北海道でレンタカー借りようと思ってるんだがいけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:20:05.48ID:NNG4v/2A0
1月やから雪確定なんだが大丈夫か?
ちなみペーパードライバーで雪道は走ったことない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:41:58.94ID:zE5DeTl50
>>52
中山峠「🤗」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:42:49.57ID:4qvNYhNWM
雪国に住んでてもまずは近所を運転から慣らして行くからな
いきなり長距離は怖い
雪道は雪道の走り方ってものがあるから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:44:23.66ID:4qvNYhNWM
スタッドレスのタイヤ履いてるから滑らないなんてことは全然無いからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:46:09.37ID:qQbVpwwV0
>>56
海岸線沿いに行けば楽そうやな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:06.68ID:N66l3ZAn0
ニセコ駅で借りるんとちゃうんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:27.26ID:W2oYniVF0
北海道レンタカーならエクリプスクロスかな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:33.25ID:NJI1x4Gla
道民の運転マナーは全国最下位やと思うわ
レンタカー乗ってるというだけで煽られる
制限速度✕2と思って良い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:48:00.63ID:Brwj8IrDd
道民は雪道でも時速80km以下は容赦なく煽ってくるぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:49:30.95ID:W2oYniVF0
>>65
それ事故らんの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:51:04.49ID:ujU5UQqY0
4月に借りた時雪降って焦ったけどスタッドレスはいてたよ
さすが北海道
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:51:13.19ID:Brwj8IrDd
>>66
ずっと直線だし余裕
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:51:16.92ID:bWgeHOhMM
除雪されてない道は初心者には無理やで
札幌の中心部とか除雪されててもスケートみたいに滑るから油断はできない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:52:30.26ID:fRRD0n5Y0
タクシーにしとけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:53:40.90ID:W2oYniVF0
みんなスタッドレスなん?
チェーンとかは遺物?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:54:25.64ID:6vS6jbX10
ワイ埼玉やがついさっき岩手のわナンバー見たわ
ようやるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:55:13.08ID:Brwj8IrDd
北海道でチェーン巻いてるのは大型車だけだと思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:56:11.87ID:YOqo2Wr90
>>61
千歳以南は雪少ないから無しではない
ニセコで雪遊びするなら帰りに下回って登別温泉寄って帰るのもええな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:37.63ID:6r6ZAzpd0
ワイも道民やけど免許取り立ての冬は誰しも経験するからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:52.43ID:6o0x0PzHa
天候と路面状況による
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:59:05.31ID:rE1VA3050
>>36
インド人を右にしながら気合い入れて踏むと止まることが多い
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 21:59:08.34ID:bWgeHOhMM
スピンして後ろからトラックに突っ込まれたら終わりやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:00:24.22ID:iIR3nNBN0
どこ走るかによるけど峠はやめた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況