X



初めてのガンダムが水星の魔女だったんやけどガンダムって全部こんな感じなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:48:29.92ID:xtzHeqal0
人死にすぎやろ…
2023/02/21(火) 21:48:59.43ID:dmu8lidiM
戦争やぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:49:38.05ID:xS6TPIlUd
ぜってぇ他も見たことあるわ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:49:44.02ID:Q/sld2H5d
今4話やけどほのぼの学園モノじゃない?
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:50:05.65ID:xtzHeqal0
>>3
ないぞ
2023/02/21(火) 21:51:15.11ID:cxQQCmQ00
逆に歴代遡って初代に向かって見ていくのええかもな
いまの絵みたら昔の見てらんないから徐々にね
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:51:25.82ID:xtzHeqal0
キャラはアムロとシャアだけ知ってる
モビルスーツはガンダムとザクとギャンだけ知ってる
2023/02/21(火) 21:51:35.48ID:cxQQCmQ00
いきなり見るならSEEDあたりはいけるだろう
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:52:11.48ID:HdfAQX+ua
水星の魔女って言うほど死んだっけ?
鉄血のオルフェンズ見たら泣くんじゃね?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:53:04.79ID:Q/sld2H5d
誰が死ぬんや?
教えてくれや
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:54:24.18ID:Q/sld2H5d
なあ、って
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:11.07ID:MovTVPZN0
BPO BPO言ってるからどんなもんかと思ったらそこまででもなかった
お前らの声はでかすぎるし盛りすぎる
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:49.49ID:clw0g2BT0
むしろソフトな方
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:54.93ID:7fWgWOAU0
>>6
釣りだと思うけど
多分アムロは1000人は殺してる
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:00.71ID:HdfAQX+ua
ちょっとインパクトあるのはアイツが死んだのとラストくらいじゃん
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:12.54ID:xtzHeqal0
>>10
名も無き奴らとか主要キャラの身内とかや
2023/02/21(火) 21:56:27.73ID:cxQQCmQ00
ちょっと手を伸ばしてGレコなんか見た日には号泣するやろ
>>9
2023/02/21(火) 21:57:11.52ID:cxQQCmQ00
AIおって草

もう終わりやねこの国
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:57:33.46ID:j/Y58Ym90
鉄オル閃ハサは主人公が死ぬ珍しいやつやからなぁ
2023/02/21(火) 21:57:40.24ID:N/rltR4q0
優しい世界です
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 21:59:34.60ID:eY3d6tzQ0
水星の魔女から初代ガンダムアマプラで見たんやけど
描写もショボいのに初代の方が斧で盾割られたり無骨な緊張感あったわ
水星の方はなんやあのエアリアルのビュンビュンするやつ便利すぎやねん
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:00:55.38ID:HdfAQX+ua
>>21
鉄血のオルフェンズ見ろ
ビーム兵器禁止で鉄のハンマーとかで殴り合いしてるぞ
2023/02/21(火) 22:01:34.16ID:cxQQCmQ00
日本語できる台湾ガイジのネラー警備員にも逃げられたか


ほんま終わりやなこの国
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:02:38.03ID:LO48VpUQ0
富野って人が作ったやつ以外はパチ物みたいなもんや
面白いかどうかは別問題やけど
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:03:22.79ID:xtzHeqal0
ていうかこんなどんな風にでも受け取れそうな要素残しまくって特にオチもないままシーズン1修理ってナメとんのか
ガンダムはこういうのが普通なの?
2023/02/21(火) 22:03:23.34ID:g9O7ETy50
見て下さいつ!
2023/02/21(火) 22:03:32.05ID:cxQQCmQ00
そろそろバンナムもゲームとかそういった娯楽文化やっとる奴ら全員撤退して終わるな
問題はその後ガイジがどうすんのかだが
んなことよりも稚拙な文化以外の文化も終わってて全部が全部国ごと消滅したも同然となっとるところや


誰もが単にレイシズムとエゴイズムを盲信するだけの民族となった
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:03:56.81ID:WQGjnFZE0
結構無駄に死んでるよな
何故か戦艦にビーム少ないし
あのさ、MSに6本くらいビーム砲つくなら戦艦に100本以上ビーム砲付くだろっていう
2023/02/21(火) 22:03:58.73ID:71uJoNFj0
ハリポタ見たことない世代がゲームしてるくらいだもんな
そりゃガンダムなんぞ古代文学だわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:05:21.37ID:eY3d6tzQ0
>>22
ええやん
個人的には空とか宇宙とかも飛べんほうがおもろそうやおもとる
2023/02/21(火) 22:07:06.10ID:zjMqkHHP0
>>30
肝心なストーリーがね…
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:08:08.44ID:HdfAQX+ua
ストーリーも色々言われてはいるがそう悪く無いと思うけどな
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:09:46.08ID:H2qcDECWa
鉄血のオルフェンズ→異世界オルガシリーズ
って順序で見ると結構面白いぞ。まぁ異世界オルガは二次創作だけど
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:16:54.49ID:qauLtuSOd
ガンダムっててっきりエバンゲリオンみたいに厄介キモオタアニメやと思って避けてたけど中々ええな
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:21:04.83ID:LjGTz/Y00
ガンダム×学園モノ
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:24:02.76ID:MLZCd7vwa
エピローグと1話と最終話だけ見れば十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況