三振が30個しないってのは異常なレベルやろな
極度の早打ちタイプでもなくしっかり四球もとるし
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:23:58.56ID:Eu886XIw0
>>626
そもそも毎試合出塁してんのに不調なわけないやん
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:02.91ID:TR7aWu4u0
>>673
こんなもんでしょ
0739風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:07.66ID:7U1+XLpfd
>>695
小林は代表呼ばれると思って今にピーク持ってくるよう調整した説
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:10.30ID:rE8ocdsu0
>>728
解説者もOBも守りは小林!大城は打撃はいい!って言ってるからね
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:13.40ID:zep12+HR0
岡本シーズンじゃ全然四球選ばんのに19打席で7個も四球選んでるのか
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:15.34ID:mF/ZSYwI0
>>710
打力って意味じゃそうかもしれんが
ここまで日本を盛り上げただけで価値はあるぞ
少なくとも候補だった誰かよりは全然
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:28.03ID:qK3xikGg0
>>705
インパクトで言えば2連続3ランホームランより自分の看板直撃より上やったわアレ
マジで全然点入らなくて試合展開が重苦しかった中でどうにか打破する為に自分の成績捨てた決断よ
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:39.70ID:+1DreTG50
>>688
イヤもうアンチやリード厨がうるさいから中村でいいや中村のリード批判はわき上がらなかったし
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:40.53ID:glhkRU7k0
イタリアも普通に強かったよね
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:41.82ID:nxZGohkE0
>>676
んなことない
日本のレベルは投手メジャー、打者3A以上は普通にある
投手なんか全員メジャークラスや。松井はちょっと合ってないけどな
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:44.72ID:h1ciubmk0
>>725
うーんこれは"本物"ですわ
オリックスの時もWBC仕様のアンダーシャツ来てたしやっぱ良い思い出なんやろな
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:45.14ID:rE8ocdsu0
>>741
単に相手がストライク入らんゴミPだらけやからな
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:45.36ID:v8qKCaKG0
甲斐って冷静に考えたら育成指名なんやし捕球下手でも納得やわ
肩強くて捕球上手だったら本指名されてるやろ
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:46.01ID:uJvnndhDM
決勝トーナメントで活躍出来るならメジャーで通用する確率も高いやろ多分
速い球ばっかやからな
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:24:51.39ID:30RyI1GO0
>>727
古田も言ってたけど、村上は初球ゲロ甘をずっと見逃してたからなあ
あれ振っていい当たり出るようになったのはデカイと思う
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:04.03ID:+mWXxH4m0
小林って足速そうに見えたのか盗塁警戒された結果パルプンテ起きてたよな
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:07.23ID:ZCQDQd4R0
勝った試合で煽りまくる
もうなんJもつぶしてしまえよ
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:14.21ID:A6tj//Zd0
ワイの中では頭良くなさそうな奴は一流になれないって思ってたんやけど…岡本くんに覆されたわ

セ・リーグ見ないから知らんけどなかなかのキャラやな
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:17.99ID:exaXRPtP0
>>257
吉田メジャーで三振してたし強化試合の阪神戦でも2三振してたから不安だったけどきっちり合わせてくるのはさすがやね
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:25.10ID:SHUj3a3E0
>>717
言うてウナギ坂本糸井は割と凄い記録持ちやし鳥谷内川とかもそこそこの記録持ってるし言うほどでもないと思うけどな
井端も結果的にはベストナインなわけやし
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:30.45ID:VQK5G62x0
>>736
この三振の少なさで初球ストライクの見逃し率トップの吉田ははっきり言って異常やな
0758風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:34.62ID:jMsUwQDn0
>>706
メジャーでも接戦でたまにやる奴おるけどやりすぎると報復とかいうアホな不文律があるからな。そのせいでシフト廃止される訳で
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:44.49ID:SM+GOqLBd
地味に打てないキャッチャーがいるWBCは初の出来事だよな
里崎、城島、阿部、小林と歴代の代表キャッチャーはみんな打ってたし
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:45.55ID:mF/ZSYwI0
>>751
もうちょっと打球に角度つきだしたら言う事ないな
打撃は戻りつつあると思いたい
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:45.60ID:20kXcdoy0
>>749
ていうかキャッチング意識すらしてなさそうやしコーチが悪いやろ
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:53.66ID:zLlWYV7n0
>>399
対応力がヤバすぎる
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:25:56.82ID:Suf5h6bO0
山崎って出番あるんかね
点差あったから昨日投げると思ってたわ
折角呼ばれたんやし一回くらい投げさせて欲しい
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:00.86ID:tblKv3Yz0
序盤から四球四球とか多いし助かってもらってる部分ありすぎて次から怖いけどな
ヌートバーは理想な1番やけど、四球簡単にくれすぎやし
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:02.20ID:LSrbl0yla
>>601
岡本は守備範囲内は上手いけどその範囲が狭いから過度な期待は禁物やで
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:05.99ID:uJvnndhDM
>>741
自分が決めなきゃ勝てないって状態から解放されてるんかな
周りええバッターばかりやし選べるのは選ぼみたいな
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:11.70ID:ykQNADvZ0
>>752
ほんま草
吉田も塁でたら牽制されまくってたしデータ見てへんのやろな
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:11.82ID:+uPxASqHM
>>141
日本はプールBで毎回負けそうになってたやん
中国には終盤まで互角の展開
その後は2試合連続先制点とられるし
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:16.95ID:PCUcJ8yc0
>>747
いろんなコメントついてるからTwitterのやつ読んでみるといい
ワイは個人的にアメリカ(MLB第一主義)の傲慢さがムカついてる
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:20.96ID:n5ET2yddd
>>759
小林がネタじゃないのほんま草
なんやったんやあれは
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:30.37ID:rE8ocdsu0
>>767
吉田足遅そうにしか見えないのになんでやねん
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:33.74ID:7U1+XLpfd
>>759
打ってる中村が使われてないからな
0774風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:44.25ID:93P202Fz0
>>725
サンキュー本物
彼にとってWBCは野球人生一番のハイライトのある大事な大会よね
0775風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:44.72ID:zLlWYV7n0
>>763
おまんこよりは優先して使われるやろ(適応)
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:48.95ID:iya/4yyb0
>>717
井端弘和(38)
対ブラジル 1-1
対キューバ 4-2
対台湾 4-3
対オランダ 3-2
対オランダ 2-0
対プエルトリコ 4-2
こいつのおかげや
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:49.44ID:tblKv3Yz0
レッドソックス救世主吉田
向こうのファンたまらんやろな
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:50.42ID:hFuSsRlNa
>>730
キャッチャーの質はともかく史上最強なのは間違いないやろ
2006とか2009の代表と戦っても余裕で勝てるわ
村田が村上に勝てるとこなんて一つもないで
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:54.27ID:DhIi9spJ0
>>706
たぶん狙えないだけなんやと思うわ
だからシフト敷かれるわけやし
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:26:58.45ID:tx5u0B5x0
吉田程度で天才ってガイジすぎだろ
大谷みたいな一流じゃないんだしMLBじゃ通用しねえよ
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:06.03ID:VWr5F+qJ0
なんかまったく負ける気せえへん
0783風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:11.09ID:cEG3D/vH0
>>27
それなら近藤大谷もだろ
逆に村上が解凍されて躍動してて草生えるけど
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:16.08ID:dGfzAsjq0
柳田吉田近藤で最高出塁率争いしてたのすき
思えばクッソハイレベルな争いだったんだな
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:19.12ID:QD2Iy1730
甲斐は中村悠平でいい
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:25.59ID:A6tj//Zd0
吉田凄すぎて本当に森友哉は首位打者争いしてたんかと不思議に思う

あれ森くんのキャリアハイになるやろ
0787風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:32.35ID:gBFX8VbN0
山田と牧どっちかなんてどっちでもいいとしか言いようがない
牧の打撃が活きるかもしれないし山田の守備が活きるかもしれない
残り最大2試合じゃ運でしかない
0788風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:36.21ID:+uPxASqHM
>>146
イ・ジョンボムの息子が韓国代表だったことが驚きたわ
イ・ジョンボムそんな昔やったっけ
0789風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:37.70ID:UC4CdER30
>>763
ああ吹田の主婦の方か
ヤスアキおったっけ?って思ったわ
0790風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:37.86ID:FDpztvg30
小林緊急招集しろ仕上がってる
0791風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:39.65ID:ykQNADvZ0
>>781
チビ=俊足のイメージあるわね
0793風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:49.15ID:7U1+XLpfd
>>767
牧相手に引っ張り対策のシフト敷いてたし印象でやってるところはあるやろな
0794風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:55.51ID:jMsUwQDn0
>>676
NPBに関してはトップ層の時点でマイナーリーガー(3A)の実力よりは上だから。それこそワノ国みたいなもん
0795風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:55.62ID:DhIi9spJ0
>>778
1試合でやったらどっちも投手ヤバいからわからんけどな
0796風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:27:56.14ID:+mWXxH4m0
パワータイプも勿論必要なんだけど国際大会って近藤吉田みたいなコンタクト率高いタイプが重要なんやなって
0797風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:15.49ID:glhkRU7k0
>>725
どの国にも逆張り水差しガイジはおるんやな
0798風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:18.27ID:v8qKCaKG0
2013年って史上最弱メンバーやったけどベスト4はピーコようやっとったよな
11 涌井秀章(西武)
14 能見篤史(阪神)
15 澤村拓一(巨人)
16 今村猛(広島)
17 田中将大(楽天)
18 杉内俊哉(巨人)
20 前田健太(広島)
21 森福允彦(ソフトバンク)
26 内海哲也(巨人)
28 大隣憲司(ソフトバンク)
35 牧田和久(西武)
47 山口鉄也(巨人)
50 攝津正(ソフトバンク)
2 相川亮二(ヤクルト)
10 阿部慎之助(巨人)
27 炭谷銀仁朗(西武)
1 鳥谷敬(阪神)
3 井端弘和(中日)
5 松田宣浩(ソフトバンク)
6 坂本勇人(巨人)
7 松井稼頭央(楽天)
41 稲葉篤紀(日本ハム)
46 本多雄一(ソフトバンク)
9 糸井嘉男(オリックス)
13 中田翔(日本ハム)
24 内川聖一(ソフトバンク)
34 長野久義(巨人)
61 角中勝也(ロッテ)
0800風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:38.63ID:20kXcdoy0
>>784
柳田は20年をピークにシナシナになっていってるけど大丈夫なんか彼は
0801風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:41.11ID:n5ET2yddd
>>796
内川とかもそうやしな
0802風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:47.64ID:+iC7ewW1p
村上と牧入れ替えたほうがええなこれ、源田とも入れ替えて8番でええやろ
0803風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:49.10ID:cEG3D/vH0
>>91
なんか今日は試合前から表情が普段通りに戻ってたよな
0804風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:53.46ID:tblKv3Yz0
実績あるのにWBCであかんくなるのなんでやろな
則本しかり松井にしかり、
0805風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:53.56ID:OzAw5Kv3d
これで村上4番戻したら草生えるけどさすがにないよな?
0806風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:55.48ID:QD2Iy1730
>>798
わくわく感ぜろや
0807風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:57.22ID:Suf5h6bO0
>>793
ファール見て慌ててシフト戻すの草生えた
0808風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:28:58.08ID:HxOcYOqHa
ちなみに岡本が使ってるファーストミットは井端のおさがりらしい
0809風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:29:03.30ID:eqjy91Bbd
>>792
誰かいたっけ?秋山?
0810風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/17(金) 00:29:05.51ID:+uPxASqHM
>>243
キミみたいにこういう冗談が理解できない人って
友達居らんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況