X



【画像】ドラクエ10オフラインのグラフィック、ガチのマジでやばいと話題に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:26:43.06ID:M5nF8paj0
せっかく連休だからやろうかと思ったけどさすがにちょっと古い感じする

とか思ってるうちに連休が終わりそうな件
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:26:54.85ID:fsz5P8zz0
>>92
それアプデで改善してたな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:27:04.77ID:3uVSoMQ2a
>>80
Switchとか関係あるわけないやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:27:06.18ID:QYFjQDfg0
>>74
オンのフィールドが広いからオフに合わせて狭くしたら既存の等身やと違和感があるってんで2頭身になった
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:27:29.54ID:/NU5YPCW0
もう完全ドット絵にしろよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:27:44.35ID:5hijVcQR0
ジジババの老眼じゃ美麗なグラフィックにしてもボケて見えないから
このくらいでちょうどいいんだよなあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:01.23ID:DuEpp+GZa
>>92
クリスタルやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:02.32ID:EGzfq9OG0
このクオリティなら出せて4000円だろうな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:12.96ID:HsEiUOTB0
オンラインなら無料でバージョン2までできるのに買う奴馬鹿すぎるやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:14.61ID:kuW0Felp0
>>96
老害ってなんやねん
まだ32やぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:33.33ID:teX2IdHW0
爺向けの商売は楽でええな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:44.89ID:ny+4ZXod0
いまどきはMMOが時代遅れで老害向けやで
オフRPGの濃厚なゲーム体験は龍が如く7とかで思い切り見直されてめちゃくちゃ新規ファン獲得してる
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:47.19ID:ekzNrp7+0
元々の等身だとエッチすぎるからね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:50.98ID:RY8ci3SPa
>>111
老害で草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:28:52.95ID:UShTnggyd
こんなもんに回す資金をカミュに投資しろや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:02.86ID:ZD7P1HRy0
>>100
やきう民になって、こんな二頭身原住民を虐待するゲーム作ったほうが売れそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:04.64ID:HVUEuaeM0
>>92
PS1で草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:05.60ID:Iau7E1ppp
>>110
ほんまそれな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:39.98ID:RzwUINGM0
これを今の時代にそこそこの値段で出すとか馬鹿なんか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:49.94ID:gQ70RS2Q0
スプラトゥーンとかゼルダとかどんどん進化してるのに恥ずかしくないんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:12.59ID:JujqcC8oM
スクエニのゲームって半分バンナムみたいなもんだよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:26.98ID:T4/wiSG8a
ビルダーズやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:38.24ID:Ukrzn4K10
もともとドラクエってこんなもんやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:46.64ID:1bVaS5ig0
オンラインへの誘導やぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:51.82ID:gQ70RS2Q0
英一郎も草の陰で泣いとるわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:56.35ID:jx/eQF0Ha
ドラクエなんてこんなもんでいいだろ
まさかお前らドラクエにグラフィックを求めてるのか?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:34.11ID:E26tH8bP0
学生が作ったフリゲやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:44.73ID:qGT6xP1Ia
>>62
もうこれPS1やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:55.45ID:MGofO/bC0
冥獣王ネルゲルを倒すとエンディング流れたのでオフラインは来年のバージョン2アップデートまでコイン集めか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:22.80ID:nXWq2QP80
最近のRPGってカメラも動かせないゴミばっかだからな
視点変えられるだけでやりたくなるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:44.02ID:IBsL2YhH0
ワイのソーミャちゃんは?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:46.54ID:QYFjQDfg0
>>120
バージョン2DLCで更に4400円金取るやで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:32:49.76ID:ny+4ZXod0
>>123
過去の遺産の版権を貸し出して適当な開発会社に作らせるだけの楽な商売でクソゲー乱発してるのは共通してるな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:23.34ID:3c6jiipgd
>>127
お前意地悪なやっちゃなー性格悪ぅ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:24.68ID:gQ70RS2Q0
>>129
いっそ8ぐらいで良かったのだが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:51.19ID:+37CfiUT0
3dsのドラクエ11より酷いやん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:03.02ID:PnugbK3IM
でもオフラインでドラ10全部遊べるならやりたい人もおるやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:08.19ID:Ukrzn4K10
ドラクエがFFみたいなグラフィック&ムービーになったら買わんわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:15.39ID:wR5YUJ0Ba
オン体験版で全部遊べるとかマジなん?
オフ買う奴アホやんか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:40.27ID:gQ70RS2Q0
まあグラフィックというかデザインは慣れるからなあ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:48.79ID:MMFxQGgQ0
後から完全版で普通の頭身で遊べますパターンか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:54.25ID:x93aCfB90
PS2か?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:20.15ID:wSEt4a++0
なんJ民でオンラインやろうや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:29.09ID:x93aCfB90
2頭身で相撲ないドラクエ10やりたい奴なんかほんまにおるんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:45.25ID:JsARhhl30
ドラクエ9やん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:06.51ID:ye7ICFi/0
ん?新しくオフライン版が出たのかー
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:09.90ID:wSEt4a++0
>>149
やってみたら面白いぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:17.19ID:xrC8G4I3M
>>148
すまん、どっちもやったことないけどFF14でよくね?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:37.95ID:3c6jiipgd
>>141
おるけど相当な赤字っちゅうくらい買う人少ないやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:37:07.01ID:o5rk0iOGa
フウラたんが仲間にならない声もついてないオンライン版の方が今更誰がやるか不思議なんだよなぁ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:37:30.61ID:wSEt4a++0
ちなみにパッケージ版アマゾン売り切れてるぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:16.95ID:DHfbM87/0
>>17
グロ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:21.59ID:qGT6xP1Ia
>>65
beforeより劣化してて草
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:27.50ID:E26tH8bP0
ビルダーズのグラは嫌いじゃなかったのに
10オフラインはなぜか嫌だ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:39.02ID:vV9Ae7yFM
オンラインは月額いくらだっけ?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:56.53ID:M5nF8paj0
これまでやらずに来れたからこうなったら3000円切るまで待ってみるかって感じ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:39:27.92ID:xKfNqmJq0
ドラクエの名前なかったら一切売れないレベルやろこれ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:39:37.56ID:ye7ICFi/0
>>160
1000円くらい
ps4が一番高かったかな?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:40:26.87ID:MOOODic40
なんか出荷本数絞ってそうやし値崩れしなさそうやな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:40:33.11ID:cmbqZdsBM
>>138
こん!ジュレットで今から話さない?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:10.43ID:Zu7MZiEO0
セールのときに買えばええな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:12.74ID:3c6jiipgd
>>156
転売ヤーもアホやんなーこんなん手出すとか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:26.60ID:jugyLd9TM
ドラテン5.5まで 14を6.2までやってるけどドラテンの高難度なりなんなりやる価値見出せないなあ
写真とかコーデ、ハウジングにしろ全部14のが上だし高難度は好みが分かれるけどいまだにコマンド入力4人コンテンツってのがもう無理だよ
14ちゃんは実装されるコンテンツこそ定食だけど基礎スペックが高いんだよな
シナリオはどっちもいいけどそれ以外のところでドラテンやる価値が全くねえ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:44.13ID:kiI6tHida
相撲って馬鹿にされてたけど俺は嫌いじゃなかった
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:56.97ID:u1Qg+mfY0
ドラクエ7じゃねーか
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:42:15.13ID:8VD8udGT0
これ出る前か知らんが学生が期待できるとか興奮しながら語ってたわバス車内で
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:42:19.51ID:vTPh+y9F0
親御さんがびっくりしないように配慮しとるんや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:42:58.46ID:mTnaf3rO0
>>169
オンラインゲームで敵に触れられるっそうそう無いよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:44:18.21ID:jjV5SQNJ0
こういうのってベタ移植出来ないもんなん?
詳しい人教えて
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:44:32.53ID:jugyLd9TM
>>169
むしろ相撲だけが画期的なシステムだったんだよな
レグナード以降は相撲要素残ってても基本的には地面避けでしかないしジャンプで避けるのも常に殴り続けてないでタイミングよく押せってだけで全部仕組みが一緒だからな…
攻略っぽい攻略されたのってドレアムの十字編成とレギロの無限ザオぐらいだと思うわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:46:13.23ID:ty8E8TP00
まあまあおもろい
メギストリスの話好き
戦闘はテンションためて必殺技ぶっぱするだけだけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:46:59.76ID:jugyLd9TM
>>174
出来なくなかっただろうけどオンラインの高難度コンテンツは相撲っていうコリジョンシステム前提なのが少なくなくてAIをそこまで賢くできなかったんじゃないかなあ
あとジャンプで避ける攻撃ってのがあってNPCは全被弾する
最近になって防ぐスキルとか地面喰らわないペットとか増えたけどあくまで失敗時の補助用であってゲーム性を維持できる感じじゃないね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:47:10.11ID:20DqKOIf0
>>138
こん!酒場フレどうすか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:29.35ID:laoINyw3a
それよりなんで倉庫無いんや
素材の種類に比べて持てる数少なすぎ
カメラが上下に動かないのも不満
マップが方角固定なの今時ありえん設定させろ

不満だらけだよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:48:48.98ID:W7U+IkeYd
>>174
やってみるとわかるけどテンポ悪いし仲間は酒場レンタルになる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:49:04.37ID:cKPFYne30
最初の属性別のストーリーぜんぶこなす前に飽きる
間違いなく飽きる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:01.86ID:lWQCPMo/0
>>138
こん^^
ワイもやってるで!集まろう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:51:11.67ID:LvP+UHTK0
完全版が出たら買うわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:40.34ID:lWQCPMo/0
>>185
エル子かもしれんやろ!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:10.54ID:ModD76oTd
これといいダイパリメイクといい等身変えるだけでも大分変わるのになんでや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:29.50ID:1O4f5dw30
なんやエル子作ったら直結から貢いでもらえるんか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:39.57ID:Z8rvCSP20
すまんスプラずっと遊んでるわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:00.93ID:2am7e4xu0
中古待ってれば値下がりしそう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:54:07.46ID:Y0pvYb3O0
これいつのバージョンまでのストーリーが遊べるんだ?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:21.39ID:jugyLd9TM
>>188
魚女か毛玉メスのがネカマするにはいいぞ
リアル女っぽさがでる
魚男もいい
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:42.15ID:hVQ6134w0
Amazonでレビューが36件あった
☆5と☆1で割れていたんや
でも☆1レビューにはAmazonの購入マークが全然ないねんな
「アンチ怖っ」って思ってレビューを購入者限定にしたら3件残してレビュー全部消えた
36件のレビュー中33件が買ってない奴のレビュー
叩くアンチはもちろん褒めてる信者すらDQ10オフライン買ってなかった
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:46.11ID:/qbbhHpY0
エルおじ入れ食いで草
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:57.72ID:36vwYNmaa
>>192
現在ver.1のみ 後日DLCでver.2
以降は未定
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:27.70ID:gQ70RS2Q0
>>194
怖いですねえ~・・・
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:55.32ID:clI4PgWX0
>>180
「オンラインにくればそれらが改善されますよ!」
これが狙いなんだろうな
スマホゲーによくある最初マイナスで出してアップデートで改善と称してゼロに近づけていくやり口に近い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:35.01ID:HiL7W61S0
こういうのでいいんだよをギリ下回っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況