X



ワンピース無料だから読んでみたんやが、10巻くらいで飽きたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:19:50.10ID:ND7BhNn8a
同じような展開の繰り返し
もうええわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:18.99ID:45HN/+7q0
それじゃ未だにワンピ読んどるワイの心はガキって言いたいんかお前ら😡
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:29.78ID:ND7BhNn8a
>>41
子供の頃読んだらハマってたんかなあ
今読んでも展開読めてつまらんよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:39.16ID:34f6J+uPd
無料期間で読んだ後にベルセルク読んだけど黄金時代のテンポ異常で草生えた
尾田くん生きてるアドは持ってるんやしこれから頑張れや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:59.43ID:Lgbqt0oVr
ワンピースは泣ける漫画だろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:10.37ID:jCAkJ5/tp
ルフィがガイジ化してみるに堪えなくなった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:11.60ID:2geUr/tCa
>>52
そこはええやん
あの世界の海賊は海の冒険家みたいなのも含んでるんやろ
ドラえもんなんかおるわけないやんっていうのと一緒やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:21.43ID:1uX5YS0IM
>>54
おーい無視してんじゃねーぞ
なんかないか?おすすめの漫画
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:21.99ID:YBGMLPWo0
初期は編集が頑張ってコントロールしてたんやろな、って感じがする
いまは尾田くんに物言える人がいなくなってアカンわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:23.98ID:KdIiDGHJ0
むしろ序盤の方が面白いやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:43.42ID:/Rl7i4hI0
正直10巻まではつまらんくない?
グランドライン入ってからがおもしろいし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:35:19.35ID:JtCEUBuz0
真面目な戦闘シーンでサブキャラが避けてるー!とかギャグみたいな解説入れてるのファンはどう思ってんのや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:35:20.55ID:1uX5YS0IM
まさか…おすすめがワンピース?えっ
それは…ないわ…w
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:43.79ID:1uX5YS0IM
1番白けたのはシカが名前叫ぶ所あるじゃん
あれ、レミゼのパクリなんだよ
超有名戯曲からパクるから嫌になったね
中卒しか騙せないよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:47.77ID:MiMDx84F6
10巻ってどの辺?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:47.92ID:oP9B/hhZ0
読み始めは主人公がゴム人間で無敵っていうワンパンマンみたいな面白さがあった
それが薄れた時点でつまらなくなるのは当然の結果や
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:53.62ID:QK1XAMYk0
中学生の時はルフィとサンジがめっちゃカッコよくみえたんよな
特にアーロンあたり
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:07.78ID:4SzT7Ho+p
ジョジョの様な「区切り」は大事よな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:36.76ID:45HN/+7q0
>>63
読者が馬鹿ばっかやからしゃあないんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:07.19ID:oanVYuHk0
普通は2巻目で投げるわw
よく頑張ったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:12.00ID:JtCEUBuz0
こういうストーリー続いてて100巻以上やってるのってワンピースだけやろ?
そらダレる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:20.86ID:JyqjAKSJa
新しい島行ってなんやかんやして敵と戦って実はこんなに悲しい過去があります!ドンッ!俺の仲間になれェーっ!む、麦らぁ…

大体こんなんやろ?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:42.56ID:2ucxyj4E0
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治やで」宮田
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:52.57ID:Lgbqt0oVr
同じ展開でも面白いってのは才能
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:38:55.95ID:p8glZQvY0
そこそこ読んだけど
ほとんど影響受けてない自信ある
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:39:03.94ID:aZvbyYHI0
病院で読んだけどサンジ加入する辺りでタイムアップだわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:39:13.99ID:2geUr/tCa
全キャラにタイマンさせてくっそテンポ悪くなってたけど無理にでも活躍させんとバキの加藤みたいにあからさまに主人公のライバルとして登場させたのに忘れられるみたいなこともあるしなぁ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:39:22.05ID:Ol6WsYIma
かわいそう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:39:46.31ID:CAogEvGl0
どこで読めんの
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:40:23.78ID:iI4povTz0
面白かったけどアラバスタの途中で怠くなって読むのやめちゃったわ
もう一度読むなら内容忘れてるしまた一から読まなあかんからめんどくさい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:40:31.82ID:g3sG2Oqg0
小学生が読むもんやろ
鬼滅の方がまだ大人向け
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:40:45.94ID:QK1XAMYk0
>>76
違うで、最後は俺たちもう仲間だろ?どん!や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:41:03.66ID:c1jaGjge0
>>87
鬼滅が大人向けwww
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:41:50.54ID:CA1OB4VV0
第1話を読み終えるだけで苦痛だった
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:42:27.74ID:K0yh75J7M
そりゃご都合主義の塊やからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:10.95ID:yT96epeI0
ワイも全然なじめんかったんやが絵柄がすっきりして下ネタのない徳弘正也やと思うと急に好きになれたわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:23.89ID:p8glZQvY0
芸能人のおっさんは読んでるよな
あれ引くわ、まじ?って感じ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:26.67ID:8m6MVVU0p
おっさんで
読んでるのとか
居るのかな
 
575すき
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:31.87ID:t43G0EXx0
うまく言えんがキャラごとにこのコマでこんなシーンで決め台詞言わせたいってのが前提にあってそれをストーリーにしてる感じが透けて来るのが嫌なんだよなー
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:33.34ID:QK1XAMYk0
>>81
船に残る組作れよ
この島につれてくのはこいつとこいつって絞ってメンバー回せばええやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:43:42.86ID:ifckAW9o0
頂上戦争編がいちばんおもしろい
今から読む奴はここから読むべきやと思う
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:44:00.37ID:g3sG2Oqg0
>>89
当時ワンピ読んでた子供が大人になってもワンピ読んでるってのは居るけど、大人になってからワンピ読んでるってのは殆どいない
逆に鬼滅は大人になってから読んでるって奴の方が大多数
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:44:15.55ID:KvhupRHP0
船の上の料理人の辺りで挫折した
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:44:17.89ID:kzk/K4nld
>>89
ファン層知らんの?
40代のババアがメインやで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:44:18.14ID:33Z77MXUa
海賊王になるまでが長過ぎだわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:44:27.58ID:hCU49WBMd
ワイは空島でやめたわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:45:41.32ID:b1bki9Dqd
>>98
大人になってから(人気だったのは2年間)
子供の時鬼滅ないやないか〜い👆
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:04.78ID:8m6MVVU0p
正直に言うとアラバスタでリタイアした
空島は結果だけ後に知った
戦争編は当時掲示板でネタバレが活発になってたからちょっと追った
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:16.61ID:yT96epeI0
バラティエ編が一番や
サンジがクソかっこええしギンの顔が気持ち悪い以外は完璧
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:23.14ID:UxQv7RI4M
>>89
実際揃えやすい単行本の数で完結したから時間無い大人向けやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:32.58ID:c1jaGjge0
>>98
ほとんど居ない証拠は?😅
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:37.16ID:g3sG2Oqg0
>>103
ワンピが人気だった頃は子供しか見てなかったけどな
大人は見向きもしない漫画
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:56.87ID:zQG8+bG10
頂上戦争はつまらんぞ
あれは初期から読んでるやつ向けやし、それでもワイは合わんかった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:02.92ID:Six9r/zGa
ワイは爪が長いメガネのやつのところで見るのやめたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:05.98ID:xlyqfIvT0
まあギリ空島までじゃないか
飽きるよな、CP9は盛り上がるが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:10.71ID:UxQv7RI4M
>>98
連載長すぎて大人になってからやと読む気しないわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:22.26ID:iI4povTz0
でもエース奪還するところはアニメやってた頃見てたけど結構面白かったんよな
あそこまで我慢して読むべきか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:22.69ID:34f6J+uPd
空島の手前辺りで余白恐怖症の兆候を感じた
初期はスッキリして読みやすかったのに
更に進むとキャラ全員掘り下げないと気が済まなくなってて悪化しとる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:35.00ID:EiFBEZgZp
ワイは7巻くらいで読むの辛くなってやめたわ
確か表紙が黒い奴
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:00.95ID:nZaX01eSp
鉄壁のパールが作品のピークよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:22.97ID:xlyqfIvT0
アラバスタ入る前は確かに飽きるポイントあるな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:51.61ID:nmVj8EaK0
>>87
鬼滅が大人向けを否定するやつは子供やと思う
勧善懲悪でもなんでもないし鬼になる経緯とか描かれるし
別にジャンプなんて子供向けでええねんけどな
ドラゴンボールとか偉大な子供向け漫画やし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:59.68ID:Ah1EyL8t0
オッサンはもう体力と集中力落ちてるから読み通すの無理よな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:49:02.02ID:Ol6WsYIma
ごちゃついてるのもそうだけど今は敵をでかくしすぎ
キャラがどんな動きしてんのかイメージ出来なくなった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:49:16.64ID:QKx7y4QVd
https://i.imgur.com/olDdmrI.jpg
ワンピのメインは学生やろ
おっさんおばさんが今熱いのはスパイや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:49:53.55ID:Kghb7usva
こういう脳筋漫画好きなやつは理解できん
物語も単純だし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:50:16.40ID:YBGMLPWo0
タイマン多すぎでダレるのよね
仲間全員を活躍させたいのはわかるけど

そう思うとドラゴンボールってそこらへんうまいことやってたんだな
味方が別の敵と戦う、ってあんまりやってなかったし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:50:21.31ID:zQG8+bG10
>>121
異世界おじさんで草生える
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:50:34.89ID:LAn4tloAd
ワンピは空島まで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:50:59.86ID:Ah1EyL8t0
ワンピは暇な子供が読むものやからオッサンはいろんな意味で無理や。諦めろ
ワイみたいに子供のころからずーっと読んできたなら別やが

子供のとき漫画たくさん読むのってほんま大事やなって思うわ。ワイはワンピ最終章を骨の髄まで楽しむ資格を得たで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:00.96ID:33Z77MXUa
単行本の新作買っても前がどんな内容だったか忘れて2.3刊前から遡らんと分からなくなる
んで結局読まなくなる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:32.76ID:xlyqfIvT0
リアルタイムで空島読んでた時は結構クライマックス感あったわ
ゴロゴロ強すぎだし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:33.77ID:q8IGwTwl0
>>121
おじさんがおじさん見てて草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:39.79ID:JvBJ853Ja
アニメでみたほうがマシか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:42.66ID:I9PIwE83d
おっさんがいつまでもあのノリの漫画描いてんのが気持ち悪い
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:47.71ID:UkM0rqsJ0
エニエスロビーまでの作品
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:33.32ID:c1jaGjge0
>>118鬼滅なんて勧善懲悪の塊だろ、鬼が悪で主人公が正義やん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:44.33ID:lxJPvs4i0
どのページ開いても泣いてるイメージある
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:51.12ID:nmVj8EaK0
>>123
上手いよな
ピッコロとか上手く主力を離脱させていってベジータも実力は大したことなくなったけどポタラとかで上手く使って
そういうキャラクターに対する残酷さみたいなんないからワンピはダレるねん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:53.95ID:f4+pcU730
今の子供がワンピースなんか読むわけないやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:53:08.58ID:zMpe4y7Sa
>>134
オワコンワンピ信者イライラで草ww
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:53:22.86ID:nmVj8EaK0
>>134
お前は子供やから読めてないねん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:53:28.15ID:hBRwp69I0
ウソップまでだよな
ナミであきる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:53:41.82ID:c1jaGjge0
>>139
オワコンならなんで売れてんの?😅売れてるって事はオワコンじゃないけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:54:00.73ID:Ah1EyL8t0
ワンピ楽しめないやつは絶対鬼滅や呪術も楽しめない
もう少年漫画卒業せい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:54:36.49ID:PTUCg3Xp0
とにかく戦闘描写が下手なのとギャグがつまらない
設定や伏線、ストーリーは抜群に優秀
つまりおだっちは小説家が向いてた
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:00.23ID:CpwlSNNka
>>143
鬼滅呪術はアニメなら見れる
ワンピはきつい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:40.84ID:yT96epeI0
>>134
あれはもっとセクシャルな話や
殺して殺されてにも言外に意味を持たしとるんや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:47.18ID:f4+pcU730
>>143
キッズは鬼滅呪術は好きやけどな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:47.41ID:ssCRdHdka
>>144
簡潔に物語をまとめられない奴が小説家に向いてる?🤔
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:48.36ID:EO59CmJF0
泣く子も黙りそうになるヨサクとジョニー出して😢
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:55:50.66ID:c1jaGjge0
お前らワンピースはギネス取ってるんだが?😅
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:56:07.69ID:5N8lxIze0
すまん、どこで無料公開してるのかおしえてくれや
前から読んでみたいと思ってたんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 13:56:09.60ID:7ALf/WNPd
本当のオワコンはドラゴンボールや
原作者が関わってなければまだ言い逃れ出来たのに原作者が関わったせいで映画が大爆死して五等分に負けたせいでなんGで死ぬほど馬鹿にされてまともに語れなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況