もう終わりだよワイの人生
https://i.imgur.com/f97ZzTX.png
https://i.imgur.com/SwkLnl2.png
https://i.imgur.com/QXZacDY.jpg
探検
イラストレーター志望ワイ、AIに夢を潰される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:51:24.29ID:htWI/o2Ca2風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:52:03.47ID:11utrBRw0 ちょっとガイ入ってそう
3風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:52:25.93ID:oMidWKCi0 糖質の絵
4風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:52:26.66ID:oVV+qtZF0 AI以前の問題やん
5風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:52:42.50ID:htWI/o2Ca 唯一のやりたいことだったのに
2023/02/17(金) 17:52:50.72ID:c/07HbMI0
上手い下手より描きたいもの描いてるって熱が伝わってくるわ
イッチうまくなるで
イッチうまくなるで
7風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:53:04.79ID:htWI/o2Ca 全部邪魔されるんや
8風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:53:36.77ID:yBK4fbyhM カービィとか好きそう
2023/02/17(金) 17:53:46.06ID:pXTaW3Mu0
らおん先生!?
10風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:53:47.57ID:htWI/o2Ca >>2
気のせいやで
気のせいやで
11風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:53:55.46ID:0ImqWKTX0 手がきめえ
12風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:18.83ID:vhvzJYTF0 ロリコン野郎
13風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:25.52ID:v19ryeoi014風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:34.47ID:M3/BkPNn0 AI絵師になればいいやん
15風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:44.40ID:QmNrvSx2d バイバーイ
16風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:51.13ID:htWI/o2Ca >>4
全クリエイターのやる気を奪ったAIの罪は重い
全クリエイターのやる気を奪ったAIの罪は重い
17風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:54:53.05ID:3ieFcbr0a イッチ何かしら他責にしたいからAIに擦っただけだろ
何でも努力しないから付け焼き刃のど素人なんやで
何でも努力しないから付け焼き刃のど素人なんやで
18風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:55:21.44ID:htWI/o2Ca >>6
でもAIには勝てないんや…
でもAIには勝てないんや…
19風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:56:27.06ID:yJNupjnk0 >>18
でも指の数間違えてないやん
でも指の数間違えてないやん
20風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:57:16.69ID:htWI/o2Ca >>11
そこはAIイラストも同じや
そこはAIイラストも同じや
21風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:58:15.72ID:gFmew2Tv0 5000円のテンプレAI絵詰め合わせが販売数2やったで
イッチもそれ目指そうや
イッチもそれ目指そうや
22風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:58:23.04ID:XMnqfAEG0 AIにも解析不能なカービィ絵師スタイルを目指せ
23風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:58:33.09ID:6DX1w5uZ0 ガイジ施設で見たぞこの絵
24風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:58:44.09ID:htWI/o2Ca25風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:58:47.39ID:MHS0Z3CJ026風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:59:17.18ID:1sGcxO9P0 KTKの絵おもいだしたわ
才能あるで
才能あるで
27風吹けば名無し
2023/02/17(金) 17:59:38.97ID:V3QhKuZLd 眉毛全剃りは草
ちゃんと描けや
ちゃんと描けや
28風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:00:25.11ID:rBwK3quda KTK界隈行こうや
29風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:00:45.98ID:htWI/o2Ca30風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:00:51.40ID:q8sv4VBxr AIこの絵上手にしてって言ったら、ピッピッガーガーウィーンウィーンデキアガリマシタってやってくれるんちゃうの
31風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:00:57.39ID:qR3lb9zYr 可愛いのに前見た時から変わってない
32風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:01:28.67ID:SzrfzFNlp 現状AIが奪うとしたら同人見たいな絵師が好き勝手描いて載せるものを消費する同人のような形態であって
イラストレーターの仕事であるクライアントの具体的なイメージを綿密な仕様から形に起こすって形態はむしろAIの苦手な分野やから
AIが人の頭ん中覗いてイメージの画像化レベルの事をできるようにならない限り絵の仕事はなくなりはしないぞ
イラストレーター志望が前者だけ見て絶望するのは大して上手くなる気ないやろ
イラストレーターの仕事であるクライアントの具体的なイメージを綿密な仕様から形に起こすって形態はむしろAIの苦手な分野やから
AIが人の頭ん中覗いてイメージの画像化レベルの事をできるようにならない限り絵の仕事はなくなりはしないぞ
イラストレーター志望が前者だけ見て絶望するのは大して上手くなる気ないやろ
33風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:02:24.40ID:htWI/o2Ca34風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:03:09.68ID:ijCBJeida 小学校の女児が書いていると思えばまあいける
35風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:03:41.04ID:htWI/o2Ca36風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:03:47.69ID:ffNtYRfy0 いやむしろ逆やろ
AI絵師は呪文しか唱えられなかったけど
これくらい描けたらAIに喰わして出力修正することが出来て今はポーズもつけれる
AIの進化が凄くてワイも慌てて学んでるところや
AI絵師は呪文しか唱えられなかったけど
これくらい描けたらAIに喰わして出力修正することが出来て今はポーズもつけれる
AIの進化が凄くてワイも慌てて学んでるところや
37風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:04:23.14ID:htWI/o2Ca >>27
ない方がかわいいんや
ない方がかわいいんや
38風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:04:25.45ID:tuU1lmz+M ミサワ?
39風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:04:43.63ID:a/ZfuDfup40風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:04:57.88ID:9lx+vMa+d >>24
承認欲求満たすのが目的やないなら今までどおり描けばええやん
承認欲求満たすのが目的やないなら今までどおり描けばええやん
41風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:05:09.46ID:M3/BkPNn042風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:05:24.32ID:htWI/o2Ca >>28
あそこなんか攻撃的で怖い
あそこなんか攻撃的で怖い
43風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:05:55.52ID:iebhC8Q+d かわいいの感覚が一般と乖離してる時点で詰んでるわ
AI以前の問題
AI以前の問題
44風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:07:19.90ID:KuUARNdGM 当面は手だけ描き直して稼ぐんや
45風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:07:28.03ID:HWYxD0iG0 >>42
は?優しいだろうが
は?優しいだろうが
46風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:08:14.70ID:RMV7kuwMp 上手い人はどんな事考えてて自分は何を考えられてないのかを考えないとあかんで
そうやって自分に足りないもの見つけて課題を作っていかな
そうやって自分に足りないもの見つけて課題を作っていかな
47風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:08:59.87ID:htWI/o2Ca >>32
もうそれAIで出来るで
もうそれAIで出来るで
48風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:09:46.20ID:htWI/o2Ca >>39
よく分からんけどちゃんと毎日やっとる
よく分からんけどちゃんと毎日やっとる
50風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:10:46.00ID:htWI/o2Ca52風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:11:16.37ID:htWI/o2Ca53風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:11:40.03ID:hdSLrJx8a AIにはない何かがあるから勝ちや
54風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:11:43.70ID:+J7ubT2x0 AIの絵を見てやる気を出さない奴はそもそもイラストレーターになれないやろ
55風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:12:00.10ID:htWI/o2Ca >>45
ここよりも怖い
ここよりも怖い
56風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:12:15.08ID:xg+RGYOs057風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:12:39.20ID:htWI/o2Ca >>46
でもAIなら何も考えんでも作れるらしいで
でもAIなら何も考えんでも作れるらしいで
58風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:13:28.35ID:yTT6rSDl0 あくまでワイの見た感想やけど、絵を描いて金を稼いでる人の変化は
元々稼ぎがゼロの人はAI流行以後もゼロで変わってないか、特に気にせずskeb始めて稼ぐようになった人すらいる
正直下手だなあと思うレベルの人でも仕事があった人はいて、そういう人はAI流行以後も変わらず仕事してる
神絵師は変わらず神
で、いまんとこ“AIの影響で”は特に何も変わってるように見えないんよね
変わったのは自分の気持ちやと思うぞ
元々稼ぎがゼロの人はAI流行以後もゼロで変わってないか、特に気にせずskeb始めて稼ぐようになった人すらいる
正直下手だなあと思うレベルの人でも仕事があった人はいて、そういう人はAI流行以後も変わらず仕事してる
神絵師は変わらず神
で、いまんとこ“AIの影響で”は特に何も変わってるように見えないんよね
変わったのは自分の気持ちやと思うぞ
59風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:13:45.30ID:htWI/o2Ca60風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:03.64ID:yF9SZylU0 経営なんて競合との戦いだぞ
AIが出る前から絵を仕事にできるひとなんてほんのひとにぎり
その中でも絵が下手なのに生計立ててる人もいる
上手い下手じゃなくてその絵を何に使うが重要
AIの絵がうまいから夢潰されたと思ってるなら向いてない
雇われて作業こなすほうが向いている
AIが出る前から絵を仕事にできるひとなんてほんのひとにぎり
その中でも絵が下手なのに生計立ててる人もいる
上手い下手じゃなくてその絵を何に使うが重要
AIの絵がうまいから夢潰されたと思ってるなら向いてない
雇われて作業こなすほうが向いている
61風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:04.93ID:htWI/o2Ca >>53
そんなものはない
そんなものはない
62風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:25.58ID:B2eb/Kyg0 絵が好きなんやなくて誰かより絵が上手い自分が好きなだけやんか
63風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:29.01ID:11rhWGjod AIに責任転嫁するなよ
イラストレーター志望やったらAIの絵をみてなんで闘争心が湧かないんや?
AIに負けない絵を描いてやる!とか、俺もAIを使いこなしてやる!とか
ガッツをみせるのが普通の絵描きの態度ちゃうんか
イラストレーター志望やったらAIの絵をみてなんで闘争心が湧かないんや?
AIに負けない絵を描いてやる!とか、俺もAIを使いこなしてやる!とか
ガッツをみせるのが普通の絵描きの態度ちゃうんか
64風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:39.32ID:C6Rtpzm1d もらったペンタブ使ってる?
65風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:14:40.69ID:9HR3rnzy0 普通に上手くて草
67風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:15:17.12ID:ffNtYRfy068風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:15:17.79ID:xNyJrSZJp69風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:16:26.63ID:htWI/o2Ca70風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:16:50.77ID:yF9SZylU071風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:17:38.32ID:IAo+fchF0 これどれくらいの時間で描いた絵?
72風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:17:51.23ID:htWI/o2Ca74風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:18:38.11ID:xg+RGYOs075風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:19:55.58ID:11rhWGjod AI絵は圧倒的な発表スピードでネットのスペースを占領するから
手描きイラストは超有名絵師以外はもう淘汰されるで、
上手い下手の問題じゃなくて遅すぎ
手描きイラストは超有名絵師以外はもう淘汰されるで、
上手い下手の問題じゃなくて遅すぎ
77風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:20:04.93ID:htWI/o2Ca78風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:20:21.14ID:htWI/o2Ca >>64
埃被ってる
埃被ってる
79風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:20:56.96ID:Mp1I1TW40 漫画はどうなん?
80風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:21:24.97ID:htWI/o2Ca >>67
ちょい下手絵もAIに取り込まれるだけや
ちょい下手絵もAIに取り込まれるだけや
81風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:21:28.15ID:9lx+vMa+d82風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:21:54.89ID:htWI/o2Ca >>68
とりあえず描けば上手くなる方法はないんか?
とりあえず描けば上手くなる方法はないんか?
83風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:21:58.20ID:/NZaFCjKa アナーキー実況って知ってる?
84風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:22:00.70ID:11rhWGjod というかAI絵の方が個性あるしな
思いつきをすぐ形にできるから多様な絵がどんどん出てくる
思いつきをすぐ形にできるから多様な絵がどんどん出てくる
85風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:22:17.11ID:htWI/o2Ca >>71
6~8時間や
6~8時間や
86風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:22:28.37ID:yTT6rSDl0 >>69
まあね
あえて辛辣に言うとビジネスとしての「イラストレーター」は何も変わってないのにお前の気持ちが変わるってことは
もともとお前の想定してるイラストレーター像が的外れだからどうせどっかで理由つけて躓くんじゃねって思っただけや
気持ちはわからんでもないし意味もなく不安を煽ろうとするガイジは増えたけど
現実として職業イラストレーターの世界は大して変わってないよというのは心の支えにも出来るんちゃうか?
「かもしれない」を言い出したらどんな職業だってこの先わからんよ
まあね
あえて辛辣に言うとビジネスとしての「イラストレーター」は何も変わってないのにお前の気持ちが変わるってことは
もともとお前の想定してるイラストレーター像が的外れだからどうせどっかで理由つけて躓くんじゃねって思っただけや
気持ちはわからんでもないし意味もなく不安を煽ろうとするガイジは増えたけど
現実として職業イラストレーターの世界は大して変わってないよというのは心の支えにも出来るんちゃうか?
「かもしれない」を言い出したらどんな職業だってこの先わからんよ
87風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:22:52.00ID:B2eb/Kyg088風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:23:14.16ID:fgv+xcSn0 AI絵のグラボクソだけーやつ使ってるぞ
お前らのゴミpcだとゴミ絵しか描けない
お前らのゴミpcだとゴミ絵しか描けない
89風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:23:22.97ID:DjvpqWRi0 絵って描くのが楽しいものじゃないんか?文字入れて出力したところですぐ飽きんか?
90風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:23:35.55ID:9lx+vMa+d やらん理由を都合よくAIに擦り付けとるだけやん
91風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:24:09.72ID:11rhWGjod92風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:24:21.02ID:htWI/o2Ca93風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:24:32.63ID:fgv+xcSn0 >>89
ガチャやってる感覚と同じ
ガチャやってる感覚と同じ
95風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:25:12.54ID:yToyf6Aw0 有効活用しようや
96風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:25:38.17ID:11rhWGjod97風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:26:03.09ID:PEDSdNAd0 少なくとも貼った絵を見た限りそもそも才能ないから諦められてよかったやん
98風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:26:50.47ID:htWI/o2Ca99風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:27:08.68ID:+V7b5whtp >>82
そもそも頭使って描くんやから考える事を放棄したら上手くなりようがないやろ
そもそも頭使って描くんやから考える事を放棄したら上手くなりようがないやろ
100風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:27:12.62ID:T9dO3wVH0 1枚絵なんてAIでも描ける
漫画かけ
漫画かけ
101風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:27:15.74ID:Mp1I1TW40102風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:27:25.47ID:db7v54L30 はんちぶるーは絵が少しずつ上手くなってたのにお前が嫌がらせしたせいで消えた
人の邪魔して足引っ張るのはやめろ
人の邪魔して足引っ張るのはやめろ
103風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:27:26.98ID:IAo+fchF0104風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:28:16.18ID:htWI/o2Ca105風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:28:45.86ID:LRBwgfEh0 いやいや、AIなくてもお前は無理だったろ
むしろ早い段階で気づけてよかったんだ
むしろ早い段階で気づけてよかったんだ
106風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:29:01.00ID:DgABjs7I0 絵描くの好きなら趣味でええやろ
イラストレーターという肩書きにこだわってるなら知らんけども
イラストレーターという肩書きにこだわってるなら知らんけども
107風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:29:24.19ID:htWI/o2Ca108風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:29:46.24ID:htWI/o2Ca >>99
手に覚え込ますとかよく言うやん
手に覚え込ますとかよく言うやん
109風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:30:04.89ID:Mp1I1TW40 AIってキャラも服装も固定できないし、同じデザインのキャラの色んな角度ポーズ表情をキープしてかけないやん
これ漫画やキャラクターイラストにとって致命的なことやと思うんやけど
これ漫画やキャラクターイラストにとって致命的なことやと思うんやけど
110風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:30:53.36ID:htWI/o2Ca111風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:30:53.67ID:LRBwgfEh0 >>107
すぐ諦めるやつが努力の素晴らしさなんか語んじゃねえ
すぐ諦めるやつが努力の素晴らしさなんか語んじゃねえ
112風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:31:12.02ID:yTT6rSDl0113風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:31:36.41ID:htWI/o2Ca114風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:31:59.12ID:9lx+vMa+d >>92
そらまあ絵とはちゃうけどAI絵もプロンプト入力は人間がせなあかんやろ
そらまあ絵とはちゃうけどAI絵もプロンプト入力は人間がせなあかんやろ
115風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:32:21.74ID:FAME6MR30 AI以前の問題やん
努力とか言ってるけどどうせニート生活続けたい言い訳に絵を描いてるパターンやろ
努力とか言ってるけどどうせニート生活続けたい言い訳に絵を描いてるパターンやろ
116風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:33:23.86ID:11rhWGjod >>101
自動車が普及しているという前提に立った上で
「目的地まで移動する」ために必要なことは
運転の技術を身につけることであって徒競走の練習をすることじゃないやろ
レクリエーションにはなるやろうけど、それ以外にはまったくの無駄になるやん
イラストAIが普及したという前提に立つなら
やるべきことはAIの使い方を覚えることであって、手描きの技術はそこまで必要なくなる
少なくともかけた手描きの練習分に割いたコスト分の利益は返ってこなくなる
自動車が普及しているという前提に立った上で
「目的地まで移動する」ために必要なことは
運転の技術を身につけることであって徒競走の練習をすることじゃないやろ
レクリエーションにはなるやろうけど、それ以外にはまったくの無駄になるやん
イラストAIが普及したという前提に立つなら
やるべきことはAIの使い方を覚えることであって、手描きの技術はそこまで必要なくなる
少なくともかけた手描きの練習分に割いたコスト分の利益は返ってこなくなる
117風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:35:13.12ID:htWI/o2Ca118風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:35:56.83ID:oRH1EQQV0 AIにに書かせて金とってる?
119風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:36:21.53ID:htWI/o2Ca >>111
3年間努力し続けてるで
3年間努力し続けてるで
120風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:36:56.68ID:swrtBCOYp >>98
お前の憧れるイラストレーターっていうのは基本的にはクライアントの無茶難題やら言語化不足のイメージを汲み取る理不尽を負わされるクリエイター土方とでもいうべき存在や
AIはAIのやりやすい絵しか生成出来んから隅から隅までびっちり指示を盛り込んでも予め頭の中にあるイメージ通りにする事は出来ん
AIでも投げ出すほどの指示の盛り合わせをなんとか形にして仕上げるのがクリエイターや
AIがやりたがらない仕事を片付ける仕事がクリエイターには残されてるで
お前の憧れるイラストレーターっていうのは基本的にはクライアントの無茶難題やら言語化不足のイメージを汲み取る理不尽を負わされるクリエイター土方とでもいうべき存在や
AIはAIのやりやすい絵しか生成出来んから隅から隅までびっちり指示を盛り込んでも予め頭の中にあるイメージ通りにする事は出来ん
AIでも投げ出すほどの指示の盛り合わせをなんとか形にして仕上げるのがクリエイターや
AIがやりたがらない仕事を片付ける仕事がクリエイターには残されてるで
121風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:37:11.75ID:iiOCE3El0 ワイはエッチな絵描くの楽しいから趣味として続けてるわ
122風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:38:02.44ID:htWI/o2Ca123風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:38:40.52ID:Y3OIfGd/0 キャラクタービジネスだけになったなあ
小綺麗な絵は完全に埋もれるわ
小綺麗な絵は完全に埋もれるわ
124風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:39:19.11ID:syuhuV2l0 AIがアニメ作れるようになるまでLive2Dでエロ作り続けるわ
125風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:39:24.67ID:SvbIGty/p126風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:39:44.85ID:LRBwgfEh0 >>119
10年はやれよ
10年はやれよ
127風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:39:46.93ID:htWI/o2Ca >>114
描きたいイラストの特徴を書けばいいだけやけどな
描きたいイラストの特徴を書けばいいだけやけどな
128風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:40:27.58ID:TyD+3ZHn0 イラストレーターと漫画家ってほぼイコールだよなもう
たいていのイラストレーター同人で漫画描いとるやん
たいていのイラストレーター同人で漫画描いとるやん
129風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:41:13.33ID:Ck2UyTA90 作曲者や映像製作者に切り替えていけ
130風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:41:25.33ID:htWI/o2Ca131風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:41:49.60ID:1n5/p7uAa まだやり直し効く段階でよかったやん
何歳か知らんけど
何歳か知らんけど
132風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:42:19.38ID:htWI/o2Ca133風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:42:32.31ID:X69oshyQp 未だにこの目の書き方するジジイおるんか
134風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:43:47.95ID:htWI/o2Ca >>125
覚えられへん
覚えられへん
135風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:43:51.11ID:IJvceZrMp136風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:44:01.57ID:9lx+vMa+d >>127
まあな
まあな
137風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:44:16.84ID:Qjl7Vi5Z0 ところでAI絵の権利問題はどうなったんや
AIで作った絵はフリー素材になるんか?
AIで作った絵はフリー素材になるんか?
138風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:44:29.00ID:htWI/o2Ca >>126
もう無駄やで
もう無駄やで
140風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:45:34.55ID:htWI/o2Ca >>129
数年後にはそれらもAIでOKや
数年後にはそれらもAIでOKや
141風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:45:45.55ID:LRBwgfEh0 >>138
言い訳すげえ
言い訳すげえ
142風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:48:15.25ID:Mp1I1TW40 イラストレーターやなくて漫画家になるって手は考えんのか?
143風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:48:18.92ID:kCZ9JuYkd144風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:48:35.30ID:ffNtYRfy0 >>80
取り込まれるんやなくてイッチがAIを取り込んで行くんや
例えば自分の絵を喰わして塗りをしてその塗を参考に自分で塗っても良いしそれは模写と同じや
なぜ模写はよくてAIがあかんのかは考えないかんで
取り込まれるんやなくてイッチがAIを取り込んで行くんや
例えば自分の絵を喰わして塗りをしてその塗を参考に自分で塗っても良いしそれは模写と同じや
なぜ模写はよくてAIがあかんのかは考えないかんで
145風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:48:35.97ID:htWI/o2Ca >>141
努力はもう過去の言葉や
努力はもう過去の言葉や
146風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:48:54.96ID:wC+01gH1a 三年間努力とか言っとるけどこいつが描いた絵の数3桁にすら言ってないで
10日に1枚すら描いてない奴が努力とか努力してるやつ舐め腐ってるやろ
10日に1枚すら描いてない奴が努力とか努力してるやつ舐め腐ってるやろ
148風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:50:46.17ID:NfIMJGsX0 素質あるやろ
149風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:51:12.51ID:htWI/o2Ca150風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:51:33.57ID:+sHEnhcya 幼稚園女児みたいな絵で可愛いと思う
151風吹けば名無し
2023/02/17(金) 18:51:54.29ID:hy5nbKyTa KTK界隈の素質あるよ
お前も優しい世界に来い
お前も優しい世界に来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- とうふさんのお🏡
- アイドル「お友達とディズニー行ってきた!」パシャッ
- 【訃報】ザカリア・アル・アガ博士亡くなる ハマス政権の国家指導者 [377482965]
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]