X



アベノマスクの単価開示、1つ約125円😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:06:03.53ID:3puEJSXR0
辻󠄀元清美
@tsujimotokiyomi
3/1の予算委員会で質問した、アベノマスクの単価と調達枚数、総費用がわかりました。単純計算で単価平均125.1円、枚数は3.2億枚、総費用は約442.6億円(消費税込み)


https://i.imgur.com/BeswUI4.jpg
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:03.99ID:llDpV4dn0
マスクのダンピングされてた時期やし
マスクの可愛らしさを加味したら妥当やろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:18.62ID:eS/DD1vZM
ありがとう自民党m(_ _)m
次の選挙も投票します🗳
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:20.46ID:M+TIvygT0
アレと一緒に給食マスクも火葬したんかな?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:24.93ID:f95XG62v0
マスク買えなくて高騰してたのは3月4月とかじゃなかった?
そんでアベノマスク配るって決めたけど、実際に配られたのは8月くらいだった気がする
配られたころにはだいぶマスク品薄は解消されてた
契約って4月か5月でしょ?その時期はまだマスク買いにくかったし値段も高かったわけで、億単位のありえない数量発注したってのも考えたら思ったよりまともな単価だと思うわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:48.51ID:xqc/EwSjd
問題は小さすぎて使い物にならなかったことやろ
うちはオナニーしたあと精子拭くのに何回か使ったけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:29:50.11ID:stk1qNei0
>>167
だからそれがアベノマスクのおかげだよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:08.77ID:xaf8RLFz0
不織布マスクが普通に流通し始めてから
ゴテゴテで配りはじめて
それを正当化するために壺がこれ切っ掛けでマスクの価格が下がったと吹聴して
いまもスレに涌いて歴史修正しようとしてるな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:14.43ID:1JZnEU0sp
>>147
転売禁止だけは褒める
でもそのあと落ち着いたのは中国がまた作って送るようになったからだと思う
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:15.98ID:cRHcDRn70
うどんこぼしたときこのマスクですぐに拭けたから助かったわありがとう安倍晋三
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:17.64ID:ForwpToR0
>>162
どっちかというと中抜きよりそっちよな
スポット対応の特急価格は理解できる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:27.12ID:AjcKufzJ0
嫌カスが!!!!!!
なんJから出ていけ!!!!
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:27.31ID:1iY81n3O0
>>143
閣僚も全スルーだった事実は覚えておきたい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:46.10ID:/iLJhkmxr
原価ってことはこれプラス発送費や保管費がかかるってこと?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:56.47ID:kutGiLZr0
非常にしつこい
もうチューチューは終わったのでどうでもいいのであります
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:30:57.91ID:+AnzCd070
当時公開しとけばちょっと高いかもねで終わってたかもしれんな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:05.18ID:L/+l+wVb0
高過ぎワロタ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:18.36ID:nAmvJNmP0
>>168
何回も使うな😡
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:46.59ID:f95XG62v0
>>169
いや、流通量増えたのは2月からやってた国内工場への補助金と中国産の量が増えたのが原因やぞ
アイリスオーヤマのマスク工場とかありえないくらい補助金出てるしな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:48.08ID:wWrPIz3j0
ヤフコメでZ世代にアベノマスク流行ったとか書いてるやついて震えるわ
そんなやつどこにおったんや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:50.97ID:+/219IL50
>>177
せやな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:02.26ID:6BdmQczr0
中抜きマスク
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:03.74ID:kgCnikVK0
ユースビオの社長さんだったか日本国民の為にマスクを頑張って仕入れたのにこんなに批判されて気が滅入ってるとか言うてたな
マジで可哀想
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:04.28ID:paDnfDOP0
・配布決定した当時はどこもマスクが品切れだった
・マスク転売禁止法と、法が追いつかなかった時のためにマスク配布の両面で保険かけて対処した

あれ?安倍って普通に有能では?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:19.46ID:gSQNHZf30
>>162
ああその問題もあったな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:20.35ID:01ktG8Wq0
>>121
これを安倍首相は、四月二十八日の衆院予算委員会で「マスク市場に対してもそれなりのインパクトがあったのは事実。業者の中でも、ある種の値崩れを起こす効果にもなっていると評価する人もいる」と自画自賛

千葉市のマスク輸入業者の男性(48)は「そりゃ、ないっすね」と一笑に付す。
「だぶついていた在庫が市中に出てきただけ。今、中国からバンバン入っていますから。単に需要と供給のバランス」。

同市の別の業者(59)も「首相の言うことは、意味が分からない。三月に中国がマスク輸出を解禁したから、出回るようになった」と語る。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/16762





はい
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:29.12ID:vhc6vS82a
鼻マスクはダメといいながらあれ発注するあたり頭おかしいんだよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:35.27ID:lFUAYHry0
当時この値段が発表されてたら半額でもで納入できるって業者を野党が見つけるのは簡単だったろうに
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:55.81ID:xaf8RLFz0
>>172
転売禁止なんてずっとやらないで
マスクの供給が追いついて価格が安定した後にやりはじめてたな
当初政府は正当な商売だから国は手を出さないと言い張っていた
これも後手後手だったが壺が後から
国が先手打ってマスクの受給問題を改善させたことにしてんな

マジで詐欺壺一味みんな捕まえて死刑にしたほうがいいわ
こういうネット工作も許し難い
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:11.42ID:Gk7ztuer0
一世帯に二枚って量考えてら異常な高さだよね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:20.75ID:CH1afw300
山上がやったことは本当に許されないのか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:26.67ID:1AUkkOvr0
このタイミングで開示とかあからさまな高市問題隠しやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:37.16ID:djOBVRd80
送料込みなら安いやん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:48.59ID:1iY81n3O0
>>191
布マスクあかんも決めた時点で言われてたからな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:33:49.49ID:EmdEQ9fOp
冗談抜きで着けてるやつ1人も見んかったこの高級中抜きマスク
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:09.49ID:ocq/tc0Hr
まあこんなもんやろ
この時期消毒液とかもっとエグかったし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:13.75ID:exIFtzKA0
だれも使ってなかったから実質無価値だよ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:16.70ID:0VCuAlbR0
死ね安倍
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:22.05ID:7h7Jhlm/0
ゴミ1枚125円って
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:53.87ID:yW8D3yvyp
>>187
売れてるのがヤバいわ
買った奴詐欺に引っかかる確率クソ高そう
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:01.36ID:FKyop1u10
>>143
ほんまにこれ
不織布ですら意味ないのに更に意味のないガーゼマスクを配布するとか頭おかしいにも程があるわ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:01.83ID:xaf8RLFz0
これはさすがに殺したほうがいいわ、ゴミ過ぎる
言い訳も人間がやるもんじゃねえ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:05.64ID:aIGa2Wy7a
>>191
擁護する訳じゃないが給食マスクは規格が決まってるはずやろ
昔あれ付けてたぐらいだし不織布マスクが売れるように進化した証拠やん
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:12.69ID:BXx0YS/K0
あの時の状況考えたら安いやん
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:18.86ID:91bDUFPZp
結局あの給食当番マスクつけてるの安倍晋三しか見なかったわ
誰が使ってたんあれ?
マジで金どぶやったなこれ 五輪汚職よりひどいまであるわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:20.09ID:O9WjSPbyM
高品質なユースビオ製であることを考えるとめっちゃ安いな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:22.37ID:xRLRVRMYa
そもそも布マスクが高騰したことあったか?
論点がおかしいわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:26.71ID:Wlzx/yD8d
>>82
おい末尾Mのネトウヨ出てこいや
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:28.13ID:yyWOQc700
品薄だったからとか言ってるやつおるけど、あんなガーゼが全く国内から無くなるなんてありえんやろ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:30.54ID:X7hNGYWPa
そもそもコロナって布ごときで防げたか?笑
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:51.78ID:paDnfDOP0
・配布決定した当時はどこもマスクが品切れだった
・マスク転売禁止法と、法が追いつかなかった時のためにマスク配布の両面で保険かけて対処した


きちんと国としてやるべきことはやってたよな
あれだけ混乱してる中でここまで出来たのは素直にすごい
岸田なら検討してる間にみんな死んでた
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:53.47ID:gSQNHZf30
>>143
神棚に祀るとか言ってた壺ウヨいたな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:35:56.00ID:gC7t2LfOd
そろそろ安倍の評価が国賊に落ち着きそうか?🤔
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:02.71ID:EmdEQ9fOp
>>190
🔺「いわば私のおかげでマスク市場の値崩れが起きたのであります」
業者「意味わからん」
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:11.19ID:zRZOwGVp0
>>143
アンチ乙
岸田は使ってたぞ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:15.27ID:XHgmB7Hi0
>>209
バカにしとんのか😅
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:21.17ID:TakrrwzD0
>>152
そのまま使われてない時点で普通とは言えんやろ…
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:23.24ID:2wrvJZiC0
>>82
歴史を変えるな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:26.76ID:m8vQNGRI0
お前らこれまだ持ってる?
ワイいつのまにか捨ててたわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:36:53.11ID:0iYrIMp90
アンチ乙
オリンピックは12兆円が使途不明だから
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:03.90ID:2wrvJZiC0
>>209
馬鹿にしてるよな
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:08.86ID:0VCuAlbR0
不織布マスクは当時高騰してたけど布マスクは高騰してねぇだろ
実際誰も付けてなかったし
死ね安倍晋三
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:17.74ID:yWEr+o6ca
マスクつけてる安倍がいわばまさに知的障害者っぽくてダメだった
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:22.03ID:zw1gsgicM
こんなもんだろ思ったよりまともだったじゃん
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:22.62ID:yyWOQc700
>>218
安倍の給食マスクのお陰で人命が救われたってマジ!?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:25.45ID:YkNV1dueM
>>218
有能じゃん
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:52.32ID:1AUkkOvr0
>>233
まともな内容に変更してから開示したのでは?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:26.22ID:0iYrIMp90
>>236
陰謀論みたいな発想だな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:47.24ID:cRHcDRn70
クソ雑魚マスク2枚で転売屋が放出したとかいうネトウヨ特有の謎理論
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:57.28ID:kWa+tRkf0
>>169
結果論でしかないけど転売クズや商機を狙ってたカス連中のストックを吐き出させるのに間違いなく貢献したからな
反日パヨチョンはその事実から目を背けてるけど
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:57.64ID:nh2Djbmq0
>>214
壷じゃなければ当時昏睡状態だったくらいじゃないと話あわんやつが喚いてるわな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:38:58.37ID:8k6o9ahTa
>>237
そう思われるような行動取ってきた政府やししゃあない
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:07.00ID:XOHQD142d
>>236
うわ
共産党とか好きそう
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:16.89ID:bKMVComTp
やっぱアレつけてたやつ安倍晋三以外おらんかったよな?ってやつワイ以外にもたくさんおるねんな
こんな役に立たんゴミを国民全員に送りつけて中抜きチューチュースキームとかホンマ悪質やな
安倍晋三死ねよ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:17.64ID:gia0cEX60
>>216
あるにはあったんだけどね
使ってた問屋は医療関係に押さえられたりして入手難易度はそれなりだった
あとさりげに上代上げられたりして草も生えんかったわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:48.28ID:bKMVComTp
ほんま腹立ってきたわ
安倍晋三ぶっ殺してえわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:39:58.17ID:2+D8ni8ga
単純計算すなーっ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:10.77ID:JZVB0PyeM
原価10円以下やろ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:15.20ID:eWe+Kj15a
>>226
持ってるで
マスク着けてくださいって言われたらアベノマスク取り出してひと笑いや
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:19.68ID:caICFgLv0
ネトウヨはあのマスク今でも使ってるらしいw
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:19.72ID:DZ2nYA+L0
カビマスク配布時には中国工場再稼働してて無駄だったんだよな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:20.27ID:z3qjH5QtM
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:22.40ID:1iY81n3O0
>>216
一応初期に自作マスク用にガーゼ買い占められて赤ん坊持ちが困った事実はある
とはいえ赤ん坊用にあんな虫入りガーゼよこされても困る
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:28.45ID:2+D8ni8ga
>>31
肉を切らせて骨を断つやぞ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:29.80ID:paDnfDOP0
・配布決定した当時はどこもマスクが品切れだった
・マスク転売禁止法と、法が追いつかなかった時のためにマスク配布の両面で保険かけて対処した


↑これ強すぎん?
鳩山や岸田じゃやろうと思っても絶対無理よな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:30.13ID:xaf8RLFz0
>>242
高市早苗だろどう考えても
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:39.80ID:e7Cc+psQ0
できない理由を〜???
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:55.75ID:xaf8RLFz0
こんなキチガイ売国奴殺したほうがいいだろどう考えても
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:56.30ID:2EahUYAT0
どんだけ中抜きしたらその値段になるねん
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:40:59.40ID:yyWOQc700
利益30%は乗せても単価10円もしないだろ
不安を煽った上でボッタクリしてて草
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:41:10.58ID:gSQNHZf30
>>193
歴史修正普通にしてくるもんな
転売禁止なんざやるの糞遅かった癖に評価するとか言い出すし
壺カルトはやっぱゴミだわ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:41:15.94ID:ybb8afmm0
与党支持者「やっす」
野党支持者「たっか」

案の定リツイート欄こうなってて草 
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/16(木) 07:41:40.22ID:XUpafFYw0
世界では右翼が陰謀論者になって日本だと左翼がなる謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況