と良く聞くけど、どこが??
ウソばっかりじゃん
探検
プログラミング言語のオススメはPython。javascriptは初心者向き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 16:37:02.12ID:qbUL6KPU0
2風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:37:56.98ID:+meFXLqF0 2chや5chって昔から「特定のプログラミング言語知っている、使える俺カッケーw」アピールしたがる痛い人が多いよね
2023/01/30(月) 16:38:08.10ID:Jv16EtetM
え、そうなの?
4風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:38:10.90ID:keHLsNE20 まともな教科書はC言語が多い
2023/01/30(月) 16:39:09.61ID:Jv16EtetM
なるほど
2023/01/30(月) 16:39:26.06ID:qbUL6KPU0
pythonは重くて書きづらいからクソだし、
javascriptは難しいから全然初心者向きじゃない。
javascriptは難しいから全然初心者向きじゃない。
7風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:39:38.57ID:j3Y4WFp70 基本はJava
8風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:40:00.77ID:SKa8D8QN0 ほんまの初心者ならとりあえずpythonで遊びながら他の言語学ぶんがええんちゃうか
9風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:40:08.47ID:bnSP9nMF0 じゃあ何が初心者向けなの?
11風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:40:41.90ID:i6yvmgrd0 Rubyや
12風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:40:44.57ID:ALI8cMOvp 以下C#禁止
13風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:41:09.23ID:Jv16EtetM VBAか
14風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:41:09.45ID:YnytLoz60 C#は?
15風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:08.57ID:j1nvNds4a c#とかすきそう
16風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:21.14ID:GXT/YdSFM 初心者向きやが初心者には勧められんなpython
17風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:29.38ID:iNAOTSZM0 128 それでも動く名無し[] 2023/01/13(金) 10:28:38.73 ID:h+dXKGi70
C#ガイジの名言貼っとくぞ
770 それでも動く名無し[sage] 2023/01/12(木) 21:15:23.10 ID:/uHdvTjR0
なめてんの
https://i.imgur.com/p54fprs.png
796 それでも動く名無し[] 2023/01/12(木) 21:18:00.30 ID:b+3UAW9G0
ウェルノウンポート草
827 それでも動く名無し[sage] 2023/01/12(木) 21:21:43.00 ID:gHx8eND00
>>796
0~1023って普通は使わんよ
ちょっと勉強したらわかる
847 それでも動く名無し[] 2023/01/12(木) 21:24:36.30 ID:IkhS3k+w0
>>827
空いてるなら普通使うだろ?
C#ガイジの名言貼っとくぞ
770 それでも動く名無し[sage] 2023/01/12(木) 21:15:23.10 ID:/uHdvTjR0
なめてんの
https://i.imgur.com/p54fprs.png
796 それでも動く名無し[] 2023/01/12(木) 21:18:00.30 ID:b+3UAW9G0
ウェルノウンポート草
827 それでも動く名無し[sage] 2023/01/12(木) 21:21:43.00 ID:gHx8eND00
>>796
0~1023って普通は使わんよ
ちょっと勉強したらわかる
847 それでも動く名無し[] 2023/01/12(木) 21:24:36.30 ID:IkhS3k+w0
>>827
空いてるなら普通使うだろ?
18風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:40.52ID:PJXfhYEs0 COBOLは?
19風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:41.08ID:Jv16EtetM そうなんか
20風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:42:52.81ID:LkgT94Q6H MATLABが楽やで
21風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:43:24.64ID:ihihmoNH0 javaとtsやっとけばええで
pythonはツールならええけど開発はあかん
pythonはツールならええけど開発はあかん
22風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:43:50.92ID:lyzMqCX+M 変数、数値計算、if、for、while
あたりのどのプログラミング言語にもある共通事項を学ぶならPythonがええよ
あたりのどのプログラミング言語にもある共通事項を学ぶならPythonがええよ
23風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:44:35.47ID:+7GIyfpy0 もうIoT用にCとその他はJavascriptだけでええよ
24風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:45:49.70ID:46qozCxda cppやってんやがpythonが流行ってるせいでネットでの情報が少なくなってるわ
cppでopencvやりたいのにネットで拾える情報がpythonばっかや
cppでopencvやりたいのにネットで拾える情報がpythonばっかや
25風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:46:44.67ID:Jv16EtetM Pythonってそんなに流行ってるんだな
26風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:47:37.22ID:J5Ldb7esd Pythonって個人で粘土コネコネするにはちょうどいい
開発は別でやれ
開発は別でやれ
27風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:49:01.12ID:j3Y4WFp70 今日はc#ゴリ押しせんのか
28風吹けば名無し
2023/01/30(月) 16:49:16.11ID:9SUS6rH60 この手のスレでJavaScriptほぼ挙がらないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【定期】暇空茜、発狂 [833348454]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- とうふさん神🏡
- お前らどの時点で安倍晋三を見限った? [884040186]
- コンバースの靴ってなんか小さくね?
- 【悲報】40代婚活男性「婚活相手がおばちゃんばかりで辛い…もう20代と結婚できない現実が辛い大炎上 [257926174]