魅力がある敵を順当にやっつけるよりマジでクズみたいな奴をボコボコにした方が読んでて楽しくないか?
例えば人気マンガのワンピースでもワポルやチャルロス聖ぶっ飛ばすシーンは大人気やん
ヘイト貯めまくるようなクズぶっ飛ばした方が気持ちいいやろ
探検
お前ら「なろうの敵は魅力が無い!カッコいい敵を出せ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:37:36.66ID:JLJI05fu02風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:38:09.50ID:JLJI05fu0 ワイは嫌いなタイプのクズがボコボコにされるシーンが読みたくてなろう読んでるまであるわ
3風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:38:44.28ID:JLJI05fu0 スカッとジャパンとか言う一般人向けなろうも大好評だったしな
世の中サンドバッグをボコりたいんよ
世の中サンドバッグをボコりたいんよ
4風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:39:24.61ID:JLJI05fu0 みんなカタルシスが欲しいんや
5風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:40:00.79ID:JLJI05fu0 善人が悪人をぶっ飛ばす話は三国志の時代から大人気やしな
6風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:40:04.01ID:4wvGDcLDM そうやって読者にストレスを与えないのがなろうやからな
努力とか挫折とか困難もNGな
努力とか挫折とか困難もNGな
7風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:40:50.68ID:JLJI05fu08風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:42:52.66ID:LGr9crQa0 シビトガーランドとかめっちゃかっこよくて震えた
9風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:43:15.07ID:aDBTJOiN0 購入層が嫌う属性にしないと
陽キャで頭良くて金持ちでキザで女好きで弱き市民を虐めるみたいな
陽キャで頭良くて金持ちでキザで女好きで弱き市民を虐めるみたいな
10風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:43:15.31ID:JLJI05fu011風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:44:11.77ID:JLJI05fu012風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:45:04.09ID:JLJI05fu0 ボコボコにされるクズやボコボコにされるシーン書くのにも才能いるからな
作者の力量が出たりするし売れる売れないがそこで決まったりする
作者の力量が出たりするし売れる売れないがそこで決まったりする
13風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:45:05.81ID:+EHLn0utd14風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:45:43.03ID:me7Bgsgaa このスレ見る限りイッチがぶっ飛ばされたら楽しいのにって思えたから正論なんやろな
15風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:46:02.50ID:pHLyPgBq0 >>14
草
草
16風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:46:03.74ID:JLJI05fu0 >>13
そういうのも結構あるけどそれだと淡泊になりがちだからストーリーとして面白くするためにクズはワンパンでモンスター相手には苦戦するプラットフォームが流行ってるんや
そういうのも結構あるけどそれだと淡泊になりがちだからストーリーとして面白くするためにクズはワンパンでモンスター相手には苦戦するプラットフォームが流行ってるんや
17風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:46:30.28ID:JLJI05fu0 >>14
ワイが何したって言うんや・・・
ワイが何したって言うんや・・・
18風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:47:59.82ID:QVz5RC4i0 でもぶっちゃけなろうよりワンピとかの方が面白いよね
19風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:48:09.28ID:JLJI05fu0 ぶっちゃけ大声じゃ言えんけど現実でも金持ちや家庭持ちが死んだり悲惨な目にあったらザマアって思ってるしそう思ってる奴多いやろからな
悪を倒すのは最高の娯楽よ
悪を倒すのは最高の娯楽よ
20風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:48:09.92ID:kA2+7Cecp なろうはだいたい主人公がみんな似てて魅力がないからな
21風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:48:26.94ID:JLJI05fu0 >>18
どっちも面白いでええやん
どっちも面白いでええやん
22風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:49:03.12ID:QVz5RC4i0 >>21
どっちも面白ければええんやがぶっちゃけなろうつまらん
どっちも面白ければええんやがぶっちゃけなろうつまらん
23風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:49:14.05ID:JLJI05fu0 >>20
ジャンルが同じなら主人公のタイプも似るもんやろ
ジャンルが同じなら主人公のタイプも似るもんやろ
24風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:49:17.25ID:AE9JxHHbp かっこいい敵って大体主人公の人気食っちゃうからな
25風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:49:49.64ID:JLJI05fu0 >>22
煽り抜きで現実世界でストレス少なさそうで羨ましい
煽り抜きで現実世界でストレス少なさそうで羨ましい
26風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:49:58.54ID:CoSxljtwH 黒髪黒目の中肉中背日本人がでっぶり腹の出たガマガエル貴族をしばいて絶頂射精するだけやん
27風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:51:10.22ID:JLJI05fu028風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:52:48.23ID:VbMuMnS9a アンパンマンに性欲追加したみたいな気持ち悪さあって無理やわ
幼稚なのにハーレムだけは必死
幼稚なのにハーレムだけは必死
29風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:54:11.10ID:JLJI05fu030風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:54:57.84ID:QVz5RC4i0 >>29
ワイは辛いことはほぼないがヒキニートではないぞ
ワイは辛いことはほぼないがヒキニートではないぞ
31風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:55:35.56ID:JLJI05fu032風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:55:36.84ID:5k3EKukfr なろう系好きなやつの特徴
逆張り厨
二次元の女好き
現実の若い女嫌い
チー牛
反ジャンプ漫画
童貞
BBA先輩好き
逆張り厨
二次元の女好き
現実の若い女嫌い
チー牛
反ジャンプ漫画
童貞
BBA先輩好き
33風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:56:23.23ID:B0xsks+ud 互角のライバルキャラみたいなのがほぼ居ないイメージやわ
34風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:56:49.12ID:JLJI05fu035風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:57:52.68ID:QVz5RC4i0 >>31
なるほどな
まあワイはなろう嫌いだがなろうはなろうって区別してるから批判は言うほどしないわ
ただなろうの中だけでやっとけばよかったけど最近はアニメやら漫画やらもなろうに
染まってきてるからムカつく
なるほどな
まあワイはなろう嫌いだがなろうはなろうって区別してるから批判は言うほどしないわ
ただなろうの中だけでやっとけばよかったけど最近はアニメやら漫画やらもなろうに
染まってきてるからムカつく
36風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:58:01.36ID:JLJI05fu037風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:58:02.94ID:crX09Axha そういうのもある
解散
解散
38風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:58:29.84ID:P+5lFGZ5039風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:58:48.98ID:JLJI05fu0 >>35
なろうしか放送されなくなるならともかく他のジャンルもあるからええやん
なろうしか放送されなくなるならともかく他のジャンルもあるからええやん
40風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:59:49.32ID:QVz5RC4i041風吹けば名無し
2022/10/19(水) 15:59:57.37ID:JLJI05fu042風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:00:12.37ID:Z7OZaWnDp 文句言うほどなろう読まんやろ
43風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:00:34.44ID:jhazdHvip 敵の魅力よりも主人公の人間性がクズすぎるのが多いわ
44風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:00:39.43ID:JLJI05fu0 >>42
わざわざ読んで文句言ってる変態がなんjには一定数おるからな
わざわざ読んで文句言ってる変態がなんjには一定数おるからな
45風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:00:59.38ID:dqZHVVmt0 なのうもラノベが無理やわ
主人公の心曇らしたりバキバキに折るレベルの事してほしい。
そこから立ち上がったりした方がみてて面白い
主人公の心曇らしたりバキバキに折るレベルの事してほしい。
そこから立ち上がったりした方がみてて面白い
46風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:01:26.11ID:JLJI05fu047風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:02:16.51ID:P+5lFGZ5048風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:02:39.89ID:JLJI05fu0 >>45
ワイは無双が見たいってよりクズがボコボコにされるのが好きやからクズが無惨に死ねばそういうのでもええわ
ワイは無双が見たいってよりクズがボコボコにされるのが好きやからクズが無惨に死ねばそういうのでもええわ
49風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:03:16.30ID:JLJI05fu050風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:03:46.72ID:FI1wmMeP0 クズならクズでクズなりの矜持を持ってる奴じゃないとな
ただ主人公に都合のいいやられ役ってのはあんまり
ただ主人公に都合のいいやられ役ってのはあんまり
51風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:04:36.26ID:JLJI05fu052風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:04:43.48ID:5k3EKukfr 読んでると恥ずかしくなってくんねん
53風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:05:03.98ID:+EKj7QPc0 なろうに限らず漫画、小説が名作になるのは敗北をどれだけ上手く描けるかだと思う
54風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:05:52.46ID:FI1wmMeP0 っていうかなろうの闇深い系の奴だと客観的に主人公のがナチュラルクズやろ
55風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:06:26.83ID:kA2+7Cecp なろうは古典レベルのわかりやすい勧善懲悪が多いからな
それが好きな人からしたらおもしろいんやり
それが好きな人からしたらおもしろいんやり
56風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:07:26.78ID:dApWQ9jj0 雑魚「このFランク野郎! ここは貴様のような落ちこぼれがいていい場所じゃないんだよ!決闘だ!」
ワイ「ほーい」
雑魚「……バカな この俺が……負けただと……」
ここから分岐
ルート1
雑魚「認めよう 貴様の強さを」
雑魚が友達になる
ルート2
雑魚「認めん 認めんぞ! この俺が貴様ごときに! 何か卑怯な手を使いやがったな!」
??「ククク 貴様に闇の力を与えよう」
雑魚が化物化してワイに殺される
少年漫画やと前者やがなろうは後者やな
作者も読者も陰湿や
ワイ「ほーい」
雑魚「……バカな この俺が……負けただと……」
ここから分岐
ルート1
雑魚「認めよう 貴様の強さを」
雑魚が友達になる
ルート2
雑魚「認めん 認めんぞ! この俺が貴様ごときに! 何か卑怯な手を使いやがったな!」
??「ククク 貴様に闇の力を与えよう」
雑魚が化物化してワイに殺される
少年漫画やと前者やがなろうは後者やな
作者も読者も陰湿や
57風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:07:38.70ID:JLJI05fu058風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:08:14.12ID:YdzsI0Tjd 2015年くらいまでなろう系読んでたワイからするとなろうの敵キャラは思想や目的の割にやる事しょっぱいんや
最低でも白面の者クラスで頼む
最低でも白面の者クラスで頼む
59風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:08:39.43ID:JLJI05fu060風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:09:14.58ID:00egq7VE0 主人公「救いようのない悪人め成敗してやる!」敵「ぐわああああ」
ヒロイン1「主人公様すてき!こんなクズでは相手にもなりませんわね」
ヒロイン2「最低のゲス野郎が死んでせいせいしましたわ」
なろうにありがちなこういう女キャラのせりふがきらい
どんだけルックスよくてもうわぁアカンわって気持ちになる
ヒロイン1「主人公様すてき!こんなクズでは相手にもなりませんわね」
ヒロイン2「最低のゲス野郎が死んでせいせいしましたわ」
なろうにありがちなこういう女キャラのせりふがきらい
どんだけルックスよくてもうわぁアカンわって気持ちになる
61風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:09:45.74ID:zMDbsovkd 黒の魔王と言う10年投稿し続けててようやく敵幹部一人殺した糞逆張りなろう
なお未だに敵が土壇場で覚醒したり胸糞悪い敵を一人も殺せない逆張り展開引っ張る模様
なお未だに敵が土壇場で覚醒したり胸糞悪い敵を一人も殺せない逆張り展開引っ張る模様
62風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:10:18.98ID:dApWQ9jj0 ワイが嫌いなのはクズキャラを追い込んでおきながら
ワイ「失せろ とどめを刺す価値もない」とかいってクズキャラを逃がすが
そのクズがモンスタ―に殺されたりするやつ
殺すなら主人公の手で殺そうや そんなに手を汚すのが嫌か? 覚悟完了しとらんのか?
ワイ「失せろ とどめを刺す価値もない」とかいってクズキャラを逃がすが
そのクズがモンスタ―に殺されたりするやつ
殺すなら主人公の手で殺そうや そんなに手を汚すのが嫌か? 覚悟完了しとらんのか?
63風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:10:22.96ID:6UyHyT6c0 なろうはハーレム無双ものが多いって未だに言われてるけど実際はもうまんさんに乗っ取られてるからそういうのは売れ線じゃないんだよな
64風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:10:47.52ID:JLJI05fu0 >>61
10年連載してそんな牛歩とか完結させる気あるんかそれ
10年連載してそんな牛歩とか完結させる気あるんかそれ
65風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:11:11.01ID:FI1wmMeP0 >>63
言うてそのまんさん向けの奴も根っこにある欲求は大して変わらん奴なんやろ
言うてそのまんさん向けの奴も根っこにある欲求は大して変わらん奴なんやろ
66風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:11:33.12ID:JLJI05fu067風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:12:04.10ID:JLJI05fu0 >>63
なろう系はカクヨムとかに移動しただけで需要は変わらんぞ
なろう系はカクヨムとかに移動しただけで需要は変わらんぞ
68風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:12:19.77ID:6UyHyT6c069風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:13:36.29ID:+A6QYMmT0 昔は悪人が合理的で、主人公は青臭い感情論を謳う物だった
悪人の言う事も論理的には正しいが、人の善性を軽んじるが故に感情論に否定される、この対立バランスを上手く取っていた
でも感情論で動く主人公が嫌われるようになってそのバランスが逆転した
主人公が理論武装して悪を否定する展開の方が好まれるようになり、悪人は優れた主義主張を持てなくなった
悪人の言う事も論理的には正しいが、人の善性を軽んじるが故に感情論に否定される、この対立バランスを上手く取っていた
でも感情論で動く主人公が嫌われるようになってそのバランスが逆転した
主人公が理論武装して悪を否定する展開の方が好まれるようになり、悪人は優れた主義主張を持てなくなった
70風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:14:17.81ID:5k3EKukfr >>56
これ作者が明らかに隠キャ丸出しなのがわかる
これ作者が明らかに隠キャ丸出しなのがわかる
71風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:14:17.81ID:JLJI05fu0 少年漫画も読むけど深み出そうとしてかクズなはずの敵に可哀想な過去付け足すのがあんま好きじゃない
ワンピースとかワポルチャルロスホーディシーザー辺りぶっ飛ばすときは滅茶苦茶スカッとしたけどオロチは迫害された過去が可哀想過ぎる上ワの国の住民がクズ過ぎてオロチあんま嫌いになれなかったわ
復讐する権利あるくらいのことされてるからな
ワンピースとかワポルチャルロスホーディシーザー辺りぶっ飛ばすときは滅茶苦茶スカッとしたけどオロチは迫害された過去が可哀想過ぎる上ワの国の住民がクズ過ぎてオロチあんま嫌いになれなかったわ
復讐する権利あるくらいのことされてるからな
72風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:14:22.21ID:6UyHyT6c073風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:15:06.99ID:zMDbsovkd74風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:15:12.01ID:JLJI05fu075風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:15:25.08ID:5k3EKukfr >>71
自分の国乗っ取られそうになったらその一族恨むやろ普通
自分の国乗っ取られそうになったらその一族恨むやろ普通
76風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:16:04.69ID:JLJI05fu077風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:16:33.52ID:FI1wmMeP0 >>74
ひろゆき書けたらそらええやろうけどなろうとかのってせいぜいゆたぼんのレベルやん
ひろゆき書けたらそらええやろうけどなろうとかのってせいぜいゆたぼんのレベルやん
78風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:17:37.07ID:lO8v7vbQ0 >>41
なろうの小悪党みたいな思想やな
なろうの小悪党みたいな思想やな
79風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:17:42.92ID:JLJI05fu0 >>75
一族ごと恨むのがあかんやろ
無関係な悪人と家族だっただけで殺されそうになったらそら復讐したくなるわ
死ぬときも煮えてナンボの黒炭で候とか言ってて迫害何も変わってなかったし
ワの国滅茶苦茶後味悪い終わり方やった、緑牛の差別とは安堵だって言葉が染みるわ
一族ごと恨むのがあかんやろ
無関係な悪人と家族だっただけで殺されそうになったらそら復讐したくなるわ
死ぬときも煮えてナンボの黒炭で候とか言ってて迫害何も変わってなかったし
ワの国滅茶苦茶後味悪い終わり方やった、緑牛の差別とは安堵だって言葉が染みるわ
80風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:17:51.54ID:dUqWAhDT0 ワイが一番好きなタイプはうっかり人類が作っちゃった化け物タイプの敵だわ
81風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:17:55.14ID:WpFwWFnWM82風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:18:45.23ID:JLJI05fu0 >>77
ひろゆきって言うほどレベル高くないやろ
ひろゆきって言うほどレベル高くないやろ
83風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:19:07.47ID:JLJI05fu0 >>80
ミュウツーやギーグみたいなのか?
ミュウツーやギーグみたいなのか?
84風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:20:44.03ID:Zfz+vQ/LH 主人公の方が何倍もクズだったり
追放する側がやたら弱くて気持ちよく見れんわ
追放する側がやたら弱くて気持ちよく見れんわ
85風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:20:45.76ID:pVJDerqC0 なろうだってピンキリだろ
86風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:21:24.38ID:jSYp28BG0 スカッとするなら魅力ある敵なんやないの
87風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:22:11.05ID:JLJI05fu088風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:22:42.12ID:ziDdr3s4d だったら本物の犯罪者の事件調べればいいじゃん
貧弱な作家の想像力をあっさり超えるクズばかりやで
貧弱な作家の想像力をあっさり超えるクズばかりやで
89風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:23:02.44ID:JLJI05fu090風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:23:57.65ID:+A6QYMmT091風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:24:05.81ID:5k3EKukfr92風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:24:25.14ID:JLJI05fu093風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:24:32.59ID:dApWQ9jj0 個人的にワイの冷めるパターンがあって
ドラゴンとかの"災害級"の敵を単騎討伐したあたりでその作品には飽きる
わかるやつおる?
ドラゴンとかの"災害級"の敵を単騎討伐したあたりでその作品には飽きる
わかるやつおる?
94風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:24:51.78ID:WpFwWFnWM95風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:25:20.27ID:ziDdr3s4d 北九州連続殺人事件の犯人は自ら手を汚さず、
実の兄妹殺し合わせて片割れの死体の処理までさせてたけど、
魅力的な人物だったらしいで
実の兄妹殺し合わせて片割れの死体の処理までさせてたけど、
魅力的な人物だったらしいで
96風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:25:35.12ID:dUqWAhDT097風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:26:02.25ID:JLJI05fu098風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:26:25.21ID:ziDdr3s4d >>92
知らんだけや
知らんだけや
99風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:26:27.20ID:+xozuNC90 かっこいい敵を出せってよりクズの深掘りしろって事やないか
100風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:27:12.50ID:QVz5RC4i0 >>93
たまにある なんやかんや面白ければみるけど
たまにある なんやかんや面白ければみるけど
101風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:27:21.87ID:JLJI05fu0102風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:27:47.70ID:NG87jMcM0103風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:28:01.32ID:bwr2mmS+0 >>95
これを創作に落とし込んだのがウシジマくんやな
これを創作に落とし込んだのがウシジマくんやな
104風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:28:09.81ID:JLJI05fu0105風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:28:42.07ID:vbFNlk3o0 敵がもれなくチンピラなんよ
106風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:28:44.98ID:dUqWAhDT0 >>93
もうあいつだけでえんちゃうかなって感じになる上に性格が悪くて中々思うように動いてくれない奴はさっさと洗脳してやれってなるわ
もうあいつだけでえんちゃうかなって感じになる上に性格が悪くて中々思うように動いてくれない奴はさっさと洗脳してやれってなるわ
107風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:29:00.16ID:dApWQ9jj0 ワイが好きな敵は先祖代々ずっと王に仕える家系の将軍で
王がクズだと知りながらも離れられずに葛藤し主人公と敵対するヤツ
そのまま主人公に討たれるもよし 最後に王を討とうとして返り討ちにあうもよし
この"深み"わかるやつおる?
王がクズだと知りながらも離れられずに葛藤し主人公と敵対するヤツ
そのまま主人公に討たれるもよし 最後に王を討とうとして返り討ちにあうもよし
この"深み"わかるやつおる?
108風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:29:05.24ID:FI1wmMeP0 あと敵ばっか言われるけど味方とか友人的なキャラもただ情けないヨイショ役じゃなくここぞって所で男を見せるようなキャラが欲しいな
これはなろうとかよりもエロゲとかが顕著やけど
これはなろうとかよりもエロゲとかが顕著やけど
110風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:29:43.80ID:GldcecAY0 なろうはそういうレベルじゃないだろ
中学生の妄想レベルたれながすなや
中学生の妄想レベルたれながすなや
111風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:29:47.43ID:5CzeR2RF0 >>107
なろうでよくあるレベルの浅さで草
なろうでよくあるレベルの浅さで草
112風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:29:52.94ID:NG87jMcM0 敵を魅力的に〜とかやってるとそのうち脇役や敵の描写ばかり増えて主人公を蔑ろにするようになるぞ
メジャー作品でもあるやろ?昔のガンダムの種死とか
メジャー作品でもあるやろ?昔のガンダムの種死とか
113風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:30:10.16ID:ziDdr3s4d 小説を書こうなんて考える時点で、ある程度似通った思考回路の持ち主の集団なのよ
そこからキャラクター考えても、同質性の高い連中ばっかりだから、
何らかの異質なチャンネルは必要やな
そこからキャラクター考えても、同質性の高い連中ばっかりだから、
何らかの異質なチャンネルは必要やな
114風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:30:13.41ID:+A6QYMmT0 実際の犯罪モチーフなら善悪の屑みたいな漫画があるが
あれでさえ復讐に正当性があるどうか問い続けるのがテーマの一つになってると思う
なろうはその遥か手前で気持ち良くなって終わる
あれでさえ復讐に正当性があるどうか問い続けるのがテーマの一つになってると思う
なろうはその遥か手前で気持ち良くなって終わる
115風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:30:28.91ID:JLJI05fu0116風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:30:40.45ID:6UyHyT6c0 >>108
エロゲの男友達枠ってわざわざ出すなら結構いいキャラしてることが多くないか?
エロゲの男友達枠ってわざわざ出すなら結構いいキャラしてることが多くないか?
117風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:31:16.47ID:bwr2mmS+0 >>112
というか種死の主人公はキラやからしゃーない
というか種死の主人公はキラやからしゃーない
118風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:31:40.73ID:ziDdr3s4d >>104
半天狗すこ
半天狗すこ
119風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:32:33.81ID:5k3EKukfr120風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:33:03.71ID:ziDdr3s4d >>112
聖闘士星矢の悪口やめろや
聖闘士星矢の悪口やめろや
121風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:33:41.41ID:JLJI05fu0 >>118
キャラの書き方としては良かったけどあれ弱者が弱い物いじめをするなって当たり前の主張をするのをわざとムキムキキャラに言わせてバイアスかけて実はこういう奴弱くないからいじめていいんですよってメッセージ発信してるように見えて不快やった
ちびっ子達がこれ見て弱者は主張しちゃいけないんだと思ったらどうしようと思ってるわ
キャラの書き方としては良かったけどあれ弱者が弱い物いじめをするなって当たり前の主張をするのをわざとムキムキキャラに言わせてバイアスかけて実はこういう奴弱くないからいじめていいんですよってメッセージ発信してるように見えて不快やった
ちびっ子達がこれ見て弱者は主張しちゃいけないんだと思ったらどうしようと思ってるわ
123風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:35:13.03ID:zMDbsovkd 他にも黒の魔王のキモい所愚痴らせてくれ
・ヒロイン全員クズ敵味方問わず洗脳しまくるし新しく入ったメンバーいじめたり
するくせにそいつが作った飯はいっぱしに食う
・一話一話引きが毎回センスないセリフて終わる
・作者の厨二な黒騎士が呪いの武器で戦う厨二信仰がきつい
・主人公の切り札が妖精と合体して女体化する作者の性癖出てて糞キモい
・ヒロイン全員クズ敵味方問わず洗脳しまくるし新しく入ったメンバーいじめたり
するくせにそいつが作った飯はいっぱしに食う
・一話一話引きが毎回センスないセリフて終わる
・作者の厨二な黒騎士が呪いの武器で戦う厨二信仰がきつい
・主人公の切り札が妖精と合体して女体化する作者の性癖出てて糞キモい
124風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:36:03.10ID:JLJI05fu0 >>123
ヒロイン性格悪すぎてワロタわ
ヒロイン性格悪すぎてワロタわ
125風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:36:14.65ID:ziDdr3s4d 園児を殺しておいて「ちょっと冷たいけど生きてますよ」って言って親に返す保育園とか、
あっさり我々の貧困な想像力超えてくるやろ
これなんよ!
あっさり我々の貧困な想像力超えてくるやろ
これなんよ!
126風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:36:55.05ID:JLJI05fu0 >>119
だからといって無実の人間を殺そうとしたのは許されんと思うしワの国にとってオロチ台頭はいいクスリになったと思うわ
だからといって無実の人間を殺そうとしたのは許されんと思うしワの国にとってオロチ台頭はいいクスリになったと思うわ
127風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:36:56.68ID:fjAu4LQCp >>123
大好きで草
大好きで草
128風吹けば名無し
2022/10/19(水) 16:37:39.77ID:6UyHyT6c0 黒の魔王は読むのやめたけど呪術師は面白いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 氷河期世代が引きずる「行き過ぎた能力主義」が親子を追い詰める…我慢してきた人に特有の思考回路 [おっさん友の会★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- みゃおおめやいねミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 【正論】赤沢亮正(MAGA)経済再生担当相「国産米がなければ、米国産米を食べればいいじゃない」 [333919576]
- 童貞だけど陰毛全剃りしてる
- 139円 [384232311]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- 俺はプレアデス星人だと思う