X



【速報】ビッグマック、410円に値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:07:59.11ID:FPs63IeH0
ビッグマックって460円とかじゃなかったか?
マックって相当安かったんだな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:07:59.21ID:Y8JuT1Bf0
値上げはええけどクオリティも据え置きなんか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:03.54ID:5ez8i1Xgr
もう学生が放課後寄り道するような店じゃなくなるな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:03.61ID:uPOYAarg0
調子に乗りすぎだ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:17.07ID:PCczRyV00
日本は貧しい!
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:19.43ID:I5xa0Kei0
普通バーキンかクアアイナ行くよね
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:21.96ID:+W9sYujp0
また貧しくなったな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:25.40ID:ofTELaxia
これを機になんJ民もセットを辞めることや
バーガーは炭水化物、タンパク質、ビタミンの完全栄養食だがポテトやジュースと合わせることでそのバランスが崩れるワイみたいにバーガー単品なら太ることもない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:31.42ID:fFGBvlp80
これ誰のせいなん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:44.35ID:EpTW6oLV0
つーか物ばっかあがってマジで給料上がってないんやが…
死ね言われてんのかこれ?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:54.29ID:TC57JY8h0
>>95
ガイジ丸出しすぎでビビるわ
円の価値は下がっとるし増税により実質的な賃金も下がっとるぞ
勤続年数による賃上げは論外な
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:54.46ID:fbAZAHUw0
>>110
ネタ抜きでアベノミクスの果実
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:03.86ID:UKpeDHKWa
キューピーなんて10/1に去年から3回目値上げでマヨネーズ450gが40円アップで500円近くなるし生きるのが大変な時代やな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:15.72ID:uQ7n+Qjod
あれ?
スパイシー系はセーフかこれ?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:17.07ID:f+G9efHVM
なお円安や物価高が改善されても
価格は元に戻らん模様
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:22.07ID:tHim5IBD0
お前ちょっと前に値上げしたばっかりやん
何を便乗してんねん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:09:41.46ID:iiDwwjk5d
岸田の望み通り
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:06.87ID:iiDwwjk5d
こいつはクソ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:11.39ID:QhgPoKaS0
もう終わりだよこの星
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:15.05ID:0Hp6YCAz0
税金はこういう時に役にたたせるものなのに
財源と勘違いしてるバカが大勢いるからなあ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:18.38ID:7YsH+fO/0
>>114
新卒の賃金上がってるのに、何言ってんの
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:21.30ID:f5Yqt9E00
岸田首吊ってくれねえかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:26.72ID:nHHknUZ+0
すまん一生行かんわ
ハンバーガー150円とかナメるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:29.17ID:bTUbnsGSd
>>100
財務省って円安気にしてるの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:32.03ID:CliNRZG80
値段気にしてドナル行ってる奴なんていまどきいないだろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:36.97ID:CHLVbdOi0
ハンバーガーとチキンクリスプ2つ頼んで300円・・・
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:39.63ID:5ITwiJYTd
ひるマック
ビッグマックコンビ400円
ポテトは我慢やね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:10:55.02ID:f22eDJ980
企業「円安なので定価上げるね!」

ワイ「しゃーない」



ワイ「円安終わったで」

企業「…」




こうなるやろ🤣🤣🤣
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:03.56ID:Z6A+Ev9E0
>>110
意味のない質問だよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:09.70ID:qWMlUpAm0
>>110
アメリカのインフレとロシアの資源高
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:10.30ID:rGGwQLNwa
>125
それいじょうに国民の自己負担比率あがっとるんやが
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:12.88ID:WsPxKQtpp
ビックマック単品400円超えるってアホかよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:13.85ID:w3gPHB08a
もっと安くても元とれるくせに👊😡
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:17.43ID:0Hp6YCAz0
>>128
財務省はどんな時も増税しか頭にない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:28.57ID:Yw3nywbd0
マックのスピーディーな値上げを見ると値上げ全然しない行きつけのラーメン屋とか心配になるわ
ある日コロっと店仕舞いするからな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:34.30ID:kbKc34xO0
まあそりゃ大半輸入で構成されてるんだから上がるよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:37.07ID:smCPpAf5d
新しい資本主義(日銀による国民総奴隷化)
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:38.19ID:V5Exu75od
もう100円マックは帰ってこない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:39.38ID:Nbs5Cp8md
国民の生活はどんどん貧しくなるのに安倍晋三は税金で国葬や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:52.70ID:jYbv/Ewld
ビックマック指数~😭
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:00.10ID:NeCkZqWr0
>>133
バーガー1つじゃ夕方まで持たん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:05.09ID:3ttK/1g5d
あのゴミメガネほんと国ののためになることなんもせんからな
そりゃマックも耐えられんわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:15.91ID:79Qlykog0
>>47
なんで中流が下流を叩くのかわからんな
まあ目の前の奴を叩ければ良いっていうのはなんJらしいけども
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:24.56ID:YqoX++zp0
>>86
わいの近所の丼丸が潰れそうやわ…常連やったのに
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:26.96ID:Y49pEKAHa
>>141
こっそりメン減らすとか
メンマ減らすとかなら許せる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:32.81ID:bTUbnsGSd
>>139
150円のハンバーガー一個だけ頼まれたら多分人件費入れたら赤字やろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:35.96ID:f22eDJ980
こういうときサイゼは値上げしても安く感じられるからすごい
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:43.87ID:GhhK24pNr
というか飯に1000円すらかけられんってやばないか?
ワイ普通に一ヶ月食費で10万以上かかってるぞ
外食と飲みが多いからやけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:45.76ID:f22eDJ980
ワイはサイゼいくで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:46.66ID:7YsH+fO/0
>>137
生活が厳しいなら転職すればいいじゃん
文句があるならなんで国のせいにして何も動かないんだよ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:48.03ID:TC57JY8h0
>>125
マジでガイジやったんやな
作業所にちゃんと通うんやで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:51.68ID:vnLf5H8hd
>>11
やっぱ女を殴れるやつじゃないとあかんね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:12:58.37ID:T/qdbgDo0
ケンモメン大暴れで草
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:01.34ID:TIJonAbrd
>>134
円安終わったから給料アップは要らないよね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:02.35ID:UWMrz0+yp
・マックシェイク®(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 
Sサイズ: 130円→Sサイズ: 140円
・ハッピーセット®(ハンバーガー・プチパンケーキ)    470円→490円
・ハッピーセット ®
(チーズバーガー・チキンマックナゲット®・ホットケーキ・エッグマックマフィン®) 500円→520円
・ひるまック (ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ) 550円→570円
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:15.60ID:bxpOvVSO0
公式が勝手に値上げしてるだけか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:20.89ID:T6czxPrU0
>>141
ワイの好きなラーメン屋さんは露骨にチャーシューサイズ小さくなってきてるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:35.72ID:FLVEQp3Zp
マックにこの値段出すなら別の店行くわってことは今後増えそうやわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:39.77ID:sO2vRLf6p
ワイの毎日のお昼ご飯のハンバーガークリスプクーポンドリンクセットが300円代になってしまう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:58.61ID:ISQH9hIN0
店内で時間潰すならまあこの値段でもしゃーない
持ち帰りだったら別のもん食う
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:13:58.97ID:IHtOUEI/a
>>157
マクロの話にミクロの話持ってくるとかお前頭悪すぎやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:02.59ID:85hLjSfrd
日本の農業は世界一なんだからマクナルも国産食材使えばいい話
そうすれば円安とか関係ないやん 政府ガーアベガー
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:27.40ID:7YsH+fO/0
自分の周りで、値上げで生活厳しいとか言ってる人見たことないんだけど
どんな生活してるん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:31.23ID:HGG29MUk0
チーズバーガーにシャカチキを挟んで食べるのが唯一の楽しみなのに😭
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:40.53ID:CliNRZG80
>>169
なんかあだ名付けられてそう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:58.20ID:iuodAHXBa
ロッテリアが一番美味しいからマックとかいかん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:05.83ID:79Qlykog0
マックにこの値段出すなら別にもうマックじゃなくていいんだよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:08.88ID:U6pJjOqu0
ゆうて給料もあがってるやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:13.39ID:fbAZAHUw0
>>168
モスがそれやな
ファミレス行くわ、ってなる
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:15.86ID:BcNSqJbB0
>>171
マクロを変えるためにネットで革命ごっこするよりミクロを変えるために転職するほうが楽やで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:20.16ID:V/pJrAs40
こないだまで100円だったのに…
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:33.10ID:bxpOvVSO0
値上げはどうでもいいからポテトLクーポン出して
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:38.59ID:TC57JY8h0
>>177
メッコール飲んでそう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:15:46.99ID:lYJIT8NQa
>>141
ワイの近所のラーメン屋が最近突然死したわ
壱角屋のフランチャイズに変わった
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:02.30ID:Xu4DCCFwp
ありがとう自民党バーガーに改名しろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:06.16ID:+u1n+htSd
次は何が値上がりするんだ?給料か?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:07.51ID:ykN5eLzO0
フィレオフィッシュめちゃくちゃ高くなってんのな
普段食わないけど200円台の印象やった
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:08.56ID:T/qdbgDo0
モスやバーキンを引き合いに出してもハンバーガーたっかってなるだけやないの
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:15.89ID:bTUbnsGSd
>>180
モスってバーガー単品はともかく長居できる場所じゃないよな
サイドメニュー糞だし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:22.45ID:TCosf9rYH
チキンクリスプが150円とかアホか
モス行くわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:38.58ID:mLzzaJOgp
注視します
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:39.96ID:/p7hEcrj0
このスレって日本企業を表してんなあ
給与が上がらないのは自己責任自己責任!
あとは知らん!
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:57.36ID:ZNLUtpLHr
マクドなんて味のわりに値段が釣り合ってない
コスパ最悪まである
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:16:57.70ID:QW00PrZsa
これ田舎住みの奴はほんま大打撃やろ
給料安い県は据え置き価格にしとかんと店潰れるで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:17:00.38ID:gs++zxK4d
>>187
やめたれw
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 11:17:05.21ID:C/U+tRYEa
スタグフレーション定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況