探検
ミミック「ぼく、わるいAIじゃないよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/30(火) 20:58:48.69ID:2Vdc/wNRp なんで…
2022/08/30(火) 20:59:41.57ID:Dkf6+i1M0
やってる事は人間と同じだ🥺
3風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:02:23.20ID:GV5uXmVl0 日本人は既得権益が奪われるの大嫌いだから仕方ないね
4風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:03:13.03ID:wKRPkYYe0 詳しく
5風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:04:00.32ID:YnnzrM5Y0 誰かが似たようなの作ってOSSにしてくれるやろ
各々が環境を作れればええ
各々が環境を作れればええ
7風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:04:54.84ID:gLC6rjiz0 IT後進国になる理由がマジでよくわかるわ
現状に甘んじるために全力で足を引っ張る
で、同じようなサービスが海外から出てきた時には英語が分からないので圧力をかけられない
そして海外のサービスを提供してもらって便利さを痛感する
病気だよなこの国民性
現状に甘んじるために全力で足を引っ張る
で、同じようなサービスが海外から出てきた時には英語が分からないので圧力をかけられない
そして海外のサービスを提供してもらって便利さを痛感する
病気だよなこの国民性
8風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:06:47.87ID:Hof3lqMJ0 これ絵描きの勝利やなくて敗北ちゃうんか?
想定される問題に全て準備してからリリースなんてどれだけ時間かかると思ってるんやろ
その間に海外製のAIが席巻したら運営が話聞いてくれる可能性大きい日本とちがってどうしようもなくなると思うんやが
想定される問題に全て準備してからリリースなんてどれだけ時間かかると思ってるんやろ
その間に海外製のAIが席巻したら運営が話聞いてくれる可能性大きい日本とちがってどうしようもなくなると思うんやが
9風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:07:15.32ID:Xc5HXtQFd 実用的な自動車が生まれた時の馬車やな
10風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:08:34.45ID:HDV68NQd0 人のもの勝手に盗んで使うのが当たり前の世の中だからな 特に海外
ほんと半グレ天国だぜ現状
ほんと半グレ天国だぜ現状
11風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:09:18.58ID:Hof3lqMJ0 真面目な話今回の流れは保存しといた方がええやろ
後に語られそう
後に語られそう
12風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:09:20.50ID:pEIQwO7ra 政治家は利権を守りたがるもんだが
そいつらとおんなじだったなw
そいつらとおんなじだったなw
13風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:09:28.83ID:pAqJBAgK0 利用する人間が悪い者たちなんだな
14風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:10:23.13ID:p5fkfxql0 理念が問題なんちゃうか
第三者がお前の仕事はクリエイティブじゃないとか勝手に決め付けたら
そら怒るやろ
>クリエイターと呼ばれる人の仕事のうち50%程度は誰がやっても成果にほとんど差がでない、非クリエイティブな仕事をしていることをご存知でしょうか?
https://www.radius5.co.jp/
第三者がお前の仕事はクリエイティブじゃないとか勝手に決め付けたら
そら怒るやろ
>クリエイターと呼ばれる人の仕事のうち50%程度は誰がやっても成果にほとんど差がでない、非クリエイティブな仕事をしていることをご存知でしょうか?
https://www.radius5.co.jp/
15風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:11:16.56ID:joMW5Tx50 知的財産権の話まじで義務教育に必要やろな
テラーズとか酷すぎたみたいやし
テラーズとか酷すぎたみたいやし
16風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:12:18.12ID:YnnzrM5Y0 >>14
実際分析してそうならしゃーない
実際分析してそうならしゃーない
17風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:13:14.22ID:Dkf6+i1M0 凡人はAIでできる程度の既存の組み合わせいじる程度の事しかできんからな
0から1が生み出せるんなら今のAIには負けない
0から1が生み出せるんなら今のAIには負けない
18風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:13:14.62ID:Mw5jwj52a 現状守るために変な規制作ったりしたら赤旗法みたいに国が衰退しかねんで
19風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:13:21.32ID:yR19ILPA0 ミミックがやらんでもStableやBaiduのERINEがやるから変わらんだろうしな
特に後者は14億のデータを食うわけで爆速で成長していくんちゃうか?
特に後者は14億のデータを食うわけで爆速で成長していくんちゃうか?
21風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:14:22.03ID:WijbvWuW0 日本人はスパイト行動(嫌がらせ)がかなり多いって言うからな
22風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:14:43.49ID:EKhBMoB+0 ドラクエの宝箱の話じゃないの😢😢
23風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:14:56.27ID:p5fkfxql0 無断利用の懸念は当然出るやろうに
それに答えを用意してなかった想像力の欠如よ
それに答えを用意してなかった想像力の欠如よ
24風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:15:18.07ID:gLC6rjiz0 日本のサービスは日本語が通じるからまだ聞く耳持ってるぞ!
って自分で言ってて愚かしさに気づかないんやろな
岸田の会見見てIT後進国wwwって言ってた奴絶対おるやろ
その一端を担ってるのは間違いなくお前やで
って自分で言ってて愚かしさに気づかないんやろな
岸田の会見見てIT後進国wwwって言ってた奴絶対おるやろ
その一端を担ってるのは間違いなくお前やで
26風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:20:44.79ID:ng9DHdJFr 今度のラッダイト運動の目標はなんや?
サイト一個潰したっていくらでも増えるやろ
サイト一個潰したっていくらでも増えるやろ
27風吹けば名無し
2022/08/30(火) 21:22:12.89ID:0hmSKWivd ワイの絵柄覚えてもらって作画の参考にしようと思ってたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 車が子どもの列に突っ込んだか 小学生含む5人搬送 福岡 筑紫野 [香味焙煎★]
- 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 【悲報】普通の日本人、遂に気付く「集団下校って逆に危険じゃない?」 [195219292]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- 氷河期世代おっさん「Excel VBAできます!パソコン得意です」俺「それAIでもできるよね?今時、価値のない知識なんだよね」71万いいね [257926174]
- 【速報】塩、値上げ [402859164]