X



海外の金持ち「どうせ使い切れんしなあ・・・恵まれない人たちに寄付したろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 11:56:43.23ID:TXWJ1lYP0
日本の金持ち「富裕層に増税したら日本から出て行く!」

やばすぎでしょ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:15:11.48ID:Vy36e2uNd
出ていけない定期
企業みたいなデカイ集団が簡単に海外に出ていけるなら個人でもっと海外に出ていってる
どこまでいっても日本はガラパゴスの口だけ陰キャ引きこもりなんだよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:15:33.15ID:jG0vP/wdd
>>30
本人から取られるか寄付先から取られるかだからそこまで変わんないよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:16:15.93ID:HE1mZCVPa
>>21
金持ちほど日本から出てくの簡単だぞ
オリラジ中田なんかそうだけど、別に日本でしか稼げないやつも海外拠点にしてそこからオンラインで日本人向けにビジネスするだけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:17:10.71ID:wj2QOFIBH
>>31
そんで、ひろゆきみたいに出て行った後も日本べったりになると
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:17:41.63ID:jG0vP/wdd
>>33
簡単じゃないよ
海外移転税制とかあるんだからメチャクチャ準備して移動してるよ金持ちほど
寧ろ取られるような資産がない貧乏人の方が行きやすいわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:18:04.79ID:c6lUo6tIa
海外だと寄付で売名するのが一種のステイタスになってるらしい
日本だと名乗った瞬間に蜂の巣になる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:18:15.00ID:wj2QOFIBH
>>33
そしてF爺みたいな人に長期観光してるだけって言われるわけですね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:18:33.68ID:HE1mZCVPa
金持ちに重課税したいなら世界同時にやらんとあかんよ、金持ちにとって納税先を選ぶなんてケータイ会社選ぶようなもんだから安くてサービスがいい国を選ぶわけで
ただ世界同時にやろうとしても、金持ちを呼び込もうと富裕層の税金を安くする国が現れるから絶対無理だね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:18:40.64ID:ynZ0ndASa
ジャップ国の税制がゴミだからしゃーない
海外は大金持ってても取られるだけやから寄付なり慈善活動なりして使う方が得になる
ジャップ国は死ぬまでは使えば使うほど損をするのに
死ぬときはほとんど持っていかれるから継承で揉める誰も得しないクソ制度
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:19:29.46ID:c6lUo6tIa
>>28
白上が一番やばい定期
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:20:04.74ID:HE1mZCVPa
>>37
別にそんな嫌み言われて税金安くなるならどうでもいいだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:20:59.01ID:wxKzrJ9fa
>>12
これ承認欲求満たせるし一番良いと思う
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:21:25.91ID:wj2QOFIBH
>>41
中田の子供は兵役の義務があるとか言われてたけど
どうなったんだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:22:34.55ID:HE1mZCVPa
だいたい寄付にしても日本人は感謝もせんやん
地元で利用させてもらってる建物とか、どこの会社の社長が建ててくれたものとか利用者が全然知らない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:22:43.33ID:jG0vP/wdd
>>38
お前マジで適当なことしか言わねえな
国際課税とかあるのに
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:24:12.71ID:VnYny/MA0
今の日本の金持ちって搾取で成り上がっただけの輩ばっかだからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:24:51.34ID:MVs1PW0x0
>>44
いうほど2chの創設者に日々感謝しとるか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:26:24.63ID:zneeuM7HM
日本ももっと寄付金減税は拡充させろとは思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:27:32.41ID:aJfcy2JUd
外人Vtuber「もうお金はいいからチャリティー放送してスパチャ全額恵まれない人に送ったろ!」

ジャップVtuber「はぁ〜今日もATMの弱者男性からカモろ」
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:28:00.71ID:zneeuM7HM
>>44
それは鶏卵やろ
寄付文化がマイナーすぎるから寄付者が誰かという発想に至らず、感謝もできないんや
金持ちがもっと寄付するようになれば恩恵受ける側の意識も変わる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 12:28:50.35ID:MVs1PW0x0
匿名で何十年も寄付つづけるタイガーマスクさんマジかっけえ
でもタイガーマスク名乗っとるから匿名ではないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況