X



【悲報】準々決勝のイタリア戦、W杯のコスタリカ戦みたいな感じになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:15:56.19ID:dEPAlUB3d
なんかメディアもファンも勝って当然と舐めてる模様
こういう時の日本はアカンぞ
これ負けるやろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:49:38.89ID:fvA3liBw0
負けたらどうなるん?
お通夜なる?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:49:43.51ID:Qdux0Ncp0
結局投手力の差で勝っちゃうやろ
知らんけどマイナーレベルの投手やろ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:49:58.51ID:735LjW8j0
イタリアに負けるとか言ってる奴らってガチで言ってるのか負けて欲しい(願望)なのか気になるわ
イタリアって台湾とパナマに負けてるチームやで?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:01.21ID:GrpKtO4ma
>>284
なんJが落ちる
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:16.11ID:eubm3GIt0
>>264
1、2番が好調過ぎてツーアウトで回ることが少ないし
何だかんだ村上もゲッツーは回避するからそれでも何とかなってしまうという
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:27.46ID:cjpI5OtOa
雑魚ばっか相手してたから合わせるの大変ちゃうの
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:29.82ID:JYpjbjyn0
>>234
セカンド牧、ショート中野、サード村上だったらほんまヤバい
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:39.31ID:IYygIKiR0
イタリアに負けたら恥だよ?
おまえらわかってる?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:47.31ID:iOurytcR0
>>155
なんで指標で語らずに人数で語るんや?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:48.62ID:yzOULwA3M
>>284
サカ豚が暴れる
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:51.93ID:ASaXAwNm0
メディアと人民が舐めようが別に関係ないやろ
コスタリカ戦やって楽勝ムードのせいで負けたんやないし
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:58.87ID:qVZPHoWE0
>>274
それならええんやけどな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:00.48ID:mNqOly6a0
プエルトリコの時は3Aのピッチャーのムービングボール
打てんかったな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:20.97ID:SWxeK+lh0
>>264
有能
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:21.90ID:T0JtrKLh0
アメリカ戦の先発大谷じゃないの?
トラウトとの対決見れないやん
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:30.48ID:RWeggFnW0
ここで負けてくれると21日の祝日が仕事なワイとしてみんな嫌な思いするから別に構わんわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:31.98ID:zx4Z2/k6d
キューバの方が強敵だった
イタリアの投手は雑魚
打線はイタリアの方が強いけど
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:34.93ID:e4NvNsCoa
>>291
試合の入り方ミスって点取られて焦って稚攻になって負けはありえる
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:51:48.88ID:qVZPHoWE0
>>264
12球連続ボールで満塁からの3球連続ストライクで三振はいくらなんでもあんまりや
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:01.17ID:bVhQC54a0
オーストラリアはキューバに完封されそう
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:15.44ID:94eBKZB60
まずコスタリカ戦が分からん
もっと分かりやすい例え無いんか
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:17.62ID:4DUUiZfj0
今回はメジャー組多いからムービングは打てそうやな
吉田も多分打てる
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:20.57ID:ZHoSZy4P0
実質第二アメリカ代表だよな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:29.59ID:sPC+XtRn0
>>169
スペインやろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:33.87ID:XOSmlr6R0
まあ大谷はそんな崩れんやろしな
アレが投げる気満々なのが不安材料やが
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:11.89ID:1ffDTOfc0
日本代表は動く球苦手とかもう昔の話やで
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:36.19ID:RXmI4yJg0
大した実力もない電通サッカー部と一緒にしないでくれるか
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:36.56ID:mNqOly6a0
セスペデスって
なんで日本来ないの?
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:45.74ID:sv6da6IT0
イタリア系アメリカ人いっぱいおるからな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:46.93ID:sSLwaFed0
>>236
イタリアはプロがある
GG佐藤とかも昔イタリアリーグ行って迷惑かけてた
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:53:47.09ID:YUCoxuvy0
>>283
先発ダルにしたら大谷が投げられない
大谷ルールはあくまで先発で出ることが条件だから
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:54:15.85ID:HSX3bjaaa
今回は全力プレーのヌートバーがおるから大丈夫や
初戦の中国戦の近藤の舐めプタッチアップはヤバかったよな
日本人だけなら絶対に油断する
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:54:29.95ID:YKLuxQ5E0
舐めてないよ。
すでにおかしと飲み物買って、
体制十分に整えている!
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:54:53.65ID:mNqOly6a0
>>236
イタリアじゃなくて
イタリア系アメリカ人の集まりやぞ
メジャーリーガーは日本より多い
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:54:54.60ID:4GxGRbBU0
NPB選抜なら負けそうな気もするが大谷ヌートバーいると負ける気せえへん
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:02.33ID:/8Qs72fz0
球蹴りと一緒にすんなよ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:03.32ID:ZHoSZy4P0
>>236
イタリアなんて名ばかりで実態はほぼ第二アメリカ代表やぞ
本国出身殆どおらん
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:05.41ID:XsUbE6LO0
台湾に11点取られて負けた強豪やぞ
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:07.44ID:sycdLPQu0
とりあえず村上にだけはポンポンストライク入って三振とニゴロに打ち取られるのはわかる
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:11.51ID:2Deh8jkn0
一発勝負だから怖さはあるわ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:22.38ID:UvFHW4+C0
>>318
勝ったから話題にならないけど露骨な舐めプだったなアレ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:37.70ID:HSX3bjaaa
>>304
あれくっそ笑った
満塁からの大谷敬遠成功しとるやん
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:48.14ID:7h87corN0
>>236
セリエAやで
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:49.08ID:RWeggFnW0
ヌートバー近藤大谷が機能してるうちは大丈夫やろ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:55:58.67ID:getFi4WKa
>>317
メキシコで草
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:05.78ID:cQeGRTOs0
短期決戦は党首が大事なんや
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:08.36ID:/8Qs72fz0
イタリア
4試合で本塁打0

こんなんに負けたらお笑いやろ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:24.49ID:cy07ih2g0
次の事なんて考えずに投手使う試合やし抑えられても不思議はないで
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:27.08ID:mNqOly6a0
>>304
やっぱメンタルって大事よな
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:44.23ID:2Deh8jkn0
>>328
勝ったから話題にならんけど近藤は韓国戦の意味分からんバックホームやったり豪州戦のライナーゲッツーの走塁だったり意外とやらかしてるな
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:00.40ID:nL2Ds0910
イタリアの投手次第じゃね
予選A組2勝2敗だし打ちごろの投手出てきたら点取れそう
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:05.50ID:ZjvlGexEM
みんなワールドカップの森保のクソさを忘れてるだけや

コスタリカ戦はどう考えても全力で勝ちに行ってベルギー戦休ませるのがベストだったのに、舐めプして戦術に工夫もなく相手なりの試合をしたんや

野球で言ったらイタリアのピッチャー対策しないで左バッターばっかり並べて不調な村上を4番にして新しいショートを招集しないくらいの舐めプやぞ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:08.04ID:InCL4gEAM
OPS
日本 1.001
イタリア.736

防御率
日本 1.50
イタリア 3.75

WHIP
日本 0.61
イタリア 1.42
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:13.20ID:Uar3Cq72M
イタリア
メジャーリーガー8人

日本
メジャーリーガー 4人

そもそもメジャーリーガーだけでみたらイタリアは日本の倍いるから格下でもない
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:17.83ID:bVhQC54a0
ほんまにダルビッシュリリーフで使うんかな
戦犯になりそうで怖いんやけど
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:24.48ID:tYGd+Ynf0
シビれるような試合見たいけどイチローのアレを超えるのは無理かな
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:29.86ID:cjFVqhMk0
ダルはここで活躍せんと何のために来たのってなりそう
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:37.40ID:1ffDTOfc0
近藤は抜いてるけど大事な試合では流石に入れてくるやろ
というか源田みたいに怪我されても困るからな
ある程度抜くのは大事やで
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:52.38ID:SWxeK+lh0
割りとダルと打たれる姿は想像出来る
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:57:55.31ID:0ThSKDw20
大谷ダルの継投だからそうは負けん
むしろ4番のデブだよ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:05.88ID:ufgI4sP4p
メジャーリーガー数

プールA 合計21人
イタリア(9人)
パナマ(6人)
オランダ(4人)
キューバ(2人)
台湾(0人)

プールB 合計7人
日本(5人)
韓国(2人)
オーストラリア(0人)
チェコ(0人)
中国(0人)

プールC 合計69人
アメリカ(30人)
メキシコ(21人)
カナダ(8人)
コロンビア(8人)
イギリス(2人)

プールD 合計93人
ドミニカ(29人)
ベネズエラ(26人)
プエルトリコ(20人)
イスラエル(8人)
ニカラグア(2人)
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:17.61ID:/8Qs72fz0
イタリアの監督は単プロ志向だからフレッチャーは外された模様
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:17.96ID:nL2Ds0910
>>317
日本がウルグアイ扱いなんだ
東京オリンピックで金メダル取れたのになんか微妙
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:32.29ID:XnLsPi000
>>340
グループ格差ひどすぎるからあてにならないよ グループBは3チームがアマチュア軍団やったやん
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:33.68ID:S2SV58jn0
>>317
やっぱ日本ってウルグアイよな
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:34.83ID:ZHoSZy4P0
実力は日本のちょっと下くらい?日本のメジャー組抜きでようやく互角といったところやろか
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:36.51ID:kcedzh2bp
>>337
確かに近藤そういうプレー多いな
ロースコアの接戦だと致命的っていう
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:49.46ID:wrstEn010
4番の置物と心中するなら20%くらい負ける
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:53.18ID:HSX3bjaaa
>>337
それも
格下やとすぐに舐めプするよな
ヌートバーおらんかったらイタリア戦で絶対に足元掬われてたわ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:53.52ID:bkItXy7b0
ネビンのせいで強制的に大谷が先発することになってるのが最悪だわ
まるでネビンが日本代表の監督みたいじゃねーか
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:56.08ID:chbWRdsz0
準々決勝 大谷→ダル
準決勝 佐々木→山本由伸
決勝 ダルor今永

これで合ってる?
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:58:58.58ID:DC9ajR870
>>142
藤浪さあ……
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:00.94ID:gP3loVHS0
別に舐めてもええやろ
実際大したことないんだし
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:03.22ID:pP5SVuTL0
ダルももう36やろ
いきなり劣化しててもおかしくない
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:18.19ID:OmP7eGZ7a
>>313
1試合のためだけにくるの面倒なんじゃないか?しかも明らかな格下だし
あんま素行良い選手じゃないからしゃーない
0365風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:22.68ID:e2MISh+N0
>>351
まあWBC連覇したのもう14年前の話やしなあ
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:26.59ID:/8Qs72fz0
>>355
あんま話題になってけどオーストラリア戦の吉田のライナーゲッツーは近藤の走塁が酷すぎた 
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:30.06ID:ZHoSZy4P0
>>351
初代王者やからやろ
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:59:44.59ID:hESvxVF60
大谷舐めすぎ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:08.46ID:MtYqIGeI0
>>281
台湾以外は3失点以下に抑えてるし勝ちパはよさそう
打線はHRはないけど繋いで点とるスモールベースやね
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:10.70ID:wFtQemeY0
実際全然負けもあり得ると思うで
3Aのピッチャーですらジャパンの野手の半分以上の奴は打てんやろ
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:22.79ID:wgxYXM0y0
>>317
なんで日本舐められてるの
2回優勝してんのに
雑魚扱いかよ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:25.87ID:7kCiAnLG0
Twitterで気負ってるやろwって絡まれて気負ってない😤って返してるの見てなんとなくダルは不安になったわ
0376風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:30.11ID:KO6OVonZM
>>351
それメジャー出ない大会やし
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:40.35ID:TqfIgvuY0
ダル不安なんやけど大丈夫やろな?
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:51.64ID:M4dkQekz0
イタリアで有名なメジャーリーガーて誰がおるん?強いんか?
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:07.72ID:ocHLhhHL0
プレミア12の韓国戦の再来が数少ない負けパターンになるかな
大谷完全投球も接戦のまま今回は球数制限でマウンド降りて変わったダルが打たれてそのまま逃げ切られる
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:11.26ID:wgxYXM0y0
>>378
監督
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:16.33ID:i40N5T0l0
>>331
でもどうせ4番は打てない守れない走れいのデブに第二先発はチョンに打たれまくってたダルだろ
不安しかないわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:21.84ID:XcmDPdBw0
いうてハービーがエースやぞ?
メジャーリーガーとはいえ去年6点台やぞ?
流石に手も足も出ないってことは無いわそもそもハービー投げへんやろけど
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:22.69ID:hrJcsWCr0
>>377
韓国打線は日本の次に強かったし
二回までなら抑えてた
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:24.02ID:e3eYVSx90
今見たらアメリカ代表にヒガシオカおるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況