X



車って将来考えたら買わないほうがええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:10:38.14ID:2klKNDhV0
どうなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:10:49.49ID:2klKNDhV0
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:11:28.80ID:2klKNDhV0
あた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:11:37.22ID:2klKNDhV0
また
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:11:51.97ID:UzGPq1sZ0
投資として買うか、継続的に買う目的があるかやろ
それ以外無ければ買う意味なし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:05.15ID:ijC5lK3G0
都内ならいらんやろ
けどワイは車好きやから欲しいわ
金貯めてJeepのラングレー買う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:14.44ID:2klKNDhV0
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:25.03ID:2klKNDhV0
>>5
趣味や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:31.52ID:2klKNDhV0
>>6
いくらや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:38.40ID:DxuCRimj0
買わない方が良き 迷ってる時点で嗜好品なんだよワイみたいなコンビニまで車で15分のど田舎は車が足になるから必需品やねん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:12:48.24ID:dApWQ9jj0
現状困ってないなら買う必要ないで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:13:10.55ID:BEwt7Ehs0
塩害で底に穴空いたわ。会社に請求できる?これ
軽とはいえ130万したんだけど、全額とは言わんが何割か保障してほしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 01:13:15.06ID:2klKNDhV0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況