X



早稲田ぼっち陰キャ童貞ワイやが話そうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 01:46:24.43ID:pIO6Na7h0
すまん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:08:39.90ID:IHzSJm8H0
NGしといたからID変えるなよ
頼むで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:08:47.68ID:pIO6Na7h0
>>37
まあそう過剰に反応することもなかろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:10:19.15ID:wuAgnQT90
>>16
早稲田に行けた自分のステータスに感謝して生きろよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:10:19.86ID:NLEQzEuh0
親なんの仕事しとる?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:10:21.34ID:pIO6Na7h0
>>38
😨
他者と関わるって言われてもあまりにも漠然としてる
それが就活にどう関係するんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:11:52.21ID:pIO6Na7h0
>>40
浪人する覚悟もなかったからまあええんやけどな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:12:33.79ID:NOl1+89p0
>>48
企業が就活生に求める条件でコミュニケーション能力が毎年上位にきてるからやないか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:12:41.81ID:pIO6Na7h0
>>42
スレ立てすぎたから?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:13:14.18ID:pIO6Na7h0
>>44
日を跨げばまた変わるやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:13:27.36ID:RG3h2eFKa
>>23
えっこのサークルまだあるの?
ワイも早稲田やけど10年ぶりくらいに聞いたわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:14:02.80ID:JpjUsUQK0
一浪青学ぼっちdtワイくんも仲間みたいなもんよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:14:15.37ID:cQV0EuKXa
>>47
父親会社員母親専業主婦
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:14:45.51ID:NOl1+89p0
>>51
ほどほどにしとけ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:15:57.60ID:s03USgtW0
>>48
他者と交わらないとガクチカで話せそうなエピソードってそうそう生まれないからやで
1人で何か成し遂げるって相当難しいからな ゲーム・アプリ作るとかクリエイティブな才能が無いと無理や
サークルで何かしました~の方がハードル低いやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:16:26.33ID:pIO6Na7h0
>>50
コミュニケーション能力大事っていうけどさ、大学にいる有象無象と駄弁るのとは訳が違うんちゃう
企業分析業界分析してれば就活で話すことは自ずと口に出てくるやろ知らんけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:17:15.45ID:xDtURNUgM
早稲田陽キャやけどすまん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:17:19.34ID:pIO6Na7h0
>>53
多分消滅してる
活動してた時知ってるならどんな感じだったか教えてくれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:17:58.18ID:pIO6Na7h0
>>54
青学と慶應は早稲田の比じゃないくらい悲惨だと思う
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:18:11.84ID:pIO6Na7h0
>>56
うん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:18:30.35ID:THNXPyxw0
マーチ付属からニッコマに行ったワイ(童貞)に勝てるカスおらんやろ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:18:58.96ID:NOl1+89p0
>>58
その有象無象を将来お客さんとして相手するんったら喋り上手になって損はないわな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:19:26.39ID:pIO6Na7h0
>>57
一人で成し遂げようと色々試してるけどまあ無理やわ
ガクチカ何もない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:20:15.61ID:pIO6Na7h0
>>59
まあスタ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:20:16.91ID:nnUKsIvBd
ガクチカとかマジクソだわ
ペーパーテストだけで入れる一流企業ねえの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:20:49.81ID:pIO6Na7h0
>>63
なんでエスカレーターで上がれなかったん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:21:12.12ID:s03USgtW0
>>58
いや~他者と普段話さない人のコミュ力って自分が思ってるより相当低いで
相槌全然打てない、相手の興味がありそうな話題を選べない、あとそもそも話しかけられないとか
ワイは研究室配属の時に危機感じて死ぬ気で矯正したけどね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:22:08.21ID:pIO6Na7h0
>>64
まあせやな
営業なんやし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:22:24.35ID:NOl1+89p0
>>69
すごe
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:23:41.02ID:hnBOzt/u0
スレ立てまくって嫌われるあたりコミュ力ないんやなって
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:23:58.46ID:ny9EXS3z0
橋本と違って未来あるから誰も相手にしない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:24:43.74ID:s03USgtW0
>>71
インターンのFBで「コミュ力はあるけど思考がまとまってないまま話す癖がある」って言われたわ
まぁ相槌打つので精一杯で自分の意見なんか考えてないからなぁ やっぱり付け焼刃なんやなって
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:24:55.28ID:pIO6Na7h0
>>69
自覚はあるわ
どうやって矯正したん?
サークルでも入って荒療治するか
まじで今の生活スタイルに他人と接点が全くない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:25:40.84ID:THNXPyxw0
>>68
権利放棄したんやで
親の仕事次ぐために受験しなきゃならんかった
でも結局結果が全てよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:26:03.27ID:NOl1+89p0
>>74
コミュ力あるって言われるんすごいな
ワイも喋り下手やから直したいわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:26:07.33ID:FW+dUAqna
>>72
スレ立てまくって嫌われることがコミュ力ないにどうつながるんや?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:26:29.59ID:NOl1+89p0
>>75
手っ取り早いのはバイトとかかな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:28:29.52ID:dg3Y9dJM0
今31だが、今時の大学生って陰キャでもtiktok見るの?
陰キャって携帯で何みてんの?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:28:30.05ID:pIO6Na7h0
>>76
結局親仕事は継げるんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:29:55.04ID:pIO6Na7h0
>>79
レジやから同僚と話さんわ
客とはマニュアル以上に話すことないし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:30:34.20ID:pIO6Na7h0
>>80
なんjとTwitter
インスタもtiktokもやってない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:31:19.47ID:kqiR6ls5a
なんで匿名で自分語りなんてするんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:32:32.18ID:NOl1+89p0
なんか趣味ないん?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:32:33.72ID:s03USgtW0
>>75
まずは人と話す機会を作ったらどうや
もうサークルはハードル高いだろうからバイトでもやって
んであとは、「人から話しかけられることってあんまり悪い気分しない」って理解することかな
ワイは「他の人はワイと話したくないんじゃないかなぁ」って被害妄想に浸っててコミュ障発症してたんで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:35:10.69ID:pIO6Na7h0
>>84
現実の人間関係という桎梏から逃れたい一心で仮面をすげ替え匿名掲示板で別人格を演じることが本来の醍醐味なんやろうけど、現実でそもそも自分を見てくれる人がいないから自分ではない他者を演じるのではなくまず自分を見つめてくれる存在で会いたいのかもしれない
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:35:54.43ID:pIO6Na7h0
>>85
読書と練習中のイラスト
たまにキャンプ行く
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:36:00.30ID:NOl1+89p0
>>80
tik tokは高校生がよく見てるイメージ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:37:50.99ID:pIO6Na7h0
>>86
少なくとも今のバイトは人と話す機会がほとんどないんよな
あとはゼミに入ったらあるかといった程度
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:38:45.09ID:NOl1+89p0
>>88
イラストサークルとかに絡みに行ってみんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:40:41.16ID:pIO6Na7h0
>>91
現状そんなに上手くないしな
でも同じ趣味持ってる人とは仲良くしたいわ
絵の描き方とか教えてほしいし部室にイラストの教本とか置いてあって使い勝手良さそう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:42:29.49ID:NOl1+89p0
>>92
ツイッターかなんかで見学させてください言って様子見てこい
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:43:53.32ID:xDtURNUgM
こういうやつって高校までは何してたん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:45:20.32ID:Xu38lQwWa
>>93
せやな
行動は起こしてみるわ
合わなかったらまた尻尾巻いて逃げるだけや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:45:44.12ID:Xu38lQwWa
>>94
部活
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 02:46:19.12ID:NOl1+89p0
>>95
それでええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況