X



【朗報】Switch買って一ヶ月のワイ、オンラインのファミコンをひたすらやりまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:02:54.60ID:ISggWGBHd
月額300円払えばソフト買わなくても名作ゲームやり放題とか神ハードやろ
MOTHERメインでやってるけど仲間3人揃えるところまで行ったわ、滅茶苦茶面白い
買って良かった
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:39:42.16ID:lbyM4Hvo0
マザー1ってそんなおもしろいんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:41:44.52ID:V/rue8GtM
>>101
今からやってもそれほど特別感は無いと思うで
まあまあや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:41:46.40ID:ISggWGBHd
>>101
音楽とストーリーと世界観はマジで最高傑作
システム面に多少気になるところはあるけどそれでも同時期のゲームと比べると洗練されてる
とにかく世界観やキャラのセリフ回しが唯一無二や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:43:05.93ID:ISggWGBHd
>>102
ゲーム性だけ見たら凡ゲーやろうけど音楽とストーリーがレベル高いからな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:43:41.57ID:Y5OCRISQ0
>>100
筐体そのものもメガドラやスーファミはオリジナルの雰囲気を大切にしとるのに
PCEはカードスロットを露骨に塞ぐわコントローラーポートもUSB剥き出しだわでやっつけ感しかなかった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:45:20.60ID:MRtzWgQ8a
MOTHERって初代のやつある?
あれだけクリアしてないんやが
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:45:39.94ID:ISggWGBHd
>>106
3だけ無い
1と2はある
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:48:58.08ID:lbyM4Hvo0
>>103
そんな雰囲気ええのか
実況見てみるわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:49:18.90ID:XBtYpcht0
今やってもつまらんのばかりやない?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:50:24.45ID:ISggWGBHd
>>109
今やっても面白い奴のが多いで
マリオ3とか今インディーの新作として発売されたら天下取るような出来
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:51:24.56ID:hxbkxr0S0
マリオ3は完成度高すぎてビビる
唯一の欠点はセーブ機能が付けられなかった事くらい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:11.88ID:v5JzeIkkM
面白いと言ってる人に>>109みたいな事を言う奴って脳が欠損してるのかと心配になる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:17.45ID:z6HVCJ7V0
2400円のプラン入ってるんやがいくら追加したら
64とか遊べるようになるんや?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:31.28ID:ISggWGBHd
>>111
あのボリュームでセーブ無しはヤバい
あれ笛の存在知らない子供はクリアできないやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:53:14.65ID:XBtYpcht0
ソロモンの鍵は最近のゲームにはない感じで面白かったな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:53:43.01ID:7K1NcsDHd
夢の泉はファミコン末期だけあってグラと音楽のこだわりが凄い
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:53:49.07ID:hxbkxr0S0
せっかくSwitch持ってんのにファミコンばっかやるのは勿体ないな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:53:51.07ID:ISggWGBHd
>>113
2500円や
通常パックの機能と抱き合わせで4900円
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:54:13.53ID:TMOTWDdsa
>>114
マリオにセーブ昨日つけたことが1機の価値を失わせてるわ
コインとか取る意味ねーもん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:54:27.44ID:z6HVCJ7V0
>>118
サンガツ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:54:40.90ID:hxbkxr0S0
>>114
まああの時代のゲームはクリアできないのがデフォだったからな
むしろ笛と言う救済措置がある分易しい方
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:54:48.05ID:ISggWGBHd
>>117
スパロボ30欲しいけど追加コンテンツ込みだと滅茶苦茶高い
貯金しながらファミコンやってるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:55:23.98ID:wmOV0qme0
ファミコンやりたきゃエミュでええやんw
情弱すぎワロタw
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:55:24.15ID:JUaet1hRd
64にゴールデンアイ007追加はよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:56:00.55ID:hfcrKoV4d
これ次世代機出ても変わらず遊べるようになるんか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:56:06.18ID:ISggWGBHd
>>123
基盤剥き出しの吸い出し機買ってプレミア付いたソフト用意してってハードル高いし金もかかるやん
まあ遊べるソフトの幅は増えるが
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 17:56:37.97ID:ISggWGBHd
>>125
3DSのオンラインが5年くらい継続したから5年は継続されるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況