X



【悲報】少年革命家ゆたぼんさん(13)、九九を八の段で断念していたことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:29:06.69ID:ei8S04dQ0
https://www.j-cast.com/2022/09/06445185.html

「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberのゆたぼんさん(13)が、音楽グループ「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演中、「ハーバード大学に行きたい」と主張するも、九九の掛け算が言えない一幕があり、SNS上では呆れる声が上がっている。

九の段が一番難しいと述べるゆたぼんさんは、「9×1=9」「9×2=18」「9×3=27」と順調に答えたものの、「9×4=36」で詰まり始め、「9×6=54」を言い終えることが出来ず、途中の計算を飛ばして「9×9=81」と答えた。

この一連の流れに対し、SNS上では「九九が出来んのはいくら何でもヤバイよ」「中2なのに九九ができないのマズイ」と呆れる声が上がっている。

https://i.imgur.com/jLyONOt.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:29:45.95ID:1/8lfWmT0
別にええやんスマホあるし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:29:57.53ID:lmODjA2cd
なんJ民ってこいつのこと全然詳しくないからあんま盛り上がらんのよな
どうせ親父がやらせてるだけやし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:30:01.26ID:U3XyR2PH0
コイツのコメ消しハンパない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:30:17.84ID:8A19vSLy0
九九って何年生でやるんやっけ
2年生くらい?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:31:28.72ID:ctusfEan0
九の段って今までのボスが襲い掛かってくるだけで楽勝やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:31:39.93ID:elQOg0yid
ワイは17の段が怪しい…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:16.89ID:qQhzC2lbd
計算機になんて入力すればいいかわかってれば問題なさそう
ただ○人に△個を分配するにはーとかって計算式を立てられなかったら生きるの辛いかも
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:54.77ID:StkxHZ1B0
いや8の段が最難だろ
9は一の位を1ずつ減らしてけば楽勝じゃん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:32:55.81ID:F8Eh0qIt0
おまえら 1×1 ってなんて発音しとる?
ワイ "いんいち" なんやが 最近これおかしない?て疑問におもいはじめた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:18.24ID:NT3Spz7Y0
男塾か?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:22.15ID:fsZdDzwR0
>>7
交換法則法則に気づけるタイプではなさそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:22.86ID:P1sf0WRha
義務教育の内容分からんってあかんやろ
工場で働こうにも技能士取れんで給料上げれんで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:33:29.30ID:svOPa1ma0
9の段の歴代ボス勢揃い感よ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:09.14ID:ZqYfsrnv0
ワイも覚えてないから9x7の時は7x9で計算してるけど同じ人いない?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:20.80ID:KEIHLf4y0
7の段が最難関定期
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:40.34ID:F8Eh0qIt0
>>12
8の段ははちご40があるやろ あれが休憩所になってるから簡単
7は休憩所がない険しい山脈 最難関
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:34:59.33ID:HCYXFgAW0
今さら普通の学校に放り込まれてもやっていけんやろな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:35:07.76ID:ar7cZ9kU0
8の段いければ9の段は自動的にクリアやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:35:20.99ID:dqsE35DE0
>>14
いちいち
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:35:39.71ID:3LbgqfDt0
ワイの時は小2の時に先生の前で一人ひとりマンツーマンで答えさせられたんやけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:36:06.28ID:dqsE35DE0
ごめんいんいち言うてるわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:36:27.38ID:WaQqnmzH0
あの人はいま枠の人なんで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:44.35ID:KYL5gGnD0
まあ沖縄やし別にええやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:49.78ID:F8Eh0qIt0
>>25
ワイのときは 帰りの会が終わった後、児童が先生の前に一列に並んで九九言わされて
終わった人から帰ってたわ
先生がそこまで熱心にチェックしてたのは九九だけや
今にして思えば九九ってとんでもなく大事なんやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:57.26ID:03LOwnrD0
もしかしてバカなの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:38:24.87ID:ctusfEan0
5*5=25と6*6=36の気持ちよさを知らんのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:39:42.24ID:811Bhdyv0
ホームスクーリングで十分勉強できるから学校に行かなくても大丈夫というのが主張じゃないの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:39:56.30ID:IlEdIzYGM
革命家って中1じゃあまり出ない単語だよな?
親の演出か?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:39:58.86ID:F8Eh0qIt0
>>2
九九レベルでスマホ頼りだと
あれもこれもスマホ使うことになってとんでもなく時間かかるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況