X



ぼっち・ざ・ろっく(歴代きらら円盤売上3位です)←!?!?!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:20:18.28ID:vCGVhGlvF
すごすぎん?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:03.84ID:qdBT9E1+p
アニオタの中でしか流行ってない時点でその程度やぞ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:13.67ID:Yo6BBzeDd
>>59
ひだまり…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:19.07ID:OvwktrdUM
イライザちゃん可愛い😍
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:26.97ID:Pb8OnAF60
>>58
ぼっちがゆえに中学3年間を毎日6時間ギターに費やしたって設定と
冷笑系じゃなく本人は友達が欲しくてリア充に憧れて
みんなにチヤホヤされたいってキャラクターはうまいと思いました
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:41:35.30ID:JMpPDKC4M
じゃーぼっちちゃんが根暗陰キャらしい見た目でも人気出たのかよ
結局美少女の安直な陰キャ設定にシンパシー感じてるやつが多いだけやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:42:09.97ID:aVPiiu1ba
>>66
許さんで😁
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:42:23.86ID:FV3Asi8Kd
わたモテの修学旅行編が1話から続いてた感じの面白さだった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:08.34ID:jvZEtSsq0
ぼっちはリアルではキャラデザ崩れてる時の状態だと思ってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:34.34ID:VhwuxEdW0
>>52
作品の話しようや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:39.05ID:rOXxVyrn0
おもろいんか?
水星の魔女待ちで辛いから見ようと思ってるが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:41.42ID:TF+quJN60
鬼滅呪術で下げまくったハードルに躓くチェンソーマンが面白すぎたわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:05.35ID:JMpPDKC4M
一般的にはチェンソーマンのが人気だぞ
小学生でも見てるからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:18.71ID:K2XVwtXHp
アニメスタッフがぼ喜多増やしたのは英断よな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:44:52.57ID:oXrhODo8p
>>75
小学生は見てないやろ
そこら辺にはSPY×FAMILYの方が圧倒的に人気や
一般的にはぼっちよりチェンソーには同意
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:06.27ID:hjCWJds5d
>>69
もうもこっちがぼっき・ざ・ろっくって即言ってて笑えた
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:13.33ID:Pb8OnAF60
>>75
ほなら2期も中山監督続投で文句言わんでな
ドラゴン演出ロスや😃
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:40.59ID:Pb8OnAF60
>>29
プラスやぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:46.96ID:KbMtEN8/d
ダークホースのぼざろが売れすぎて勝ち確かと思ってたチェンソーが焦りまくってるの草
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:46:07.92ID:YOr6Ka+YM
2期は来るだろうけど
来年になりそうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:46:21.20ID:wSkmBdGzM
豚はボザロで一般はチェンソーや
んで豚にもチェンソー好きはいるが
一般でぼざろ好きはいないと思われる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:46:37.33ID:XbFG+TH0d
>>85
そらけいおんの時代と比べたら円盤なんてまったく売れない時代だからな
ぼざろがおかしいだけ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:47:10.01ID:slnja8RPa
百合オタのワイからしたらぼ喜多だけで数年楽しめる作品や
星座になれたらで号泣必死
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:47:21.13ID:hjCWJds5d
>>83
アベ死ねって言ってて本当になってぶっ叩かれた直後だからなぁ
ファンて公言するの躊躇うレベル
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:47:25.33ID:VhwuxEdW0
スレタイきらら作品内の話しとるのにチェンソー持ち出してくるやつワケわからんわ
そんなにチェンソー推すのに自信ないんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:47:46.77ID:Pb8OnAF60
>>87
なんJに書き込みしながら自分を一般層と思い込みのは惨めやぞ
鬼滅や呪術みたいに100億越えの実績あるならまだしもチェンソーもぼざろもどっちもまだ深夜アニメの域出とらんよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:47:48.59ID:AMpp9pxZM
2期は原作ストックあるならまず確定やろな
劇場版までありうるレベルか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:08.23ID:UlmUgLE80
>>67
社会現象とかほざかないならそれで十分
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:32.17ID:TXMbXwP1M
>>91
同時期のやつ出すのは普通やろ別に
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:40.36ID:Pb8OnAF60
>>90
むしろアベシネでパヨクレッテル貼られてたのが山上以降でアベの正体が判明して見直されて来とるやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:01.82ID:cNu6+XKp0
ぶっちゃけチェンソーと視聴者層のボリュームが違うのはMAL見れば分かるやろ
というかMALの登録者基準で見ればチェンソーもマイナーアニメやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:02.57ID:jvZEtSsq0
>>72
5chの2022年ベストアニメランキングで断トツ1位(1031pt、2位は606pt)
得票率36%で5chのアニオタ3人に1人が投票した

おもろいよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:15.01ID:H5c4Zr520
毎度のことながらイッチみたいな過剰評価するアホのせいでアニオタキメーってなるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:16.26ID:Pz1vphss0
>>91
スレタイきららに限定しとんのにアニメ界の革命とか風呂敷広げとるのはイッチやぞ
それでヘイト稼いどるのわからんの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:23.88ID:UlmUgLE80
>>92
ぼざろは社会現象起こしてないことを認めるならそれで合ってる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:49:47.59ID:mX8vv3NRd
>>85
ごちうさは円盤よりグッズとかイベントの力がすごい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:11.58ID:hjCWJds5d
>>96
殺人礼賛は流石に引く
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:13.33ID:kDvNrV6KM
ワイのうらら迷路帖は何位なんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:21.81ID:Pz1vphss0
>>102
へぇ、いつまでもうじうじうじうじしとんのが令和式なんかw
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:22.65ID:nbZ1BPof0
ゆうてぼざろ劇場版やれば100億は余裕ちゃうか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:33.62ID:O9rqU4rU0
【本人登場】カラオケで「ありったけのLove Song」を歌っている時にナオト・インティライミ本人が突撃してきたらどんな反応をする? - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=plTezb4t6qA
レオvsタカラモノ!ナオト・インティライミとカラオケ採点バトルしてみた - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=XZI4eno58A0
超大物アーティストとカラオケで95点取れるまで帰れませんしたら最後感動の結果に…【ナオト・インティライミ】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ZxcDbIYLh2g
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:57.79ID:XbFG+TH0d
ぼざろは社会現象ではないけどコアなファンがいっぱいついたな
大衆受けとは違う
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:01.62ID:AYmGTTusa
>>106
お前がごちゃごちゃ言ってるだけで受けたのが事実やん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:05.67ID:jvZEtSsq0
>>91
チェー牛はぼっち逆恨みしてるからな
ぼざろスレには必ず湧いてくる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:16.87ID:6xnueYwWd
ぼざろと水星の魔女が強すぎて逆にチェンソーが押されてるのおもろいよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:23.44ID:Pz1vphss0
>>107
フィルム特典とかリピート特典とかつけたら行くかもなw
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:24.61ID:Pb8OnAF60
ぼっち
→原作も円盤もなにもかも品切れで供給追い付きません
→MALの評価でもクールトップです
→オリコン3冠達成

チェンソー
→ウェイボーで10月1位です
→サブスク配信の時代だから円盤なんて売れなくても問題ないんですw
→円盤なんて買うのは爺かキモヲタだけw

>>95
確かに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:28.02ID:XbFG+TH0d
>>107
fateでも無理なんだから無理に決まってるやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:37.68ID:3SXnWCD3a
チェーンソーマンどこ行ったの
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:46.39ID:VhwuxEdW0
>>95
おかしいやん

>>100
聞き流しといたらええやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:52.09ID:Pz1vphss0
>>110
受けたのは一部だけやろw
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:52:17.33ID:cNu6+XKp0
まぁ2期や映画が来るかどうかはけろりら大明神の機嫌次第や
この人一人だけでキャラデザ総作監作監原画やってるからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:52:26.14ID:YOr6Ka+YM
ワイ原作見てないんだけど買った方がええんかな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:52:50.44ID:Pz1vphss0
>>120
くそもおもろくないで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:06.73ID:Pb8OnAF60
>>104
結果論であって礼讃はしてないぞ
庶民を苦しめる国賊売国奴統一教会の犬相手にロッカーがシネと叫んで引く要素はないな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:38.01ID:TGzbPAUF0
見てないけど何がそんなに面白かったの?
30代の俺が見ても楽しめる?
流行りのホロライブも全然ハマれなかったんだが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:42.63ID:aVPiiu1ba
アジカン好きなやつってまじで思想偏っとるんや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:43.39ID:YOr6Ka+YM
>>121
ワイにレスすんなカス
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:45.37ID:v39B02Qc0
なんかあんまりハマれなくて4話くらいで投げちゃった
キャラがシコれないからか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:53:55.78ID:W8NAj0770
最終話EDのアジカンカバーが強すぎて他の曲全てが霞んだわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:01.06ID:mRF3esb70
けいおんが異常すぎたんよな。なんであんなゴリゴリの萌えっぽい絵柄と内容なのに
一般層まで浸透して社会現象みたくなったんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:13.76ID:u1ODStQ1M
ぼっち陰キャネタは一般には刺さらなそう
オタク向けから脱出できないと一般化は無理や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:25.22ID:GwVO4iLPp
ぼっちちゃんが成長するために他バンドのボーカルと恋愛に発展するラブラブ編見たいわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:30.04ID:Pz1vphss0
>>123
まあ普通のきららアニメよりは売れとる、ようやっとる
でもアニメ界の革命とかそんな大そうなもんではないやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:32.48ID:Pb8OnAF60
>>120
そこまで面白いわけじゃないから
買うとしても本屋に普通に並ぶようになってからでええで
アニメの方が数倍面白いから
アニメ以降の話を知りたいとかならあり
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:54:57.45ID:Pz1vphss0
>>126
あっそ、死ね
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:06.09ID:zOHNupU10
チェンソーもスパイファミリーも終わり方微妙だったし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:22.38ID:GwVO4iLPp
>>120
そこまでやからアニメだけでええぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:46.55ID:mX8vv3NRd
アジカンはけいおん!全盛期のとき軽音部の定番演奏ソングだったし起用した理由の中に入ってそう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:55:50.03ID:VhwuxEdW0
>>129
エヴァとかハルヒとからきすたとかガルパンとか
みんなそうやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:05.77ID:a2rAlvs30
ぼざろの楽曲ってちゃんとそのキャラの声優が歌ってんの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:20.00ID:jvZEtSsq0
>>120
原作つまらなくは無いけど持ち上げる程でもない普通のきらら4コマって感じ
先の展開が気になるなら読んでみるといいよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:23.56ID:gWhUoGEg0
>>124
なんj民にぐっさぐさ刺さっとるから見といたほうがええで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:32.96ID:Pb8OnAF60
weiboやbilibiliでもぼっち人気凄いやん
てかチェンソーは中国で配信してないってマジなんか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:46.12ID:mTxDtXofa
イッチみたいに過剰評価してるやつはたぶんアンチやろ
ヘイト向かせたくて必死なんや
ファンの言うスポ根要素みたいなのもその辺のアイドルアニメレベルで言うほどだし誰にでも楽しめる作品ではないわ
あくまでもアニオタ向け
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:53.96ID:6xnueYwWd
>>130
ぼっちの陰キャあるあるが現代の若者にも刺さるらしくて一般層にも広まりつつあるらしいで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:54.54ID:W8NAj0770
言うほどけいおんが一般層に浸透してたか?放送時アニオタじゃなかったけど1曲も知らんぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:17.19ID:Pb8OnAF60
>>140
作者がアジカンのガチヲタやからやで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:19.51ID:AFvFCXQGr
>>148
きもっ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:32.58ID:nWtIueYQr
>>148
見えない敵と戦ってそう😅
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:57:47.13ID:Jq86oYOca
全話みたけど全然面白くなかったわ
きんモザやごちうさしか勝たん😤
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:06.00ID:gWhUoGEg0
原作もおもろいぞ
正確に言えばアニメ見て熱が高まってるところで原作読んだらクッソおもろい
アニメスルーして原作だけ読んだらそこまでって感じや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:15.02ID:Pz1vphss0
>>129
音楽Pがガチやったしな
小森茂生(布袋寅泰やGLAYのサポートキーボード)とかようやってくれたわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:16.59ID:mX8vv3NRd
>>129
中身がテンプレきららに見えても、演奏するときは結構真面目にやってたからな
メリハリの良さがウケたんだと思う
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:49.43ID:mTxDtXofa
>>150
一般人がけいおんなんか知ってるわけねぇだろw
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/10(火) 12:58:54.96ID:UlmUgLE80
>>149
現代の若者(陰キャ限定)定期
自分で言うのもなんだけどワイも若者だけど全く刺さらなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況