X

【速報】国産メーカーaiwaがスマホ市場に進出!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:09.07ID:+GyolL1x0
バルミューダに次ぐ新たな国産ブランドが誕生したしもうスマホも中韓に負けてないな!
https://i.imgur.com/GLQ4FYm.jpg
https://i.imgur.com/B9O9DcA.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:01:44.57ID:7srItzuZ0
SONYのOEM
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:00.88ID:9bdptNf/0
ゴッツいスピーカーが付いてるステレオのイメージ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:05.60ID:q/6yoRhb0
スペックがね
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:14.46ID:lNZLlNQOa
はじめてのスマホに←これやめろよ保険かけてるみたいでだせえんだ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:44.54ID:/JqHBZ2K0
あからさまな中華OEM
2022/08/24(水) 16:02:45.85ID:RB/T47xX0
解像度ゴミすぎる
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:02:47.99ID:0QOdxBt00
unisocとか初めて聞いたわ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:08.01ID:W2h7+Pi50
Unisoc(紫光展鋭)…
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:11.00ID:yv7sxYtrd
じ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5) 未無
2:じ台南七丁目5番10宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
じ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中嘉ゼロ・ピンクちゃる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒尾宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:25.08ID:h6ApIc7nM
SONYやぞ。日本男児なら即買いや
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:03:40.64ID:vZ5CTYgy0
メモリ2GB
はい~解散
2022/08/24(水) 16:04:15.62ID:RB/T47xX0
このゴミが16800円とかマジ!?
2GBのゴミとか5000円でも無理だろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:04:50.19ID:a3A8ROde0
電化製品では中国台湾おまけに韓国に比べて
なんも期待できない国になっちまったな
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:03.56ID:udXZDyZb0
aiwaがまだ残ってたことにビビったわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:04.69ID:B7g3ksw+a
iPhoneですら1円で買えるのにこんなゴミ買うやつおるん
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:31.95ID:95dB36Bua
ユニソックって何?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:50.38ID:+GyolL1x0
なんと無線LAN 5GHzにも対応してるんやで!
https://i.imgur.com/LhzNe2l.jpg
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:54.13ID:xUCxppBa0
情弱高齢者狙いかな?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:07:13.20ID:B3RnWz8d0
RAM2は草
2022/08/24(水) 16:07:22.85ID:JsaQvWgk0
ジェネリックXperia
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:07:41.89ID:BkWhUq9W0
>>18
凄い!
快適にインターネットできるやん!
2022/08/24(水) 16:07:55.66ID:4WgMA+240
解像度どうした
2022/08/24(水) 16:08:26.30ID:dcqeOSOf0
>>18
5G!?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:26.40ID:rmEwjbVv0
>>18
なんjの読み込み速度が速くなるならこれに買い換えるわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:09:21.99ID:BQKo9GEJ0
>>18
ワオ!
日本人の細やかな気遣いと開発技術にはビックリだね!
こんな凄い国見たことないよ!
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:01.71ID:jkbddqBs0
>>18
ネットが更に快適になるヤツやん
2022/08/24(水) 16:10:49.87ID:nNtcKeCF0
>>15
全然別の会社が社名の権利買い取っただけだった気がする
AIWAは死んだんや
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:52.77ID:FMNE8bJv0
電話だけする人ならこのスペックでもいいけどそれだと何の為のスマホだよってなるわ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:11:20.04ID:W9e0oTniM
なんで国産ってうんこしか作らないの?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:08.71ID:UUECN+CG0
メモリもストレージも6年前の機種かな?草
2022/08/24(水) 16:12:13.47ID:JsaQvWgk0
ナマポ専用なら納得
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:00.86ID:Xz5wYTcF0
アイワってまだあったんか?
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:08.87ID:w4J6HPsT0
ramrom少な過ぎてゴーエディションなってるやん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:06.04ID:QicIOh5g0
AIWAってまだあったんか
CDコンポのイメージしかない
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:14:36.25ID:JJn843Sx0
謎CPU積んでて草
なんやこれ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:06.05ID:HGtnG+zY0
ゴミで草
300円でも要らん
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:21.33ID:JJn843Sx0
>>18
激安スマホは2.4GHzしか掴まないのも普通にあるしセールスポイントになるやろ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:16:50.02ID:6WApBJsK0
初心者老人騙してゴミを低額で売りつける気か?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:17:21.72ID:V4xbGsQxM
山寨機かな?
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:17:43.56ID:RIBmNw1nH
日本人なのに国産スマホ買わないやつとは友達になりたくないは
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:17:44.23ID:95dB36Bua
>>18
これ絶対勘違いするやつ出て来るやろ…
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:00.07ID:CfJL1Tj2M
>>38
これの意味が分かる奴はそもそもこんなスマホ買わんやろ
5Gと勘違いさせようとしてるようにしか見えん
2022/08/24(水) 16:18:01.50ID:tS8JWJAv0
おっアイワなら安心だな!
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:14.56ID:AR8DNBF/0
超格安中華スマホで見かけるcpuやな🙄
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:33.95ID:ckOuO4oIM
90年代に少年時代を過ごした世代はノスタルジーで飛びつきそう
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:18:57.05ID:ckOuO4oIM
フナイとツインバードも頼む
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:19:30.33ID:R03Mekn90
初めてのスマホってコンセプトがもうおかしいじゃん
どこにそんな奴おんねん
2022/08/24(水) 16:19:47.78ID:vXGrb6jG0
メモリ2GBって…
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:14.17ID:95dB36Bua
サンスイのスマホはまだですか?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:17.76ID:UPuAhoGYM
>>48
VIPだと未だに一定数末尾k居るぞ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:20:18.07ID:v+hz4O2L0
6.5インチあってその解像度はなんだい?
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:01.04ID:R03Mekn90
>>51
ワロタ
SE3でも買えばええねん
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:14.20ID:V4xbGsQxM
>>48
甘い
ガチ高齢者は未だにガラケーやぞ
2022/08/24(水) 16:21:50.65ID:x1c5c3L00
android12ってメモリ2gでも動くのか?
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:21:53.30ID:R03Mekn90
>>54
ガチの高齢者はスマホいらないまである
2022/08/24(水) 16:22:28.09ID:x1c5c3L00
>>55
goか
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:23:28.67ID:3SVDNSw60
あいぽんですらRAM2GBはもうキツいやろ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:24:46.93ID:lNE1FRWV0
AQUOSのsense3に似てるな
カメラのとこ違うか
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:25:14.91ID:flhuBltb0
吉田が買いそう
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:25:58.03ID:/JqHBZ2K0
>>54
お前も甘い
ガチの高齢者はそもそも携帯なんて一度も使ってないからスマホ買うことも無いで
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:26:33.98ID:V4xbGsQxM
>>56
百理ある
ガチ高齢者は電話さえできれば問題なくてスマホの機能何一ついらないから買い換えないんだよな
ガラケー死んだのauだけでソフバンは1年以上猶予あるしdocomoに至っては4年近い
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:27:12.62ID:QktKZNzH0
5年前くらいならギリギリ通用した
このゴミどの層ターゲットにしとるんや
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:29:59.95ID:LN5kFeyqr
>>36
ちうごくの半導体メーカーや
古いプロセスルールでローエンドからミドルレンジくらいのSoCを作っとる
タブレットへの採用例が多い辺り恐らくクソ安いが発熱やワッパが弱い
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:31:49.10ID:EJxEWx7s0
>>61
ジジババのガラケーは実質着信専用なんよな
ギリギリ電話に出る程度にしか使えない
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:32:08.02ID:JJn843Sx0
>>64
はえ~~
スナドラ400番台なんかより圧倒的に地雷っぽいな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:33:21.72ID:ND6AY/XaF
USBtypeC対応で草
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:33:45.60ID:54/zold+0
ゴミみたいな格安が増えただけ
なんの未来も投資もないうんこ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:34:03.87ID:QQdi3YAW0
アイワといえば安いテレビ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:34:38.33ID:R03Mekn90
>>62
固定電話さえあれば苦労はしないやろな
2022/08/24(水) 16:34:41.95ID:CPn4L+Kq0
aiwaてつぶれたんじゃないのか
2022/08/24(水) 16:36:12.11ID:x1c5c3L00
>>64
こういうやつって性能アホ低い分、発熱とバッテリー消費は少ないやろ
そもそも発熱するような動作を快適にできないのもあるが
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:36:12.50ID:flhuBltb0
>>66
CPUのベンチマークだとスナップドラゴン460とほぼ同じやな
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/24(水) 16:38:05.03ID:wUde3+aAM
アイワって確か中華に身売りしたんだよな
ヤバい臭いしかしてこないんだがwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況