X



【朗報】ワイ、すき家で最強オリジナルメニューを発明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:05:18.28ID:1QgySnvnd
>>83
男にはそういう気分の時あるやん
きったねぇエサをガツガツ行きたい時、そういう時にこれや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:06:57.28ID:hzwb6ywI0
>>78
ビビンバは肉も野菜も入ってるから混ぜても均一にはならないし
ベースに辛味噌の味が来るってだけで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:07:33.19ID:ZOTGK81B0
吉野家のからあげ定食でええわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:08:29.86ID:1QgySnvnd
>>85
入ってるもの多いだけで混ざったものの味は基本どこ食っても一緒やんけ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:09:09.19ID:1QgySnvnd
ビビンバで食うならナムルとキムチと肉で定食みたいにして食いたい派なんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:09:24.61ID:p7JteuSE0
すき家でから揚げごはんありやな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:11:33.28ID:FtwHAVOP0
なか卯だと唐揚げ丼あるけどタレが甘すぎて食えたもんじゃない🥺
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:11:42.92ID:PckQfufra
すき家の唐揚げって冷凍?
フライヤーあるんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:12:02.80ID:1QgySnvnd
>>91
揚げたてカリカリやで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:12:26.13ID:cdCV5BNFd
>>1
高級ケンモ飯
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:14:26.69ID:hzwb6ywI0
>>87
咀嚼せず丸呑みしてるんかお前は
辛味噌はベースってだけで、噛めば肉やら野菜やらの素材の味するやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:17:56.04ID:1QgySnvnd
>>94
だからそれが「ビビンバ味」やん
ちゃんとした店で食うと店員が完全に混ぜやがるから全部「ビビンバ味」になっててあまり好きやないのよ

そもそも牛丼のつゆだくの話やろ?アレの方が肉と玉ねぎしかないのに数少ない味変要素の白いご飯まで最初から牛丼と同じ味にしてどうすんなんという話
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:20:01.14ID:1QgySnvnd
いろんな素材が入ってても混ぜたら多少ムラあろうが全部「ビビンバ」の味やろ
そもそもアレは味が均一になるように開発された料理なんやで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:20:15.65ID:VvtYvL00r
どういう人生送ってきたら唐揚げにマヨネーズかけるようになるんや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:20:59.28ID:hzwb6ywI0
>>96
味障
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:22:18.60ID:ldBOvUad0
唐揚げとご飯はええけど
この量のキムチ150円はきついな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:23:27.67ID:1QgySnvnd
>>99
ガチのアスペやん
食材の数の話やないんやで
極端な話、おでんの具材をひとつづつ食べたらいろんな味と食感楽しめるのにもし全部ミキサーかけて平均的な食感に成形出来るんならそうやって食べるんか?それで味均一じゃないって言うんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:24:03.88ID:1QgySnvnd
>>98
普通に生きてたらどっかのタイミングで見かけるやろ…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:24:34.56ID:1QgySnvnd
もう説明する気にもならんわ
カレーも全部混ぜて食ってろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:24:48.78ID:AgPDlil2a
甘酢玉ねぎのコスパやべぇぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:25:39.85ID:QyCCgbagd
すき家でやる意味あるか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:25:53.23ID:1QgySnvnd
具材何種類入ってようが全部混ぜてしまったらそれは「いろんな具材の入ったビビンバ味」の食べ物でしかないやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 18:26:30.32ID:hzwb6ywI0
>>101
ビビンバって野菜が何種類も入ってるのに、辛味噌を混ぜて味のベースを作っただけで味が均一になるとか言ってるのが味障と言われる理由だよ
味覚だけじゃなくて脳みそまで下劣の嫌韓ジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況