X



バカ「正義の暴走は危険!」←ありがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:17:59.19ID:uwRvC50u0
でもこれって否定できなくね?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:37:24.71ID:BHaNEs7Y0
暴走した奴らがなんとか均衡を保ったのが今の状態だからな。別に暴走するのはごく自然なことなんよ。問題はそれを互いに抑え合える相手がいるかどうか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:38:57.79ID:GzYPB19E0
質問に質問を返すのが駄目みたいなことを言い出した時点でもう頭が悪いと自供しちゃってるんだから負け確だよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:39:49.14ID:/POf75Mq0
正義の暴走というか
暴走自体が危険だから○○の暴走とつけたらなんでもダメなもんになる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:40:31.64ID:s9EA5OjZ0
正義の暴走…?
まぁーたソフバンが何かやらかしたんか…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:41:06.36ID:V5gyOzxK0
マイケル・サンデルの白熱教室見ろ定期
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:41:06.99ID:Q5hLzV+r0
>>3
お前の質問に対しての質問をすることって悪いことじゃなくね?
ここは一方的なコミュニケーションとれる場やないで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:43:42.65ID:elin2143a
正義の暴走は正義の名の下のオナニーだと思ってる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:46:24.43ID:ORRHaROO0
>>16
人間99%オナニー的要素は持ってる
ロボットちゃうからな
大企業の管理職や役員がパワハラするのもオナニーやが特権階級やから認められるんや
秩序体系が変わるだけやからそこに適応していくしかないんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:50:17.23ID:dqiePFA30
正義の旗があれば人も平気で殺せるし反省もしないからね
だって"良いこと"したんだもん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:53:39.63ID:V5gyOzxK0
絶対的な正義なんてあるわけないのに、自分にとっての正義を絶対的な正義だと思いこむ手前勝手な奴がおるのが悪い

人はそれを宗教だったり王権だったり共産主義思想だったりに求めたこともあったけど、どれも上手く行かなかった

なぜなら絶対的な正義の代わりに存在するのは個々の共同体にとっての規範としての正義だから

だから共同体の最大公約数としての擬似的な正義を作るために民主主義という手法を採用しているわけで、だから民主主義は大切なんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:55:07.00ID:YU3AVJDxa
それでイッチは何が言いたいねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:55:36.41ID:65RKqUOdd
ロシアから見ればNATOは悪で敵だしNATOから見たらロシアは敵やぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 09:58:16.11ID:tuv/F2ad0
そら危険は危険やろ
死ぬか死なないかで言えば死ぬかもしれんし
暴力を振るうやつは必ず何かしらそいつの中にある正義に基づいてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況