X



黒人エルフで炎上したロードオブザリング力の指輪、「原作者は多様性の世界を創った」と反論し感動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:13:37.95ID:3Sf/VVcl0
https://img.cinematoday.jp/a/K8rzbXxnVZwC/_size_1000x/_v_1662627544/main.jpg

「プライム・ビデオ」で配信中のドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の関係者は、
白人以外のキャスト起用を巡り人種差別的な指摘が相次いでいることに反論する声明を発表した。

ドラマは今月2日に配信されたが、その後多くの否定的コメントが寄せられたため、
アマゾンは視聴者がレビュー欄にコメントをできないようにしていた。
声明は「われわれ『力の指輪』のキャストは、絶対的な連帯感で、
一部の有色人種のキャスト仲間が日常的に受けている容赦ない人種差別、脅迫、嫌がらせ、虐待に反対して立ち上がる」と強調した。
また、差別について「無視し、看過することを拒否する。J・R・R・トールキンは定義上、多文化の世界を創出した。
異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。
『力の指輪』はそれを反映している」などと述べた。
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:44:46.04ID:n/zmQIEFa
>>93
ネトフリバイオもそうやな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:44:49.64ID:HRFYF56N0
>>79
国外でも燃え上がってるのは
それ相応の部分があるんだよ 大事にすべきだと思われてる部分が
公式によって安直な反ポリコレ人種差別問題にすり替えられようとしてんだから
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:44:52.37ID:IRK/Dyuk0
>>95
極論これしかない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:45:56.33ID:HRFYF56N0
>>87
エルフの内部に異人種レベルの【多様性】
を盛り込んだら意味ある設定を壊してるだろって話だよな

黒人エルフがいるなら?アジア人エルフは?こんな感じになるのが目に見えてる

人間は【多様性】によってどこにでも住み着いてるような種族である事が強み
既に中つ国 第3紀みたいな指輪物語の時代の主導権は人間が握りつつある
ゴンドールと周辺国の争いなど所詮は人間の内輪揉め 
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:46:26.57ID:vByJYA8/0
>>17
実際無駄に手を加えるのは俺も好きじゃないわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:00.44ID:HRFYF56N0
>>101
向こうは肌の色と人種をごっちゃにして 語るから余計に面倒臭いんだわ

コーカソイドな中でも肌の白い黒いはあるだろエルフは精々それ
しかしネグロイドやモンゴロイドレベルの【多様性】は原作では人間の特権

大体 公式が〜とかバカの一つ覚えみたいに言ってるやついるけど
公式が原点破壊してシリーズ斜陽に追い込んだ
スターウォーズの新シリーズをどう見てんだ

ウェスカーが黒人になりましたとかそんなレベルの話じゃねんだよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:05.81ID:5l1K5smaM
そもそも前作?で白人だったのを黒人にわざわざ「変えた」んだろ
更に言えば原作では肌の色素が薄いってハッキリ書いてあるんだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:29.72ID:4FzqzHmu0
別の作品でやればええやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:36.16ID:MNMLqW2oa
黒人でももう少しシュっとしたやつ使えよ
明らかにオークにしか見えん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:47:52.06ID:HRFYF56N0
>>17
国外でも燃え上がってるのは それ相応の部分があるんだよ 
大事にすべきだと思われてる部分が 公式によって
安直な反ポリコレ人種差別問題にすり替えられようとしてんだから
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:03.20ID:5l1K5smaM
原作の設定を変えるな

なんだと!この差別主義め!

この流れ最近ホント多い
話通じなさすぎて怖い
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:10.50ID:5p0EnmHTr
>>17
いきなりオタクを使った人形遊びしてて草
壺磨いてそうやね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:12.45ID:elNNaRlh0
>>40
馬鹿だなあ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:41.76ID:HRFYF56N0
人間は特性として柔軟性を持っており短命で 汚染されていて
エルフ(賢しさ)のオーク(愚か)の中間的存在 になろうが
【多様性】を持ってして最終的に中つ国の覇者となった種族
って設定がとても人間という種をよく見抜いてる感じがして好きなんだわ
(性悪説のようで単純にそうでもない)(白人至上主義でもない)

指輪物語は灰色の目覚め(人間の時代)が迫りつつある
神話と古代の中間の架空の時代のアフロ・ユーラシアの物語として読むから良いんだ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:42.78ID:5l1K5smaM
バイオハザードのドラマもS1やりきる前に打ち切り決定だって
ポリコレハザードとか言われてる

いきなりゾンビも銭湯も関係なく黒人が黒人はいつも虐げられててって延々続けるんだって
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:48:55.21ID:xBoDbyN6M
原作改変なら映画のロードオブザリングだってしてるぞ、今までの原作改変は許して人種変えただけで顔真っ赤とかやっぱりレイシストやんけ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:18.00ID:5xcF3Ugz0
トールキンは肌の色を設定として書き残していたのか?
書いてるなら批判してる側の勝ちやし書いてないなら解釈自由だから批判側の負けや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:26.73ID:HRFYF56N0
一昨年亡くなった三男クリストファーが
安易な映像化に否定的だった理由がよく分かるわ
内心で老害扱いしててすいませんでしたって感じ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:37.71ID:LwZqpfdsF
>>111
多分自分達でもおかしいと思ってるんじゃないかな
それをわかってて、でもスポンサーとかの関係で黒人使わないわけにはいかないから、反論出来なさそうなことで言い訳するしかない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:16.15ID:/lYM7hWq0
アメリカみたいに人種のるつぼの国のコンテンツやからこうした訳わからん処遇も求められるんかもしらんが肌の色の概念無い他国にまでマウントがてらワールドスタンダード風に強要するんやめてよね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:35.65ID:xBoDbyN6M
>>111
なんで今までの原作改変は叩かなかったの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:40.06ID:me29O8190
>>117
そんなもん書いてるにきまってるやん
黒人なだけでここまで炎上せん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:56.59ID:HRFYF56N0
>>116
根幹的な設定に絡む部分だから
少なくともトールキン考証担当置いて 今は亡き
クリストファー・リー(サルマン役)みたいなガチ勢が
現場監修してたのとは比べ物にならないリスペクトがない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:50:56.56ID:5l1K5smaM
>>121
全部の作品把握してないから
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:51:18.36ID:5l1K5smaM
そう言えば貼りポッターもハーマイオニー黒人にしてて論争になってたな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:51:23.60ID:ouAn8Jhir
多様性っていうかアメリカ化だよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:51:49.02ID:BNt/hAf60
原作の設定とか差別とか些細な事なんよ
単純にお話がおもんないのよ今のところ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:51:53.41ID:ZsYCicNU0
この作品のダークエルフって意味合いが違うよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:52:24.29ID:HRFYF56N0
>>40
なぜ【柔軟性多様性からくる適応力を持つ】人間と対になるエルフに異人種配置する

トールキンの作品で黒人(ハラドリム=北アフリカ勢)を主役級キャラに置くのは全然不可能でないんだよシャドウオブウォーみたいに 短命な人間以外のメインキャラ欲しいならせめてドワーフ(語源が黒 工芸神アウレが創造主が見せたビジョンの中にいたエルフと人間を真似て作ったので黒色人種がいても変ではない)もしくは

力技で原作の【トムおじさん】みたいな謎だらけの人間とか幾らでもやりようある

あの人ら画面に常に黒人が出てないと落ち着かないの? ってくらいにあちこちに混ぜ過ぎだわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:52:35.93ID:F8WLMhk50
今からそんな日和かたしてるんじゃ作品の出来で見返すような気概はないと表明してるようなもんやな
まあ色変えただけの第三者にクリエイターの矜持を求めるのは間違ってるか
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:53:13.81ID:HRFYF56N0
>>117
>>122
透き通るような肌と書かれてるぞ
草案の肌の浅黒いエルフですらノルドールと顔立ちが似てる
何よりトールキンの書いた(下手くそだけど)イラストは
明らかに白人のそれに近いイメージで書かれてる

◉エルフは白人じゃないから〜

エルフの語源は辿ればそもそも古ノルド語の白とか光を意味する >>

北欧ケルトゲルマン地域で美しいとされる妖精(エルフ)のイメージを抽出しそこら辺の地域に出てくるチート人間の伝説を実在のモノとして理由付けの為に作られたのが半神族的な種族のエルフ像

北欧ケルトゲルマン地域で歴史的な感覚で黒人(明らかなネグロイド)を美しいと表記すると思うか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:53:24.32ID:nn0lv1Pz0
「原作の設定に相応しくない黒人が出てくるな」って世論、「日本に朝鮮人は相応しくないから出ていけ」って差別的言説と構造一緒やろ

設定通りにしてくれってのは単なる意見やと思うけど、数の暴力化したらそりゃ限りなく差別に近づくよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:53:55.72ID:IRK/Dyuk0
TESのエルフならやらせてもええで
色々おるから好きなの選べ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:53:57.08ID:5l1K5smaM
確かアカデミー賞ノミネートの要件にマイノリティを何人入れてないと駄目とか規定できてたな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:54:00.34ID:YKZLCH48a
そら原作改変するなら原作ファン納得させなあかんよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:54:35.73ID:HRFYF56N0
>>131
>>134
意味のある設定を人種差別問題にすり替えよて貶めようとしてるのが問題なんだが

黒人主役級にできる余地なんて普通にあるからな中つ国サーガは
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:54:56.52ID:HRFYF56N0
大体原作でもハラドリム(北アフリカ勢)は歴史的にはゴンドールの先祖の国ヌメノールの増長の被害者だったと書かれてたり交易する程度の仲ではあったりサウロンに協力したのもあくまで一部とか、褐色人(欧州系蛮族)より明らかに文明的だったり
外伝とかシャドウオブウォーでは主役級キャラもいたり結構恵まれてるのにな

黒人嫌いじゃなくて緻密な設定されてる作品に
人間以外の種族 特にエルフに【多様性】持ち込まれると設定壊れる

草案レベルだと浅黒い肌のエルフがいることを匂わせてるけど
ノルドール(基本は暗い毛色をしたエルフ)と似てるとあるので
絶対 黒人(ネグロイド系)エルフでは無いんだよな精々が南欧系レベル
I
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:55:36.87ID:T5/QscP00
面白けりゃ反ポリコレ黙らせれるやろ
それで終わりの話やね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:55:38.53ID:ZkxGjsyKd
めっちゃ黒人やアジア人を当て込んでなかったっけ?敵の軍勢に
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:55:49.18ID:hjgMUfHiM
J・R・R・トールキン「脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ロード・オブ・ザ・リング』として鑑賞するのが正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!」
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:56:08.90ID:eTpAWweD0
指輪が反論を!?🤯
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:56:20.37ID:HRFYF56N0
>>142
アジア勢(東夷)と北アフリカ勢(ハラドリム)が敵なのを人種差別扱いしてる奴はどう見てもゴンドールのモデルが東ローマ帝国(内紛だらけ、片割れは既に滅んだ落ち目の衰退国)なの分かってるか?普通に褐色人みたいな欧州系白人蛮族も敵だし

アレ、指輪物語の時の首都はヴェネツィアがあった場所だけど元々首都はコンスタンティノープル、今はトルコのアンカラがあった場所。モルドールはアナトリア黒海周辺設定 ヌメノールとかいうアトランティスみたいな運命辿った最盛期ローマ帝国みたいなのが四方八方に喧嘩うってイキリまくったツケを払わせられてんだぞアレは
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:56:25.83ID:AalrusJ+0
ノーマル版と全員黒人の2パターン作ればいいだろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:56:30.92ID:Tsnu9Lqy0
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。

あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:56:53.81ID:HRFYF56N0
>>142
◆『褐色人 Dunlending』
霧降山脈の西麓からゴンドール北部の山岳地帯に住んでいる部族。東夷と同じく日に焼けた浅黒い肌と表現されているため誤解されやすいがゴンドール建国以前から当地に住み続けていた先住民でれっきとした白人系である。アラゴルンが招集した死者の軍勢やブリー村の人間たちの多くも褐色人と共通の祖先を持つ。
元々住んでいた土地から放逐された歴史からローハンを深く恨んでおり、映画で描かれたようにサルマンやオークと結託してローハンの領内への襲撃を繰り返していた。
モチーフになったのはギリシャ・ローマと敵対し、後にゲルマン人に土地を追われたケルト人やガリア人等の欧州の先住民族。
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:57:00.85ID:bsgUYizHd
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。

あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:57:03.61ID:gSdp5N8t0
サウロン側に黒い人種とか居た記憶するしソイツじゃダメなん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:57:27.34ID:LwZqpfdsF
てか、これ日本のアニメに海外のファンがキレてるようなもんで、
海外のロードオブザリングファンは日本人の比にならないくらいキレてるとちゃうんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:57:35.93ID:ajQJu4yfa
おかゆをサムゲタンに変えられて炎上したあれと同じか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:12.49ID:ChY2GGZh0
アメリカ人って昨今の多様性の押し付けになんも感じないんかね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:16.87ID:WqJbn5YX0
この調子だとハリウッド版進撃の巨人は壁内に黒人が大量いそうだよな
完全に世界観崩壊や
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:33.17ID:I8+rKXk50
> 異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。
サウロンやオークを悪として切り捨てて良いのか? 異文化への理解が足りないのでは?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:37.26ID:bsgUYizHd
>>155
おにゃんぽこんが…
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:47.50ID:PKcf6ODv0
>>150
痩せ型とかセンスの記述あったっけ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:58:52.32ID:nn0lv1Pz0
やっぱID:HRFYF56N0みたいなオタクって厄介やな
ワイの目には電車のありのままの姿を撮影するために邪魔な木を切った撮り鉄と同じような行動に見える
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:05.10ID:pRusm0dX0
>>153
原作では日本人やったあの作品のヒロインがアニメになったらなぜか黒人やった感じやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:07.95ID:yBG1c4qCp
>>35
さすがとんちの王
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:09.60ID:me29O8190
>>157
壁の外やん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:17.61ID:9E35ji0F0
クロンボはこんな事してもらいたいって本気で思ってんの?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:26.42ID:HRFYF56N0
半エルフ(ハーフエルフ) は貴重な血筋
基本的にベレン(人間♂)とルーシエン(エルフ♀)の子孫
のエルフ側子孫 (アラゴルンは人間側で指輪では80歳 200歳没)
⚫︎エルロンド卿とその娘 アルウェン

暗闇エルフ(ダークエルフ)
神々の国 に行って技術指導受けなかったエルフ
⚫︎指輪劇中の数人除いて大体全員

上のエルフ(ハイエルフ)>>81
神々の国 行って技術指導受けて戻ってきたエルフ >>22

⚫︎ガラドリエル、グロールフィンデル (映画では出番抹消)>>16

指輪物語に中つ国(ユーラシア)にまだ残ってる>>5
大半のエルフがダークエルフでレゴラス🧝もその一人>>2
、指輪物語のダークエルフはレゴラス達の事よ作中の大半のエルフ

RPG的なダンションズ&ドラゴンズのドロウをルーツとする
『ダークエルフ物語』の暗い肌色をしたエルフとかいない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:36.03ID:WqJbn5YX0
>>157
ほんまやでオニャンコポンというキャラの重要性も台無しや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:37.41ID:bsgUYizHd
>>162
せや
だからおにゃんぽこんの価値がなくなる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:44.46ID:RvPiEvM1p
今度はリトルマーメイドが黒人になって燃えてて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 13:59:45.34ID:fY+Z13aJ0
まず本来ならダークエルフも白人という事実
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:04.14ID:/lYM7hWq0
人間種族が全部黒人で彼らに後を託して死出の旅なエルフやらは白人じゃあかんかったんか
民族的自尊心ムックムクやと思うんやが
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:39.32ID:kZNShcRpd
>>106
えっウェスカー黒人がやってんの?それは違和感しかないわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:48.80ID:5l1K5smaM
アニメでもあるよな
なんか謎のアニオリ入れるの

アニメ化するってことはその原作が人気あるからなわけで
なんで外野が勝手に手を加えるのか

でもこれもうる星やつらとかみたいに改変しても
面白ければ人気出るんだよなちゃんと
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:59.20ID:mzSqTXyf0
>>17
藁人形論法失敗してるの憐れやね🥵
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:01:22.25ID:fY+Z13aJ0
危なかったよな
この世界線はハーマイオニーが白人だった世界線でよかった
違ってたらハーマイオニー人気はなかったからな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:02:08.70ID:WqJbn5YX0
日本のゲームアニメに関わるところだと
ギルティギアのラムレザルの海外版声優(白人)が肌の色が違うとかいう理由で
ラムの声優降板しとるからなマジで意味不明や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:02:18.43ID:JMRTgiMz0
>>159
反論出来なくなったからって別なもの持ってこなくてええで
君の負けや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:02:55.41ID:LwZqpfdsF
>>175

海外翻訳の世界か、勝手にやっててくれって感じだな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:02:59.49ID:Jm4F5xhg0
ポリコレで今後ファンタジーからエルフは消滅します
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:06.87ID:ulEtgaKo0
>>175
ほんまの話なら酷いなそれ
まさに差別やん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:16.62ID:iA3SfdgyM
原作厨オタクってめんどくさいな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:38.61ID:HRFYF56N0
>>171
ロードオブザリング自体はスーパーダイジェスト
完全版含めてギリギリな内容という事情もある
後文字で説明できないから視聴者に分かりやすくする必要
でもリスペクト自体はしっかり作品から感じ取れる

ドラマは原作尊重とかリスペクトみたいなのが異人種エルフ
以外にも余り感じ取れない部分が多い エルフ自体雰囲気がない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:40.37ID:LwZqpfdsF
>>179
エロゲの世界で生き続けるけるんやで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:04:13.12ID:jYB/SQyi0
唇切り落とすんならクロンボエルフでもいいぞ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:04:53.71ID:CHU7XD0J0
>>159
それは犯罪やん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:04:59.00ID:vJFk2ASR0
>>175
日本の戦国時代のアニメで弥助の声優が白人とかでも炎上してたの草生えるわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:05:03.22ID:eHovrwkm0
キャストみて見る気がしないわ
ほんまファンタジー返せ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:05:06.51ID:bNmtRioo0
>>172
さくら荘の天使な彼女だっけ?
あれでおかゆがサムゲタンに勝手に変更されて炎上したけど
あれってもしかしたら韓国朝鮮人への嫌悪を和らげるためにやってたのかもな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:08.06ID:mzSqTXyf0
攻殻機動隊で白人主人公にしたの忘れとらんからな😠
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:09.40ID:ulEtgaKo0
>>184
完全なポリコレ違反やん
どんな人種がどんなキャラ演じてもええのがポリコレなんやろ?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:21.15ID:GeIhm37Qa
自分らで差別の原因作って差別するなって言うなよ
黒人かわいそうだわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:23.54ID:LDHZtab60
スカイリムでは何も騒がれなかったのにな
実写の影響力はやっぱ強いんか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:26.73ID:vAJjJhuW0
>>172
近年はむしろアニオリというだけで叩いてることが増えてる印象
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:49.82ID:mF+y9HYLa
正直ワイは面白ければなんでもええんやけどな
今晩辺り観てみるか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:50.44ID:xBoDbyN6M
>>182
苦しい反論やね、原作リスペクトとかいう曖昧な基準でぶっ叩いてた訳か
やっぱり黒人アレルギーのクソレイシストやね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/10(土) 14:07:15.76ID:/lYM7hWq0
>>177
舞台版ワイのマッマにそっくりやんけ
まあ舞台演劇なら遠目やし顔の造作より全体的なスタイルや所作で見るから白でも黒でもええんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況