https://i.imgur.com/vf9ypQz.png
https://i.imgur.com/3pqGyJ4.png
https://i.imgur.com/Is9rOnk.png
https://i.imgur.com/b7aym0g.png
https://i.imgur.com/qnx9bXi.png
https://i.imgur.com/HBloWyr.png
探検
【悲報】にじさんじ歌謡祭開催、しかし有料化に対し改めてバチャ豚からの不満が続出中……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:23:47.81ID:iEMKR1jn02風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:25:55.11ID:iEMKR1jn0 【経緯】
11月29日~31日に例年通りにじさんじ歌謡祭を開催することを公式が発表
https://i.imgur.com/Eiifr5W.png
↓
しかし蓋を開けてみれば前年までライバー主導で全編無料だったものが今年からはお試しの1日目以降は公式に奪われる形での有料配信という内容
https://i.imgur.com/idzU2Jx.jpg
↓
これに対しバチャ豚からの不満が続出
https://i.imgur.com/n4k9Dfp.png
https://i.imgur.com/Yklybge.png
https://i.imgur.com/EsMpy5t.png
https://i.imgur.com/TWzuv4i.png
https://i.imgur.com/a2JlxCE.png
https://i.imgur.com/BlwMoQ8.png
https://i.imgur.com/O55Mb9t.png
11月29日~31日に例年通りにじさんじ歌謡祭を開催することを公式が発表
https://i.imgur.com/Eiifr5W.png
↓
しかし蓋を開けてみれば前年までライバー主導で全編無料だったものが今年からはお試しの1日目以降は公式に奪われる形での有料配信という内容
https://i.imgur.com/idzU2Jx.jpg
↓
これに対しバチャ豚からの不満が続出
https://i.imgur.com/n4k9Dfp.png
https://i.imgur.com/Yklybge.png
https://i.imgur.com/EsMpy5t.png
https://i.imgur.com/TWzuv4i.png
https://i.imgur.com/a2JlxCE.png
https://i.imgur.com/BlwMoQ8.png
https://i.imgur.com/O55Mb9t.png
3風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:26:28.08ID:VPqr6vXtM スパチャする金で見れるやろクソガキ
4風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:26:57.99ID:eybAwl+V0 高額スパチャは投げるのに有料イベントには金投げないんか?
5風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:27:33.62ID:Nvc+7EGR0 素人のカラオケ大会を金払って見るやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:28:01.02ID:dVbOmy030 事前収録らしいやん、生じゃないライブに金払うんか?
7風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:28:10.71ID:FHcpDgFu0 ATMが意思持ったらアカンで🙄
8風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:28:31.97ID:ddN6oV7I0 これって元々ライバーが声かけてやってた企画やなかった?
公式がやるようになったんやな
公式がやるようになったんやな
9風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:29:42.01ID:xIiO7Qt90 元々の主催、竜胆尊だったんだよな
10風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:30:18.78ID:I5PPa2Ya0 金取らんとやっていけんでしょ
11風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:30:38.21ID:qw3eOhAB0 ライバーもお気持ちしたらしいなこれ
12風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:30:44.57ID:M3VJaLek0 有料化じゃなくて3時間予定が2時間で終わったことを責めろや
13風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:31:18.26ID:7JfwWPgH0 第一回目の趣旨とだいぶ変わったよな
せっかくみんなでやってワイワイ年越ししようって良かったのに
運営主導で金儲けに走ったらもう面白くもなんともなくなる
せっかくみんなでやってワイワイ年越ししようって良かったのに
運営主導で金儲けに走ったらもう面白くもなんともなくなる
14風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:31:57.30ID:pTKztF/i015風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:32:01.50ID:/ZY9IlpH0 こいつら無銭だから無視して良い
16風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:33:04.77ID:ZyjtvkQX0 金出さなきゃいいじゃん
儲からなきゃやり方変えるだろ
儲からなきゃやり方変えるだろ
18風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:33:38.91ID:1TEncCLT019風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:33:54.65ID:hCW7QIcE0 えにから株主様の経営方針やろ
しゃーなしや
しゃーなしや
20風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:33:55.44ID:AmIlAx3L0 同接でホロに勝てる数少ないコンテンツなのに🥺
21風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:33:59.40ID:58zkT+t0d >>14
年越しパンパンしてるってこと!?😲
年越しパンパンしてるってこと!?😲
22風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:34:36.99ID:qVqilyPf0 >>2
金になると分かって運営に企画奪われた感じか
金になると分かって運営に企画奪われた感じか
23風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:35:33.04ID:fu+NkfjX0 >>9
配信で泣きながらお気持ちしてたなそういえば
配信で泣きながらお気持ちしてたなそういえば
24風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:36:18.90ID:H+YjivpV0 無料で多くの人に見てもらって宣伝した方が
名が売れて案件やグッズでなどで儲かるって考え方の方が成功すると思う🙋♀🙋♀🙋♀🙋♀🙋♀
名が売れて案件やグッズでなどで儲かるって考え方の方が成功すると思う🙋♀🙋♀🙋♀🙋♀🙋♀
25風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:37:15.19ID:RJqLwqooa Twitterマジで荒れてるやん
どんだけ無料に拘ってるんや
どんだけ無料に拘ってるんや
26風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:37:51.86ID:yF22iRnF0 スパチャの金使えばええやん
27風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:38:54.12ID:dbLeB/OW0 >>9
1 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 11:14:34.64 ID:KUxIJRJD0
〔概要〕
元々、にじさんじ歌謡祭はにじさんじライバーの竜胆尊が原案企画担当していて年末に全編無料配信、にじさんじの恒例行事になっていた
↓
今年から運営に主導権が移り有料配信にすると公式に発表される
https://i.imgur.com/idzU2Jx.jpg
↓
この発表に対し多くのファンから反発を招く
↓
今回の歌謡祭について元担当者の竜胆尊から経緯を説明する配信をするとツイート
https://i.imgur.com/KI4XENt.png
↓
10/19夜、配信開始
内容は涙を流しながら声を震わせ担当を外された事等、運営に対する不満をぶつけるものだった(アーカイブ非公開済み)
https://i.imgur.com/4m14TUo.png
↓
ファンからは同情の声
https://i.imgur.com/kcnKgCg.png
https://i.imgur.com/wjOHnKP.png
1 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 11:14:34.64 ID:KUxIJRJD0
〔概要〕
元々、にじさんじ歌謡祭はにじさんじライバーの竜胆尊が原案企画担当していて年末に全編無料配信、にじさんじの恒例行事になっていた
↓
今年から運営に主導権が移り有料配信にすると公式に発表される
https://i.imgur.com/idzU2Jx.jpg
↓
この発表に対し多くのファンから反発を招く
↓
今回の歌謡祭について元担当者の竜胆尊から経緯を説明する配信をするとツイート
https://i.imgur.com/KI4XENt.png
↓
10/19夜、配信開始
内容は涙を流しながら声を震わせ担当を外された事等、運営に対する不満をぶつけるものだった(アーカイブ非公開済み)
https://i.imgur.com/4m14TUo.png
↓
ファンからは同情の声
https://i.imgur.com/kcnKgCg.png
https://i.imgur.com/wjOHnKP.png
28風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:40:02.88ID:vwj8e9FZ0 >>14
偉い
偉い
29風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:41:44.67ID:Pbj0r6Y4a 舞元も甲子園で有料化しようとしたスタッフにキレ散らかしたって言ってたが
どういうスタンスの運営なんだよ
どういうスタンスの運営なんだよ
30風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:42:04.11ID:vp9NzOWo0 0円乞食は捨てるべきだよ
31風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:42:27.67ID:rm6ljcBf0 >>27
絶対配信の後運営に何か言われて配信消したやろこれ
絶対配信の後運営に何か言われて配信消したやろこれ
32風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:42:33.57ID:effHzczq0 運営が余計なことして水差したか
33風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:43:10.64ID:JhfpOkbI0 去年のちらっと見たけどオリ曲主体のライブやなくてカラオケ大会やろ?
そんなんで金とるんか
そんなんで金とるんか
34風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:43:46.10ID:6Ryb26Fn0 竜胆尊「妾は何も関わってない」
竜胆尊「歌謡祭はもう別の企画だと思って欲しい」
竜胆尊「本来は全編有料だったけど運営に掛け合ってなんとか無料日1日作ってもらった」
運営真っ黒すぎて笑っちゃうわ😅
竜胆尊「歌謡祭はもう別の企画だと思って欲しい」
竜胆尊「本来は全編有料だったけど運営に掛け合ってなんとか無料日1日作ってもらった」
運営真っ黒すぎて笑っちゃうわ😅
35風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:43:58.60ID:UHOoKatmd バーチャルキャバ嬢とかどうでも良いわ
国は摘発しろよ
国は摘発しろよ
36風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:44:13.43ID:vj+MNvCb0 つべの広告料にメンバーシップに案件にグッズ代にその他諸々稼いでるはずやのにまだ足りてないんか?
37風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:44:50.02ID:Tn7292iG0 よーわからけどスパ茶は投げるけどコンテンツには払わんのか
38風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:44:55.52ID:AmIlAx3L0 運営がいなきゃライバーも存在できないしな😎
やめたきゃやめてもらっていいんだよ
やめたきゃやめてもらっていいんだよ
39風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:44:58.07ID:pJYb/wM/0 乞食定期
40風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:45:05.03ID:6b6Eu1mM0 不人気ライバーは無料の一日目に出演させて人気どころは二日&三日目の有料の方に固めてるのちゃっかりしてるよな
41風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:45:28.04ID:AmIlAx3L0 だから葛葉も出ないのか
当然だな
当然だな
43風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:47:07.10ID:965gn3nR0 乞食かよこいつらは
44風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:47:15.08ID:txlWBRFb0 わかった ホロライブが悪いんだな
45風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:47:17.16ID:HOeBe8hF0 企業なんだからどっかでマネタイズはしなきゃならんのだろうけど
だったら人の企画乗っ取らずに一から考えろって話だわな
だったら人の企画乗っ取らずに一から考えろって話だわな
46風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:47:39.09ID:u+/PMGZY0 エニカラーはもう上場企業だからな
47風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:47:46.47ID:Gg4gdaHl0 自力で育て上げた企画を何も聞かされず持ってかれるとか普通に憤死レベルやろ
運営側がクリエイターを舐めすぎや
有料化したいなら多少似てても別物の企画として動かすか、初めから本人と交渉すべきやった
運営側がクリエイターを舐めすぎや
有料化したいなら多少似てても別物の企画として動かすか、初めから本人と交渉すべきやった
48風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:48:09.75ID:wh/U7MKf0 歌謡祭って赤スパチャ飛び交うから運営にも相当入るはずだけどそれでも有料に踏み切るってよほどライバーの取り分渡したくないんか
49風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:48:35.69ID:il6Fw07p0 ファンはマジで団結して動いた方がいいぞ
舐められすぎだろ
舐められすぎだろ
50風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:49:21.00ID:Ri/JhmSK0 にじは相変わらず運営があれやなぁ
51風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:49:31.55 豚さんイライラ
52風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:49:35.46ID:NRkj/57e0 上場してるんだから利益確保の行動しないと株主が怒っちゃうからね
ただでさえ最近株価やばいのに
ただでさえ最近株価やばいのに
53風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:49:49.47ID:01+/Nn+E0 もう上場して分かりやすく利益上げてかなあかんねやろな
アーカイブ消えるのも後でBDグッズ付きで売るんやろ
アーカイブ消えるのも後でBDグッズ付きで売るんやろ
54風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:50:04.76ID:0Dy+UYIj055風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:50:19.63ID:MZOKgdgnd まだ言ってら
56風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:50:57.44ID:eQVSNnvv0 有料化は百歩譲ってまだ分かるけどアーカイブ消すのは無いわな
57風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:51:38.14ID:rVlnjrMT058風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:52:10.19ID:11HyOVF4a これもアレだけどパワプロ有料持ちかけたの炎上していいだろ
配信なんか宣伝にならんが企業としてはゲームの宣伝でやってなきゃいけない
しかも案件として多分コナミから金もらって狭いとこで儲ける気だった
配信なんか宣伝にならんが企業としてはゲームの宣伝でやってなきゃいけない
しかも案件として多分コナミから金もらって狭いとこで儲ける気だった
59風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:52:57.27ID:u45XUGa10 有料が悪なんじゃなくて
無料コンテンツの有料化と一Vtuberから運営が企画を横取りしたことが叩かれてるんやろ
無料コンテンツの有料化と一Vtuberから運営が企画を横取りしたことが叩かれてるんやろ
60風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:53:18.57ID:UkgmOMds0 上場企業だからしゃあないやろ
ぐちぐち言ってるライバーがおかしいやん
嫌だったら上場する時に辞めればよかっただけ
ガキの遊びちゃうねんぞ
ぐちぐち言ってるライバーがおかしいやん
嫌だったら上場する時に辞めればよかっただけ
ガキの遊びちゃうねんぞ
61風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:53:45.68ID:FzJRZFG50 >>57
年金暮しって何歳だよ
年金暮しって何歳だよ
62風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:54:19.59ID:Uh+0Z6Jya そんなに1つの箱に固執して見なきゃ良いじゃん
63風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:54:45.26ID:ljiraxOo0 なんとかホロライブが悪いことに出来んやろか・・・
64風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:54:53.96ID:6KEsmXRK0 ライバーが原案して始めた企画ぶんどらないで運営が1から新しい企画してそっち有料でやればええのに
これはちょっと尊様が可哀想やわ
一応にじの女ライバーの中では中堅上位くらいはあるのにこんな事続けてたらまた引退されるぞ
これはちょっと尊様が可哀想やわ
一応にじの女ライバーの中では中堅上位くらいはあるのにこんな事続けてたらまた引退されるぞ
65風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:55:10.98ID:+Jy+g/JH0 >>57
年金暮らしで見てるの草
年金暮らしで見てるの草
67風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:55:45.73ID:LfK1JzZn0 これライバーがやろうぜってやってた企画をうまくいってるからって運営が乗っ取った形だからな 流石に意地汚いわ
運営が最初から企画立案してきたやつなら有料化も当然やろうけど
運営が最初から企画立案してきたやつなら有料化も当然やろうけど
68風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:57:20.07ID:u+/PMGZY069風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:57:56.62ID:GBhjTnxw0 いくらなん?
70風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:57:57.84ID:qJDejRBva71風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:59:00.63ID:GBhjTnxw0 >>54
営利企業なんやから儲けが大事やろ
営利企業なんやから儲けが大事やろ
73風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:59:24.55ID:UkgmOMds074風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:59:26.46ID:01+/Nn+E0 >>70
Vの事務所ってガワの権利持っとるとこ多いから強気にもなるやろ
Vの事務所ってガワの権利持っとるとこ多いから強気にもなるやろ
75風吹けば名無し
2022/12/31(土) 19:59:53.15ID:6rB01dN5076風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:00:27.71ID:RqLS86KU0 にじさんじって普段のイベントも公式でやってるし妥当な流れなんじゃないの
77風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:00:49.27ID:rVlnjrMT0 ライバー「有料には出演してないって発言することを運営から止められてた」
買ったファンから文句出たのか今こんなこと言ってるけど流石に草
買ったファンから文句出たのか今こんなこと言ってるけど流石に草
78風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:01:03.13ID:c7JBRkkB0 >>66
吉本の謝罪会見した社長みたいやな
吉本の謝罪会見した社長みたいやな
79風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:01:11.60ID:v09ZmVmp080風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:01:30.22ID:ey7NNey/d 甲子園も奪ったしそんなもんやろ
上場企業が金儲けに走るのは当然の流れよ
いやなら辞めろ
上場企業が金儲けに走るのは当然の流れよ
いやなら辞めろ
81風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:02:13.03ID:uHINJENO0 運営で有料のライブやら企画やら新たに作ればいいだけじゃね
無能はすぐ他人の成果に乗っかって美味い汁だけ吸おうとする
無能はすぐ他人の成果に乗っかって美味い汁だけ吸おうとする
82風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:02:20.86ID:ey7NNey/d83風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:02:46.86ID:jinBJezR0 >>77
どのタイミングで言ってるか知らないけど公式が出演者発表する前にライバーがお漏らししないようにするのは当然なのでは。。。
どのタイミングで言ってるか知らないけど公式が出演者発表する前にライバーがお漏らししないようにするのは当然なのでは。。。
84風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:03:13.91ID:4Diubixh0 別にvの歌とか興味ないからええわ
85風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:03:17.93ID:mOosFDC6d 初日もアーカイブ無しとかソシャゲの期間限定イベみたいな事してるしまぁ必死なのはしゃーないやろ
86風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:03:41.01ID:S2QRbF5f0 運営を擁護してる奴って社畜の論理を無理に当てはめて的外れになるのSMAPの解散の時見たことあるなーw
被雇用者じゃなくて契約を結んでる個人事業主なんだが
会社人は自分の会社のことしか分からない世間知らずのくせによく社会を語るよなw
被雇用者じゃなくて契約を結んでる個人事業主なんだが
会社人は自分の会社のことしか分からない世間知らずのくせによく社会を語るよなw
87風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:04:26.57ID:vYp4qEtv088風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:04:39.14ID:N2HFgPBq0 葛葉がブチギレて参加しないってのは笑った
やっぱそういうことなんすねぇ
やっぱそういうことなんすねぇ
89風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:05:11.06ID:9jiPULaC0 >>75
半額ならみてた
半額ならみてた
90風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:05:12.13ID:+DAUXSSR0 なんでバカみたいにスパチャ投げるのにこういうところの金は渋るんや?
91風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:05:15.87ID:vYp4qEtv0 >>88
キレたソースなさそう
キレたソースなさそう
92風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:05:24.24ID:pyIKg8UEd ホロの運動会とかは個人企画で運営サポートのままやろ?
93風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:06:21.45ID:GBhjTnxw0 企業間なら、なおさら表で相手企業の悪口言わないんだわ
94風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:06:58.11ID:wzmVpR4v0 でも上場してるから
95風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:07:28.85ID:MZOKgdgnd 営利目的そんなあかんかね
演者が協力したれよ
演者が協力したれよ
96風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:07:56.29ID:RJ8YSued0 まぁ配信者の自主的な企画を運営が取り上げて有料化は流石に反発買うわ
自前でイベント作れよ
自前でイベント作れよ
97風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:07:56.80ID:UkgmOMds0 >>86
SMAPがav割れしてたら草だわ
SMAPがav割れしてたら草だわ
98風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:08:02.38ID:rVlnjrMT099風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:08:39.10ID:pyIKg8UEd >>95
個人の企画乗っ取りじゃなきゃ文句も出んやろ
個人の企画乗っ取りじゃなきゃ文句も出んやろ
100風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:08:52.57ID:DR0EBtMB0 ファンなら金落とせばええんやないの
普段スパチャしてるなら誤差やろ
普段スパチャしてるなら誤差やろ
101風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:09:02.58ID:nhRF9aiLd 歌謡祭やと開催時間問題がガチでやばそうなんよな
3時間が2時間になってて法的にどうなんやと結構キレとる
https://i.imgur.com/Anzx4vb.jpg
https://i.imgur.com/YJaAOce.jpg
https://i.imgur.com/Uc0eTRE.jpg
3時間が2時間になってて法的にどうなんやと結構キレとる
https://i.imgur.com/Anzx4vb.jpg
https://i.imgur.com/YJaAOce.jpg
https://i.imgur.com/Uc0eTRE.jpg
102風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:09:41.79ID:58cf2W5p0 別に有料なのはどうでもええわ
運営が企画横取りして元の企画者排除しやがったのが問題なわけで
運営が企画横取りして元の企画者排除しやがったのが問題なわけで
103風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:10:08.92ID:kmqsK1O6a 内ゲバでサロメ伸ばしきれなかった時点でホロに勝ち目ないなった
104風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:10:23.48ID:UkgmOMds0 >>102
そんなにオリジナリティある企画なの?
そんなにオリジナリティある企画なの?
105風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:10:24.94ID:88Clbi68d106風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:10:44.00ID:C2tAg0Ih0107風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:11:56.12ID:UfoKTY+ba >>101
バードカフェ謹製おせちやん
バードカフェ謹製おせちやん
108風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:12:13.26ID:MZOKgdgnd >>105
だからそういってんだろバカ
だからそういってんだろバカ
109風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:12:24.35ID:MzH01Kpi0 >>104
オリジナリティの問題ではなくね?
ライバーがやって受けた企画を運営が乗っとるのがヤバい
にじさんじ甲子園のときも有料にする話が挙がって舞元がキレたみたいな話もあったしそういう運営なんだろうけど
オリジナリティの問題ではなくね?
ライバーがやって受けた企画を運営が乗っとるのがヤバい
にじさんじ甲子園のときも有料にする話が挙がって舞元がキレたみたいな話もあったしそういう運営なんだろうけど
110風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:13:14.95ID:SijvsnWW0 >>101
詐欺やんけ
詐欺やんけ
111風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:13:37.63ID:88Clbi68d112風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:13:39.20ID:ds0l7Sif0 >>75
高くて草
高くて草
113風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:13:39.26ID:jinBJezR0 >>98
なるほど、冒頭の無料で出てるとこに出演ならチケット買わなきゃよかったってことね
出る順序とかセトリなんかもお漏らしNGだろうし運営もライバーも適切な対応やと思うな
買った人からしたら理不尽と思うかもしれんが、、、
なるほど、冒頭の無料で出てるとこに出演ならチケット買わなきゃよかったってことね
出る順序とかセトリなんかもお漏らしNGだろうし運営もライバーも適切な対応やと思うな
買った人からしたら理不尽と思うかもしれんが、、、
114風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:14:18.48ID:RKh8W0d+0115風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:14:44.38ID:vYp4qEtv0 >>95
演者は毎年普段からお世話になってるリスナーへの恩返しで企画してたから
営利目的はなんも悪くないけどその企画を引き継いで集金し出したから荒れてる
つまり無料のは歌謡祭で有料のは別の企画名に変えたらまだマシだった
演者は毎年普段からお世話になってるリスナーへの恩返しで企画してたから
営利目的はなんも悪くないけどその企画を引き継いで集金し出したから荒れてる
つまり無料のは歌謡祭で有料のは別の企画名に変えたらまだマシだった
116風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:15:05.98ID:rRtpGTNtM 乞食を一度付け上がらせるとこうなる
117風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:15:16.36ID:13odNLcN0118風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:15:19.99ID:88Clbi68d >>95
悪いわけないやろって同調してんのに何で喧嘩越しなんや草
悪いわけないやろって同調してんのに何で喧嘩越しなんや草
119風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:16:03.42ID:BuNR6hVz0 ホロは14万人が無料で楽しんでるのに
120風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:16:12.62ID:9lHgM10S0 葛葉不参加と久々の匂わせで火畜まんさんTwitterで激おこやんけ
121風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:16:21.01ID:ujeAO9500 バチャ豚ってそういうのも平気な顔して払うんじゃないの?
122風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:16:47.78ID:G0Z6zT0e0 バチャ豚が発狂する前に演者がお気持ちしてる異常事態
123風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:17:11.12ID:aJu7vUk20 上場で調子こいちゃったかにじさんじ運営
タレントあっての会社ってこと忘れたら終わりやね
タレントあっての会社ってこと忘れたら終わりやね
124風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:17:42.62ID:MZOKgdgnd >>118
ごめん😢
ごめん😢
126風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:18:07.74ID:jinBJezR0127風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:19:30.31ID:Fpg6yadf0 >>75
ただの録画のライブに11000円は高いわ
ただの録画のライブに11000円は高いわ
128風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:19:46.02ID:88Clbi68d ちなみに昼にいたにじ信者は生ライブだと思ってたからな
129風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:19:46.28ID:MZOKgdgnd >>115
逆に名前変えて似た企画立て直したらアカンの?
逆に名前変えて似た企画立て直したらアカンの?
131風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:20:07.58ID:UkgmOMds0 >>123
株主から金貰ってんだから 利益追及はしかたないんじゃない? 倒産したら元も子もないし😢
株主から金貰ってんだから 利益追及はしかたないんじゃない? 倒産したら元も子もないし😢
132風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:20:16.83ID:/MbXjuZ6d >>75
たっけ
たっけ
133風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:20:56.42ID:/w78Lp/x0 有料化したのに去年よりクオリティ下がって時間も短くなるって何なん?
134風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:21:26.06ID:UQRuxKIC0 こんなことやってるからホロに水挙げられるんねん
135風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:21:34.23ID:/MbXjuZ6d 公演3時間のはずなのに2時間しかしないとか何なん?
137風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:22:10.17ID:upUmig3W0 冷静な分析をしてる奴もおるんやな
https://i.imgur.com/8qoPUBF.png
https://i.imgur.com/8qoPUBF.png
138風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:22:32.76ID:rVlnjrMT0 上場した時がピークというかここ1ヶ月ぐらいで株価50%下がってるよな
139風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:22:37.70ID:s/VCV9kqa カネナシ
140風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:23:36.80ID:NRkj/57e0 結局ライバー的にはリスナーヨイショして自分用のグッズを売ったほうが利益になるからこんなゴタゴタするんやろな
えにから企業を伸ばしていこうという集まりじゃないから企画奪われたとか身内でモメてひどい状態やでほんま
えにから企業を伸ばしていこうという集まりじゃないから企画奪われたとか身内でモメてひどい状態やでほんま
141風吹けば名無し
2022/12/31(土) 20:23:43.30ID:0h4nlt2vd 普段の配信ももうあんまり人来てないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【宮城】「息子を殺した」と父親出頭、高1を殺害した疑いで逮捕 石巻 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【訃報】大規模修繕の相場、ガチで分からんけど、日本人、日本の企業だし中抜き談合しまくってるよな [943688309]
- 【悲報】X民「令和ロマンがクビになるなら松本人志もクビにならないとおかしくない?」👈2万いいね万博 [705549419]
- 【悲報】トランプ「カナダよ、アメリカの51番目の州になれ!税金半分、ビジネス4倍、国境フリー、一緒になれば、勝つしかない!MAGA! [733893279]
- 【訃報】物価高がやばすぎて、日本人ガチで余裕がなくなる [943688309]