探検
【悲報】白ひげ海賊団、他は皆覇気使えるのにエースだけ使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:19:36.78ID:TTtg3FaO0 家族家族いっててもそういう事するんだな
2風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:20:23.93ID:UEe4PbWe0 ロジャーの息子だからって白ひげに優遇されてたら周りはムカついてもしゃーない
3風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:20:32.80ID:sCqaVl2g0 そんなこと言ったらエースやから戦争仕掛けたけど、白ひげもダイヤモンドジョズくらいなら海軍捕まっても放置して見殺しにしてたかもしれんし
2022/09/05(月) 14:20:42.06ID:FTPGWXoJ0
期待のエース
5風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:20:53.95ID:STn8h7cua 覇気を教えられるレベルにいなかったんやろ
6風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:21:40.22ID:lO5O+1W60 赤髪と戦ったら気絶する模様
7風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:21:45.88ID:jzBHzeEI0 >>2
なんなら長年殺し合いしてた憎むべき敵の息子やからな
なんなら長年殺し合いしてた憎むべき敵の息子やからな
10風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:22:59.95ID:Ija1ZPC0M 2年じゃ覇気取得は無理や
11風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:23:34.42ID:J51KeiJ8p エースには後付け覇気ないの?
12風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:23:38.91ID:H58Wj2emd キルアみたいなあつかいやったんやろ
13風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:24:39.46ID:GBIWLO+f0 いやいや覇王色もちやで
14風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:25:12.51ID:KR4Z41ona 編集ってこういう矛盾見つけたらどうしてんやろな
15風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:25:19.42ID:CJmo4XIqd 結局全部後付けだからなぁ…
16風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:25:54.23ID:lO5O+1W60 親友の息子だから贔屓して2番隊長とか白髭も耄碌したな
17風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:26:11.21ID:axlh+TG70 弱いし人の言うこと聞かないしブサイクやし
血筋と実に頼ったクズ
血筋と実に頼ったクズ
19風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:27:38.24ID:qUdxVZN50 後付けだから仕方ないよね
20風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:27:51.19ID:OTlCRRb/0 お前は煙だろうが俺は火だ
俺とお前の能力じゃ決着はつかねぇよ
十手でぶん殴れよ
俺とお前の能力じゃ決着はつかねぇよ
十手でぶん殴れよ
21風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:28:02.56ID:0C2pNWIK0 >>14
矛盾合ったほうが話題になるから編集としてはええんやない、矛盾あったから買ってたの辞めるやつなんておらんしな
矛盾合ったほうが話題になるから編集としてはええんやない、矛盾あったから買ってたの辞めるやつなんておらんしな
22風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:28:20.15ID:EX29flKVd 🔥「神火不知火!!」
🔥「ロギア系ならこんな攻撃受け流せるはずだろう」
こいつほんま…😅
🔥「ロギア系ならこんな攻撃受け流せるはずだろう」
こいつほんま…😅
23風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:28:29.58ID:Q+v1vpggr 白ひげとロジャーって殺し合いのあと宴会してたけど誰も殺されてないんかな
仲間が殺されてるのに敵と酒飲めるわけないもんな
仲間が殺されてるのに敵と酒飲めるわけないもんな
24風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:28:32.89ID:mc+bwYDn0 覇王色持ってるんだよな
25風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:28:45.54ID:249vz2Ula26風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:29:58.19ID:lO5O+1W60 >>25
取り消せよ...!!!
取り消せよ...!!!
28風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:32:05.79ID:Q+v1vpggr ミスター3が水面に浮いてた矛盾をめっちゃ浮力高い木の板で誤魔化してた作者やぞ
エースの覇気関連も知ってたけど使ってなかったとかで誤魔化せるやろ
エースの覇気関連も知ってたけど使ってなかったとかで誤魔化せるやろ
29風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:32:11.65ID:SwgJo7TkM 書かれていない所で使ってたんだよgkbr
30風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:32:21.44ID:QCd6tLRHd 武装色で殺せますよ
31風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:33:16.70ID:mbAo52P80 キルアの念と一緒や
焦って小手先の覇気を覚えさせたくなかったんや
焦って小手先の覇気を覚えさせたくなかったんや
32風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:33:37.65ID:ZwvJryJJ0 >>25
緑牛さんやん
緑牛さんやん
34風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:33:51.12ID:SyNAA6020 エースくんのわがままのせいで白ひげ海賊団壊滅してて草
35風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:34:29.32ID:i7kPi8cUM てか覇気とかインフレに置いてかれた過去キャラ作者はなんか言ってるんか?
37風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:34:47.02ID:enxTtJCM0 >>20
ロギアぶっ壊れやったから二人共ガチ強キャラやったのにこんな馬鹿にされる存在になるとは
ロギアぶっ壊れやったから二人共ガチ強キャラやったのにこんな馬鹿にされる存在になるとは
38風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:34:48.98ID:X5b2ERDDd いきなり覇気覚えさせたら地力が鍛えられんやろ
大事に育ててたんやで
大事に育ててたんやで
39風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:35:13.70ID:GBIWLO+f0 エース一人を取り返すために全勢力投入して死者出しまくった白ひげさんサイドにも問題がある
40風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:35:47.05ID:Lx0yp9oY0 そもそも覇気使えても
黒ひげに負けて
赤犬に殺される設定には変わりないんやろ?
その後のレイリーのルフィへの覇気修行が悪いんじゃね?
今までの強敵達を覇気無しで倒してたのかと
黒ひげに負けて
赤犬に殺される設定には変わりないんやろ?
その後のレイリーのルフィへの覇気修行が悪いんじゃね?
今までの強敵達を覇気無しで倒してたのかと
41風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:36:14.63ID:b3AVOFL50 この世界覇気鍛えてるやつが一番強いでいいんだよな?
強力なロギアでも覇気なきゃただの的だろ?
強力なロギアでも覇気なきゃただの的だろ?
42風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:36:35.21ID:Lx0yp9oY0 >>14
昔の少年ジャンプ作品なんて後付けガバガバ設定だらけや
昔の少年ジャンプ作品なんて後付けガバガバ設定だらけや
43風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:36:55.50ID:W8JznpTS0 最終章で黒ひげがシャンクスの生首かかげて登場
ゼハハハハッッッ、ドン!!!
ルヒー真っ白アゴ外れ
読者の皆様ありがとうございました!
尾田先生の次回作にご期待ください!!
ゼハハハハッッッ、ドン!!!
ルヒー真っ白アゴ外れ
読者の皆様ありがとうございました!
尾田先生の次回作にご期待ください!!
44風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:37:05.30ID:TxnGWXgT0 ザコなのにイキっただけで白ひげ海賊団壊滅させた有能
45風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:37:15.65ID:GBIWLO+f0 サボ
覇気使えます
炎使いこなします
鉤爪でなんでも砕きます
四皇幹部や大将相手でも負けません
仲間思いです
こいつがほんまのロジャーの息子やろ
覇気使えます
炎使いこなします
鉤爪でなんでも砕きます
四皇幹部や大将相手でも負けません
仲間思いです
こいつがほんまのロジャーの息子やろ
47風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:37:34.46ID:emDQufbza エースって実際火をぶつける、火を投げる、火の壁を作るくらいしか能が無いという
48風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:37:54.16ID:zCPJfh2ya エースは実は覇気使えたって設定すら苦しい
49風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:37:57.56ID:Lx0yp9oY0 >>38
コビーがいきなり覇気覚えて別人に強くなってたやん?
コビーがいきなり覇気覚えて別人に強くなってたやん?
51風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:38:07.21ID:jHfi2lDK0 イジメられてたんやな
1人で黒ひげ追っているのを周りもガキが何イキッてるんやwwwと笑ってたんやろな
1人で黒ひげ追っているのを周りもガキが何イキッてるんやwwwと笑ってたんやろな
52風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:38:07.34ID:9WzRNhqWd53風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:38:43.66ID:axlh+TG70 >>45
さすがルフィが世界でたった1人の兄弟だと認めた男や
さすがルフィが世界でたった1人の兄弟だと認めた男や
54風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:38:49.63ID:vJouC4Ey0 黒ひげ追うのが目的だったからスモーカーは足止め程度でよかった
海軍と揉めてる場合じゃない
海軍と揉めてる場合じゃない
55風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:39:34.20ID:9WzRNhqWd >>45
高級エースやん、死んだ奴は廉価版や
高級エースやん、死んだ奴は廉価版や
56風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:40:14.01ID:1mdgrf170 エースがヤマトと対等とか絶対ありえんわ
57風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:40:28.92ID:GnUtmAzhr >>45
本物のメラメラを準備しておくドフラさん無能すぎひん
本物のメラメラを準備しておくドフラさん無能すぎひん
58風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:40:40.52ID:Lx0yp9oY0 >>41
序盤のクロコダイルはともかくエネルとかCP9とかは覇気擬きは使ってたな
序盤のクロコダイルはともかくエネルとかCP9とかは覇気擬きは使ってたな
59風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:41:03.38ID:W8JznpTS0 >>55
ハイエース草
ハイエース草
60風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:41:04.56ID:BhymUxLY061風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:41:40.56ID:Mk0a/KVqd ハンターハンターの念は割と初めの方に導入されたしそれまでのヒソカやイルミの得体の知れない強さも伏線にできたけど
覇気は出すの遅すぎたやろさすがに
覇気は出すの遅すぎたやろさすがに
62風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:42:07.49ID:DAxEJBALa 覇王色もってるけど
63風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:42:32.56ID:0VtKiN32064風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:42:42.12ID:lO5O+1W60 いうほどこいつ放っておいたら次世代の海賊のリーダーになる存在か?
最悪の世代はみんな自分の船で勝負してんのに白髭の手下やってるだけやん
最悪の世代はみんな自分の船で勝負してんのに白髭の手下やってるだけやん
65風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:42:50.44ID:0C2pNWIK0 武装色とかはバトル漫画らしいけど見聞色とかは戦闘以外での汎用性もダンチ
66風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:43:17.13ID:emDQufbza >>57
ゴルゴルの実も昔取られたって設定のせいでただのバカなんじゃないかと思う
ゴルゴルの実も昔取られたって設定のせいでただのバカなんじゃないかと思う
67風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:44:30.60ID:Lx0yp9oY0 >>45
そもそも連載当初はエースやサボとの義兄弟設定も考えてなかったのでは?
そもそも連載当初はエースやサボとの義兄弟設定も考えてなかったのでは?
69風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:45:16.78ID:WsppsufYd ロジャー白ひげと同格の金獅子のシキさんも覇気使えないぞ
70風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:45:36.37ID:EHr4s1zvd 父・海賊王
育成・ガープ→四皇
実ガチャ・最強種ロギア
どうして…
育成・ガープ→四皇
実ガチャ・最強種ロギア
どうして…
71風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:45:45.11ID:dgYu5ki/0 >>45
ゴロツキと上級の差やね
ゴロツキと上級の差やね
72風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:45:48.48ID:Lx0yp9oY0 >>60
白ひげ海賊団の古株どもホンマ無能やんけ?
白ひげ海賊団の古株どもホンマ無能やんけ?
73風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:46:36.31ID:rKncRUVm0 >>57
精巧な偽物は作れない的な設定無いと成り立たんやんな
精巧な偽物は作れない的な設定無いと成り立たんやんな
74風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:47:06.55ID:pL1E7uYU0 >>66
若は絶望を経験してるから誰にでもチャンスをあげたくなってしまうんや…
若は絶望を経験してるから誰にでもチャンスをあげたくなってしまうんや…
75風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:47:13.59ID:BhymUxLY0 >>72
別に稽古つけんだろ
別に稽古つけんだろ
76風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:47:24.04ID:6jfMYi4ad77風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:47:47.36ID:kFPn591Y0 どの時点で覇気の設定考えたか作者がはっきり言っちゃえばいいのに
78風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:47:51.82ID:0C2pNWIK0 >>76
ギャンブルとかどうなってしまうんや
ギャンブルとかどうなってしまうんや
79風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:48:20.41ID:bwEk62XU0 >>73
赤っ鼻が作ってそれ使えなくなったからな
赤っ鼻が作ってそれ使えなくなったからな
80風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:48:36.21ID:K4aCPj94a ゴロゴロの能力と見聞色で盗聴まがいの事出来るんやろ
インチキすぎる
インチキすぎる
81風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:48:38.53ID:Lx0yp9oY082風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:49:22.11ID:nZgS334Q083風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:49:49.31ID:79h6KmVh0 覇気設定って戦争前の天竜人ぶん殴ったあたりで既に出てたのにな
84風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:49:58.01ID:26YFdOU1d 新世界の空気とか環境でのみ使用できるとかのほうがよかったんじゃない
85風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:50:38.37ID:B+IXmeRU0 >>57
フェア精神や
フェア精神や
86風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:51:08.05ID:0C2pNWIK0 >>84
そっちのほうがいらねー
そっちのほうがいらねー
87風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:51:20.15ID:YUePUbTdM 赤犬ってなんであんなに強いんや
悲しき過去があるんか?
悲しき過去があるんか?
88風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:51:21.66ID:Lx0yp9oY089風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:51:37.79ID:rKncRUVm0 地上ジンベエと互角とかいう如何ともしがたい評価
90風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:52:18.09ID:HejAvN6ma エースとスモーカーがアラバスタでやり合ったのが20年前だからな
どうしようもない
どうしようもない
91風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:52:23.21ID:emDQufbza エースが覇気使えても黒ひげとかにはほとんど意味ないしな
武装色→ヤミヤミはそもそもダメージを流せない
見聞色→クロウズで吸われる
武装色→ヤミヤミはそもそもダメージを流せない
見聞色→クロウズで吸われる
92風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:53:26.58ID:daCh0IY70 実ガチャ
93風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:53:43.69ID:pL1E7uYU0 エースは使えたと考えるほうが自然
仲間になる前に白ひげに殴られまくってるから殴られる原因もわからず過ごしてるガイジになってしまう
別に使えたとしても矛盾するシーンはほぼないし
スモーカーはあくまで能力の話で黒ひげや赤犬相手には使えてもどうにもならん
仲間になる前に白ひげに殴られまくってるから殴られる原因もわからず過ごしてるガイジになってしまう
別に使えたとしても矛盾するシーンはほぼないし
スモーカーはあくまで能力の話で黒ひげや赤犬相手には使えてもどうにもならん
94風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:06.71ID:Lx0yp9oY0 エース「みんな…愛してくれてありがとう…(覇気が使えないのに)」
95風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:16.90ID:daCh0IY70 >>70
金持ちのボンボンムーブや
金持ちのボンボンムーブや
96風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:31.20ID:8V4vdTydd マグマ>炎という風潮
97風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:48.16ID:u1wxd9Ze0 >>77
きっちりシステム化しようと考えたのは2年後の構想考えた時やろな
きっちりシステム化しようと考えたのは2年後の構想考えた時やろな
98風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:50.08ID:cccXkj2p0 ジンベエと引き分けたらしいけど
ジンベエは白ひげを気に入っていたからその息子には手加減して鍛錬してた感覚なんだろう
ジンベエは白ひげを気に入っていたからその息子には手加減して鍛錬してた感覚なんだろう
99風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:54:52.29ID:daCh0IY70 >>93
じゃあ覇気が描画されてなかっただけなん?使えるけど使ってなかったん?
じゃあ覇気が描画されてなかっただけなん?使えるけど使ってなかったん?
100風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:56:18.43ID:0C2pNWIK0 >>96
それは本当やで「焼き尽くす」って言ったから不正確なだけで炎にマグマ突っ込んだら炎消えるわ
それは本当やで「焼き尽くす」って言ったから不正確なだけで炎にマグマ突っ込んだら炎消えるわ
101風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:57:16.06ID:axlh+TG70 >>93
🔥🥺🔥愛ある拳で殴ってくれてる…
🔥🥺🔥愛ある拳で殴ってくれてる…
102風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:58:33.08ID:2apQRYLla そらスクアードも白ひげ刺しますわ
103風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:58:50.01ID:S7Z5mbHrp 覇気使えないのはスモーカーだけでエースは海軍本部大佐を気遣ってあげてたんや
104風吹けば名無し
2022/09/05(月) 14:59:40.39ID:cccXkj2p0 スモやんとやりあった頃は覇気の設定なかったとはいえ
モクモクしちょるだけの大佐を倒せない程度じゃからのう…
モクモクしちょるだけの大佐を倒せない程度じゃからのう…
105風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:00:21.79ID:6+kZWCPna でもサンクスがエースは強いとゆってたし🥺
106風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:03:24.67ID:m0fBQfZz0 ロジャーvs白髭とかいう馴れ合い
107風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:04:16.58ID:PBammOoma おでんやイゾウは流桜を仲間に教えんかったんか
108風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:06:22.90ID:2X+wCNQNd 覇気ら初期から伏線があるんだよなあ...
https://i.imgur.com/GmRkh5C.jpg
https://i.imgur.com/GmRkh5C.jpg
109風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:07:21.02ID:NRXEsBqRa >>108
海楼石アイスやぞ
海楼石アイスやぞ
110風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:08:06.04ID:Kn8TcyAc0 >>57
興業として成り立たんやん
興業として成り立たんやん
111風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:08:30.18ID:axMqjn9+r これほんとひどいよな
後付とかいうレベルじゃないよ
白ひげ海賊2番隊長だぞ
後付とかいうレベルじゃないよ
白ひげ海賊2番隊長だぞ
112風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:08:50.94ID:u1wxd9Ze0 >>108
5段アイスになるのは実は覇気5種類あるって伏線だよな
5段アイスになるのは実は覇気5種類あるって伏線だよな
114風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:11:22.51ID:bGrfqewLM イゾウって2丁拳銃だけの覇気使えない雑魚だったろ
116風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:13:24.52ID:7mEbpJF50 後後の全身後付け人間やしな
117風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:16:17.18ID:r65W+Rlh0 >>108
ルフィのロケットも食らってたし完全な不意打ちには効果無いんじゃね
ルフィのロケットも食らってたし完全な不意打ちには効果無いんじゃね
118風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:18:31.80ID:fzwl9V0i0 エース
・スモやんと互角なことにされる(のちにサボに同じセリフ言わせる)
・覇気使えない、ロギアの能力に頼り切った雑魚
・ヤマトと互角だったことにされる
・ヤマトにエースめっちゃ強かったで!って言わせまくる
尾田っち流石にキツいて
・スモやんと互角なことにされる(のちにサボに同じセリフ言わせる)
・覇気使えない、ロギアの能力に頼り切った雑魚
・ヤマトと互角だったことにされる
・ヤマトにエースめっちゃ強かったで!って言わせまくる
尾田っち流石にキツいて
119風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:18:35.66ID:fNnPKMee0 >>87
強そうだからや
強そうだからや
120風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:18:39.31ID:fNnPKMee0 >>87
強そうだからや
強そうだからや
121風吹けば名無し
2022/09/05(月) 15:19:36.87ID:Yy85prRna >>14
超売れっ子作家に口出し出来るわけない
超売れっ子作家に口出し出来るわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分 名古屋国税局 [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】千原せいじ、ガラガラなのに隣座ってくる人問題で持論 「ちょっとヤバい…犯罪チックよな」 [冬月記者★]
- 大阪万博、公式アプリがゴミすぎて紙の地図(200円)が大人気 入手するために行列 [668970678]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- JKだけど質問ある?
- 00:00:00.000