X



おすすめの株おしえろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:40:12.09ID:Wn1aZIKU0
sp500とかつまらないのはナシな!
億り人になりたいんや!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:45:47.59ID:Wn1aZIKU0
>>6
悪くなさそうやけど
材料あるんかな?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:46:28.56ID:Wn1aZIKU0
>>7
これ以上成長の見込みがあるならええけど
具体的な戦略あるんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:46:56.93ID:deAnELFB0
こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|     |
 / \  `ー′  /
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:48:19.07ID:Wn1aZIKU0
>>8
元々低かったけど今こんななんか
オンキヨー賭けのワイ好みの株や
あ、上場廃止の恐れあるからワイの真似するやつは自己責任な
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:48:35.19ID:IYkFwm1CM
>>14
めちゃくちゃあるがなw
事前予約100万台以上のサイバートラック製造開始
低価格モデル2生産
なお大型トラックセミは販売済み
労働者を置き換えるテスラボット開発
チャットGptで資金豊富
Twitter広告効果
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:49:54.43ID:Wn1aZIKU0
>>11
5Gやとbbタワー君にはがっかりや…
5G医療って5Gと医療が合体してるんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:50:24.79ID:Wn1aZIKU0
>>12
さすがにもう無理やないかなあ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:51:55.80ID:Ztlr0Rqsa
幹が太くて無駄な枝が付いてないやつやで
テーブルにするなら杉の木がオススメや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:51:57.85ID:Wn1aZIKU0
>>17
2倍以上の可能性あるなら
億り人を目指すワイにとってもありかもしれんな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:52:00.26ID:KY5XwFSH0
jal
底や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:52:40.24ID:Wn1aZIKU0
>>20
それは木の株や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:54:10.16ID:Wn1aZIKU0
>>22
jalコロナの時持ってたけど
びびって売ってしまったんや
完全に元に戻るとも思えないし
買うのは保留や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:56:55.99ID:Wn1aZIKU0
>>24
相対的なデータを見てもなんとも言えんな…
逆張りワイはGMに目を付けていた時もあったで
ヨコヨコすぎて売ったが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:57:06.64ID:hCQ+lpFT0
フルッタフルッタはどうや?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:59:27.22ID:UTYjOXBHa
日本製鉄や
長い長いレンジを上抜けしたばっかりやから最強やぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:59:48.18ID:IYkFwm1CM
>>26
製造業で新車を出さずに40%成長することがどれだけすごいかわからんか
他自動車会社はマイナスやでw
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 00:59:56.32ID:MTlswsd7d
わいは爆発力期待より割安配当ありの安定株メインやわ
jescoをだいぶ買っとる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:00:57.66ID:Wn1aZIKU0
>>27
う〜ん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:01:56.22ID:IYkFwm1CM
そのテスラがこれから成長のカタリストが山盛りって話や
イーロンの換金売りで時期もいいしな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:02:00.05ID:KfJOQMWz0
ビットコイン買え
「底」やから今
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:02:01.50ID:hCQ+lpFT0
>>31
爆発力はあるで。ニキ好みやないか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:02:29.47ID:Wn1aZIKU0
>>28
1発でかいのより
そういう堅実な上げを繰り返すほうが強いんやろなあ
と思いつつも1発でかいのを狙いがちなのがワイや
ちなずっと負けてる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:04:31.80ID:xeyDxD9PH
1552 東証

コロナやリーマン級のが来ると軽く20倍になるで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:04:37.76ID:Wn1aZIKU0
>>29
確かに効率ええし
それでコスト競争に勝ったら
総取り爆上げの可能性はあるんやろかな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:04:44.48ID:HE6lPx0nr
商船三井 配当1株550円
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:05:25.62ID:3tMe8yTNa
乳酸菌なら

やっぱり安定のシロタ株じゃない??
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:05:54.62ID:Wn1aZIKU0
>>30
去年はバリュー株が強い年やったね
ワイは総てグロース株や…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:06:50.76ID:IYkFwm1CM
>>37
爆上げの可能性は労働を代替する人型ロボットや市場が自動車と比較にならんくらい大きいからな
まだテスラを自動車会社だと思ってる連中はこれを評価できてないんや
これはもうテスラ社で働いてるんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:07:02.45ID:Wn1aZIKU0
>>32
テスラ興味あるけど
急成長しすぎで怖いんよなあ
ボロ株買ってるワイが言えた事ではないが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:07:26.33ID:hCQ+lpFT0
ワイは2008年ぐらいにペイントハウスの上場配信祭りに乗って資産3倍ぐらいにした。
今なら日医工にのるかやな、
投機家やろ?行っとけ。
真面目なファンドマネージャーとかに勝つにはこれしかない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:08:06.14ID:IYkFwm1CM
>>42
急成長の反動で売られてるからお得なんやん
正直適正株価は謎やけどテスラの業績は将来的にもめちゃくちゃ良いって話
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:08:28.04ID:Wn1aZIKU0
>>33
ビットコイン流行ってから乗ったから大損したで
流行ってない今買うほうがええかもしれんけど
また買う気にならんのよな…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:09:02.72ID:GvAEckXa0
ワンチャン億り人目指すならやっぱニッチ医療系ちゃうか
ちょっとしたきっかけで跳ね上がるし、まあその紙切れになることもあるが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:09:16.75ID:vH3swVt80
>>33
いや上がってる最中やん
勧めるの遅いよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:09:19.02ID:IYkFwm1CM
https://chizaizukan.com/news/2AIdU0vPJLJ2V7QIcdzpA6/
Tesla(テスラ)」は、米国時間8月19日、同社の自動運転車と同じ人工知能(AI)を搭載した人型ロボット「Tesla Bot」を発表した。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:09:36.01ID:Wn1aZIKU0
>>34
流石に上がる根拠が無さすぎるような…
どうせ前回もなんか面白いからで上がったんやろ(偏見
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:10:05.51ID:CfVn7hUM0
コロナ禍中だったらJALがめっちゃ良かった今はもう遅いけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:10:53.94ID:Wn1aZIKU0
>>36
気になるグラフや
チェックしとくで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:11:09.34ID:IYkFwm1CM
https://gadget.phileweb.com/post-15884/
テスラ、人型ロボット試作機公開。「290万円以下」で「早ければ2023年」量産
映像による紹介では、Tesla Botがテスラ社内を歩き、荷物を運んだり、観葉植物に水やりをする場面も紹介されていた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:11:40.30ID:Wn1aZIKU0
>>38
ワイが億り人になった後なら買ってた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:12:05.21ID:IYkFwm1CM
これだけのソースがあるのに市場がイッチみたいに冷ややかやから反動がくるんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:12:49.69ID:Wn1aZIKU0
>>41
ロボットはありやな
それならまだまだ上がる可能性ありそうやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:13:42.70ID:hCQ+lpFT0
仕手株を塩漬けして、吹くのを待つのが正しい。
仕事で証券取引やってる連中に勝てるわけないんやから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:14:33.18ID:IYkFwm1CM
テスラはバッテリーとAIの最高企業やから人型ロボットも最高のものが作れるんやで
なぜか市場がアップルカーに期待してるのと一緒や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:14:42.64ID:HE6lPx0nr
HISは今下がっとるから海外旅行需要が復活したら2000円上がるかもしれん。ただそれまでにアカンくなるかもしれん。
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:14:47.68ID:Wn1aZIKU0
>>43
そうやなあ…
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:14:52.19ID:PReHFg0Z0
おすすめの妹に見えて通報するところだった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:15:34.79ID:MTlswsd7d
>>56
仕手株は吹くことはそりゃあるから底と思ったところから暴落とかもざらにあるからなあ
それこそ長期塩漬けで数年後プラマイゼロで流れるだけみたいな事あるえるし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:16:19.91ID:Wn1aZIKU0
>>44
ワイは最近PERとPBRを覚えたんや
テスラは現状より過大評価されてるが
さらに越える可能性はありそうやと思った
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:18:08.24ID:IYkFwm1CM
>>62
PERは赤字では機能しないからくそや
企業は税金を払わずに赤字にして先行投資するから将来性があるんやで
PBRもバリュー企業に向きやからイッチが求めてるような銘柄は当てれん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:18:47.66ID:Wn1aZIKU0
>>46
少子高齢化の日本株なら特に医療やろなあとは思うけど
医療株はニュース見てもよくわからん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:19:24.86ID:qrr5JEU9H
資金があるなら塩野義製薬やね。コロナの流行り方見てもこのへんが底じゃないかしら。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:19:31.92ID:D93zSXQk0
XOM、安定してるし配当もそこそこ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:19:41.70ID:hCQ+lpFT0
連続ストップ高、値幅制限拡大を知ったら仕手株しか買えん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:20:35.19ID:Wn1aZIKU0
>>54
君みたいな人からしたら仕込み時ってわけか
今仕込むのはありかもしれんと思った
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:21:26.64ID:Wn1aZIKU0
>>56
仕手株分散投資はワイも考えたが実行はしていない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:21:55.12ID:vH3swVt80
仕手株をどうやって見極めるんや
それが出来たら苦労しなくね?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:22:02.86ID:XXkMIa9T0
飛行機系かなぁ、ANAとか今3000円切ってるけど、普通に3500越えれるスペックはあるやろ
配当復活するだけでも全然サプライズになり得るし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:22:30.09ID:MTlswsd7d
医療は少子高齢化やから伸びる言われるけど結局国に左右されるからなあ
医療費の圧迫なんて国民みな知るところやろうけど基本これから点数は減少傾向やとしか思えんのよね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:22:55.21ID:LFBR4uA/0
ワイは小型株と商社株とTOPIXとインドネシアETF
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:24:20.66ID:MTlswsd7d
>>71
話題性だけはあるとか材料だけはあるみたいな株あるやん
流行りのネタにとりあえず乗っかるタイプの材料出す株とか
メタバースやNFT系にゴロゴロ転がっとる
あとは安定の創薬ベンチャーとか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:24:31.52ID:Wn1aZIKU0
>>58
JALに連動しそうな株やな
旅行系は戻るやろけどコロナ前みたいな安心感はなくなるからワイの予想はHISの例やと2500までなんや
堅実に行くなら悪くはないと思ってはいる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:25:07.44ID:hCQ+lpFT0
>>71
浮動株数と時価総額
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:26:07.66ID:Wn1aZIKU0
>>61
オンキヨー賭けワイは上場廃止で痛い目みたで…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:26:23.80ID:0Zh8rq6D0
ワイ買ったら逆指値の成行セットで放置やから大型しか触らんわ流動性低い株で1000株とか投げたら大損しそうやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:28:35.43ID:hCQ+lpFT0
>>78
日医工に成行で全力買いしろ!
後悔しても知らんぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:30:13.62ID:Wn1aZIKU0
>>63
それはわかってるから
参考くらいに見てるで
特にPERは将来を考えるようにしとる
それが難しいんやけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:30:34.57ID:WnJAz2aB0
>>80
何が起こればプラスになるの?
詳しくないから教えてほしい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:31:35.34ID:FG+edBz20
ワイと一緒に小僧寿し信者にならんか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:32:47.66ID:Wn1aZIKU0
>>65
PER見たらアリやけど
跳ねたりはしなさそうな気がするで
ちな資金はない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:32:51.69ID:hCQ+lpFT0
>>82
マネーゲームに乗りたい人がいればもうかる。
アホみたいに。
今はマネーゲームの参加者募集中状態。
最後まで日医工持ってなかったやつの勝ち
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:33:55.68ID:hCQ+lpFT0
要はババ抜きや。
日経平均もコロナも関係ない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:34:04.85ID:MTlswsd7d
小僧寿しは宅配ブームきてこれはもうダメなんやないの
ペッパーフードもあのての経営者はしぶとくフェニックスするかと思ってたけどなんやダメそうやね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:34:18.62ID:Wn1aZIKU0
>>66
2020年に勧めて欲しかったんご
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:34:43.71ID:U8/nC4p00
ガスETFて手数料どうなるかわからんのよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:34:51.09ID:WNMpWe3r0
おすすめの妹に見えた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:35:28.93ID:Wn1aZIKU0
>>67
ええなあ…
仕手株色々買ってたけど
ヨコヨコ過ぎてほとんど売ってしまったんや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:36:09.80ID:uaUbm35J0
18日にドラクエ新作スマホゲー出るから予想して買うのはありだな 3バガーはいくやろ
恐らく去年末の動きからしてまたエイミングとみてるが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:37:09.87ID:8+T1u8LAa
マイクロソフト、アップル、アマゾン、アルファベットやろなぁ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:37:21.55ID:D93zSXQk0
>>88
今もなお成長し続ける優良株や???
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:37:40.58ID:Wn1aZIKU0
>>70
可能性はあると思うけど
機会損失が怖いんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:38:12.30ID:MTlswsd7d
わいの主力株のjescoちゃんが明日決算やからダメやったら笑ってや
安定株やからダメやろうが良かろうが基本少しの動きしかせんが
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:38:51.93ID:Wn1aZIKU0
>>72
ワイは飛行機と飲食で迷っとるで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:38:57.30ID:U8/nC4p00
低収入ワイは積みニーやったら後はきついわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 01:39:40.28ID:MTlswsd7d
今年はまだ金利あげで日本株全体もうちょい下がるんやないか思ってるんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況