X



貧困家庭の夏休みにありがちな事www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:17:42.59ID:7GL0y81A0
夏休みなどの長期休暇は、各家庭に過ごし方がまかせられる分、普段からある格差が顕在化しやすく、広がりやすい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:20:55.24ID:7GL0y81A0
貧しい家の子はディズニーやUSJ行ったーの会話に入れない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:21:07.94ID:7GL0y81A0
長期休み明けに、ガリガリに痩せて登校してくる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:22:22.24ID:5vI3uHSC0
昼夜逆転してる バイトに明け暮れて底辺なのに金がある
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:22:49.46ID:7GL0y81A0
>>4
子供のバイト代はすべて学費や生活費やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:24:39.26ID:7GL0y81A0
今だとコロナ言い訳にできるからちょっとはマシ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:28:55.43ID:ZyEsO23G0
金持ち貧乏関係なく小遣い100円握りしめて習い事のない日は毎日友達と暗くなるまで遊ぶよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:29:42.96ID:7GL0y81A0
学校の校庭開放に投げ込む
多分ご時世的に無いよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:32:55.41ID:5vI3uHSC0
>>5
学費はナマポだから要らなかった バイトで9万稼いで家賃3万払ってたが余裕だったぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:34:38.31ID:5vI3uHSC0
>>2
その前にそんなもんにまるで興味がなかったが
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:35:06.98ID:7GL0y81A0
>>10
ナマポでバイトするんか…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:37:26.43ID:5vI3uHSC0
>>12
ナマポの金を親が全部持って逃げてるんだから働くしかない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 05:40:07.85ID:7GL0y81A0
ポケモンカードでも貧富の差ありそうよな
金持ちのとこは転売価格でも箱買いして貧乏な子は1パックだけ買ってもらってずっと眺めてるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況