東京から5時間かけて行く奴はいない模様
函館札幌間は人口が少なすぎて無意味の模様
【悲報】北海道新幹線、成功する未来が見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:52:11.09ID:pYPLoLCT02022/08/20(土) 14:53:27.85ID:/axX4GtO0
飛行機でええわな
3風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:55:40.83ID:pYPLoLCT0 上越新幹線←人口密集地の関東に駅が大量にある
九州新幹線←人口密集地の京阪神と直通(4時間切り)
北海道新幹線←東京札幌5時間
九州新幹線←人口密集地の京阪神と直通(4時間切り)
北海道新幹線←東京札幌5時間
4風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:56:17.16ID:gbogOt6l0 札幌仙台間の需要があるやん
5風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:56:41.17ID:hb/uV9xp0 パセオ閉店するしな〜
6風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:56:44.02ID:0Ja5sKgJ0 北海道は北海道内で全て完結出来るよう独自に発展してくれ
我々日本人はお前らの面倒を見たくないんだ
我々日本人はお前らの面倒を見たくないんだ
7風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:57:27.60ID:pYPLoLCT0 >>4
両方人口が知れてるやん
両方人口が知れてるやん
8風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:58:01.25ID:gbogOt6l09風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:58:28.91ID:w4yB4naMM ワイ北海道からの上京民帰省のときは物珍しさで一回くらいは乗るかもしれん
10風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:58:37.56ID:Je3qbwj80 これから人口減るのに成り立つんだろうか
11風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:58:52.16ID:gbogOt6l012風吹けば名無し
2022/08/20(土) 14:59:40.45ID:pYPLoLCT0 >>11
札幌都市圏が北海道の人口をさらに100万超えてるやん
札幌都市圏が北海道の人口をさらに100万超えてるやん
13風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:00:12.44ID:hb/uV9xp0 仙台需要ないな。別に札幌でうまい牛タン食えるし
14風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:00:34.44ID:Xm8R5PDD0 長万部と小樽の間ってほとんど乗降客いなさそう
余市もバス転換でなんとかなるんやろ?
余市もバス転換でなんとかなるんやろ?
15風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:02:18.15ID:/axX4GtO0 函館東京間で4時間かかるんやろ?
札幌までだと試算で5時間だっけ
飛行機は待ち時間多いにしろそれなら飛行機のるわね
札幌までだと試算で5時間だっけ
飛行機は待ち時間多いにしろそれなら飛行機のるわね
16風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:03:33.45ID:HCu/lUaz0 道内利用者は考えてない作りのくせに道外から来るにも使いにくいという
17風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:03:42.06ID:PKr276h60 道東道も同じこと言ってる道民多かったけど、結果は手のひら返しや
函館札幌繋がったら圧倒的な利用率になるやろ
函館札幌繋がったら圧倒的な利用率になるやろ
18風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:04:16.82ID:pYPLoLCT0 >>17
そんなショボい都市同士だけで使われても無意味や
そんなショボい都市同士だけで使われても無意味や
19風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:05:19.76ID:etzfMCHZ0 大人しく寝台列車残してくれりゃ良かったのに
20風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:05:26.68ID:/axX4GtO0 AIR DOで羽田新千歳が高い時期でだいたい3万くらい?
JALとかだともうちょっと高いか
新幹線は東京札幌間で2万くらいじゃないと使わんな
JALとかだともうちょっと高いか
新幹線は東京札幌間で2万くらいじゃないと使わんな
21風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:05:33.97ID:rXgu6Eurd 北海道こそリニアやな
22風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:05:47.62ID:Xm8R5PDD0 荒天で飛行機欠航でもよほどのことがない限り新幹線は動くからその点だけは利点あり
23風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:07:38.84ID:hb/uV9xp0 まあ普通に利用者は多いだろうな道内間でも。レンタカー借りてガソリンぶち込むよりはやすそう
24風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:08:42.67ID:rXgu6Eurd 阿蘇山噴火したら日本人全員北海道に移住しないと行けないから
道内の整備は必要や
道内の整備は必要や
25風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:08:56.71ID:pYPLoLCT0 九州新幹線が熊本から博多の移動のみに使われるなら無意味なのと同じや
東京との接続で使われんと赤字確定や
特に函館は鹿児島や熊本以下なんやから
東京との接続で使われんと赤字確定や
特に函館は鹿児島や熊本以下なんやから
26風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:10:33.95ID:PKr276h60 札幌函館40分の衝撃よ
新幹線がどういう物か知らない道民も、馴れれば道外アクセスに使うようになるで
搭乗手続の煩わしさにも気づくはず
新幹線がどういう物か知らない道民も、馴れれば道外アクセスに使うようになるで
搭乗手続の煩わしさにも気づくはず
27風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:11:18.50ID:rXgu6Eurd 根室→中漂津→釧路→帯広→札幌→小樽→函館→青森
28風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:13:52.53ID:/axX4GtO0 まず函館~札幌間で新幹線開業すりゃ良かったのに
29風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:13:58.08ID:31wHklQzp 函館北斗とかいう謎の駅に降ろされる模様
30風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:14:17.05ID:pYPLoLCT0 >>28
大赤字確定路線やん
大赤字確定路線やん
31風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:14:45.55ID:RPe46nVh0 冬とかまともに運行できるんか?
32風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:15:13.53ID:hb/uV9xp0 >>28
当日券で飛行機乗った方が安い
当日券で飛行機乗った方が安い
33風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:16:37.76ID:acgjRUzm0 函館北斗から函館遠すぎやろ
34風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:17:10.10ID:3jjPA3Lu0 >>31
北陸新幹線のノウハウもあるしいけるやろ
北陸新幹線のノウハウもあるしいけるやろ
35風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:17:47.39ID:TBtfhey1a どうするんやろね
36風吹けば名無し
2022/08/20(土) 15:18:56.71ID:p3Gc5I590 陸奥側から橋かければよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]