新しいパソコンに前使ってたHDD繋げたけどドライブが開けないんや
認識はされてるけど容量表示もない
助けてくれ
探検
パソコンに詳しいやつおらんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 09:31:53.38ID:se95C+D2r
2風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:32:35.50ID:v4pAlwvA0 叩け
3風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:32:37.83ID:pESOcqGe0 マスターになってんじゃないか?
5風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:33:57.47ID:pESOcqGe0 その前のHDDって、前のOS入れてたHDDか?
6風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:35:17.97ID:KXV4Uwss02022/09/20(火) 09:37:06.45ID:se95C+D2r
すまん詳しくないからよくわからんのや
9風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:37:55.39ID:U4xJqUMu0 データはなくなっても大丈夫な奴か?
10風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:38:11.30ID:7rdgGa7F0 それもう壊れたで
12風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:41:48.32ID:U4xJqUMu0 OSは windowsか?
10 11 どっち?
10 11 どっち?
13風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:42:30.77ID:kpCHoz9U0 Macのフォーマット形式のHDDをWinで読ませてるとかではないよね?
15風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:43:03.66ID:736sV9zwM パチンコ?💪🏿🤥🎰
17風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:45:04.82ID:pESOcqGe0 やっぱジャンパーピンじゃね?
18風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:46:15.82ID:U4xJqUMu0 https://bepokuma.com/how-to-partition-hdd-or-ssd-in-windows-11-disk-management/
ディスクの管理で 接続したハードディスク状態が見えるか?
ディスクの管理で 接続したハードディスク状態が見えるか?
19風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:47:19.33ID:dnehOjBEa ディスク管理から覗いてみーや
20風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:48:02.47ID:kpCHoz9U0 なるほど
認識自体はしてるならCHKDSKしてみたら?
認識自体はしてるならCHKDSKしてみたら?
21風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:49:14.88ID:KGTvXBd20 でーたきえるて
22風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:52:41.33ID:yKTgXWe70 詳しくないけど見守っとるで
23風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:53:58.46ID:se95C+D2r 調べてる間に落ちそうなのでとりあえずありがとうございました
試行錯誤してだめならまたスレ立てるかもです
試行錯誤してだめならまたスレ立てるかもです
24風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:55:34.74ID:U4xJqUMu0 ディスクの管理で 接続したハードディスク状態が見えたら
最悪 領域を削除してパーテイションを取り直せ データ消えるがな
それやってもダメらな故障や
最悪 領域を削除してパーテイションを取り直せ データ消えるがな
それやってもダメらな故障や
25風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:55:44.32ID:kpCHoz9U026風吹けば名無し
2022/09/20(火) 09:56:48.95ID:lMmk8jZE0 そういやワイも新PC組んだ時古いSSD認識しなくて困ったな
27風吹けば名無し
2022/09/20(火) 10:00:37.34ID:e1AQqiNId みんな昔のストレージそのまま使おうとするよな
データは別に逃してクリーンインストールした方が安全やぞ
データは別に逃してクリーンインストールした方が安全やぞ
28風吹けば名無し
2022/09/20(火) 10:03:27.98ID:lMmk8jZE029風吹けば名無し
2022/09/20(火) 10:04:04.52ID:sx8D+9qH0 SSDかHDDかもわからんって質問できるレベルに達してない
30風吹けば名無し
2022/09/20(火) 10:06:21.07ID:zNz6fZe40 なんでこういうヤツってろくに知識もつけずにパソコンいじるんやろ
覚えるより慣れろとは言うけど流石に最低限のラインはあるんやで?
覚えるより慣れろとは言うけど流石に最低限のラインはあるんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 【悲報】お前らもう"パナマ文章"のこと忘れてるでしょ、金持ちや大企業に増税しても海外に逃げるだけだからな… [904880432]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]