X

エンジンオイル交換せずに1万km走行したら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:03:08.57ID:Xzvc91Yp0
オイルーゲージの下限を下回っていて焦ったわ
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:03:57.88ID:okC7KIDOd
カラカラ音鳴るようになるよな
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:04:37.02ID:P+2ZCC71d
まあ大丈夫やろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:05:17.29ID:Xzvc91Yp0
警告灯が点灯したらけっこうヤバいと思え
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:05:17.73ID:9cWRPuf20
オイル食うってまた別症状やろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:06:34.22ID:Xzvc91Yp0
>>5
5000kmならそれほどオイル減っていないけど、1万1kmだと結構オイル減ってる。
オイルが劣化して粘度が低下するんかね?
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:07:37.80ID:Xzvc91Yp0
オイル食いのボロ車だと2000kmで油圧警告灯点灯したわ。それでも22万kmまで乗ったけど
2023/01/06(金) 17:08:27.79ID:tZN3s1hPd
2stの話ししとんか?って思うくらい頭おかしい
2023/01/06(金) 17:11:39.93ID:g0ZtrUCad
それはない
嘘松
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:12:08.80ID:Xzvc91Yp0
>>8
オイルダダ漏れの車だと2stの勢いでオイル減るよ。重症度はエンジン載せ変えないと直らないよ
な感じ。なんであんあ金食い虫に乗っていたのだろうかと...
2023/01/06(金) 17:13:09.25ID:tZN3s1hPd
>>10
だから頭おかしい言うてるやんけ
ガイジか
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:15:05.28ID:Xzvc91Yp0
だからそうゆう腐ったエンジンの場合は2st感覚でオイル交換では無く、オイル補充すると
多少オトク
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:16:06.09ID:A3v0jL9q0
>>9
4ストでもエンジンオイルは減る
多分管理悪くてシリンダーに傷入ってオイル上がりだろうね
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 17:16:07.08ID:Xzvc91Yp0
長い下り坂でエンブレかけて、平地でアクセル踏むと後ろの車が見えなくなるぐらい白煙でてたもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況