X



Twitterジャパン、閉鎖へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:02.53ID:1J6RHMLs0
グッバイツッイ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:47.84ID:XvlW0m1OM
そいつらで日本ガラパゴスTwitter作ればええんちゃう?
どうせ今でも世界の話題なんて誰も見てへんし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:23:50.67ID:NVD3YPoR0
😡は?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:24:09.61ID:wMeP1/gx0
日本じゃ絶対にできないこのスピード感
アメリカ様ほんま弱肉強食の世界やな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:05.38ID:PYqhSDeha
よく週刊誌にある関係者Aみたいな話だから怪しいな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:13.41ID:HxqOwV+p0
余計なことしかしてなかった連中やな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:25:18.92ID:DC+waS6C0
Twitterジャパンがなくなって困ることって何かあるンか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:03.21ID:xogEtzLy0
っぱ無能でもよっぽどやらかさない限り生き残れる日系企業よ!外資系崇めてた奴ら息してるか〜w
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:08.15ID:nQTTbhQm0
GAFA勤めからある日突然無職ってマジ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:26:47.37ID:PJ/ZOxfxd
サンキューイーロン
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:44.59ID:UB+JzLUd0
アメリカとかいう国民総フリーター国家
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:27:50.14ID:xogEtzLy0
>>11
ワイは嫌な思いしてないので後の世代のことなんて知らん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:47.10ID:GJyV1yWoM
本社突撃すると、最終的には誤り役の老人が出てきて
ただただ頭を下げるんやろ?
決定権もなんもない日本法人意味ないわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:29:53.75ID:PYqhSDeha
事務所は閉鎖しても必要なら業務委託とかで在宅でいいしな、必要なら外注かなんかでやるやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:05.65ID:1Ar8QMMa0
すごいな
買収終わった途端社員ガッツリ切ってオフィス閉鎖とか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:30:23.73ID:PzIMF8ni0
政治癒着へりゃいいけどね
あそこ5chにいて言うのもなんだけどおかしなところだし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:44.32ID:mwCICtCR0
日本語で頼むわ

>対象になったのは日本法人の半分じゃないかという温度感
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:17.65ID:8tTruyCP0
赤字の中、生産性のない仕事を自社雇用でやらせてた経営陣が一番無能なんだけどな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:32:27.90ID:AtoQMg0s0
残った人は本社に行くん?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:33:31.94ID:GBn7qw2Fa
Twitterなくても別に困らんかなって
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:33:47.46ID:zzGNXvla0
無能が切られたのかな
適当に切ったのかな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:04.20ID:1xXHctjv0
あれだけ大量解雇したのに影響ない所か
こんな短期間で良い方向に進んでるのギャグすぎる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:34:55.14ID:DZWqevsh0
過去にも未来にもやっていないとか言ってたシャドウバンをツイッタージャパンが食らってるのは草
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:06.08
>>10
TwitterがGAFAってw
Google、Apple、Facebook、Amazonやぞw
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:39.82ID:p1RhBfOQ0
解雇のおかげでしょうもないやつオススメに出てこんようになったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:42.57ID:mt7/ErLx0
残当
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:35:44.80ID:SQNIDmdD0
この動きを見るに、サーバー管理とかUI更新とかはアメリカ本社がやってて、日本支社の人間はユーザーと同じ立場で遊んでただけだよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:20.06ID:CiSA3+9g0
トレンド操作、ニュースフィード操作w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:21.39ID:MSLGzIOH0
ハフポストやバズフィードのゴミ記事がへった
主婦の夫への愚痴やフェミ系ツイートが流れてこなくなった
ポリコレやSDGsゴリ押しのニュースが流れてこなくなった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:43.90ID:Iiwo/xkV0
別のところに転職やろ
有能ばっかやろうし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:36:46.76ID:p1RhBfOQ0
あの画像のえがちゃんって奴は他人のTwitter覗き見てイヒヒヒって笑ってたん?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:02.11ID:eUeErJwW0
アメリカの経済成長羨んでる奴らってこういうのは批判するのおかしいよね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:03.05ID:QIQmNmgDa
こいつらマジでこれからどうするんや
プライド高い無能だらけやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:19.76ID:p1RhBfOQ0
>>34
あれほんま酷い
なぜかやたらハフポストとか朝日が出てきてた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:22.24ID:OFdSTI7d0
辞めさせられてお気持ち表明してる元社員のツイッターみんなアルファベット本名だもんな
その時点で認識ずれてるよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:25.12ID:lqqz5IMq0
Twitter Japanはちょっぴり変な所だったしメス入れるのはええけど
イーロン・マスク氏もちょっぴり変な人っぽいから注視する
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:56.26ID:IhhR7zO+M
サンキューイーロン
ファッキューひろゆき
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:37:57.62ID:a/HxIOo1d
例の安倍とズブズブだった社長もクビ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:38:07.85ID:fltjLt78p
>>41
そもそも無能なら入社できてないぞ
コイツラバカにしてるなんJ民が何人この会社に入れるよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:38:13.21ID:4SFL7RneM
イイハナシダナー
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:38:25.29ID:DYdqHPhep
じゃパンの社員何やってたのか謎すぎるしな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:11.32ID:ud/dYaGi0
うんK国のゴリ押しも減りそうで悲しいな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:14.68ID:oalmWZfJ0
コード書かされて一定の質に満たないやつら全員切られたみたいな話聞いたで
本当なら残当としか言えん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:27.50ID:Wasg1MS8d
いらん奴は首を切れるのええなあ
これが日本企業で出来たらとっくに賃金上がってる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:39:55.13ID:NVD3YPoR0
>>40
雇用流動化は寧ろ大歓迎だぞ、転職しやすくなるからな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:09.68ID:TpOmtb/c0
>>30
あやまんはユースメンバーまで含めるとめちゃいるから分かりません😭
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:16.19ID:GKdPn3lkH
残当
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:35.43ID:48jg8kRl0
ざまあああああああああああああああ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:55.14ID:cOjxECRNM
むしろ居なくなっても変わらないような社員達をずっと雇ってたってことか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:40:56.93ID:NVD3YPoR0
>>47
馬鹿にしてるのはアフィカスだけだぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:41:08.98ID:tRryC7Gu0
>>47
どうせコネとか顔採用でしょ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:41:36.13ID:uXgtfKcH0
https://i.imgur.com/MebK0qi.png

TwitterJP社員はトレンド工作以外マジでなにもやってない模様
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:15.73ID:NTeoYSIsM
すまんなんで今IT企業で大量解雇が起こってるのか教えてくれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:17.62ID:uZTzzCOS0
イーロンマスクの改革楽しみや
検索機能強化、動画ビットレート制約緩和
本人ツイートで挙がった改善点かなり的を得てると思う
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:42:35.47ID:ky+3KozO0
なんも問題ないやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:43:01.02ID:dgkeov4g0
すまん、もしかして「フラウ」「ハフポスト」「バズフィード」

こいつら表示されなくなってくれる?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:43:09.81ID:+BqcGxhqM
>>63
無能に席はないって気づいたからや
奴隷には奴隷のしごとがある
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:43:26.16ID:334yTApI0
は?半数が残るのにオフィスが無くなるってどういうことだよ
矛盾してるじゃん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:43:40.50ID:R21OafsW0
工業製品扱ってるんでもなきゃ日本に法人なんていらんよ
遊びの会社だろ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:44:35.24ID:uwtM5tXhd
>>68
ありえるとしたら、残りの半数は本国召還
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:44:39.90ID:Y7c756c4r
で、クビになったらコイツらは何するんや?

空き缶拾いか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:44:57.48ID:dgkeov4g0
アカウント作りやすくしてくれへんか
作った瞬間凍結される
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:16.57ID:APsMxEyBH
正直有能な奴はtwitterなんかに就職しないよ
もっといい外資ITいくらでもあるんだから
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:29.23ID:NVD3YPoR0
>>72
大手・外資に再就職や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:45:38.08ID:IQiL1s6B0
大局的に見たらイーロンは日本の救世主になるかもな
ある意味思考や行動を誘導されてたようなもんだからな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:17.68ID:7ve+atKY0
>>61
翻訳すらやってないとかまじで何してたん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:27.06ID:fltjLt78p
>>72
暇な間寿司屋でもやってみようかなあとかいうてたぞ
このレベルの人材やと再就職も即決まるから余裕よ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:32.14ID:DZWqevsh0
>>72
元Twitterジャパンっていう肩書を利用して転職しつつ転職先で横文字使いながらデカい顔しつつ何もできない無能になる
元大手の無能って結構いるからな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:56.16ID:7fw8s+1t0
>>74
前科者なんやろ君
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:47:01.25ID:fltjLt78p
>>75
いやかなり有能やから採用されるんやろ
君は無理やけどw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:47:14.46ID:S+5nip4Ua
>>62
政治ネタが一切ない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 13:47:28.54ID:dgkeov4g0
イーロン検閲緩和してくれるんか?
またエッチな絵師もどってくる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています