X



【悲報】準々決勝のイタリア戦、W杯のコスタリカ戦みたいな感じになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:15:56.19ID:dEPAlUB3d
なんかメディアもファンも勝って当然と舐めてる模様
こういう時の日本はアカンぞ
これ負けるやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:37.55ID:IovIHrM2a
>>89
というか投手のスペックは日本が1番高いと思うけど国際試合じゃぶっちゃけそこまで関係ない気がする

短期決戦だとチェコの先発みたいに、球遅くてコントロールいい変則タイプの方が初見殺しで活躍しそう

実際に渡辺俊介とか牧田が毎回無双してたけど、
なんで今回はアンダースローとかスリープウォーターの変則連れてこなかったんやろ?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:39.41ID:fDDHYHlya
負けてもいいよペナントの方が大事だし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:41.84ID:dEPAlUB3d
>>67
スポーツ、特に一発勝負の大会なんてメンタルが全てやぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:50.03ID:eubm3GIt0
>>53
準々決勝って初めてちゃうんか?
従来の二次ラウンドが一発勝負になったみたいなもんやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:59.80ID:GrpKtO4ma
ダルビッシュはマジでラーメンなんか食ってる場合ではないわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:03.54ID:sW0VW8vG0
Twitterかヤフコメ民の方がよっぽど野球詳しいわw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:06.77ID:litJMLG/0
見てるやつの油断とか何も関係ないよね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:23.77ID:IovIHrM2a
>>90
この名前、地上波でなんて言い換えるんやろ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:24.81ID:z8jbClsFa
ワールドカップのコスタリカよりWBCのイタリアのほうが格上やし
戦力比考えたらコスタリカ戦よりイタリア戦のが日本が負ける可能性高い
油断したら5%くらいはイタリアに日本が負ける可能性有るんやないか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:29.13ID:hXsubFyJ0
ホームやし勝てるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:30.20ID:kcedzh2bp
ダルは打たれそう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:36.69ID:0MQK+8af0
ダルなげんの?
打たれそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:41.02ID:blSpwL9r0
むしろメディアやと結構危険視されてない?
メジャーリーガーいっぱいだぞ!って
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:43.83ID:XOSmlr6R0
戦力的には韓国くらいっぽいか?
まあ負けることもありえるだろうな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:02.96ID:mGmx6nbR0
ワイらが気を引き締めてなんか意味あるんか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:03.88ID:EtiLl6VBd
>>90
代表選手なん?
出てきたらファーストネームの方で実況されるんやろか?
マッテオかマテオか知らんが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:20.84ID:cjFVqhMk0
サッカーと違うやろ
実力あるし強者は驕らない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:31.43ID:cdE49RZq0
イタリア左多いから第二先発今永が良いけど
諸々の事情でダルで行くんやろうな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:53.28ID:DPRN9T+T0
アメリカは山本なんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:58.03ID:XOSmlr6R0
オージーの変なフォームのピッチャーみたいに
しょぼくてもハマって打てないパターンあるしな
危険はあるね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:58.11ID:8890PdLla
>>86
去年阪神戦の走者一掃投ゴロで爆笑してたよね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:59.77ID:wG9ir8mia
負けてメディアがあたふたしてるの見たい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:01.70ID:ht+e5KGLd
日本野球が雑魚相手に不覚取ったことってなくね?
大抵負けるのも全然あり得る相手だけやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:04.49ID:cQeGRTOs0
イタリアの投手陣次第
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:05.01ID:dEPAlUB3d
>>88
何がおかしい?
ワイらがイタリア舐めたらそれが侍ジャパンにも伝わる可能性は普通にあるが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:12.71ID:pIxVTxNxM
ぶっちゃけイタリア勝って電通にざまぁしたい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:13.24ID:2Hu4dyl80
イタリア系アメリカ人やぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:13.88ID:+LmIXhuE0
>>102
国際試合バッピ状態だった俊介と牧田がいつ活躍したんだよカス
マジでどういう目的の嘘なのこれ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:24.18ID:z2bU9gUY0
>>102
軟投派なんてやってること低級すぎる
現代野球はフォーシームスプリットの制圧力ある右腕が結論
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:27.85ID:Mdx2tzx+0
まあグループBが楽勝すぎて楽観的になりすぎてるところはある
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:48.96ID:XOSmlr6R0
>>125
北京五輪とかか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:59.76ID:M0U2LNVj0
大谷6回無失点からのダル3失点で敗北だぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:09.84ID:OmP7eGZ7a
大谷からはさすがに点とるのはきついやろな
パスカンティーノ、ロペスあたりは要注意や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:13.41ID:puMi7eRN0
日本サッカーは他所と比べたら単に雑魚なだけや
誰でもやれるスポーツだから問題外の格下多くて勘違いしてるだけで日本はコスタリカとドングリの背比べなんやで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:15.34ID:mGmx6nbR0
相手の投手次第やろ
雑魚なら勝ちや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:17.97ID:Uwr2AxW20
>>102
球数制限なんてもんがある時点で日本がガン有利だろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:19.66ID:GRE1jt1g0
イタリア戦が大谷ダル、アメリカ戦が佐々木でいくんか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:53.97ID:sSLwaFed0
五十嵐も言ってたけど割とイイチームだよな
コツコツ繋ぐ打線に点はとられると思う
フレッチャー兄と一番でかい左打ちだけは安牌
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:18.38ID:DVULHfpt0
コスタリカ戦てシュート1本で負けたんやぞありえんやろこれ
https://youtu.be/z41VZfSdxqc
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:19.91ID:cjFVqhMk0
大谷もダルもアメリカでは投げんらしいし
先発大谷第2先発ダルでいくんちゃうか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:24.98ID:bY3lcjHpd
アメリカ行けなかったら2013年以下認定するわ
最弱ジャパン
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:29.21ID:cQeGRTOs0
ハービーが全盛期やったら勝てなかったな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:59.65ID:7h87corN0
>>102
お前何回その理不尽な書き込みすんねん
いい加減にしとかな殺すぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:00.23ID:Mdx2tzx+0
>>137
ドングリ以下のドイツスペインさん…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:00.58ID:0MQK+8af0
>>147
イタリア人(アメリカ生まれのメジャーリーガーだらけ)
ヌートバーがいっぱいいるイメージや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:08.39ID:NSzAsjpYd
>>137
でも勝率的には日本ガン有利じゃなかった?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:08.51ID:8890PdLla
>>139
これはあるわ
コマが足りないチームなんて球数制限不利にしかならん

高校野球だって雑魚チームが勝つ場合は
エースが150球完投()みたいなんばっかだしな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:29.37ID:dEPAlUB3d
>>117
あるよ
日本全体で緊張感出して行かんと
もう油断出来る相手は居ないぞ!って空気にして行かんとアカン
もう遊びは終わったんや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:35.68ID:2nOx2w8g0
イタリア メジャーリーガー8人
日本 メジャーリーガー4人



はい、勝負あったな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:38.98ID:qXN/SPNq0
イタリア怖いって言うけど
じゃあキューバの方が良かったんか?
ロドリゲスライマルモイネロの継投来たらNPB組はゲームオーバーやぞ
明らかにイタリアの方が与し易いしそれこそ日本の実力舐めすぎやろ余裕で勝てる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:49.40ID:z8jbClsFa
>>119
サッカーより番狂わせ起きやすいしな
まーワールドカップのときはターンオーバーした上に三笘久保を頭から使わないっていう
大谷ヌートバー近藤吉田をベンチにして松井を先発ピッチャーで長いイニング投げさせるレベルのことをしたから
日本代表が悪いってわけでもないと思うけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:01.79ID:JYpjbjyn0
>>101
監督ピアザだしな野茂がゲスト解説だったらもっとよかったのに
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:13.13ID:cjFVqhMk0
普通に源田イタリア戦から出そうやな
本人は全力でもうやれてるって言ってるし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:17.42ID:hbFNybnn0
イタリアってメジャーリーガー多いんやろ?
普通にやばいやろ村上なんか使ってる余裕ないわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:37.95ID:izSYhfVT0
ダルと松井は使わなくていいだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:38.81ID:abk8IIYs0
ここでダル使って準決決勝で使えるんか?
大谷はエンゼルスから制限かかってて準々決でしか使えないらしいが
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:45.26ID:UvFHW4+C0
大谷のデータ全部持ってるのが不穏すぎるわ
フレッチャーにボコられそう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:36:48.65ID:OmP7eGZ7a
正直オランダかキューバとの対戦が見たかったわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:04.72ID:2Hu4dyl80
イタリア生まれは噂のボッキ投手くらいや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:21.82ID:oDwYd/Oh0
まあいけんべ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:38.64ID:7jtrJVq40
>>155
なおそのイタリアのメジャーリーガーほぼ活躍できてない模様
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:43.36ID:getFi4WKa
にわかやが野球の日本ってサッカーで例えるとどこや?
アメリカ→ブラジルなのは何となくわかる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:48.43ID:XOSmlr6R0
3Aの力あればワンチャンはありえるね。
ちうごくとかチェコは負けることはないけど。
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:53.44ID:Kz5BC1tXp
イタリア系アメリカ人って言ったって今の若者の年齢だと先祖が6,7世代くらい前の移民が大半で今はもう混血しまくってるただのアメリカ人やで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:55.81ID:hbFNybnn0
>>156
そりゃキューバの方が怖いけどイタリア戦は余裕って論法にはならんやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:17.91ID:sSLwaFed0
1番のフレリック多分出てくるよあれは
めっちゃ良い選手や
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:19.09ID:vGvuakt10
そんなことないやろ
メジャーリーガー多いしちゃんと分析して挑むやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:21.75ID:p4oKShuBa
ダルはアメリカまで投げさすな
戸郷今永あたりで何とかしろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:30.89ID:Y4Q8Nouf0
コスタリカはサッカー日本代表のレベルからしたらそこまで差はないやろ
野球の侍ジャパンとイタリアじゃさすがに差がありすぎるわ
サッカーで例えるならドイツと日本ぐらい差がある
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:32.80ID:IYygIKiR0
イタリアに負けたら恥だと思う
後進国じゃん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:35.73ID:wEZl/kFL0
準々決勝のスコア
→【00:00:00.日伊】


ゾロ目ならワイのチンチン
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:45.56ID:Wn4sv9Hc0
フレッチャーってなんで強敵みたいな扱いになってんの?
エンゼルスでも大谷、トラウト以外の雑魚一味やろこいつ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:49.33ID:Z/xNqiLs0
食事会し過ぎやねん
三食オリジンで気合入れろよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:38:52.05ID:NwbfmYAP0
あのグループであえて日本コスタリカが勝ち点計算してたのは
お互いあえてコスタリカ日本くらいだからなんかニュアンス違う
あのグループのドイツスペインが日本であのグループの日本がイタリア
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:05.61ID:0MQK+8af0
>>181
オリジン弁当?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:26.46ID:mGmx6nbR0
でもまじで村上は外して欲しい
あんなん置いてたらあかんわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:29.31ID:getFi4WKa
イタリアってWBC出たことあるの?
初めて野球あるの聞いたわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:40.58ID:Mdx2tzx+0
>>177
>サッカーで例えるならドイツと日本ぐらい差がある
やっぱ油断したらあかんやんけ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:42.52ID:IYygIKiR0
イタリアに負けたら恥だと思う
後進国じゃん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:57.56ID:qVZPHoWE0
村上とは心中したくないんやけどもちろん出さないよな?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:39:57.76ID:S7M0FuW00
そりゃ選手が油断すんのは違うけど実際冷静に考えてイタリアなんか雑魚も雑魚だろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:00.67ID:yzOULwA3M
>>169
ドイツ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:02.17ID:IovIHrM2a
というかロウキはともかく山本由伸ってアメリカとかドミニカ相手に通用しそう?
イタリアに勝ったとて次かなり厳しくないか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:02.69ID:eubm3GIt0
>>166
どうせボッティーとか適当な名に変えられるんやろうなあ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:24.11ID:kcedzh2bp
コントロール間違わない山本が一番信頼できるけど準決勝かな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:30.13ID:cQeGRTOs0
>>175
オークランドの投手とか大したことなさそう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:49.42ID:9kl2//k40
ヌートバーが引き締めてくれるやろから大丈夫や
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:51.18ID:yzOULwA3M
>>192
ろうきよりは由伸の方が通用しそうだけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:59.07ID:wCWeIMdJ0
>>192
山本で無理ならもう誰が投げても打たれるわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:59.84ID:PCX2sc51d
WBCは盛り上がらんマイナースポーツってなんやったん?
コロンビア相手に大会初勝利したブリカスファンも含めて嬉しそうやったの微笑ましいやん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 23:41:01.53ID:8YTBwFZxa
準々決勝進出(予定)チームの中で日本が勝てそうなの

絶対勝てる キューバ、オーストラリア、イタリア
ほぼ勝てる ベネズエラ、メキシコ、プエルトリコ
厳しい アメリカ
無理 ドミニカ

こんな感じよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況