車中泊できる車で迷ってる アトレー、Nバン、スペーシアギアって奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:00:43.72ID:Q4SkbjBb0 どれがいい?
2風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:01:29.99ID:7pykT2110 スペーシア
3風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:01:49.47ID:eDgO6Vko0 どういう事情で車中泊なん?
4風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:02:43.62ID:Q4SkbjBb05風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:02:50.20ID:Q4SkbjBb0 >>3
趣味にしたい
趣味にしたい
6風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:03:13.41ID:q62eC1j40 どれでもええと思う
7風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:03:47.55ID:J/nAXcYG0 フラットにできるなら後はどれでもいっしょ
2023/01/26(木) 20:05:15.67ID:Xmcioz3C0
test
9風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:06:35.30ID:yXr8i30j0 Nバンの助手席はあまり評判良くないけど
隣に人乗せる機会があるならマイナス要素になるほどか?
隣に人乗せる機会があるならマイナス要素になるほどか?
10風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:07:06.37ID:bRJzZnIV0 どれも高いわ
ワゴンRサイキョ
ワゴンRサイキョ
11風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:07:37.91ID:nu+Z3krvM 1人ならNVAN
2人ならアトレー
2人ならアトレー
12風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:07:56.16ID:1fywWuqvr 車中泊て、社内で料理する馬鹿とか考えられへん
13風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:08:59.56ID:Q4SkbjBb0 >>11
どうしてですか?
どうしてですか?
14風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:09:17.42ID:pSjGPAkka アルファード買おう
15風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:09:45.83ID:bUcZFbAq0 4ナンバーのエブリィのターボは
16風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:10:21.76ID:Q4SkbjBb0 >>15
なんかよさげやけどアトレーが去年だか新しいモデル出したから同じタイプやとアトレーのがいいかなと
なんかよさげやけどアトレーが去年だか新しいモデル出したから同じタイプやとアトレーのがいいかなと
17風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:10:27.15ID:WAhxO4zN0 モビリオスパイク一択
フルフラットで180cmはなかなか無い
フルフラットで180cmはなかなか無い
18風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:10:44.38ID:Q4SkbjBb0 >>17
ん?初耳や
ん?初耳や
19風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:11:52.68ID:UJoez3o3M 4ドアジムニー買えよ
20風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:12:14.39ID:Q4SkbjBb0 モビリオスパイク調べたけどでかいな
普通車か
軽がいいんよな
普通車か
軽がいいんよな
21風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:12:31.18ID:yXr8i30j022風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:12:41.87ID:/LqyRIrza まずエブリイとかハイゼットでお試ししてからの方がええんやない
中古一括でも30万程度やし
中古一括でも30万程度やし
23風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:13:30.66ID:Q4SkbjBb0 車中泊する人おらんかー?
24風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:13:43.55ID:WAhxO4zN0 軽ならスバルオリジナル時代のサンバーだな
25風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:14:43.85ID:Q4SkbjBb0 >>24
オリジナル時代とは?
オリジナル時代とは?
26風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:15:03.04ID:bRJzZnIV0 デリカミニに賭けろ
29風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:16:34.11ID:sACYzmQu0 天井に乗っけるタイプのテントはすかんのけ?
30風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:16:49.78ID:WAhxO4zN031風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:16:51.36ID:Q4SkbjBb0 >>28
中古しかなさそうやけど
中古しかなさそうやけど
32風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:17:12.71ID:Q4SkbjBb0 >>30
新車では買えなさそうやね
新車では買えなさそうやね
33風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:17:26.37ID:Q4SkbjBb0 >>29
そうじゃないんよ
そうじゃないんよ
34風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:18:02.29ID:Hyxj9Zsn0 迷ってるなら買うな
36風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:18:35.73ID:WAhxO4zN037風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:18:58.16ID:Q4SkbjBb0 でも怖いのが1、2回車中泊したら飽きそうなんよな
でも興味ある
でも興味ある
38風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:19:22.52ID:WAhxO4zN0 車中泊なんて中古の方がいい
好きに改造出来るし
好きに改造出来るし
39風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:19:24.76ID:VtwDk4/e0 ハスラー君乗っとるけど悪くないで
40風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:20:03.75ID:Q4SkbjBb041風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:21:01.85ID:hTaDND260 フィットも車中泊できるよ
42風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:21:36.31ID:Q4SkbjBb0 フィットって軽?あれ低くなかった?
44風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:23:00.96ID:bUcZFbAq045風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:23:37.83ID:imVzWryWd46風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:23:52.22ID:PBNeaFMKM 冬でスキーするとかなら軽は寒さ貫通するから無理だぞ
47風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:24:09.90ID:Q4SkbjBb0 >>45
テレビは見ないからいらんけど電源とネット環境は欲しいわね
テレビは見ないからいらんけど電源とネット環境は欲しいわね
48風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:24:22.17ID:hTaDND260 >>42
軽じゃないし車内広いで
軽じゃないし車内広いで
49風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:24:30.82ID:Q4SkbjBb0 やっぱ飽きるかなぁ
でも体験しようもないし
でも体験しようもないし
50風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:24:46.10ID:Q4SkbjBb0 >>48
軽がいいの😡
軽がいいの😡
51風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:27:29.15ID:w8jVFL0R0 寝るだけならコペンかS660じゃなきゃどんな車でも大丈夫やろ
52風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:27:42.37ID:hTaDND26054風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:28:31.54ID:Q4SkbjBb0 セカンドカーじゃないし小回り効いて旅ができるのが魅力的でいいの🥺
55風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:29:17.32ID:SwNomaXS0 ホンダの車は座席が倒れて真っ平らになる
56風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:29:41.19ID:jwSmlwlX0 ダイハツ キャンバス
ダイハツ タントファンクロス
ダイハツ タントファンクロス
57風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:29:52.19ID:yXr8i30j058風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:30:20.01ID:Q4SkbjBb0 >>57
床下ついたベッドないとイマイチ体感できんかも
床下ついたベッドないとイマイチ体感できんかも
59風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:30:23.74ID:IsIiDr0ua 今は何乗ってるの
60風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:30:35.78ID:Q4SkbjBb0 >>59
本田のライフ
本田のライフ
61風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:30:37.96ID:VBFoXk5u0 ソリオもええよ
62風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:31:09.90ID:IsIiDr0ua >>54
フィットみたいなコンパクトカーも十分小回りきくよ
フィットみたいなコンパクトカーも十分小回りきくよ
64風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:32:33.69ID:Q4SkbjBb0 4wdでターボ付きがいいです🥺燃費もそこそこがいいです
65風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:32:33.74ID:hTaDND260 フィット小回り効くけどなぁ
66風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:32:51.58ID:Q4SkbjBb0 フィット前が長くて運転しづらそう
67風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:33:33.01ID:hTaDND260 フィット
広さ○
燃費◎
小回り○
4駆○
ターボ×
広さ○
燃費◎
小回り○
4駆○
ターボ×
68風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:34:01.40ID:cvtp7hrAM >>63
軽バン系は軽トラと同じで運転席狭いど
軽バン系は軽トラと同じで運転席狭いど
69風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:34:30.91ID:Q4SkbjBb0 >>67
ターボないのはだめです
ターボないのはだめです
70風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:34:41.97ID:Q4SkbjBb0 ターボのあるなしって結構でかいよな?
71風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:35:15.35ID:hTaDND260 >>70
個人的には全然要らん
個人的には全然要らん
72風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:35:16.05ID:cvtp7hrAM んじゃ、軽ワゴンにしとけや
74風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:35:45.68ID:Q4SkbjBb075風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:36:34.42ID:+VxwyRwBa 普通車にはターボ要らんやろ...
ていうかそんなもんあるんかよ
ていうかそんなもんあるんかよ
76風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:37:13.40ID:Q4SkbjBb0 >>75
は?
は?
77風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:37:45.77ID:sACYzmQu0 軽ターボは余程でないかぎり乗らんほうがええぞ
1200ccクラスのほうがかしこい
1200ccクラスのほうがかしこい
78風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:38:23.82ID:+VxwyRwBa79風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:38:44.36ID:Q4SkbjBb0 >>78
加速が早いやつやろ
加速が早いやつやろ
80風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:40:32.65ID:koZVc/lY0 イッチは今まで軽にしか乗った事ないの?
81風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:41:36.62ID:Q4SkbjBb0 >>80
いやスパイク乗ってたことあるよ
いやスパイク乗ってたことあるよ
82風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:42:12.05ID:bUcZFbAq0 普通車みたいに使えて車中泊出来る車が欲しいんやろ
スペーシアギアやな
スペーシアギアやな
83風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:43:33.45ID:Q4SkbjBb084風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:44:55.25ID:lfk8NnDla 少なくとも軽自動車は無いわ
85風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:44:57.66ID:sACYzmQu0 土屋さんの車選びドットコムでも見てこいイッチ
86風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:45:25.57ID:Q4SkbjBb0 >>85
見てみるわ
見てみるわ
87風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:45:45.87ID:Q4SkbjBb0 >>84
なんで?寝れるけど程よい狭さが秘密基地感あってよくない?
なんで?寝れるけど程よい狭さが秘密基地感あってよくない?
88風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:46:04.18ID:hTaDND260 >>74
フィットのRS買うとスポーツモードで加速感もバッチリや
フィットのRS買うとスポーツモードで加速感もバッチリや
89風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:46:54.02ID:yXr8i30j0 4ナンバー貨物の軽バンって基本唸る
ギヤ軽くしておかないと350kg積んで走れないからね
今乗ってるライフレベルの加速感すら
燃費無視でアクセル踏んづけないと無理なんじゃないかな
やっぱりレンタカー借りて乗ってみろとしか
ギヤ軽くしておかないと350kg積んで走れないからね
今乗ってるライフレベルの加速感すら
燃費無視でアクセル踏んづけないと無理なんじゃないかな
やっぱりレンタカー借りて乗ってみろとしか
90風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:49:09.61ID:ZvJ0cjHf0 ハスラーとかスペーシアはベッドみたいにフラットになるマットがあるよね
91風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:49:10.09ID:bUcZFbAq0 軽トラの荷台に箱乗せたら
犬小屋みたいの
犬小屋みたいの
92風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:49:44.00ID:Q4SkbjBb0 アトレーのレンタカーとかあるか?
93風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:51:14.34ID:LmO7/+uHa デリカミニ
94風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:51:38.68ID:18xwxG40M ワイNvanやが車中泊はもうしないわ😰オフ車積んでレース会場で寝泊まりしてたけどもう無理やわ😎
95風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:52:17.02ID:Q4SkbjBb0 >>94
準備が足りんだけではなくて?
準備が足りんだけではなくて?
96風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:54:04.16ID:Fz/ICLA0a97風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:55:59.26ID:n6hFLsUx0 車中泊出来て色々パーツも揃ってるのは
アトレーワゴンかスズキエブリイワゴンくらいなんちゃうか
窓とかも内からカバー貼って隠せるやつ出てるとか大事やな
アトレーワゴンかスズキエブリイワゴンくらいなんちゃうか
窓とかも内からカバー貼って隠せるやつ出てるとか大事やな
98風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:56:17.71ID:tbQ4NXWJ0 ワイそろそろ車買い替えたいんやけど買い替え童貞やから選び方分からんわ
ディーラーで試乗とかするべきなんかな
ディーラーで試乗とかするべきなんかな
99風吹けば名無し
2023/01/26(木) 20:58:51.67ID:d8SqU3znd 普段使いもしつつたまに車中泊する程度なのか
改造ゴリゴリガチ車中泊専用車なのかで全く変わるが
普段使いもするなら軽バン系はやめとけ
乗り心地とか全く気にせんのならいいけど
改造ゴリゴリガチ車中泊専用車なのかで全く変わるが
普段使いもするなら軽バン系はやめとけ
乗り心地とか全く気にせんのならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 安倍晋三と山上徹也のツーショット写真が発見される [891148327]
- とうふさん神🏡
- 【悲報】トランプ「富裕層への小さな増税?低・中所得者のためなら喜んで受け入れる!」年収3億円超の超富裕層に最高税率39.6%適用へ [733893279]