cpuクーラーってどれがええの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:07:07.76ID:bplUeO50M 虎徹ぐらいしか知らんのやけどサイズ合うなら大きいやつ買っとけばいい感じなん?
2022/11/01(火) 22:07:47.30ID:lectwqXt0
まれに取付部の金具があわないときある
2022/11/01(火) 22:08:05.77ID:N7FG3Lmx0
こてつでええよ
4風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:08:09.76ID:bzyUhB/A0 AK400が安物界の王者らしい
5風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:08:10.53ID:TcO2DaeY0 AK400
6風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:08:39.89ID:PjWsVy3j0 どれでもリテールより冷えて静かや
7風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:09:31.53ID:UrlJv3MM0 今ググったらak400と虎徹の価格差10000ぐらいあるけどこれは何が違うの?
8風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:10:10.89ID:JioRiaUq0 assassin3が最強やぞ😤
9風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:11:29.61ID:bzyUhB/A0 >>7
500円しか価格差ないぞ
500円しか価格差ないぞ
10風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:11:42.27ID:sO4wJr9J0 虎徹って4000円くらいやなかったっけ
11風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:11:52.93ID:0I9jPw3o0 tps://youtu.be/Vex9_84VpYs
12風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:13:05.15ID:2aG6EVpW0 CPUによってどれが良いかは変わるぞ
13風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:13:18.58ID:pIm/rBkPa ワイにも作って
14風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:13:57.23ID:XDfHFdqy0 何も知らんから虎徹mk2つこてるわ
5700Xだから発熱自体あんま無いけど
5700Xだから発熱自体あんま無いけど
15風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:14:31.57ID:UrlJv3MM016風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:15:02.35ID:HSnXF9y90 クラーケンでええやろ
17風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:15:18.82ID:beolg5aJ0 コルセア
18風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:15:19.02ID:srsFA5kH0 そんなの必要なの?
19風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:16:45.21ID:2aG6EVpW020風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:17:14.47ID:x4kjxxiU0 Arcticの簡易水冷すごくいいよ
21風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:18:49.85ID:UrlJv3MM0 水冷はメンテナンスむずそうで嫌や
グラボとかSSD増設がギリギリワイのできるライン
グラボとかSSD増設がギリギリワイのできるライン
22風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:19:18.02ID:NNEO8m4e0 東芝の大清快つけて大失敗してくれ
23風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:19:37.05ID:2aG6EVpW025風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:20:58.28ID:UrlJv3MM026風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:21:04.12ID:ySjzj6B1M そらノクチュアよ😎
27風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:21:45.99ID:Tgj2CFLK0 ええマザボやないと簡易水冷でVRM温度心配する必要あるんか?
28風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:22:22.48ID:ySjzj6B1M222222 簡易水冷って冷却水漏れたりする事あるの?
29風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:22:28.45ID:UrlJv3MM0 >>24
簡易水冷でググってみるわサンクス
簡易水冷でググってみるわサンクス
30風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:23:08.01ID:Rd617ziD0 グランド鎌クロス
32風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:23:34.81ID:0iWQCeXk0 Ryzen 3700Xまでは虎徹でええかと思ってたけど5800Xにしてから明らかに冷却不足になっていつもアチアチだわ
簡易水冷に乗り換えたい
簡易水冷に乗り換えたい
33風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:23:48.67ID:2aG6EVpW034風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:24:01.34ID:4y28qRmd0 虎徹ダサすぎやろ
35風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:24:24.58ID:SPvEI5ejd >>32
5800Xはアチアチなんでよう冷える簡易水冷推奨やな
5800Xはアチアチなんでよう冷える簡易水冷推奨やな
36風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:25:13.61ID:diP/5wfg0 もう空冷じゃダメなんやろ知らんけど
37風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:25:57.67ID:vG2OM7RRa わいはノクチュアや
38風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:25:58.82ID:721e4yRsM マックス何度までなら純正でもokなんや?
39風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:27:37.24ID:2aG6EVpW040風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:28:33.23ID:ZTJ7QDDlM41風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:29:56.05ID:AMQwHY4E0 AMDで同梱してるの有能
42風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:30:45.52ID:KohCusbg0 純正がゴミなのはインテルの嫌がらせ?
43風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:30:50.57ID:mraaAk000 リテールでいい
44風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:31:45.97ID:SPvEI5ejd45風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:31:50.27ID:mraaAk000 トップフローで背の低いやつならなんでもええよ
46風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:31:59.53ID:GSGa/6+oa 冷却界隈は知ったかのガイジしかおらんからあんま真に受けんなよ
とりあえずリテール使ってなんか不満あったら買えばいいだけ
とりあえずリテール使ってなんか不満あったら買えばいいだけ
47風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:32:47.59ID:mraaAk00048風吹けば名無し
2022/11/01(火) 22:34:57.80ID:SPvEI5ejd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 【八潮下水管】下水のバイパス管工事完了するも、元の管へ汚水流入が止まらない!との事。ポンプでの排水へ [219241683]
- 辛坊治郎、万博のサーバーがゴミ過ぎて激怒wwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- 石破茂「氷河期支援担当大臣作るわ」 団塊もゆとりもZも苦しいよ 全世代支援担当大臣にすべき All Lives Matter! [175344491]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]