X



日産自動車「基本トヨタには敵いません。でもたまにとんでもない名車を出します。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:15:59.93ID:sfFrFMez0
正直好き
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:16:50.80ID:7yWhkGrP0
GTRぐらいやん
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:17:09.71ID:DDk0Zy360
たまにの間隔がデカすぎる
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:17:19.08ID:BUWraC7va
GT-Rくらいしか知らんわ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:17:27.42ID:PG51Nu8c0
ジュークってどこ行ったん
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:19:12.08ID:Fsnsvo/YM
名車出してたのは20年前やで
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:20:59.00ID:Ug8MjxdW0
セドリックとかグロリアとかレパードは好きやった
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:22:28.33ID:AJDoH/7G0
>>5
消えた
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:22:41.94ID:mXan/RFr0
ラシーンの新車をくれ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:22:59.26ID:0oGM7sTuM
スカイラインは別格として

パルサー
シルビア
Z
ステージア
エクストレイル
ティアナ
セレナ

このへんは日産らしいええ車や
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:23:32.58ID:8AsZvfu60
フェアレディのあとにZをつけるセンス凄い
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:24:12.88ID:evpa07qW0
30年乗り続けると無料でレストアしてくれるンゴ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:24:15.76ID:Z9/j3kf90
ノートオーラもええやろ
2022/11/28(月) 20:24:31.55ID:F8d0HDbq0
最近そんな名車出た?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:25:02.03ID:7yWhkGrP0
gtrて純ガソリン車が今のモデルで終わりってまじなん?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:25:45.00ID:RtCFB5w60
3代目くらいで迷走して潰しまくっとる印象
プリメーラとかレパードとか
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:25:50.46ID:PHfju3Fu0
スカイラインの一発屋
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:26:41.20ID:xUylkPV8r
モーターや電気系統の故障が多い日産
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:27:13.90ID:BPLIJBqAM
ブルーバードっていうネーミングセンスがええわ
2022/11/28(月) 20:28:17.41ID:AUkvKx510
最後の名車スカイラインじゃん
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:29.94ID:RtCFB5w60
R33GT-RはパワステとHICAS同時にぶっ壊れて手放したわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:28:42.11ID:8kAZICpH0
ノートePOWERとかいう名車
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:29:00.68ID:BPLIJBqAM
>>14
スカイラインやけど400Rはガチ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:29:31.76ID:OQJIHEGdM
テスラ「もうトヨタ自動車の利益抜きました」
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:29:34.08ID:AJDoH/7G0
>>22
ほんまよく見かけるようになったわ
新旧織り交ぜでよく見かける
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:30:00.41ID:7yWhkGrP0
名車て一般庶民が手の届く範囲の車を言って欲しいよな
高い金額する車がいい車なのは当たり前なんだから
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:30:35.60ID:8kAZICpH0
>>25
ノートとオーラシリーズは全盛期のプリウス並みに遭遇するわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:31:19.20ID:UBPQ6gxb0
なんかノートのデザインはめっちゃええよな
ヤリス(笑)はなんかガキっぽいわ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:02.50ID:wNF57E9Q0
>>24
利益率ならテスラよりフェラーリの方が上やで
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:29.54ID:OQJIHEGdM
>>29
利益額やけど知らんの?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:33:12.56ID:fMMA5Kpxp
フェラーリなんていうお布施専用メーカーと
並べて語ったらあかんよ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:00.78ID:OQJIHEGdM
トヨタとテスラ、「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:05.41ID:7yWhkGrP0
>>23
v37はたまに見かけるけど400Rはまじで見かけないわ
特別感すごそう
中古車も全然出回ってないし
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:10.85ID:BPLIJBqAM
第二世代GT-Rが伝説的になっとるけど、あれはベースのGT-Sの素性が素晴らしいんよ
R33のGT-S25tなんてGT-Rよりも完成度高いで
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:48.15ID:fMMA5Kpxp
GT-Rしか名車がないとかいうのはさすがにガキやわ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:37:47.35ID:soL9JXf20
180SX最高だよ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:40:49.41ID:IS+pAATA0
新型セレナ売る気ないやろあれ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:10.58ID:JSB8+jRj0
直近だとリーフだぞ
アメリカでは日本の電気自動車=リーフくらいの認識や
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:53.42ID:L8CCM3xVd
サクラってどうなん
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 20:46:34.59ID:7b3OErr10
セレナは残念やったね
フーガ殺してまでやりたかったのこれか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況